「ファイナルファンタジーXIV 紅蓮のリベレーター外伝」発表のお知らせ
https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/002313.html
ファイナルファンタジーXIVが新生し、今年で5周年を迎えます!
これまで実に様々なキャラクターが登場し、たくさんの光の戦士たちに愛されてきました。
本当にありがとうございます。
今回は、その愛されているキャラクターたちの中から、特に注目を集めた"あの人"を主役にした外伝をお届けする運びとなりました。
東州オサード小大陸で紡がれる新たな冒険譚にぜひご期待ください!
<商品概要>
タイトル:「MAGNAI FANTASY」(読み:マグナイファンタジー)
発売日 :2018年4月1日(日)
ジャンル:マグナイ叙事詩
なお、今回の発表に際し、主役からメッセージをいただいておりますので、あわせてご紹介いたします。
余輩を題材とした「びでおげゑむ」が発表されたようだな。
本来、偉大なるアジム神の子を扱った作品を、
そうやすやすと流布させるべきではない......が、此度は許す。大いに生産するがよい。
思い返せば数ヶ月前、再会の市にて知り合った「異邦の詩人」と名乗る男に、
余輩の詩を奏でてもよい......いや奏でるべきだ、と言ったのだが......。
奴め、あの者の詩に感け、一向に仕事をしないときた。
しかし、最近現れた禍々しい島にて、
「ノ」「ノ」と必死に叫んでいたMという男をみつけ、
羊のごとく働かせた結果、こうして作品が仕上がったのだ。
余輩を扱った時点で、凡作になどなりようがない。
我らが偉大なる父、アジム神すら唸る歴史的名作となっているであろう。
どれ......余輩も楽しみに見るか。
ご期待ください!
この記事への反応
・また余輩なものを・・・。
・ツッコミが追い付かねぇ・・・余輩さん愛されすぎやろwww
・まーた無駄に力の入ったものをw
・まぐないふぁんたじー……w
無駄に力入れすぎィ!!

もうホモファンタジーはこりごり
どうせこれから何個も連発するんやろ
ソニーもエイプリルフールだから任天堂に勝ちました!とか言えば?嘘だから許してもらえるよ
最高だ
FF開発陣営はバカしかいないのか?
聖剣のシーンはオリジナルの効果音があるならリメイク版でも使わしてくれよ
ネットってやつは
ここにもおるぞ
なぜか異様に遠くにいる敵のもとに走っていって攻撃する様子だけは記憶に残っている
まああってもなくても構わんが
しかも自分の休日の日に作ってるんだぞあの人w
どんだけゲーム作るの好きなん
アインハンダーやね
あれも確かにエニックスの販売ではあったけど
開発は外部だからちょっと違和感あるな
つか、クインテットってもしかしてスクエニに吸収された?
何か作ってないと死んじゃう人っているよねw
そりゃそうだろうよw
だよん
→半熟英雄(ほんだらへんだら)→聖剣2(ARPG)→アインハンダー(横シュー)
→サガ1(GB)→ロマサガ3(トレード)→スクウェアのトムソーヤ(横スクロールRPG)
→レーシングラグーン→とびだせ大作戦(3Dアクション)→伝説のオウガバトル(SLG)
→ラストレムナント(バトル)→FFT(セリフパロディ)→FF15(PVパロディ)
だと思う。よくもまあこんなに詰め込んだものだ。
違反ツールの対策をしろ
元が2Dドット絵の物はともかく、アインハンダーとかラスレムとかの3Dのは
UIも含めて元にできる素材がないからデザイン全部イチから描き起こしだよな…
前廣さんなにしとんwww
オリジナリティある作品見たいわ
相当嫌われてんだな、このネトゲ
FF14アンチは嫌いなゲームに5年以上張り付いてるキチガイだからなぁ・・・
ACT使用者のワールドファーストを賛美したのに無理だって
ACT使って勝てるんならお前もやってみろよ
ま、絶対無理だがなwww
そもそもパッチ直後はACT対応してないから今の二日でワールドファーストの零式にはまったく関係ないのになw
11の時にも同じようなことを言ってた奴(俺だ)がいて、それは無理だったが
14のメイン部分は実質的にオフゲと変わらん作りだぞ
無料トライアルでLv35まで進めて、パッケの無料期間を使えば蒼天のラストまでは
ネトゲであることを無視した完全無言プレイでも楽々行ける
がんばれ
公式でやってるっていうのが驚きだわ
嫌われてるのは吉田
8bit風聖剣2パロの描写は好感あるかなぁ〜、でもコレ個々8bitマシーンで表示不能な表現多過ぎで大草原だわ。
解像度も大幅にオバー気味だし。
ACT使っても勝てないから違反ツール使ってもおkって?
