『フォートナイト』“教室では遊ばないように”注意書き追加―裏にはある教員の要望が
https://www.gamespark.jp/article/2018/03/31/79647.html
記事によると
・Epic Gamesの人気バトルロイヤルシューター『フォートナイト バトルロイヤル』に、ある注意書きがゲーム内に追加されたことが報じられている
・その注意書きとは「Mr.Hillmanは“教室でプレイしてはいけません”と言っている」というもの。
・『フォートナイト』の熱心なユーザーでもある教師のMr.Hillman氏は海外掲示板でEpic Gamesに対し、iOS版が出てから生徒が教室で『フォートナイト バトルロイヤル』を遊ぶことを止めてくれないと、嘆きの言葉を書き綴っていた。
・氏は続けて、Epic Gamesへと苦情を送ると生徒に警告したものの一向に信じてもらえなかったことを述べ、Epic Gamesへ、数日間だけでも「Mr.Hillmanは“教室でプレイしてはいけません”と言っている」とメッセージをゲームに追加できないか、と要望した。
・結果としてEpic Gamesはその要望を聞き入れたようだ。
この記事への反応
・こういう対応だいすこ
・日本じゃ全然見ないこういうユニークなの好き
・おもろいなw
こういう対応できるの、さすがですわぁ・・・
ハクメイとミコチ Blu-ray BOX 上巻(イベントチケット優先販売申券)posted with amazlet at 18.03.31KADOKAWA メディアファクトリー (2018-04-25)
売り上げランキング: 68

クソ真面目な日本企業では絶対にありえない
企業はこれが自らの首を絞める対応であることを肝に銘じてほしい
授業中にゲームするアホがいる国は難儀やなw
日本でも授業中に普通にポチポチやで?ワイとかもな
せやな
結局これは教育者の怠慢をゲームのせいにしたという恥ずべき事態
まぁなかなかやるなと褒めおくよ
まあ底辺はどこの国もいっしょかwww
ちな東大行った事ある
そもそも学校の責任なんだが
東大は単位厳しいし真面目に受けてるイメージあるが
大学は授業中に幾らでも遊んでいいんだぞ?
自分が卒業できなくなるだけでw
行ったことがあるだけという罠
またゴキブリが発狂しているなw
ゲームがつくと何にでも目くじら立ててて草
余裕もてよ雑魚
これ、教師に対する皮肉だと思うぞwww
低能はあの英文が皮肉に読めるらしいw
馬鹿は英語の勉強しようなw
反論できないのか?www
ヘイトしか吐けないなら黙ってろカス
いや、英語とかじゃなくて
教師の名前書いてる時点で全世界に恥を晒してるんだぞw
僕の意見に反論できないなら黙っててで草
本当にゴキブリは余裕がないなぁ~w
反論する気もおきないしょうもないコメなんだよなぁ~
頭悪いんだろうなw
意味無いな
スイッチじゃ出ないからだろ
授業中にゲームするなと言って聞かないのを、ゲーム会社に責任転嫁してるクズだからな
「スイッチはどこでも教室内でも」とかw
「真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~」面白いの?
勿論買っているだよねw
身も蓋もない言い方だけど概ね正しいな
だから自浄作用もないし規制されるまで暴走するバカばかりになる
最初は只のパクリゲーだろって思ってたんだけどな
正しい対応のお手本を見せてくれ
こんな簡単な事お手本を見せる必要なんかない。
自分の頭で理解しろ。
自分の会社に例えて考えてみろ。
お前の会社の製品・サービスの影響で授業に集中しない生徒がいるから改善しろって苦情が来たらお前ならどう対応する?