【放送開始まであと1週間📢】
— 「ゲゲゲの鬼太郎」4/1スタート (@kitaroanime50th) 2018年3月25日
新番宣PV公開📽️https://t.co/NmV3pTy5TY
🎙️キャスト🎙️
鬼太郎:沢城みゆき
目玉おやじ:野沢雅子
ねずみ男:古川登志夫
ねこ娘:庄司宇芽香
犬山まな:藤井ゆきよ
砂かけばばあ:田中真弓
子泣きじじい&ぬりかべ:島田敏
一反もめん:山口勝平#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/rGMEBlMc0S
#ゲゲゲの鬼太郎
— ウラケン【ulaken. com】 (@ulaken) 2018年4月1日
ちょっと見ないうちに指鉄砲が霊丸なみの決め技になっとった。 pic.twitter.com/MSsBxZV0Tq
霊丸 (れいがん)とは【ピクシブ百科事典】
幽☆遊☆白書に登場する霊光波動拳の基本技で、浦飯幽助の必殺技。
幽遊白書 霊丸シーン集
そして「霊丸」「レイガン」がトレンド入りwwwww
ジェネレーションギャップ#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/jjWTmmIgCh
— キクリ様 (@yo2me8) 2018年4月1日
その他、第一話まとめ
やっぱ3期意識してる気がする……#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/qzGGSkxgZW
— 折れた星霜くん (@ikuseisou02) 2018年4月1日
6期のヒロインが決定しました
— 嶋津タケル (@lifesong1000) 2018年4月1日
目玉おやじさんです
#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/S0KBGGyiPb
6期のヒロインが決定しました
目玉おやじさんです
この記事への反応
・わたしのTLには霊丸って言う人とレールガンって言う人がいる
・前の指鉄砲は本当に指飛ばしてたのにな
・指鉄砲が只の霊丸になっとるwww
・6期鬼太郎が一番闇抱えてそう
・テレビ見たときのワイ ワイ「霊丸やんけ.....」
・ざっくり感想
・鬼太郎がものすごくイケショタ ・アクションかっこいいぞ ・スマッシュ登場
・みゆきちはやっぱりすごい ・1番怖いのは人間 ・まなちゃんイケメン可愛い
・霊丸だ ・先生登場 ・もう目玉おやじがヒロインでいいよ
・ ゲゲゲの鬼太郎良かったってTL見るたびに
「な゛ん゛で゛封゛神゛演゛義゛の゛再゛ア゛ニ...に゛な゛っ゛た゛ん゛だ゛!゛!゛!゛」
って血涙を流してる封神演義クラスタのみんな~~~!?!?
鬼太郎も約10年ごとにリメイクしてるからあと20年は待とう~~!?!?
指鉄砲が霊丸になったのは
もしかして元がグロ規制に引っかかったから?
あと犬山まなちゃん思った以上に可愛かった!
もしかして元がグロ規制に引っかかったから?
あと犬山まなちゃん思った以上に可愛かった!
「ゲゲゲの鬼太郎」80's BD-BOX 上巻 [Blu-ray]posted with amazlet at 18.04.01フロンティアワークス (2018-07-25)
売り上げランキング: 1,951
「ゲゲゲの鬼太郎」80's BD-BOX 下巻 [Blu-ray]posted with amazlet at 18.04.01フロンティアワークス (2018-08-24)
売り上げランキング: 2,366

まあこれもモリカケ関係あるしな
頭大丈夫?
ホモのやばいやつ
youtubeをご覧下さい。
毛針は牽制ぐらいでしか使えんかったからなw
オカリナ多用していた頃とかが異端なんだよ
🍣くえ
凄い良ヒロインになれそうな予感がする
「真のヒロインは目玉の親父wwwwww」って書いてあったじゃん?
youtubeをご覧下さい。
あと指鉄砲は今の規制じゃそのまんま撃ち出すのは引っかかるだろなぁ
なにこの急なゴリ推し
隻腕の水木先生じたいを全否定(´・ω・`)
展開を急ぎすぎた結果じゃね? 最後を次回へ引っ張るなら此の話を前後編にしてほしかったな
まぁ朝だし仕方なかろう
まぁそれより5期の蒼兄さんの特殊能力の方がよっぽどパクリだけど
初回である程度カタルシスがないと視聴者引き込めないでしょ
オマージュし返した感じか
よくアニメで見るただの乙女
いいバランス感覚だな
妖怪つながりでゆるいコラボレーションみたいなものだろう
田の中さん呼んでくるん?
ブッ放すときに指鉄砲言われて「ああそういえば」ってなった
悟空だよ 目だの親父は
ぬらりひょんが出て来るかは知らんが
ぬらりひょんの孫 VS 鬼太郎という夢のドリームマッチなら見たい
目玉のオヤジじたいが欠損なんですがそれは
野沢さんか
もう目玉が主人公でいいんじゃね
声豚的には小倉唯が猫娘やった方が盛り上がったんじゃねーの?
今更感しかない
新しい目玉親父の声優
野沢雅子より金朋の方がよかったんじゃねーの?
鬼太郎は生前の子供だから問題ない
髪の毛か下駄かちゃんちゃんこくらいしか見たことない
はあ?
気のせい?
