「ガチャを回して良い物が出た瞬間が最も楽しい」
これはガチャ要素をぶち込んでるゲームの大半に当てはまるのだろうなあ。儲かるけれど、そのゲームのブランドとしての価値を「ガチャを回して良い物が出た瞬間が最も楽しい」という流れにしてしまうレベルの誘惑。ゲームを楽しむからお金を払うのではなく、お金を払うからこそゲームが楽しくなる地獄。 pic.twitter.com/6wZXqyVNoV
— 十五夜 龍雅 (@ryuhga) 2018年4月4日
この記事への反応
・しかも企業も 「そうだ、他のゲーム部分オミットして 犬ガチャ部分だけ切り出したゲームを出せば予算と開発規模を縮小できて射幸心煽るだけで利益上がるぞ!」って方向に舵を切りがちだし 最終的に少予算ゲーム乱発しては短期で畳んでセールスがヒットするのを待つガチャゲー厶ガチャ状態に陥るっていう
・mixiもこんないい会社だったらな、、
・ガチャ無料とかの広告出し始めたらもう終わりっすよねえ…
・正直「ガワを変えてシステム的には何も変わらないコンテンツ」を乱発されると、ゲームその物に対する信頼性も失われますからねえ… ゲームとしての独自性という土台の上での犬ガチャ実装→撤回という生き残りが出来たのに(´・ω・`)
・ガチャゲーは長く遊ばせる事を前提にコンテンツは出し惜しみで薄味になりやすいのに 大作フランチャイズでもガチャゲーになると短命になりがちっていうギャップで 未完なものばら撒く可能性高いのは不幸です。
見当たりませんでしたので動画のURL貼っておきますね… part1 https://t.co/VgFJQrJPrY
— 龍夜 (@ryuya_woennda) 2018年4月4日
part2 https://t.co/ms6FKBIlFC
part1はゲーム会社の経歴やゲームができるまで、part2がゲームの成長過程と運営の話です(元ツイの画像はpart2です)
とても素晴らしい運営だな
二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4posted with amazlet at 18.03.29レベルファイブ (2018-03-23)
売り上げランキング: 4

任天堂
おまえのことだ
普通じゃないの
日本ソシャゲの中で一番の有害アプリ
ゼロだ!
答え出ている。
元がゲームとは別物
分別弁えればこういうのも社会にあっても構わないとは思うよ
ただゲームを名乗ってはいけなかったって事だ
とりあえずRIVEN課題に草原入れるのやめろ
もう日本は無理
日本人として悲しくなる、ウォーフレームは少なくともビデオゲームを作ろうとしてるて気概は感じるもんな
ビデオゲームを作ったうえでそれでそこから金儲けをビジネスをしようて、しかし最近日本ときたらゲーム部分すらなくそうて勢いだからな・・・
最悪ゲームじゃなくても上手くガチャ回させて金さえ儲かりゃなんでもよくね?的な、ほんとひでえよ日本は今
まぁwiki読むこと前提になってるからなこれ……
ゲーム内の説明ほんまくそ
ソシャゲ界隈の業者がネガキャンやってるのは普通にありえる
ゲームの皮を被った賭博まがい商売だし
やろうとしてた消費者庁の人が夫婦で謎の自殺をしたから無理
オープンワールド風のが実装されてあの閉鎖空間で戦う窮屈なイメージが敬遠されてるって自己認識できてるのがわかった
やる運営
正直ちょっと違うよなって思う
ソシャゲはガチャがゲームに直結するから一緒くたにできないわ
というか払拭しようにも人が殺されるくらいやばい業界だからなあ
そうなってしまったら本当にオシマイだね
横からすまんがマジで?怖すぎだろ
ガチャを導入してるゲームはジャンルのところにギャンプルって表記すべきだ
悔してもう1回回したら2個ダブりが2組になっただけだった
すげぇ損した気分になってその日1日ウツになるんだが
手元に物が残らないソシャゲで何万円も回せるオマエラがスゴイよ
ポチポチゲーは馬鹿だよな~
でもそれゲームできないじゃん
ネガキャンが多すぎる件も含めCSクリエイターが見限るのは必然だった
まじだよ調べりゃ出てくる
日本の闇の一つだな
それだけでじゅーぶんたのちい
ガチャの爽快感よりゲーム内容が駄目なだけだろw
他人様に迷惑かけてる訳じゃないのに、
何故日本ではガチャを毛嫌いする人が多いんだろうな。
売り上げ見たって明らかにCSより人気あるのに。
ハッピーパーティー
消費者庁 夫婦 自殺で検索したらなんか出てきた
その話よく聞くがソース元はきいたことないんだよな
ステマで良運営を気取ってるだけでやってること同じ搾取じゃん
じゃあガチャなくせよ
まぁ陰キャだからバイトもできへんのかな(笑)(笑)
両方、いわゆる最悪てやつやな、でも四季と駅前にパチ屋がある日本はそれに自ら気付けなかったという悲しいお話
お前他人が課金すると何か自分に不都合でもあるのか??
