• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

海外の大手アニメサイトの
2018年冬アニメ評価一覧より



Winter 2018 - Anime - MyAnimeList.net

https://myanimelist.net/anime/season/2018/winter
http://news.livedoor.com/article/detail/14503942/

hujkf

jtlkttt

hkjrrrr

jtittt

uirrrr


1位 宇宙よりも遠い場所(8.61)

2位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8.48)

3位 ゆるキャン△(8.37)


(続きモノシリーズを除いた2018年冬アニメトップ3)





この記事への反応


南極、紫庭抜いて今期トップだな

良作がちゃんと評価されるのはいいことだな
恋雨はもう少し上でもいい


なお、ラストアンコールはコケてる模様

ポプテピピックの評価が高すぎも低すぎもしないラインで草

日本でも大勝利ですし南極

CCさくらも健闘したけど届かなかったか

ニコ生アンケと一緒
買わない連中の評価など無価値








南極は円盤も売れてるしね!
正直花田十輝の評価を改めざるを得ない作品でした
すげー良かったです





宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-03-28)
売り上げランキング: 3


宇宙よりも遠い場所 2(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-04-25)
売り上げランキング: 7


コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:02▼返信
さすがに持ち上げられすぎなんだよなぁこれ
つまらなくはないけど普通
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:03▼返信
ゆるきゃんとハクメイだけだった
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:03▼返信
な?
萌えアニメは世界共通なんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:05▼返信
売れてるのが正義
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:06▼返信
萌えでもゆるきゃんとかりゅーおーのお仕事?よりは萌えに寄ってない
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:07▼返信
ダーリンつまんなくて切ったわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:07▼返信
>>1
普通っていうが
同じレベルのアニメってどんなもんを言ってんだ?

見返すと同じ台詞が意味が違ったりとか気がついて俺は面白かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:07▼返信
これは納得の1位
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:08▼返信
とりあえず4人くらいの女が何かしてたら流行るんだよ
チョロすぎ。チョロ松
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:09▼返信
萌えを否定する奴は日本を否定してるのと同じだと思え!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:11▼返信
海外の連中って違法サイトで動画見てるから有害でしかない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:11▼返信
美少女いっぱいじゃないとダメなんか?
不細工も混ぜてくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:11▼返信
アニメとしては話のまとめ方、演出、音楽、構図のどれをとっても高水準だった。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:12▼返信
>>6
アイマスの監督でパクリキルのキャラデザとか終わっとる
観たら損するクソアニメっすわぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:15▼返信
微妙と言わざるを得ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:16▼返信
毎回泣かせにきてたからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:16▼返信
ポプテピは覇権アニメじゃなかったのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:17▼返信
>>10
キモッ やっぱりオタク日本の恥だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:17▼返信
正直泣いた
4にてぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:18▼返信
打ち切られたメルヘンメドヘンが入ってないだとw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:18▼返信
違法サイトで視聴してる海外のキモオタの評価とか
漫○村の人気ランキングと大差ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:18▼返信
海外だと映像美を重視するんだろうなぁ
でなきゃ京アニが二位とかありえんて
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:20▼返信
最高のアニメだったな
余計な要素がない・・というか無駄を削り落としたようなアニメだった
といいたいが主人公のあのメガネ友達はみなみけのあいつを思い出したな・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:20▼返信
萌アニメかい…
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:20▼返信
納得のトップ3です
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:21▼返信
このアニメ最高だ
特に声優が豪華なのがいい
あぁ声優と結婚したいなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:21▼返信
で、けもフレより売れるの?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:24▼返信
南極は一話だけしか見てないわ
そんなに良かったのか、だったら見ておけば良かった

