• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


怖い!でも面白い!ダークファンタジー漫画ランキング
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3387464




記事によると
・漫画界で一番面白いダークファンタジーとは、一体どの作品だったのでしょうか?

1位 鋼の錬金術師
2位 進撃の巨人
3位 東京喰種トーキョーグール
4位 黒執事
5位 ジョジョの奇妙な冒険
6位 幽☆遊☆白書
7位 ベルセルク
8位 寄生獣
9位 ×××HOLIC
10位 HUNTER×HUNTER





この記事への反応



ベルセルクが1位じゃない次点でこれは……てかハガレンってダークか?

何いってんねん!ハガレンは女の子が犬とくっ付いたりとか色々ダーク要素あるやろ! まぁそれでもベルセルクが一位やと思うけど

ダークファンタジーのカテゴライズが意味不過ぎる・・・ハガレンや進撃入れて良いんなら大半のファンタジーが入りそう。てっきりベルセルクとかそう言う系を指して言うんかと思ってたわ

ダークファンタジーの定義が分からん。でもこのラインナップがダークファンタジーなら有名どころのデビルマンが入らないのはおかしい。最近アニメもやったのに。

ベルセルクが7位とか正気か!?

ハガレンはどっちかというとスチームパンクではないのかと。ダークファンタジーといえばやっぱ「ベルセルク」だよなあ

次回に始まる、ゴブリンスレイヤーは判るとして。ランキング見てると、定義が曖昧すぎないか?

最近はメンタル弱くて、ちょっと鬱展開や主人公が負ける展開が入ってるとダーク呼ばわり

ジョジョが入ってる時点でヘンテコな印象を受けるな。ベルセルクが低いのは休載が多くて触れる機会が少ない層の投票者が多いからじゃないかな。

そりゃだってキミらみたいなコアな層じゃなくて、いわゆる大衆のニワカさん達にアンケート採ってるんだもの。今に始まったことじゃないじゃないw












ハガレンはニーナのエピソードはダーク





関連記事
【快挙】アニメ『ポプテピピック』12話全てニコニコで100万再生超え達成!アニメ配信史上初の偉業wwwww
アニメ『ドラゴンボール超』を見た海外勢の大熱狂がすごすぎる!ガチで地球規模の最強アニメだった
「来月ディズニー着てく」←絶対つまみ出されそうなヤバイTシャツwwww








