• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「気分はよくない」伊達みきおが駅などでサインをねだる集団に苦言

http://news.livedoor.com/article/detail/14520651/
http://news.livedoor.com/article/detail/14520651/

記事によると
サンドウィッチマン・伊達みきおが、サインを要求する集団に苦言を呈した

・色紙を大量に持ち、誰かれ構わずサインを要求する集団が駅前などにいるそう

・「福岡空港にも、新大阪駅にも、最近は品川駅にもいる…サイン色紙を大量に持った団体。。誰かれ構わず、とにかくサインや写真を要求してくる。。多分、二十歳前後の男の子の集団」

・「何度かサインを書いたが、礼も言わず…次に来るタレントの元へ急ぐ集団。。一緒に写真を撮ると、次はその写真を持ってそこにサインをしてくれと言ってくる。。とてもファンだとは思えない事も平気で言ってくる。『宛名は書かないで下さい』とか『お笑いの人ですよね?』とか」






この記事への反応



多分、メルカリでサイン売る勢だと思う(^_^;)

同郷で同い年の唯一大好きな芸人さんなの。
モラルないことはやめてあげて。。(;´・ω・)


映画祭の時にも映画観ないでなんか待っててサインもらって消えてまた現れる人たちって見るよね

そんな連中、普通に断ったら良いのに。

なんだこれ。売るため?ムカつくわ

こんな人には説教してもいいと思う

サインもらう時間や転売の作業…普通に働けばいいのに

宛名書かせない時点で転売するのモロバレじゃねえか












露骨な転売目的すぎる・・・
普通のファンだったら悪いし冷たくあしらうってのも無理なんだろうなぁ








DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付
フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 53






コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:01▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:01▼返信
こち亀にこんな話あったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:01▼返信
ネタになっていいじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:01▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:02▼返信
断ったら、逆恨みして、嘘盛って悪い噂流すんだろうなあ、こういう奴らって。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:03▼返信
お前らだって
求めていない人も多いのに
公共の電波を私物化しているじゃん
お前らも同類だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:03▼返信
昔 映画が安く観られる会員にならないか?ってサイン求められたで?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:03▼返信
ゲハアフィが件並過疎って草wwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:03▼返信
サンドは芸能界でもトップクラスに得がある芸人だから転売屋は近づくな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:03▼返信
 
ただの転売ヤーやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:04▼返信
爆砕の栃木県佐野市雑談掲示板で
佐野ママ友いじめ連続自殺関連のスレに何か書き込んでスレ上げすると、即座にどうでもよいスレが連続で大量に上がってきて、ママ友いじめ関連スレが下げられる。
隠蔽工作がガチでやべえよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:06▼返信
転売は違法行為と認識してる違法転売者はさっさと逮捕されろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:07▼返信


