• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ゾンビになっていく父親が娘を運ぶ…異色のマーティン・フリーマン主演作予告編 - シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0099723
https://www.cinematoday.jp/news/N0099723




記事によると
「SHERLOCK(シャーロック)」シリーズや『ブラックパンサー』などのマーティン・フリーマンが主演を務める異色のホラー『カーゴ(原題) / Cargo』の予告編が公開された

・本作は2013年に発表された、オーストラリア発の約7分にわたるショートフィルムを、マーティン主演で長編映画化したもの

感染からおよそ48時間でゾンビとなってしまうウィルスによって崩壊した世界で、感染した妻にかまれてしまった父親が、まだ幼児である娘の安住の地を求めて、次第にゾンビとなっていきながら旅をする姿を描く。

・予告編ではホラーらしい恐ろしい描写がありながらも、マーティン演じる父親が、さまざまな人と出会いながら娘のために娘のために旅を続ける感動的な人間ドラマを予感させる。

・5月に本国オーストラリアで劇場公開されるほか、Screen Rant によるとNetflixでの配信が予定されているという。



【血とかたくさんあります、閲覧注意】
長編ホラー映画『CARGO(カーゴ)』 予告映像



kago






この記事への反応


なんと。
数年前に話題になったショート・フィルム「Cargo」が長編映画化された模様!!


これ数年前に自主制作でミニムービーで作られた奴ですよね。
数分の作品でしたが泣きました。 観てみたいです。


元のショートストーリー何回見ても泣く。
これみたいけど、号泣するから一緒に見てくれる人いないんだよなぁ。
(隣で過呼吸気味になってるから心配で集中出来ないと苦情多々)


「ファーゴ」の頃から、マーティンはどこまで突き進んで行くのだろう…
と思ってたけど、こういう役演じさせるともう天下一品。
彼がオスカー取る日は遠くない。


めちゃんこ嗚咽したわ……😭涙腺がバカになるやつ。

あらすじが書かれてたけど、
これ絶対面白いやつですやん(ヽ´ω`)


逆もあったな。
娘がゾンビになってゆくのに、
そばにいてかくまうパパの役をアーノルド・シュワルツェネッガーが演じています。


気になりすぎるだろ……







予告が興味深かったから
気になって元のショートムービー観たけど
涙腺ヤバイやつだこれ……



本作の元となるショートムービー『CARGO(ベビーカー)』




【PS4】ファークライ5
【PS4】ファークライ5
posted with amazlet at 18.04.01
ユービーアイソフト株式会社 (2018-03-29)
売り上げランキング: 1


コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:21▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:21▼返信
ゴキブリはこれに答えないぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:22▼返信
ちまきの泣き顔キモい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:22▼返信
あ?ネタバレかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:22▼返信
安倍ゾンビに気をつけろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:23▼返信
アンブレラ社、とうとう映画製作に乗り出す
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:26▼返信
ゲーム記事ねぇな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:26▼返信
シュワちゃんの娘がゾンビになっていって最後自殺する映画もあるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:27▼返信
またゾンビものか
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:27▼返信
ゾンビ映画というかホラー映画に、無駄な感動路線はイラナイです・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:28▼返信
アメリカ人ゾンビ好き過ぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:29▼返信
ゾンビ映画に当たり無し
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:29▼返信
で、結局ゾンビを無視して人間同士の争いになっていく・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:30▼返信
マジかよアンブレラ最低だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:32▼返信
この人はシャーロックのワトソンに似ているなー
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:33▼返信
ゾンビって感染メカニズム説明する気ゼロで放り出してるのに叩かれないよな
死ぬんなら脳の指令も出ず筋肉動きようがないし、脳の働きの9割は体幹のバランスとりだから二足歩行無理
生きてるならすぐにエネルギー切れで動けなくなる
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:33▼返信
>>12
バタリアン面白いだろ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:34▼返信
生き返んの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:35▼返信
>>13
ウォーキング~は2シーズン頭で切ったわ
案の定そういう展開になったし
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:35▼返信
>>16そこ詳しく描いてもストーリーとしては面白くないんじゃない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:35▼返信
>(隣で過呼吸気味になってるから心配で集中出来ないと苦情多々)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:36▼返信
>>17
同志がいた。ゾンビ映画の中で一番だと思っている
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:38▼返信
ネトウヨも最近ゾンビ化してるしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:38▼返信
なんか最近この手の多いな。彼女がゾンビになってく奴とか
あんま好きじゃない。ゾンビはホラーであるべき。ヒューマンドラマは他でいくらでも見られる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:40▼返信
ウォーキング・デッドは、シーズン7以降は人間ドラマすら描かれてない
ただ殺し合いしてるだけ
26.Thanatos投稿日:2018年04月01日 13:42▼返信
前にこんな感じのCMみたいなのなかった?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:43▼返信
モーガン・フリーマンなら見た
マーティン?
知らねぇな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:43▼返信
>>24
♂ゾンビが生きてる人間♀に恋をして、なんだかんだで人間に戻っちゃうなんてのもあった…
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:47▼返信
あらすじだけで面白そう
ま~んに汚染された日本のテレビや映画には絶対に作れない作品だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:47▼返信
民進ゾンビを駆逐したいぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:48▼返信
もうゾンビものはええやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:48▼返信
なんか観たことあるネタだな思ったらショートでもう完成されてるだろこれ
映画は間違いなく飽きる
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:49▼返信
最後娘食われちゃうんだよな、、、」
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:50▼返信
父親が泣きながら娘を貪り食うシーンは
涙なしには見られなかったね
35.投稿日:2018年04月01日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:53▼返信
>>35
そのラインナップならゾンビストリッパーズも入るだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:54▼返信
俺はこの人はビルボのイメージが強いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:55▼返信
ほんと何でもかんでもゾンビ絡めるの好きだな
そんなに好きかゾンビ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:56▼返信
アンブレラ最低
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:56▼返信
>>38
嫌いなら見るなよ反応するなよwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:03▼返信
ゾンビって架空の物語って思ってたけど、放射能で細胞が死んでいく様とか、最近兵器とか・・・普通に現実でも起こりうる(起こってた)事なんだよね・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:11▼返信
何か聞いたことある話だと思たらショートムービーの奴か
なつい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:13▼返信
ウォーキングデッドも見なくなっちゃったなあ
人間同士のバトルドラマなんて見たくないんだよ
終わった世界でどうサバイバルしていくかという日常が見たい
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:14▼返信
赤子ではないものの、ゲーム版ウォーキング・デッドがまさにこんな感じだったな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:18▼返信
Lights Outみたいに短編の自主制作動画の方が良いってオチにならんといいね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:21▼返信
ロメロが現役だった頃はゾンビなんてB級ホラー扱いだったのに
2000年代から一大ジャンルに成長したよなあ
治療されて正常な人間に戻った元ゾンビが差別と偏見を受ける映画とか
べつに設定がゾンビでなくてもいいはずなんだが、
ゾンビがどういう存在かって概念が世の中に浸透しきっているので
被差別のギミックとして都合よく利用されてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:29▼返信
ゾンビてw
まったくシリアスな気持ちになれんわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:31▼返信
元ネタのショートムービー2回も見た いいよなぁ向こうの連中はショートだけで
このクオリティラインを出せる民族性そのものに映画文化が根付いてる遺伝子レベルで