コメント(257件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:32▼返信
😀
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:34▼返信
ジョジョ?
ダークファンタジーとは…
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:35▼返信
gooランキングとか言うゴミサイトをまるで世論かのごとく記事で扱うなって何度言えば分かるんだバカはちま
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:36▼返信
ハガレンは連載中ずっとダークファンタジーで通してただろ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:37▼返信
ベルセルクは蝕が終わってからはつまらんやん
どうせ延ばし延ばしでフェムトと決着つける気もなさそうだし
初期のアニメのやつは一番いい終わり方したな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:38▼返信
ジョージョーwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:38▼返信
毎度当てにならないgooランキング
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:39▼返信
ゴキちゃんダクソが入ってなくてイライラw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:40▼返信
日本のアニメ・漫画的な見方で行くと、ロード・オブ・ザ・リングとかもダークファンタジー寄りだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:41▼返信
JOJOは入るだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:41▼返信
他のマイナーなジャンプ漫画入ってるのにブリーチ無しか
そもそも定義がイミフでツッコミおいつかねぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:41▼返信
しょーがいない・・・ベルセルクってもう終わってるもん
キャスカももうぜんぜん別人ロリ化してるし・・・
職業殺し屋程度が教育委員会から有害図書あつかいされんだからエ.ログロなんてもう無理だわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:42▼返信
上位数個見ただけで価値が無いランキングだとわかる
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:42▼返信
ハガレンは腐だろ?(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:42▼返信
幽遊白書ってダークなの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:45▼返信
日本のジャンル分けメチャクチャw
戦後はあらゆる場面でパッチワークしてきたからだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:45▼返信
ベルセルクは蝕までならこの作品の中でも文句なしのトップなんだろうけど、ロスチル編以降のせいで総合点下げまくってる感じかね
ほんとつまらんし
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:45▼返信
デビルマンないのは草
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:45▼返信
ジャンル間違ってるのランク入ってない?
ただ好きな漫画なだけだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:45▼返信
ハンターよりはレベルEじゃね?
21.投稿日:2018年03月28日 04:45▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:45▼返信
ジョジョ1部はダークファンタジーじゃね
煽りもホラーだったしさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:48▼返信
ユーベルブラットが入ってない時点でゴミランキング
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:49▼返信
トウキョウグールはなんであんなに人気があるのかがよく分からない
本当に面白いかアレ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:52▼返信
>>17
ロスチル辺りはまだいいけど魔法出てから加速度的にゴミクズになっていった
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:54▼返信
>>24
無印はまだよかったけどRE入ってからどんどんゴミ化して今はもう信者すら擁護不可能なレベルになってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:55▼返信
ぐだぐだモードに入った作品は
評価下がって当選だっての
むしろ選外もあり
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:58▼返信
ベルセルク以外ダークファンタジーでも何でもないやんけ
記事書いた奴アホやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:58▼返信
東京グールとかハナクソやんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:59▼返信
お前らダークファンタジーじゃないとかいうけど定義ってなんだよ説明してみろよ
ファイナルファンタジーもファンタジーじゃないとか言いだしそうだな
31.投稿日:2018年03月28日 05:00▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:02▼返信
ただのド腐れ向けホモ漫画ランキングじゃねーかボケ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:04▼返信
また腐れハガレン厨がランキング荒らしたのか
あいつらどこにでも沸いてくるから邪魔なんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:05▼返信
ダークファンタジー解ってないバカ共の投票www
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:11▼返信
こういう投票に女が絡むとこうなるわな
出来れば男女別のランキングにしてほしかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:13▼返信
また情弱ランキングか・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:15▼返信
黒執事入ってる時点でもう
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:15▼返信
>>36
ち〜ん笑
女性人気作品ぬいてもおかしいだろ
ジョジョとか男性票多そうだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:18▼返信
幽白はそんなダークか?
むしろジャンプらしい王道バトル漫画だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:19▼返信
ソウルイーターないとか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:20▼返信
僕の大好きなバスタードがないやん!50位以内にすらないとかマジはぁ~。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:21▼返信
ダークファンタジーとは…?
知名度が高いだけでは

43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:21▼返信
もう終わったやつも入ってるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:22▼返信
>>5
全く同意だわ
黄金時代編のベルセルクには独特の空気感があった
アニメも平沢進師匠の楽曲が物凄く良い味出してたし。。。
正直、今のベルセルクだからこそ、ここに挙がってる他作品と比較できるレベルになってるだけで、あの頃のベルセルクは格が違ってたと思う
って言うか、ジャンプ系列だったクレイモアすらランク外ってのは何なんだよ
3~5巻は男が読んで泣けるレベルの傑作なのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:23▼返信
ハガレンみたいなよい子むけまんがのどこがダークだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:23▼返信
>>44
漫画読んでなくとか気持ち悪
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:24▼返信
腐女子ランキング??
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:25▼返信
gooランキングで草
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:26▼返信
>>47
ベルセルクって公式ホモ漫画だしな
ガッツもグリフィスも掘られ済みだし、あいつらの関係は完全にホモ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:29▼返信
鋼のが1位の時点でもう
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:30▼返信
なんつうか定義が曖昧だから回答も迷走してしまっとるやん
なんて無意味なアンケート
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:30▼返信
ダークとはいったい うごごご
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:31▼返信
>>23
あんたよく分かってる
ユーベルブラット、いいよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:31▼返信
東京と黒執事でもうアウト
ゴミアンケ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:40▼返信
ハガレン(笑)東京喰種(笑)黒執事(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:42▼返信
寄生獣はファンタジーじゃなくてSFだしジョジョはダークじゃねえだろ····
誰に聞いたんだよこのアンケ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:43▼返信
ドロヘドロとかベルセルクくらいじゃないとダークファンタジー名乗れんのとちゃうか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:47▼返信
ライトすぎて苦笑
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:50▼返信
ダークヒーロー物とダークファンタジーが混じってないか
それでも寄生獣は違う気がするが
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:52▼返信
最近のベルセルクの絵柄は最早メルヘン
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:58▼返信
定義から順位から何もかも