閃いた!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:08▼返信
サイン書くのが嫌なら日本から出て行け
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:08▼返信
関帝「モノづくりより転売利益。日本人よ、これが資本主義の商売というものだ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:09▼返信
無視したらアカンの?
芸能人側からしたらなんのメリットもなさそうだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:09▼返信
その前に他人が撮った写真とか他人が貰ったサインとか欲しいか?
たとえそれが自分の好きな芸能人であっても欲しいか?
そんなもん雑誌に載ってる写真とかテレビ見てるのと変わらんだろ。
実際にあってサイン貰うからこそ嬉しいのであって。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:09▼返信
全文を読む押しても、はちまのこの記事にしか繋がらないんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:10▼返信
それ転売屋w
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:10▼返信
サンドウィッチマンの漫才というかコント好きだから頑張って欲しい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:10▼返信
転売勢ほんま性根がきっしょい
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:11▼返信
>>17
無視してる人も居るけど周知の為に言ったんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:12▼返信
ちょっと何言ってるかわかんない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:12▼返信
>>17
本当のファンを蔑ろにする可能性もあるから対応するしかないじゃんね
宛名書くなと言われた時点でフリスビーにでもすれば良いだろうが
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:12▼返信
サインを本人に書いてもらうのじゃなくて転売ヤーから買うって意味わかんねw
そんなん何の価値もないやろww
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:12▼返信
芸がある → 劇場でしていれば良い。
テレビ用の芸がある → でも、マンネリで芸能人でなく芸職人。
テレビは飽きられている → 苦労したことがない自分で才能をあると言ってしまう二世三世プロデューサーとディレクターで結果を出せてない → 結果を出す前に枕で可愛い子とセッ○スしてしまっているw。
苦労したことがない二世三世プロデューサーとディレクター → 視聴者が観るのを嫌がることをしても平然としている
酔狂達ww。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:12▼返信
>>7
ここのコメント欄も私物化されてるもんなwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:13▼返信
またちんの者か
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:13▼返信
宛名なしだとサインしなければいいんじゃね?
そう言えば帰っていくでしょw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:13▼返信
こういう人たちのおかげで俺は好きな有名人のサインを手に入れることができた
公式がCD大量に買わせて抽選とかよりはよっぽど健全だわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:14▼返信
こういう事する連中は一回誰かが殺されない限りやめようとしないよ違法じゃなければ何でもやって良いって思考の持ち主だから
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:14▼返信
テキトーな宛名書いて一発笑いとりゃええ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:15▼返信
本当のファンは色紙1枚で満足するし、宛名入りの方が一番喜ぶのでこういうモラルのない奴は確実にテンバイヤーだから断っていいよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:15▼返信
売れても数百円くらいしかならんだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:16▼返信
転売は買う奴も同罪 悪いのは転売してる奴だけど 助長させてるのは買ってる奴
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:16▼返信
ただの転売屋やん
クズやから無視でええで
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:17▼返信
だったらもう二度とサインしなければいい。いちいち苦言を呈するなよデブ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:17▼返信
オレは人気ユーチューバーだがサインは絶対描いてるぞ
転売しても10円くらいにしかならないから本物のファンしか欲しがらない
40.投稿日:2018年04月03日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:17▼返信
>>31
それ偽物だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:18▼返信
苦言を呈さなければならないほどモラルのないクズばっかり寄ってくるって事やろ、そこはお察しや
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:18▼返信
それっぽいのに断れなかったら歴史上の人物とか書けば?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:19▼返信
サンドウィッチマンて人間できてるよね。さすがとしか言いようがない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:19▼返信
てかサイン欲しいか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:19▼返信
断れば後で何言われるかわからんしな
有名税としか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:20▼返信
転売対策で宛名は書くように事務所に言われてますのでって言えばいんじゃね?
転売対策なんてやったところで称賛しかされんのだし転売ゴミ以外誰も困らない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:20▼返信
転売屋の就労ビザ確認しよう
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:21▼返信
>>31
そんな何もこもってないサインいるか?
自分がねだって描いてもらったからこそ価値があって大切なものになるんだろうが。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:21▼返信
適当に宛名かけばいいよ。
外国人の名前とかね^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:22▼返信
最近ちょーし乗ってるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:22▼返信
次出くわしたらでっかくサインと書いてやれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:22▼返信
普通に好きなファンがいて塩対応されたら
嫌だろうね~

Twitterでも書くだろうし
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:23▼返信
TVようにキャラ作ってる人っているよねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:23▼返信
売るためですもの
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:24▼返信
もう、芸能人はサインを書くのにもサイン代と宛名必須要項を義務づけるべき。
無料じゃないんだったらいいわってなるから、普通は…
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:25▼返信
もうテレビなんて見ない人多いし芸能人知らんだろな。完全に転売
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:29▼返信
その点アイドルとか声優辺りのサイン会は健全だよね、グッズを買って貰ったお礼に宛名入りでサインしてくれるんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:30▼返信
ばんてふ「もっと書こうと思うよ。売るのも買うのもバカらしくなるぐらい書こうと思う。 『えっ?三浦のサイン買った?アホやなぁ・・・球場行ったらナンボでももらえるのに』みたいな」
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:32▼返信
この謎の集団って「にけつ」でも話題にしてたね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:33▼返信
サインねだる集団って、てっきりファンの人のこと言ってんのかと思ったけど
何だ頭の悪い俗物の話かよwwwそれはダメだよねwwww
最近は「お笑い芸人さん好きなんです」って言われただけでもキレる中堅芸人もいるから
伊達さんもその部類かと思っちゃった、良かった!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:34▼返信
サインって自分の記念だろ
好きな有名人に会った記念やそのライブなどを観に行った記念
実際会ってもない見に行ってもないのに、それを転売で買う感覚が分かんねーな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:36▼返信
乞食と変わらねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:37▼返信
そりゃ宛名を書かないでと指定するのは転売だろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:42▼返信
てか誰?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:43▼返信
こういう残念なことがあるので、これからはお世話になった人やお店にしか色紙へのサインはできません。
それでもサインのほしい方はお気に入りの私物にさせて頂きますのでどうぞお持ちください!
でいいんじゃないかなぁ…。