つか、ぬらりひょんを妖怪のトップと考えてる作品は全部鬼太郎のパクリなんだよな
指鉄砲は、見る人によってはグロいからああいう表現になったんだと思う。
というか作画綺麗すぎない?昔の映画並やでこれ。
そもそも妖怪取り扱った作品自体鬼太郎のパクリなんだけどなww
っていうと荒れそうなんで、江戸時代からのリスペクトって事でw
色々と時代のニーズに合わせてるし東映だからおk
そもそも指鉄砲が霊丸の元ネタだと知らんバカ共が多すぎて草
霊丸知らないにしても結び付けるのは無理があるぞ
時代も変わったもんだ
お前ら5期見てないのかよ?
お前、5期見てないのかよ?
最強の鬼太郎と言われてるよ。
今度の鬼太郎アニメのテーマはそのへんかな?
里見浩太朗が黄門様役やるのと同じ感覚なのか
前はまるっきりサイボーグ004みたいな指鉄砲やったなw
ぬらりひょんは鬼太郎の敵役だから毎回出てるやん。
次回は 萌え系 猫娘も 登場か!?
指飛ばさなくなったことじゃなくてポーズに対するツッコミやろこれ
幽遊白書のほうこそパクリだろ
そうそうそんで体重かけて思いっきり押し切るんよ
ぬわーっ
しびれるのぉッ
おいっ指がないど
手前の妖怪が股間隠してたな
特にバトルとBGMが糞ダッセェ〜のな!
新人に全部押し付けたか、安く外注で済ましたか…。
全部ゴミ
ワンピはただでさえだれてる原作を更に引き伸ばし過ぎて目も当てられない
指鉄砲は5期からこうやで
>>116
むしろ同人ではこういうのは多かったからやっぱつれえ
吸血木から鬼太郎が生まれるユーモアがあったりで
規制が厳しいなかで新しい要素を取り入れつつも
ちゃんと鬼太郎をやろうっていう熱意は感じた
この放送枠での将来幽遊白書リメイクやるために仕込んだ可能性w
予告の時から何度も言われてるFAQなのに今更なにを。
吸血木の実から鬼太郎が復活するの吸血木お約束のパターンなんだが・・・
完全にコピーやん
プライドないのかよ水木しげる
指鉄砲自体は昔からあるけど構えとか違っただろ
予告じゃなく本編みてこい
今朝の放送で構えや溜めなどの演出が完全にレイガンだったから話題になってるんだよw
原作じゃ毛針飛ばし過ぎたらハゲてバッタリ倒れたりするんだけど、あれは子供にヒーロー像としては受け入れられないんだろうな。
道具でそういうのがあったろ
たぶんあれが一番最初
たんこぶできるんだね。
俺はレールガンを知らない大人になりたかったよw
(本当)
あれっ?これ霊丸じゃんと思ったw
初期の野沢鬼太郎だけ
それなら、DB超力の大会編のOPも氷川きよしだけど…
だから5期からものすごく霊銃っぽいぞ
何度言えば分かるんだ?
頭の出来でも悪いのか?
それに今更突っ込むのかよ、と
繰り返す。ハゲにはならない
ツッコミ待ちかよニワカw
作画クオリティは急降下するだろうが、話のベースラインが今のままなら文句ないよ。
5期と映画で使ったのは逆転裁判の意義ありみないな指差し型と昔みたいに掌をかざして連続発射の2種
完全に銃型で発射はやはり初だよ今回
よって記事内容は正しい
もともとあっただろ君が大バカですw
わりとよく使い果たしてハゲになってるけどな
作画レベル以前に
キャラデザからして下手
女尊男卑の象徴やん
霊丸モロパクは能がないわ
まぁかなりピークに近い状態まで来てるからDBのつなぎにも必要なんやろうね。
戦闘になったとたんいつものみゆきちだった
俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)
ムキになったニワカが吠えてて笑うw
お前みたいな非を認めない奴がいるからオタクはキモイってなるんだよ
鬼太郎のテンション&正確は4期っぽいし、ネズミ男は3期っぽい
5期の霊丸に、墓場のバックボーン
親父は初代と2期の鬼太郎声優
つかエネルギー波を出す概念はドラゴンボールかウルトラマンが始祖
女子高校生なんて出てこなかったが
もしかしてモブにいたのか?
つかモブの女子高生を見分けるとかキモいなお前
お前は一体何を言ってるんだ
昔のアニメもなにも定期的にリメイクされてるドラえもんみたいなもんだろうに
もう二度と観ることはないだろう
自己紹介しなくていいぞ。お前のことなんか興味ないから
イミフ
女子高生がどこに出てきたか言ってみろや
キモオタはどっちがパクってるかすらも知らんのか
お前みたいなゴミムシが観ていいアニメじゃないからな
何言ってるんだこの馬鹿?
指鉄砲を知ってるからこそ鬼太郎が指鉄砲ではなく霊丸使ってることに突っ込んでるんだろ・・・?
ドラゴンボール超
ドラゴンボールやるから5期突然終わらせられたんだし。
飛ばしたあとに指先に穴開いてるし。
指が幾らでも生えてくるし。
6期は戦闘力より生命力を見せていったほうが差別化しやすそうだと思うが
美人だしバラエティとかに出れば売れると思う
ゲゲゲみるのやめるわ