ないわー
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:00▼返信
ダークファンタジーが何なのか分かってなさそうなランキングやなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:01▼返信
ジョジョで大草原 ダークファンタジーってなんだよ(哲学)
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:01▼返信
ガッツ一行はいつまで妖精の島にいる気だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:03▼返信
ベルセルクって評価されてるの過去編だけじゃないの?
「ベルセルクが1位じゃない時点で・・・」みたいな意見は信者すぎるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:10▼返信
安倍晋三
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:11▼返信
子供に聞いた感
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:15▼返信
ハンターとかなんでランクインしてんだよw
ダークファンタジーってカテゴライズ分かってないやつばっかだろこの回答者。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:18▼返信
ダークファンタジーってダークな展開があるファンタジー的な雰囲気って意味じゃなくて西洋の暗黒時代をモチーフにしたようなくらい世界観って意味だからジョジョとかハガレンはおかしいだろ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:19▼返信
ダークファンタジーの定義とは・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:19▼返信
ベルセルクくらいしか知らないのにイキってるマンでしょ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:22▼返信
ファンタジーじゃないのも入ってるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:26▼返信
これまーんさんにアンケとっただろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:27▼返信
ファンタジーの言葉通りの意味でなら、そりゃほとんどファンタジーだろうが
ファンタジーモノってのはベルセルクやロードス、指輪物語みたいな世界観の作品をさすんだがな。
アニメににわかってか創作物ににわかって感じ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:29▼返信
ベルセルクが面白かったのはロスチル編まで
もずグズ辺りからギャグ色が強くなってきた
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:30▼返信
今のベルセルクぜんぜんダークじゃないじゃん
漫画としての寿命は正直、生誕祭の章で尽きてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:31▼返信
ダークファンタジーなら「かつて神だった獣たちへ」が好きだな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:32▼返信
綺麗に完結させたハガレン > 作者がやる気なくして何時まで経っても終わらず、蛇足が続く真のダークファンタジー
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:37▼返信
音楽でいう これはロックじゃない、ポップスだ。みたいなもんで余程該当しない物でもなければ作者がダークファンタジーといえばダークファンタジーに属される。後は面白い・記憶に残ってるものがランクインするのは当然。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:39▼返信
今のベルセルク見てダークだと思わんだろ
幼女出てきたり、ハーレムパーティー組んでだり
ダークなのは黄金時代だけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:40▼返信
お先真っ暗って意味では本当のダークファンタジーだよな、ベルセルク。
完結する前に作者死ぬぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:49▼返信
これアンケート層腐女子あたりに偏ってるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:50▼返信
こいつらの基準だとカイジもダークファンタジーになっちまうぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:51▼返信
グロいとダークファンタジーというジャンルになるという認識で良いのかな?
俺はてっきり夜ぽいのがダークファンタジーだと思ってたわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:52▼返信
完結しない漫画は評価の枠にまず入れるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:54▼返信
そうは言ってもヒロインランキングで南とかラムか出てきたらまた適当かよ真面目に作れって怒るだろ
少なくとも今読んでる中で出してるからマシじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:56▼返信
ベルセルクもニワカが好む漫画なのに、イキりニワカがニワカを叩いてて笑うわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:59▼返信
ここまでにわかエアプ限定ランキングは久しぶり
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:59▼返信
グロい事もそうだけど、悲劇的な展開や重苦しい雰囲気のものを言う
後はホラーも含まれる
その前にファンタジーじゃなきゃいかんが
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:02▼返信
バスタードは入らんのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:05▼返信
殺人が起きてちゃんと捜査するような世界のどこがダークなんだよ
人間とのキメラが一番ダークな部分ならつまり全体はダークじゃないって証明にすらなる
92.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年03月28日 07:08▼返信
この毎度毎度どこでやってんのかわからんこういうランキング見るたび結局は
「今のオタクは流行りを共有して馴れ合っているだけ」古参オタクの意見に賛否あつまる
2018/03/26 04:30 コメント(206)
コレが正しいって言ってる様なもんなんだよなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:14▼返信
ジョジョはファンタジーじゃなくて伝奇モノだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:15▼返信
ファンタジーの定義があやふやすぎてどうにも
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:16▼返信
ファンタジー=中世ではねえよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:21▼返信
結局何時もの知名度ランキング
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:26▼返信
こういうの見たクソオタクが早口になってうるさいのが最高に笑える
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:27▼返信
ハガレンは作者の表現でライトな作品になってるけど十分ダークな内容
ハンターやベルセルクは休載し過ぎて下位順位になるのも仕方ない
グールは色々パクリが多いのに評価され過ぎな印象
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:27▼返信
ユーベルブラッドがないんやね
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:29▼返信
ベルセルクは若い世代の人は知らないんじゃ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:29▼返信
まんさんの勘違いダークファンタジーランキングかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:30▼返信
4位 黒執事とかだから回答者が女ばっかなのは確実
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:35▼返信
だから女向けにするとつまらなくなるんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:36▼返信
ジョジョは冒険活劇っぽいイメージだけどな
あと進撃はギャグだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:36▼返信
寄生獣はダークファンタジーじゃないし
完成度と面白さでいったらハガレンと寄生獣はトップクラスだろうし
ベルセルクはグダグダなので下位は妥当
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:37▼返信
>>100
シールケ登場以降ダーク感薄れ続けて普通のファンタジーになっていってる気はする。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:37▼返信
このランキングの謎さ加減は本格探偵推理物漫画に幽遊白書や多重人格探偵サイコが上位に入ってくるような物
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:38▼返信
ベルセルクこそがダークファンタジーだろうが
ハガレン好きだけどあれの何処がダークや
ちょっと犬と幼女が合体したり、人間が材料の道具作るだけだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:45▼返信
ジャンル的にはベルセルクしか該当しないだろ
せめて現代と地続きなのは除外しろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:47▼返信
糞執事はギャグ漫画だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:50▼返信
ベルセルクはギャグシーンで絵がデフォルメされるからクソ
あれをやっている時点でダークと認めない
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:51▼返信
ジャンルの定義が不確かすぎる
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:52▼返信
絵がダメっていう人多いから、キッズ向けにライトな絵だと違うのかも