転売目的でサインもらうとか人として底辺すぎるよ…。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:46▼返信
「俺の名は?」
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:48▼返信
これ前に他の奴も言ってたな誰だったか忘れたけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:50▼返信
>・サインもらう時間や転売の作業…普通に働けばいいのに
生活保護でも受けてて計上しなくても誤魔化せそうな金稼ぎしてるんだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 19:54▼返信
ネタにしろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:00▼返信
金になるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:05▼返信
前に品川駅でみた集団w
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:05▼返信
河原乞・食がサイン自慢w
誰が欲しがるんだよ、ナンパ自慢と変わんねーなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:07▼返信
芸人の癖にサインだって?
芸人のサインなんて価値ないし落書きと変わんねーじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:14▼返信
最近のサンドイッチマン印象悪いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:16▼返信
糞転売ヤーでしか
滅んじまえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:18▼返信
>>17
無視したらしたでネット上で有る事無い事派手に言われるだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:18▼返信
おまえの面写メらせてって言って撮れば良いんだよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:24▼返信
芸人ってそういうもんだよ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:25▼返信
他人に書いたサインを買う奴の気が知れん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:25▼返信
宛名がなきゃ書かないって言ったら一発だろ。個人宛のサインになったら価値下がるんだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:26▼返信
>>79
乞食www
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:27▼返信
わざわざサインを買ってくれる人がいるほど人気が出たって事だ。
いちいち腹立てても良い事無い、前向きに考えたほうがいい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:27▼返信
あえて宛名書くようにしろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:28▼返信
コメディアン(賤業)の分際で偉そうだなwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:29▼返信
自分のサインが100円で売られてたら悲しいよなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:36▼返信
芸人だけの話じゃないのに
「タレント」全般なのよ叩いてる人
ただリンククリックしてもソース元確認できないからしょうがないけどさ。早く直せよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:36▼返信
しょうもない奴らに割く時間など必要ない。
でも最初から見抜けるわけではないのがなんともな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:36▼返信
乞食きもいなー
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:39▼返信
>>85
あんたが生まれ変わっても、成し遂げられるか疑わしいことを一代でやってのけてるから心配すんな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:46▼返信
サインなんてイベント限定にすればいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:49▼返信
宛名書かないでください
ちょっと何言ってるかわからないですね・・・【転売厨さま】φ(`д´)カキカキ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:55▼返信
こういう奴らのせいで本当のファンが声かけにくくなっていくな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:56▼返信
サインはイベント限定って業界ルール作ればいいだけ。
それが浸透したら町中でする必要なくなる
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 20:59▼返信
お笑いクソ芸人のサインなんて色紙代以上の価値があるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 21:08▼返信
全文を読ませろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 21:14▼返信
オークションサイトが無くなればいいのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 21:16▼返信
ここの記者ってサンドウィッチマン好きなのかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 21:25▼返信
>>97
オークションサイトって値段表示がないフリマみたいなもんでしょ?
だったら何を売っても構わないんだよ
違法性を検閲するのは警察の仕事なんじゃない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 21:29▼返信
>『宛名は書かないで下さい』『お笑いの人ですよね?』