やっぱ信者って馬鹿しかいねー
国内、国外含めてそんなの聞いたことないんだが
え?同社のDQ10で完全禁止使用者BANしてるけどw
え、検索するとすぐ使い方載ってるサイトでてくるけど?
少なくとも取り締まれてないよね?
社会常識だぞ?
え?薬物使用者いっぱいいるけど警察取り締まってないとか言っちゃう馬鹿?
設定方法がすぐわかる状態でほっといてる時点でまったく取り締まってなくね
絶対もなにも、公式放送で何度もラスレムに触れてるし。
背伸びして無理やりエンドコンテンツに参加してる底辺ライトちゃんのゴミかすっぷりが暴かれるだけで普通のユーザーは誰も困らないから
馬鹿しかいないから現状があるんだろw
>>83
こんなところまで出張ご苦労だなテンパ
お前らは黙って蠱毒の檻のエオルゼアに帰って外に出てくんなw
ACTは明確に規約違反なんだからそれを堂々と公言してるって自分は頭おかしいですって自己紹介しなくていいから
シナリオクビになってから身の置き所に困ってる感がスゴイ
そういえば、今本業は何してるんだろうな
呉ソフト思い出すな
“一応”規約違反を前提とした上でトップの人間が「自己責任」と明言して悪用しなければ黙認というスタンスを取っているのに外野が使用そのものに対してギャーギャー騒いでる事の方が頭おかしいと思うんだけどアンチちゃん
株主総会で社長自ら過去最高の月額課金者数(この時点でFF11超え確定)明言
14アンチちゃん大敗北してるのにまだ無駄なアンチ活動してるのかw
> 思い返せば数ヶ月前、再会の市にて知り合った「異邦の詩人」と名乗る男に、 余輩の詩を奏でてもよい......いや奏でるべきだ、と言ったのだが......。 奴め、あの者の詩に感け、一向に仕事をしないときた。
> しかし、最近現れた禍々しい島にて、 「ノ」「ノ」と必死に叫んでいたMという男をみつけ、 羊のごとく働かせた結果、こうして作品が仕上がったのだ。
さすがだわ
こいつらほんと何一つ自分らで作り上げたモノが無いよな
お前らは当然全部分かるんだよな?
ドラクエ10死んだもんな
すいてる すいてる
可愛そうに
これからもネガキャンに人生を捧げてがんばってな
アンチこそわざわざこんなところにコメントしに来るのかよwww大変やな
本人達が作ったものも複数入ってるんですがwww
脊髄反射でアンチ活動しても恥かくだけだぞ
しかも全部(C)スクエニだってのになw
ほんとバカってバカ
新納さんなら元気に吉田の傘下でビルダーズ2作ってますけど?
トム・ソーヤの冒険なのにBGMがFF2なのはわかった
youtu。be/drq5ER6MHAM
MMO開発トップが
「自己責任」と明言して悪用しなければ黙認
とかやってる事自体ありえないんだけどな
無駄に他人に厳しく自分に無制限に甘いネット弁慶乙
黙認してないMMOなんてないって散々言われてるだろ
吉田の糞人事で出来もしないシナリオに回されて2.0ボロカス叩かれてかわいそう
今はシナリオやってないんだっけ?正解だな
ありえないとかいう君の勝手な常識押し付けられましても…自分の考えが正しいと思うのならスクエニにクレームでも出してみては?
まあそれでも功績認められて取締役まで昇格してるんですけどね^^
いくら嘘でもPR活動で売名利用して利益につながってるわけだが
これが大企業がすることかね
やっぱり1から物が作れないんだなぁ
ネタにしてるの全部自社作品なのに誰が訴えるんだ?ほれ言うてみい
脊髄反射アンチちゃん沸きすぎでしょ・・・w
せめて自分で調べるなり、コメント読むなりしてから書き込みなよw
www
ネタ元知らないなら黙ってたほうがいいよ
理解してないなら黙っておいたほうがいいよ
ほらわかってないw
アンチちゃんは4月馬鹿続けるの?w
懐かしのネタが多くてたのしめたわww