114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:52▼返信
ダークファンタジーがSF要素有りなら何でも可みたいな枠になってるのな
ちょっと鬱やグロがあればZガンダムでもエヴァでもダークファンタジーになりそうw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:53▼返信
ハガレン1位なら七つの大罪は?マギは?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:55▼返信
幽遊白書ってお前
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:57▼返信
>>115
その2つはハガレンに比べたらしょぼすぎるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:59▼返信
クレイモアないとか舐めてんの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:59▼返信
ハードSFにドラやパーマンが出てくる違和感
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:02▼返信
>>111
多少デフォルメされなかったら見ていてあの世界はしんどい
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:04▼返信
単純にベルセルクのピークはさったんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:09▼返信
エルフェンリートは?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:11▼返信
ダークファンタジーは主人公達が血反吐を吐いて色んな犠牲を払いながらあがいても
救えるのは精々自分の回りだけで物語の結末後もずっと陰鬱な世界が続いていくんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:14▼返信
ロードス島戦記が入ってない時点でもうねw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:14▼返信
大衆=にわかみたいな思考が気持ち悪い
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:15▼返信
今のベルセルクはなぁ・・・
もうグダグダだからね順位低くても仕方無い
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:18▼返信
言葉の定義すら曖昧なままアンケート取る馬鹿は消えれば良いのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:21▼返信
この中でダークファンタジーと言えるのはシールケ登場前のベルセルクだけじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:22▼返信
>>81
その定義で行くならバスタードもダークファンタジーだなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:24▼返信
もしかしてベルセルクは、バーサーカーと同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。
言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:27▼返信
何かあぁこれダークファンタジーだったんだって感じのが多くて面白い。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:29▼返信
ダークファンタジーとは一体…
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:29▼返信
>>130
wwwwwwwwwwwwww
ベルセルクは北欧神話等に登場する凶暴な戦士の事だぞ
言葉自体の意味は「熊の毛皮を着る者」
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:33▼返信
ゲーム・オブ・スローンズ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:38▼返信
腐しか投票してない・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:40▼返信
ハイファンタジーとダークファンタジーがごっちゃになってないか
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:40▼返信
古参オタクって無駄に選民思想強いよね
オタクであることにプライドでも持ってんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:46▼返信
ベルセルク信者が口うるさいことだけはわかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:48▼返信
ベルセルクが低過ぎる、ユーベルブラットが無い