おめえなんかにゃ全く興味はないけどネットに陳列すりゃあバカが高値で買うからね
っていわれてるようなもんじゃないw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 21:29▼返信
サインは犯罪にすればいいじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 21:39▼返信
宛名「転売くんへ」でヨロ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 21:44▼返信
バイヤーだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 21:52▼返信
サインは直接もらってなんぼだから買う人の気が知れない
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:00▼返信
サンドイッチマンも小遣いかせぎに利用されてるのは分かってるはず、ただ立場上口には出来ない
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:01▼返信
こういう乞食行為ではした金稼ぐ社会のゴミ消えてなくならないかね
こうやって大勢の人を不愉快にしても平気なんだから性根もクズなんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:03▼返信
ユーチューバーと同じで、楽して稼ぎたいんだよ、まあ犯罪ではないからかわいいもんだ、嫌ならサインしなければいいだけだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:04▼返信
これで断ったらSNSで断られた!酷い奴だってあれこれ嘘盛って拡散するんでしょう?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:10▼返信
サインはするけど色紙には書かない、必ず宛名を書くって言うポリシーが普及すればいいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:19▼返信
震災偽善者タヒね!
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:20▼返信
テンバイヤーがいかに人としてクズかよく分かるな。もうメルカリやらヤフオクやらに出品してる業者は殺処分しちまえよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:22▼返信
他の歌手とか声優でもあるけど、こういうの断ると今度はアンチ行為に走るんだよ、あの糞どもは
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:22▼返信
サイン用のシャチハタ(ハンコ)をあらかじめ用意しといてさ

宛名ナシを指示してきた場合には、この判子で済ます。

宛名をお願いされた場合のみ、手書きで応える

誠意には誠意で、雑には雑でw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:26▼返信
俺も芸能人だけど地方とか行くと結構こういうのいる
しかも金払って公演見ないで劇場とかの外で待っててチラシの顔と見比べながら声かけてくる あまりにも失礼だから全然違う名前書いて渡してやってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:31▼返信
>>110
は?
地元だから偽善にならないから馬鹿か?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 22:42▼返信
こんなおっさんのサインいらんやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 23:08▼返信
写真ならいいですよってすれば?
そういう奴らはいらねーって言うだろうから
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 23:28▼返信
ワイも宛名はかいてほしくないなー
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 23:38▼返信
宛名付きが良い人〜手を上げて〜って
上げてもらって、それ以外は帰ってね〜て
写真もセット的にすれば良い!転売消えろ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月03日 23:48▼返信
サインには宛名書くのがポリシーなんですよ、って言うのはどうだろう

121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 00:28▼返信
中国人留学生が金稼ぎにやってたりする
恥も遠慮もねえよあいつら
日本語の発音おかしいから一発でわかる
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 00:29▼返信
宛名は書く決まりになってるんだよーとか言ってやればいいのに
ファンなら宛名ある方が嬉しいに決まってるしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 01:23▼返信
お前なら出来るのか?と言う問題はナンセンスだよ。
年収3億円のテレビプロデューサーで面白い番組を作れない人を
年収320万円の掃除屋さんで掃除をほぼ100%出来る人が無能扱いをして良い。

その仕事の”達成率”の問題で難しいことをしているから達成率が低くて良いと言う訳ではない。
芸人は笑わしてなんぼで笑わしてくれない芸人を仕事をほぼ完璧にしている事務員や職人や工員が
無能扱いしても良いんですね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 01:32▼返信
仕事を全うすることが大事。全うしてない(出来てない)人を批判するのは極当然。
自分で選んだ仕事なんだから出来て当たり前。
芸人なら笑わせる。営業マンならものを売る。
漫画家なら面白い漫画を書く。ゲームクリエーターなら面白いゲームを作る。
テレビプロデューサーなら面白い番組を作る。掃除屋さんなら掃除する場所を綺麗にする。
料理屋さんなら美味しい料理を作る。
笑わせることが出来ない芸人が食べ物屋さんで不味い料理を出されて怒らないのなら良いけどねw。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 02:32▼返信
ダンジはこれだからなぁ……
ち~ん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 04:13▼返信
躾のなってないガキのままの20代微増してるよ
俺もだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 07:30▼返信
宛名を必ず書くようにしてるんで~とか言ったら
「じゃぁいいです」とか言いそう・・・・・

つうか、中国人の留学生が金の為にやってるって聞いたことがある。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 09:04▼返信
中国人くせえな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 10:34▼返信
伊達ちゃんほんとすき
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 14:19▼返信
商人はそんなもんよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 15:12▼返信
もうサイン用のハンコを作りそれを押すだけにしたらいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 18:28▼返信
宛名がダメなら、日にちや書いた場所・名無しさんへとか書けばいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月05日 21:57▼返信
全部佐藤さんへってかきゃそのうちそんなことせんようになるだろ

直近のコメント数ランキング

traq