・・・・・ゴミオタ天国の性欲豚だらけの日本じゃこのレベルは・・ムリw。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:35▼返信
これのショートムービーみたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:38▼返信
感情移入する前に突っ込みどころありすぎるから、ゾンビものは見ない。子供が騒ぐならわかるけど、大人で好きというとちょい引く。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:47▼返信
最近ワカンダで手術を受けたロスさんだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:47▼返信
どうせギャグになるんだろ
つれぇわとか言ってwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:52▼返信
ゾンビゲーで追われる恐怖を味わえるのってある?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:59▼返信
昔ゾンビーズっておもちゃあったよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 15:07▼返信
>>53
やったことないならDying Lightマジおすすめ
初回の夜は文字通り命懸けの鬼ごっこが楽しめるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 15:10▼返信
ゾンビってそんなにおもしれぇかね
俺は何とも思えねーんだよなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 15:10▼返信
しかしメリケンはゾンビ大好きだなあ年に何作ゾンビ物作ってんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 15:40▼返信
白人社会も日本に負けず劣らず規制社会で親子愛を描くのにすら宗教が絡んでくるんや

そんな訳で自由に発想を生かすにはゾンビという無機物が社会風刺をするしかない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 15:51▼返信
動画みれねーぞカス
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 15:51▼返信
あのショートフィルムに全てが詰まってるからある意味退屈だな
ただただキツい場面を見せられ続ける、それは結構厳しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:14▼返信
>>55
ダイイングライトはマジで面白かったな
夜(ボラタイル)は怖いし、高いところの足が竦む感は半端ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:42▼返信
ほんとゾンビ好きだよな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:47▼返信
真のホラーものなら赤ちゃんも噛まれててセーフティゾーン全滅エンドやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:58▼返信
たしかにこのショートバージョンでも胸にグッとくるんだよなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:59▼返信
あー昔観て泣いたやつ...
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:03▼返信
元の動画見たけどこれ2時間も見続けるなんて絶対耐えられんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:05▼返信
元ネタ翻訳きちがいおじさんのもっさんなのかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:33▼返信
モーガンフリーマンじゃないの???
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:34▼返信
久々に見たけど、案の定うるっときたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:41▼返信
ラストオブアスってこういう話じゃないの?知らんけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:29▼返信
これ元のムービーを昔見て、号泣して涙が止まらなかった。
特に子供がいる奴はやばいと思う。
ある意味トラウマになるくらい泣ける
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:51▼返信
あの短い時間に表現したいことを上手く詰め込んだのが、良かったんだけどな。

変に肉付けして、陳腐化させるのは勘弁してほしい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:52▼返信
見たいけどホラー苦手&涙腺弱いからやめておこう…
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:03▼返信
ウーゴくん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:07▼返信
幼児って程でもなかったけどデッドライジング2に似てるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:08▼返信
あ、父親がゾンビになるほうなのね
じゃあ逆か
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:37▼返信
このショートフィルムは良くできてた。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 20:16▼返信
ゴレンジャーで狼男に改造された父親が娘を連れ去る話があったっけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:01▼返信
ゾンビものって結構最初から極限状態の人間の内面を描く題材として描かれてきてるよな
良作はホンマに良いものもあるけどもれなく鬱になるから手が出しにくい
ショーンオブザデッドみたくフレディの歌に乗せてゾンビをどつくぐらいが好み

直近のコメント数ランキング

traq