やり直し
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:48▼返信
ダークファンタジーってなに?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:59▼返信
1位のやつアニメは見てたけど
原作は読めたもんじゃなかったな
絵がしょぼくて
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:00▼返信
からくりサーカスだろそこは
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:05▼返信
クレイモア入ってねーのかー。
爆売れしなかったから仕方ないのかね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:05▼返信
こんなのでいいならスマホ太郎もある意味ダークだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:06▼返信
お にい ちゃ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:08▼返信
ダークファンタジーなのに、約束のネバーランドは、不人気なのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:10▼返信
ネットに24時間常駐できる腐おばさんたちの存在こそがダークファンタジーだというオチでいいのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:12▼返信
>>144
ダークで不条理な世界どころか
スマホ太郎はご都合主義な世界だからな
重苦しい雰囲気なんてないし
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:18▼返信
なんでデビルマン無いんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:19▼返信
確かにこういうのは男女分けて欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:27▼返信
ナウシカ入らないか〜
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:27▼返信
gooランキング
投票数合計:2,936票

1位 鋼の錬金術師 292票
10位 HUNTER×HUNTER 100票

得票数めっちゃ少ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:32▼返信
なんでバスタードが入ってないんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:34▼返信
21位 からくりサーカス →40票
27位 CLAYMORE →30票
31位 ゴブリンスレイヤー →23票
33位 エルフェンリート →21票
43位 Ubel Blatt~ユーベルブラット~ →8票

米欄でないとか言ってるのも実はあるんだけどね
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:35▼返信
ジョジョはダークファンタジー……?
(一巻の冒頭を見ながら)
そうかもしれない……
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:35▼返信
ジョジョはダークファンタジー……?
(一巻の冒頭を見ながら)
そうかもしれない……
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:35▼返信
>>148
ギャグやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:38▼返信
幽☆遊☆白書がダークファンタジーに入るならゲゲゲの鬼太郎も入りそうw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:43▼返信
>>153
バスタードは流れを無視した厨二病の超展開でグダグダだったからな
あんなのに投票するのは少数だから50位以下のその他扱いだろうね
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:52▼返信
大衆はにわかとかいうキモオタ特有の思考
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:52▼返信
ファンタジーの定義が広いな
これなら亜人とかも入るんじゃないか
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:54▼返信
彼岸島がない
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:54▼返信
はあぁ?!違うだろ〜!!!ダークファンタジーだろ?!ジャンルをちゃんと分けろや!!幽遊白書だって?!学園バトルだろ?進撃の巨人?!これは、モンスターパニックっていうかSFファンタジーだろ!?俺から言うなら、ダークファンタジーは、ゴブリンスレイヤー外伝、ベルセルク、かな。金字塔だろ?!ヤングガンガンは、ダークファンタジー作品がマチマチ出てるんだが…。ダークファンタジーっていう意味がわからんの??
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:55▼返信
せめて日本が舞台の作品は外さないと
そうすればメイドインアビスがランクインするはず
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:59▼返信
>>161
>>164
16位 亜人 53票
23位 メイドインアビス 39票
亜人もメイドインアビスも入ってるよ

