母親が睡眠薬だと思って毎日飲んでいた薬が最近整腸剤だということが発覚
— 774@う118-し80 (@na74) 2018年3月29日
医師「私あなたに睡眠薬処方してないですよ」
母「でもコレ毎晩飲んで朝までグッスリ眠れてたんですけど」
医師「ミヤBMでグッスリ眠れる人初めて見ました。あなたすごい神経がおおらか…」
神経がおおらか
母親が睡眠薬だと思って毎日飲んでいた薬が最近整腸剤だということが発覚
医師「私あなたに睡眠薬処方してないですよ」
母「でもコレ毎晩飲んで朝までグッスリ眠れてたんですけど」
医師「ミヤBMでグッスリ眠れる人初めて見ました。あなたすごい神経がおおらか…」
あと頭が痛いときはリポビタンDを飲むと治るなど、母特有の薬効がある
— 774@う118-し80 (@na74) 2018年3月29日
あと頭が痛いときはリポビタンDを飲むと治る
※ミヤBM錠は完全にただの整腸剤です
この記事への反応
・整腸剤で眠れるの羨ましすぎる
・ビオフェルミンみたいなもんですよねミヤBM錠……
・うちの嫁ちゃんやんけ、、、
(体調崩したりとりあえずリポビタンD飲んで治そうとする
・プラシーボ効果
・私もリポビタンDで頭痛が治ります
・意志の力すごい
思い込みが最大の薬なのかもね
あとリポビタンD万能説
あとリポビタンD万能説

次はマーブルチョコかハイレモンでも飲ませとけば良い
という安心感が大事なんだな
それってYO
月ノ美兎のネタじゃんか
役に立つことをしている(仕事をしている)人はぐっすり眠れる。
役に立つことが嫌いで立たないようにしている(仕事もしてないし、していても、役に立たないようにしている)人は
寝てもすぐ起きてしまうらしいけどね。
いろんな実験されてるし
でも水素水てめーはダメだ
実際ブラシーボ効果で関係ない薬を睡眠薬といいぐっすり眠れてしまう思い込みはあるが医師が処方な嘘ついて渡すことはあり得ない
そんなことばれたら終わるからな
サー
まあ快便がきっかけで睡眠の質が上がった可能性もあるけどプラセボやろなこの嘘松は
それは入ってますね
嘘松だろ
でもツイート内もつまらんけどな
治るも罹るも気の持ちよう
便秘とかすると、体調不良で何にも出来ないみたいなことはあるぞ
勘違いしていたというのなら薬剤師の説明不足であり医師の問題ではないよな
認知症の薬だけど、本人が気にするから気分を落ち着かせる薬だと説明してとか。
でも、今回みたいに医者がばらすことはないので嘘松。
結局気持ち次第やん
Twitterの文面みるかぎり「え?睡眠薬なんて出してないけど……」っていう医者の反応にみえるんだけど
見てなかったのかな
副作用で眠くなる薬は結構あるぞ
昔はガンでも「胃潰瘍ですよー」って言ってたんだし
医療じゃ役に立つ嘘は許されてるのかもな
誰も睡眠薬と言っても書いてもないのに睡眠薬だと思い込むってどういう状況だ
寝る直前に湯呑み半分ぐらいワイン飲んでる
少しだが結果的に血圧が下がる成分が複数入っているから頭痛の原因によっては効果がある
きっと「寝なきゃいけない、寝なきゃいけない」って精神的に迫られた物が薬飲む行為で解消されたんだろ
睡眠薬を飲んだとイメージしたら寝付きが良くなったって不思議じゃないだろう
コーヒーでも効く人いるし
ノンカフェインのリポDもあるけど
睡眠薬すら効きにくい精神状態になったりしないんかな?
ガイジやん
快便になることで体調が整い、安眠を得るってのは有ると思う。
実際腸が荒れると体調崩しやすいから
君みたいな思い込みの激しく疑心暗鬼に罹りやすいのなら効かないだろうね
って話じゃねぇのかね?
処方箋には薬剤師の説明のほか 薬の量 名前 飲む時間や効能まで書いてある紙を必ず出してる
シランワケないやろ くそ松
お前どんだけ狭い世界で生きてんねん
医者から貰ったってだけで信用して効能なんて気にしない人はわんさかおるんやで
寝る前に飲む→睡眠薬っぽいってどっかで一瞬思ったんかもな
毎日睡眠薬飲まなきゃ床につけない時点でおおらかとか言ってる場合じゃないんじゃないのか
一度マリオやゼルダやってみなよ?
本当に面白いゲームを教えてやろうか?
って言ってもリポビタンじゃないと効かないと言い張るうちの親
プラシーボで細胞間のワット数が増えるってどういうことだよ
沈静化していた自己免疫パワーが回復して本当に身体を治すというのはある
ゲームに出てくる超回復薬はプレイヤーキャラを治してるのではなく興奮させて超回復させてるというお薬
現実にもある超高額特効薬なんかはこれの類い
躰の秩父がホット!ホット!するようになった
是非ともゲーム内容教えてくれよ、買っちゃいそうだわー(笑)
実際のところ睡眠のメカニズムは良く分かっていない
逆に言えばそのくらいプラシーボは有効ってこと。
ポカリとかでもいい
なぜって調剤薬局で薬の詳しい説明が載ったものを必ずもらえる
そこにどんな薬効で副作用についても表記があるんだから
どれだろう
ただ論文が出ているだけじゃなくて権威のある国際学会とかジャーナルに出るレベルじゃないとゴミだけど
自分には効かない理由はこれだよね
そんな効果じゃない?
要は気のもちようってことやな
気の持ちようでどうにかなる程度の症状やったってことでもあるがな
全く関係ないということはないのかもよw
本当の医者なら効いているプラシーボのネタばらしなんてしない
寝糞の心配が無くなればよく眠るさ
眠くなる成分入ってたら副作用として書かれるよ、車の運転の前に支障が出るし
ちょっとググった感じこれにはそういった副作用はないみたい