ゆるキャンはそもそも見てないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:27▼返信
前半の動き出そうとがんばるシーンで挿入歌とともに泣きそうになるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:27▼返信
海外はなんだかんだで作品そのものの品質のみを見て評価するよね
品質の良いクオリティ高いものはクオリティ高いねこれと普通にストレートに言う
日本はちょっとおかしいよねほんと、でも売れてないでしょとかでも話題になってないよねとか
もっといくとこのシナリオが俺の思ってたのと違うから気にくわないみたいに
評価に雑音が入るというか、ほんとそういうとこなんとかしないと
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:30▼返信
花田先生ってラブライブのときはアレなのに別のアニメではいい仕事するよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:31▼返信
花田さんというか監督の舵取りが上手いんだと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:31▼返信
メインキャストをちゃんとベテランで固めたのも大きかったな
キャラデザと表情、演技がうまくかみ合ってたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:32▼返信
納得。5話あたりから評価され始めて全然失速しないまま11話~13話で一気に話題になったな
ここ数日アマランの上位に君臨し続けてるのも納得の出来よ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:35▼返信
三ツ星カラーズは?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:36▼返信
中間と下位見てる限り当てにならねえな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:38▼返信
花田先生はユーフォのときも神だったのになんでたまにとんでもない地雷出すんだろう
仕事のしすぎ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:38▼返信
宇宙よりも と ヴァイオレット は
予告の時点で覇権ってわかってたからな
the予想通りって感じだけど
一番のダークホースはゆるきゃんだったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:39▼返信
デスマが7点取っててワロタ

もっと低くていいだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:40▼返信
別に南極じゃなくてもよかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:45▼返信
これは納得の結果
持ち上げすぎとか言ってる奴は、人付き合いとかした事がないか
ただ批判してる俺カッケェしたいだけのキッズww
よりもいはアニメ史上に残る名作だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:46▼返信
この手のアフィが取り上げすぎて日本人が点入れてるから意味ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:49▼返信
オバロとかクソの極みなのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:50▼返信
>>35
イイ感じでクソガキで好きだった
OPの髪おろしたさっちゃんだけでデスマより点数高くなると個人的には思うんだがな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:55▼返信
TV枠ではないけど同時期配信のB:とAICOもヴァイオレット並みに評価は高そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:56▼返信
>>37
作品の善し悪しは脚本より監督だから
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:58▼返信
(´・ω・`) 実際、近年稀にみる名作だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:59▼返信
ラブライブ!サンシャイン!のクソっぷりが監督のせいだとはっきりしたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:59▼返信
よりもいヴァイオレットは妥当
ゆるキャン騒がれすぎだろそんなに面白くもない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:03▼返信
※4
現状ではゆるキャンの方が売れてるらしいが・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:03▼返信
神:よりもい ゆるキャン△
大当たり:スロウスタート ポプテピピック ハクミコ りゅうおう まほよめ
当たり:小泉さん 駄菓子 たくのみ
完走するもふつう:ミイラ デスマ 高木さん
当たりが多かった!ここまでの本数完走したの久々だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:04▼返信
政府が金だして作らせたアニメだからね。実際円盤は売れてないのにアフィリエイトブログが大成功とか急に宣伝しだしてわかりやすいったらないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:05▼返信
何故アニオタは好きなアニメが批判されると人格攻撃をしだすのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:06▼返信
>>32
ここまで上下激しいんだからそれだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:07▼返信
(´;ω;`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:07▼返信
>>1
今まで一切レビューしてこなかったアフィが唐突にPRしだしてるからなこれ。クールジャパン戦略と南極調査隊の人員確保の為に税金つかって作ったアニメだから失敗はゆるされないんだよね。そう失敗はゆるされないんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:08▼返信
人が良いといった物を自分の価値観で否定するからオタクは嫌われるんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:08▼返信
>>52
絶対来ると思ったわ
アベスレが立たないからってニホンガーか
ほんとバカ丸出し
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:09▼返信
宇宙よりも~は一挙やってほしいね~
もっとたくさんの人に知ってほしい
放送期間中にこれほど繰り返し見たアニメは無い
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:09▼返信
ヴァイオレットがまさかの2位
自分の感覚が可笑しいのかね
つまんなすぎて、途中で切ってしまった
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:09▼返信
>>58
???
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:10▼返信
小泉さんが低評価なのはヌーハラのせいか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:11▼返信
丁寧に作られてるって一目でわかるのは
やっぱ監督とプロデューサーの手腕かしら
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:11▼返信
今期は豊作だったわ
宇宙は最初っから最後までおもしろかった