166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:01▼返信
笑ゥせぇるすまん
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:06▼返信
咲全国編がない
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:09▼返信
サイエンスフィクションとサイエンスファンタジーは両方ともSFと略されるが厳密には別物なので注意
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:11▼返信
まぁ確かにベルセルクは蝕がピーク
新世界までは面白い。がそのあと糞。
つか何歳に聞いたんだこれ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:12▼返信
ファンタジーのサブジャンルは色々あるが共通してるのは魔法要素らしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:27▼返信
ムヒョロジ入ってないのかな、好きなんだけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:35▼返信
日本のダークファンタジーなんて

ゴッドサイダー
ベルセルク
ユーベルブラッド

しかないだろ!(と思っている)
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:39▼返信
定義が不明で草
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:40▼返信
ハガレンがダークファンタジーとかwww

ライトノベル読み過ぎ世代の回答か、これはw
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:44▼返信
ダークどころかファンタジーかどうかも怪しいのが・・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 10:58▼返信
アカメが入ってないやり直し
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:01▼返信
>>171
復活したけど打ち切り組だから入ってたら叩かれるでしょw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:01▼返信
だーくでもふぁんたじーでも無さそうなのが沢山あるな笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:04▼返信
ライトダークファンタジーか
もはや明るいのか暗いのか分からんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:04▼返信
バスタードとかは~?あ、これは工口ファンタジーか・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:07▼返信
ハガレンと進撃はスチームパンクかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:07▼返信
救いがないからダークファンタジーなんだよなあ
ハガレンなんて最後は世界が平和になって江戸の身長伸びてハッピーエンドになってるじゃねえか
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:07▼返信
ダークファンタジーと思えん用なやつ抜けばベルセルク一位だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:09▼返信
進撃は確かに話に光が見えないしダークと言えるけど、ダークファンタジーかと言われると…うーん、という感じ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:14▼返信
ベルセルクも近年はヌルい作風になっちゃったけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:23▼返信
>>180
ダーク要素が名前にしか無い気がする
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:25▼返信
アニメ、マンガは今や女子向けなんだよ。いい加減認めろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:34▼返信
おまえらヘルシングはどうだ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:39▼返信
ダークセウォル
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:51▼返信
ドロヘドロはランク外か。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:52▼返信
正直東京グールはそんなに面白いと思えん
ベルセルクはまぁ失速してるからな・・・うん
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:53▼返信
ダークファンタジーというジャンルを理解しないで好きな漫画挙げてるだけランキングじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:54▼返信
>>8
豚は漫画のランキングにゲームが入ると思ってる低能w
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:55▼返信
もしベルセルク読んだことないなら、これを機に読んでみてほしいなー
平沢進ぴったり合ってるし
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:56▼返信
ハガレンってダークファンタジィーなのか?
スカっと爽やかファンタジィーかと思ってたわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 11:58▼返信
なんだこれ?
腐豚がつけたランキングじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:00▼返信
ベルセルクが黒執事に負けててワロタ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:04▼返信
まんさんの割合高そうな投票だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:05▼返信
>>188
ヘルシングだと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:05▼返信
いんんだよこんなクソランキングは
ベルセルクの良さは分かるやつだけ分かればいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:07▼返信
どんなに面白くても連載遅い完結しなさそうな漫画と28巻で完結させたハガレンの完成度見たら妥当なランキングやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:19▼返信
進撃みたいなゴミが上位に居る時点でお察しw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:20▼返信
ダークでファンタジーなの? まんがたろうとか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:24▼返信
からくりサーカス
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:25▼返信
いつまでも信者があまやかすから
ベルセルクは腐っていった
ほんと蝕がピーク
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:31▼返信
ジョジョはダークファンタジーじゃなくてロマンホラーだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:32▼返信
>>201
完成度とジャンルの区別は分けて考えるべきだろ
完成度にしてもベルセルクだってまだ完結出来る可能性あるから何とも言えんわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:42▼返信
これ戦う者全部ファンタジーやと思ってないか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:57▼返信
ユーベルブラッド入ってないからやり直し
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:59▼返信
ダーク(な一面も少しある)ファンタジー(のように現実にはありえない描写がある)漫画かな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:00▼返信
僕はクレイモアが好きです。
風呂敷広げてあの終わり方は大好き
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:01▼返信
バスタードがないとか…あれ?ダークファンタジー?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:05▼返信
ベルセルクは蝕までがピークでその後の話が冗長で退屈が続いてる感じ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:08▼返信
>>190
40位 ドロヘドロ 11票

50位まであるし
ランク外ではないよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:08▼返信
進撃はダークファンタジーだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:09▼返信
キモオタ同士の自己主張始まってるな
何の作品が1位かなんて人それぞれで他人の意見を受け入れられない根暗な性格してるからからキモオタの道を歩んでいるっていい加減気づきな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:18▼返信
ソースが当てにならんとこだからどうでもいい
好きな漫画読んどけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:21▼返信
ファンタジーの定義おかしいだろ
ダークファンタジーといったら普通バスタードかベルセルクなんだけどな

グロ描写や悲劇的な展開とかが多いのが特徴だし
幽遊白書は全然違うと思うんだが
ハガレンもダークファンタジーと銘打つほどのもんでもない
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:27▼返信
>>218
挙がってる作品はどれも好きな作品ではあるけどその辺りはちょっと違うよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:31▼返信
ベルセルク休みすぎやねん
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 13:59▼返信
ダークってあれだろ
肌が浅黒い奴
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 14:04▼返信
こう言うランキングって全部腐女子票で終わるよな
ジャンプのアンケートも女しか出さねーって言われていたしこういう投票って暇な女しかやらないから意味ないんだよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 14:06▼返信
ハガレンは公式でダークファンタジー言われてるんだけど、否定してるのはどこのニワカさんですか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 14:07▼返信
ファンタジーの解釈広すぎて草はえる
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 14:22▼返信
バスタやろ
なんやねんジョジョて
ファンタジの意味わかってんのかああん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 14:38▼返信
ハガレンはダークファンタジーって感じじゃないな
暗いというか重たい要素はあるけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 14:54▼返信
問題になるのは「ダーク」の方じゃなく「ファンタジー」の方だろ。
「ファンタジー」というのなら魔法か、妖精っぽい生きものが存在している世界観が必要だと思うぞ。
ハガレンは、ギリギリ見ようによってはファンタジーでいいと思うが、進撃は違うだろ。
ジョジョや寄生獣とかファンタジー要素ゼロ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 15:03▼返信
蝕までとか言ってる奴はまともに読んでないだろ
ガッツが人の心取り戻していく過程と葛藤読めてねえだけだろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 15:05▼返信
シールケにして「うちのもん」っていうシーンなんか感涙MAXだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 15:09▼返信
Wikiのダークファンタジーの定義だとジョジョ1部については要素を満たしてるっぽいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 15:23▼返信
>>28
ハガレンは、出版元がダークファンタジーとして宣伝してるからね。
ダークファンタジーって単語をこれで初めて目にした人も多いだろうし、ある意味仕方ない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 15:26▼返信
>>227
それダークどころかファンタジーの意味も分かってないじゃん
魔法とか妖精てwww
ハガレンも進撃もダークファンタジーだよアホ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 16:33▼返信
ハガレンは面白かったけど「ダーク」ファンタジーでは無いと思います
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 17:12▼返信
周りからバカにされるのは自分が自分をバカにしているから。
I am stupid about myself because I am stupid from around.
自分で自分を褒めて認めると、他人からも褒められ認められる。
If you admit yourself praising themselves, you will be admired by other people as well.
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 17:18▼返信
東京喰種トーキョーグール
黒執事