バイオレットエヴァーガーデン?
これ主人公の話っていうか、縦軸になると途端にクソつまらなくなるよな…
手紙書いてる依頼者の話やってる時は面白いんだが
なんつか、夏目友人帳の的場一門思い出す
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:11▼返信
放映中ゆるキャンに話題浚われて大して話題にならなかったから焦りまくってるな~一体いくらの税金無駄にしたんだか。新規IPでこれだけ制作費かけたんだから回収するのに時間かかるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:12▼返信
>>62
単純につまらないからだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:13▼返信
>>64
紫は西洋舞台だから入り込みやすかったんだろ。オムニバス形式のお涙頂戴とか洋画の定番だしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:16▼返信
オバロはトカゲとセバスに話数割きすぎた
ヤルダバオトが出てきてからもモモンよりほかの戦闘作画の方が綺麗というね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:16▼返信
オリジナルアニメでこんだけ声優、ロケハン、脚本、動画に金てずっこけたら大事だからな放送後にアフィリエイトに広告うちまくってるが興業的には失敗でしょ円盤一万も売れてないし
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:17▼返信
>>69
金かけてずっこけたら
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:17▼返信
ヴァイオレットは予告は良かったけどいざ始まったら微妙だったのに2位は草
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:18▼返信
>>67
つーかさ
主人公の生い立ちが謎すぎて
少し世話になった人が自分をかばって戦争で死んだという軽い描写があるのみ
どういう境遇でああいう変な正確になってしまったのかもさっぱりわからないし、全くおもしろくないんだよな
そこら変が下手すぎると思うのよ…
依頼者の部分の話はうまく作ってあると思うのにアンバランスさ感じてさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:18▼返信
>>71
エンディングの歌で余韻ぶち壊すのほんと糞
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:19▼返信
今期はダリフラ、三ツ星、ゆるキャンぐらいだな楽しめたのは
他も最後まで全部見たけど期待ほどじゃないし
今期全体で見ると他のクールより微妙だよね全体的に
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:19▼返信
南極とゆるきゃんはわかるけど、バイオレットだけはないわ。京アニ好きの俺でも、弁護できない。物語の構成があまりに酷すぎ。石原さん、ちゃんと教えてやれよ、もう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:19▼返信
よりもい見た後だと批判してるやつが「南極」とバカにしていた連中にしか見えないんだよな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:20▼返信
海外評を絶対視する風潮どうにかならんかね?感性が違うんだから海外で好評だからといって日本でもそうしなきゃいけないってのは変だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:22▼返信
ヴァイオレットがぶっちぎりなんだが。
時点で遊戯王
三番目がリルリルフェアリル
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:26▼返信
みなが良いと思った作品を批判しないと死んでしまう病気のやつが多いな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:28▼返信
>>79
お前がそう思ってるだけで、そいつらはただ主観で面白い面白くない言ってるだけなんだよなあ
偏った思考持つのこわすぎぃい!
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:30▼返信
>>79
それがニコ生の0.3%存在する5の正体です。
本当のくずだから、わざわざ作品見ずに5を押しにきます
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:31▼返信
>>80
お前は客観的に他人の主観がわかるのか。エスパーかよ。
「税金が」「アフィが」と言い出す時点で内容の評価から逸脱してるのは明白だろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:31▼返信
一話で報瀬見たときこの子は人に壁作ってるクールな子なんかなって感じで見てたけど話数進むごとにポンコツな面が出てきて好きになったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:32▼返信
南極ベストは納得
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:34▼返信
>>82
ブーメランじゃん
それに税金が、アフィがなんて言ってる奴自体コメ全体に対しての割合見ても多いと言えるのか謎
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:34▼返信
1位は超納得だが、2位が明らかにおかしいw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:36▼返信
花田十輝という名義は、実は優秀な方とダメな方との二人組らしいぞ?
今回は優秀な方の仕事の模様
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:36▼返信
良くできてたけど一位ってほど好きじゃないな
ヴァイオレットは確実に言えるのは母が死ぬ前に娘に手紙書くのは紛れもなく神回
見てない人はそこだけ見たらいいわw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:36▼返信
南極は終盤で評価爆上げしたな
口コミで見る人も増えた効果がランキングにも如実に反映されてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:36▼返信
とりあえず面白くないと思ったやつはそれを口に出さない自制心を身につけようぜ。
嫌われるだけで何の得もないぞ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:36▼返信
珍しく自分の評価と123でピタリ賞だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:36▼返信
よりもいをただの萌えアニメとか言ってるやつは間違いなくエアプ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:37▼返信
花田だから絶対に終盤でキャラにトンデモ行動させて何かやらかすと警戒してたら全話神回だったわ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:38▼返信
>>90
面白い面白くない両方いう分には問題ないだろ
むしろただただ面白いとだけしか言わない奴は評価できないんだろうなとしか思えない
お前批判怖いの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:39▼返信
南極は合わなかったなぁ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:40▼返信
>>94
まあ何を言うのも自由だわな
それを言ったやつをどう思うかもそいつの自由だし
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:41▼返信
>>83
ほんとそれ
報瀬がもしも初見のイメージ通りのクールキャラだったら、ここまで面白いストーリーにはなってなかったろう
クールと見せて実はポンコツだからこそ、それを補うためにメインの4人全員のバランスが上手く取れていたと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:42▼返信
花田の時点で見る気なくしたんだが
これは見れば良かったのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:43▼返信
>>97
ドリアンの回は笑わせてもらいました
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:43▼返信
お前らどうせ円盤は買わないんだろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:44▼返信
南極は途中で切った人が多そうだからかわいそう
後半の盛り上がりと最終回のあっさり具合が良かったのに…
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:45▼返信
>>77
ぶっちゃけ海外配信は翻訳次第ってところもある
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:45▼返信
>>100
は?こないだ見終わった少女終末旅行の円盤ポチったんだが?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:45▼返信
>>100
Amazonの売れ筋で3位に入ってるからそこそこ買ってるんじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:46▼返信
>>101
最終回があっさりと聞いて4話で止まった俺再開躊躇する
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:48▼返信
>>100
俺はコレクターだし当然買ったよ
ツイッターでも南極買ってる人多いぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:48▼返信
人間関係に目を向けすぎてて途中で切ったなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:49▼返信
>>106
嘘松速報信じすぎw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:49▼返信
>>107
それだとダリフラも見てない感じ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:51▼返信
>>105
あっさりっていうか爽やかな感じやで
良い最終回やった
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:54▼返信
エヴァガが高すぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:58▼返信
こういうのもっと初期の段階で取り上げてよ
今更面白いとか言われても次のシーズン始まっちゃうから見る気しない
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:00▼返信
>>112
全作品最後まで見終わらないとこういう評価できないやろがい
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:02▼返信
ゆるキャンしか見てないな~
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:06▼返信
銀魂、評価たけーなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:07▼返信
なんか脚本家の手柄にされてるけど
この作品に関しては有能なのは監督だから
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:08▼返信
ヴァイオレット・エヴァーガーデンって割と矛盾とか多くてアレだったけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:13▼返信
ゆるキャン以外ゴミだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:13▼返信
>>108
人気なのがそんなに嫌なのか?いちいち食いついてくるなよゴミクズ
皆買った現物の画像載せてるのに嘘ってアホか
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:21▼返信
>>46