ココらへんに入れた馬鹿は猛省せぇよ
別に中世舞台だけがファンタジーでは無いけど
おもしろくもなんともないこれを入れんじゃねえよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 17:43▼返信
人の話をよく聞く。
Listen carefully to people's story.
人の話を聞かない人。
Do not ask people's story.
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 17:58▼返信
ベルセルクって明らかに作者が完全に飽きてるよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 19:14▼返信
>>237
さっさと終わりにしちゃえばいいのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 19:51▼返信
ダークファンタジーって中世っぽい感じで魔物や怪物やら宗教的な奴らに人々がリアルに虐げられるような世界観だと思ってたわ

そう考えると幽々白書とか明らかに違うからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 20:14▼返信
ダークファンタジーの定義が分からなくなった…
ベルセルク以外、ダークファンタジーと認識できない…
ツンデレの定義の変化に戸惑った時を思い出したわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 20:15▼返信
ヘルシングは?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 20:16▼返信
ブラクラあるかなぁって思ったけど
あれはファンタジーでは無いか
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 20:47▼返信
ユーベルブラットに一票
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 21:17▼返信
単純に、上位5位までは最近実写化されて知名度爆上げしただけの作品な気がするわw
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 22:10▼返信
えっ、名作クリスタルドラゴンがないとか?
いったい何を見てるの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 22:19▼返信
ベルセルクは古いからな。
現代っ子のゴブスレみたいなノリなんだがねぇ…。
絵がダメって人多いね。読み始めると気にならないんだが…。

例えるなら、ゴブスレの周囲の人間が全員ゴブリンにやられちまって、牛飼い娘と二人だけになってゴブリン襲われながらも復習していく…。みたいなヤバさがベルセルクにはあるんだが…。新規増えんかね…。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 00:07▼返信
世代じゃないけど、昔から日本の漫画のダークファンタジーの金字塔といえば
デビルマンが挙げられてなかったっけ?
社会が女の価値観よりに傾いてきているせいか、最近は特に日本人はガチのダークファンタジーとの相性は悪くなってるね
248.投稿日:2018年03月29日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 00:52▼返信
上位にいるやつだとダークファンタジーってベルセルクくらいだろ
あとはギリギリでバスタード
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 03:18▼返信
公式でハガレンがダークファンタジー名乗ってるのは
編集がものを知らないからじゃないの?
上位10作ではベルセルクしか該当してない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 13:10▼返信
米にユーベルブラットがあって嬉しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 15:02▼返信
漫画がらみのランキングにワンピが入ってないなんておかしい(錯乱
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 16:56▼返信
※5
蝕が終わってからって終わるまでは過去の回想だしそもそも黄金時代編はラスト以外ダークファンタジー要素皆無じゃん
むしろ蝕が終わってからの方が好き
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 17:01▼返信
ベルセルクつまらないとか言う奴は何年も追いかけてて飽きただけだろ
2010年代になってから一気読みした自分としちゃずっと面白かったよ
黄金時代編面白いと言うけど黄金時代編はダークファンタジーじゃないし
黄金時代編以降はおもんないなんてただの思い出補正だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 17:06▼返信
ベルセルクは蝕までって蝕までだったらただの傭兵ストーリーやん
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 17:11▼返信
※237
飽きたんじゃなくて体力ないだけだろ
飽きた
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月11日 11:13▼返信
とりあえずお前らが捻くれた思考を持った童貞野郎だということはよくわかった

直近のコメント数ランキング

traq