ナツコ無罪
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:26▼返信
>>105
あっさりっていうか本筋は12話で終わってエピローグだったし
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:28▼返信
これもゆるキャンもすぐ再放送あるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:34▼返信
外人のアニメの好みって日本人より遅れてるから
古臭い作品ってことだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:34▼返信
エヴァガは最新話がちょっと…
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:38▼返信
>>117
あんな精巧な技術を作る技術あるのに運搬や通信技術が世界大戦前程度だったりSFのちぐはぐさが目立つ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:39▼返信
>>125
訂正
義手を作る技術
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:40▼返信
銃持ってるのに使わないでそれで殴りに行ったのにはワロタw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:43▼返信
>>123
海外のアニオタは日本よりよっぽどガチな人多いからそんなこともない
それに日本でもこんな感じの評価になるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:44▼返信
>>119
は?はちまはツイッターは嘘松って文化がある上でツイッターでは~ってほざいくからだろ
いちいち人気かどうかなんて気にしてないわアホか
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:47▼返信
あれが海外にも理解されるとは海外も捨てたもんじゃないな、ヴァイオレットはあっちの人が好きな戦争関係のあるアニメだから共感が多いせいだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:54▼返信
南極は1話で切りました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:57▼返信
アマラン3位か、やるじゃん
アニメだけだと1位だな
どれくらい売れるかは分からんけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:57▼返信
宇宙よりも遠い場所は面白かったことは面白かったけど
そこまで絶賛するほどかなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:00▼返信
最終話の構成うまかったな
主人公の親友全然でてこないなーとおもったら
最後でカウンターパンチ食らったわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:01▼返信
キャラデザが萌え豚に媚びてない所も高得点
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:11▼返信
アマランでも全巻無双してるのに今更取り上げるアホはちまwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:12▼返信
今期の中ではマシな方だったけど来期には忘れてるレベル
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:15▼返信
俺がおっさんになったからか
ファンタジーばりばりなアニメよりは
よりもいや、ゆるきゃんみたいな現実の話の延長線しか受け入れなくなってしまった
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:21▼返信
よりもいのキャラデザはサムシング吉松
セガファンには懐かしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:26▼返信
>>138
空飛ぶテントが現実的!?(OP
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:36▼返信
最近の声だけでかいにわかな日本のアニオタよりいいセンスしてるかもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:38▼返信
ユーザーが評価決めてるとしたら分母が全然違うくね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 15:24▼返信
ラブライブ1期には劣るけど悪くない出来だったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 15:27▼返信
ラブライブサンシャインとかいうゴミクズ脚本からの逆転ホームランで花田先生の名前は伝説になったなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 15:36▼返信
ただの俺嫁アニメなんだけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 16:09▼返信
ヴァイオレットはねーわw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 16:13▼返信
ヴァイオレットはゴミ。
過大評価され過ぎだわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:06▼返信
船めっちゃ揺れてる時に外出るシーンあったけどあれはガチで引いたわwあんなんしたら普通死ぬで
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:12▼返信
南極に着くまでに話数掛けすぎてたと思う。その割に帰還はあっさりしてたし(イスカンダル往復したヤマトみたいだった)
あとオープニングでトイレ設置してる場面あったけど結局トイレ使用シーンがなかったのも残念。
色々動画撮ってたんだから使用シーンも4人分欲しかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:26▼返信
南極はあべまで多分何度もやるだろうからその時にでも見るかな

今期はヴァイオレット、ダリフラ、シトラス、スロウスタートは見てたけどなぁ
後は魔法使いの嫁か
何か俺世間とズレてるのかなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:35▼返信
>>131
そういう見方をすると結局真の当たりを自分で掘り当てることができないかも。一話から最終的にどうなるかはやはり読めないし、よりもいに限っては、最後まで付き合ってよかったと思わせるアニメなので、途中で切ったのはもったいない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:39▼返信
南極は好きだがヴァイオレットみたいなド底辺が評価高いようなランキングじゃなんの参考にもならん
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:50▼返信



ざまぁみろ


154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:51▼返信
あれ?
花田大先生のオリジナルとか聞いてたんで警戒して見てないんだが・・・おかしいな
まぁもう終わってるなら観ることもあるまい
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:51▼返信
ゆるキャンはよくできた日常系以上でも以下でもない
中身で比べたらさすがに差がある
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:53▼返信
>>150
そんなことはないと思うぞ
アニメの数が多すぎるからたまたま出会って無かったと思えば
挙げてるアニメも好評な作品だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:57▼返信
>>151
最後まで見ても微妙だったので人によりけり1話で切って正解な人もいるでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:05▼返信
おいこらシンカリオンがねえじゃねえか!
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:07▼返信
なんかほとんど微妙なアニメばかりだった。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:08▼返信
>>145
はたおにってその分類のアニメだったのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:46▼返信

これラブライブみたいな演出がきついんだよな

唐突にキャラの知能が低下するから萎える


マジでいらんくだりが多すぎる
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:47▼返信
>>151
まぁ1話だけじゃ判断しきれないわな
1話が最高に面白かった作品も最終的には1話が1番面白かったって事になるのが7割8割だと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:49▼返信
>>157
そりゃ結果論な
このアニメに限らず1話なんかで全貌が見えるわけないんだからもったいないって言ってるんだろ
そりゃ最後までつまらん作品はあるけどそれは結局ある程度見てみないと分からないだろうに
エスパーじゃあるまいし
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:52▼返信
ヴァイオレット・エヴァーガーデンが2位って
このサイトは作画しか見てない素人しかいませんって自己紹介してるようなもんじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:56▼返信
>>157
1、2話見て主人公に感情移入できないとか、100万円の下りが茶番臭いとか、1話切りする要素はあったと思うんだよ。でもそれが後で効いてくるのでトータルで見てほしかったなと思う。
あなたは最後まで見て、合わなかったなら残念ね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:57▼返信
>>163
それで微妙だったら時間の無駄じゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:01▼返信
>>166
それは仕方ないと思って諦めろよ
ただ良作に出会うことも少なくなるってことを言ってる
まどかなんか良い例だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:01▼返信
>>166
結局1話だけのアニメってのもあるからそれだって時間の無駄。
それをやっていると化けるアニメに当たらないよね。と言っている。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:07▼返信
>>166
もっと言うとその逆もあるってことを分かった上で発言してる?
一話クソ面白くてわくわくする展開で後半失速する作品もあるでしょ
カバネリとかさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:11▼返信
>>166
1話切りってのはアメリカのドラマなんかにありがちな1話に全部ぶち込んで、思わせぶりな振りで引っ張るみたいなものが有利になるよね。そうするとシリーズ一本としては完成度落ちることがままある。
そういう打ち上げ花火型じゃなくて、ちゃんと終盤に山場をもっていく良作というのもあるのよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:13▼返信
あのスーパーガバガバ脚本が2位なんだから外人ってちょろいわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:22▼返信
恋愛ないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:22▼返信
1話切りでもなんでもいいけど良作を見逃してるんだから結局節穴ってことだよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:27▼返信
マジで何が面白いのか説明してくれ、長くてもいいから
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:28▼返信
たしかにいい話だったけど
重めで何度も見たい感じではなかったな
いい話ではあるんだが
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:33▼返信
>>174
そもそもまず自分で見ようとも思わず最初から毛嫌いしているやつに教えたところで楽しめないよ
無理して見なくていい
興味があれば自ら見るだろうしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:35▼返信
ほら説明できない
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:36▼返信
まず女だけって時点で見る気がなしないわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:48▼返信
>>177
はいはい
やっぱり最初から見る気もないアンチだったか
ここじゃなくてアニメまとめサイトでいくらでも感想言ってんだからみてくればいいだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:52▼返信
サイキクスオ(8.62)
宇宙よりも遠い場所(8.61)

順位つけてるやつメクラか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:55▼返信
南極の新着メールで泣かない奴おる?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:56▼返信
>>174
「あらすじで読む世界の文学」とか野暮の極みだと思うのだけど。

それぞれが乗り越えなければいけないものをもつ高校生たちが、旅を通じて、前向きに乗り越えてく話ってとこかなあ。こういうつくりだと、どうしたって、スタートは地味にならざるを得ないと思う。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:58▼返信
>>180
斉木楠雄は二期ものだろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 20:05▼返信
>>183
続きモノシリーズを除いたって書いてあるな
メクラは俺だったすまん
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 21:02▼返信
海外の人はどうやってアニメ見てるの?
まさか違法アップロードの奴を見て評価してる訳じゃないよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 21:19▼返信
いくら大手サイトと言っても海外の一部好事家にしか過ぎないんだよなぁ
日本で言えばカートゥーン系の海外アニメ好きみたいな感じ
声でかいだけで人数自体は少ない
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 21:38▼返信
感動ゴリ押し系は大嫌いだけど「宇宙よりも遠い場所」はなぜか面白かった
泣き顔のアップシーンが多いのは気になったけど、不快なほどじゃない
監督のさじ加減が上手かったんだろうなと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:18▼返信
普通に全話見たけど見返すほどでもないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:03▼返信
全話見たが普通に楽しめた感じ。驚く展開はあまり無かったかな?爽やかな割に、人間関係臭い描写が多いのは?だった
今期は魔法使いの嫁、とじのみこ、オーバーロード、スロースタートが楽しめたわ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:43▼返信
citrusと学べビの良さがわからんとは外人アホや
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:12▼返信
>>190
その二作もTOP10に入るくらいに評価はあるで
まあ気が済まないなら、続編作ってもらえるようたくさん詰め
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:30▼返信
円盤商売になってるから、キモいロリアニメが減らないんだな
いい歳してロリアニメとか怖いわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:48▼返信
 
よりもいは5話と6話が壊滅的に酷かったよな

あれで切った奴も多いやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 02:06▼返信
よりもいは前置きがなぁ…

最初から妬んでくる連中なんか登場させずに報復心を持たずに南極に行ってほしかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 02:17▼返信
>>154
BSで再放送やるから絶対見ろ
花田って警戒してた奴らがこぞって花田をもう馬鹿にできなくなったとか、花田史上最高傑作だとか、他のオリジナル脚本作品に半分でいいからこれくらい力入れろって言ってるぞ
見事な掌クルーをかました奴が多いこと多いこと…
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 06:55▼返信
よりもい、超面白かったわ。
ストーリーが素晴らしすぎる。キャラが素晴らしいすぎる。音楽も素晴らしすぎる。
あんなに完璧に終わらせた最終回も久しぶりに見た。まさかここにきて日常回とは…。
一番好きなアニメの一つになったわ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 06:59▼返信
 紫庭はまだ終わってないから、暫定になるね。
自分の中では、今週分でちょっと先週より評価下がったかな・・・

なお、最下位は・・・(これ2クールなんだよな)
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 08:42▼返信
百合なら何でもいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 11:36▼返信
いしづか、花田は相性よいのかもな
ノゲナラ劇場版でも号泣するぐらいのパーフェクトな出来だったし
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 19:06▼返信
南極は舞台設定もいいんじゃない? 異世界ブームと一線を画した勝利
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 01:12▼返信
批判に見せかけたいちゃもんのレベルが壮絶にクズ過ぎて笑ってしまった。

一秒も見てないだろとしか言いようのない明後日の方向にぶっ飛んだ批判(のようなもの)をなぜわざわざ書きに来るのやら。
そりゃ日本の自称オタクがユーザーとして想定する価値のないゴミ扱いされるのも無理ないわw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:53▼返信
海外の評価なんて国内以上に当てにならん
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:16▼返信
>>52
3S政策丸出しのアニメってことだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:17▼返信
陰謀論者を見ると勝手に愚民になるからそんなの必要ない

直近のコメント数ランキング

traq