他人様が何をどう楽しもうと放って置いてくれよ。
なぜ無関係の人間に恨まれるのか理解しかねる。
「自分には合わないゲーム(ガチャ要素)なのでやらない」それだけなのに
なぜかそういう奴はガチャは悪、ガチャやるやつは基地外と無駄に攻撃的。
金かけさせたくないなら最初から課金にしないだろアホが
いいぞそのまま衰退していけ
俺らがやってるのはガチャにおまけでゲームが付いてる方だから
バンドがピュアロゼやからりんりんもサヨもほすい
さすがに客も釣られすぎて擦れてきたようだね
新規IPなんて重課金が必要とわかると即逃げ出すからガチャゲーでヒット作が出なくなった
一般的にいうガチャとは意味が違うだろ。
あれは時間を金で買ってるようなもんだし。
ぐぐった。マジだったー
よくよく考えなくてもガッツリ利権絡むとこだからあり得る話だったわな
ソニー信者が久々に浮かれてるからってそれに付け込むような商売してんじゃねーよ
それ
氷のダイヤにゆれながらそっと
日本人の自ら家畜になっていくスタイル嫌いじゃない
Warframeも基本無料だからな
外部からの圧力がない限り自浄作用ないし
ソシャゲ上位ゲームは、ゲームで楽しむのではなく札束で快楽を得てるだけですもの
ゲーム市場のトップレベルには絶対に加わることはできんよ
まあ、そんな志はとうの昔になくなってそうだけど
今後も廃れるまで課金ゲーを出し続けて
廃課金者を釣り上げていくしか生き残る道はない
ある意味精神弱者ビジネス
まともな精神の奴は普通ガチャらんわ
このハゲが作ってるのゲームも基本無料なんだよ
そりゃ課金要素は必要だろ
他ゲーは逆。リアイベで金使ってるからゲームで絞りにくる
パッケージで買ったのに未だにこういう要素入れてくるバカがいるけど
やろうと思っても普通無理よ
バンドリのライブはいいけど他ゲーはトーク会とかくだらないイベばっかやん
今後Fategoみたいな課金率のソシャゲは絶対に生まれないと思うけどね
あれに飼われてる家畜はもう後に引けない状態だから課金してるだけで新規は怖くて入れない状態だしな
アニプレのその後の作品は同じような重課金ゲー作って全部コケてるしFateが元気なうちに方針見直さないと近いうちに沈むと思うわ
ソニー全体にも影響力あるからしっかりしてもらわないと株価にも響く
デレゴミとかスクヘスとかいう化石はもう再起不能やろ
しかも課金は朝鮮に流れてミサイル資金でしょ?
スクヘスのゴミライブと違って武道館満員だお
次のライブも抽選激争だし
それでもガンホーやミクシィ、DeNA、コロプラなんかは、世界ゲーム企業売り上げ上位30社の中にはいってるんだよなぁ
コテハン野郎には触るな
若い子はバンドリ一択やし
サラリーマンが作ってたらそりゃ費用効率がいい所に向かうよ
ガチャがこんなに流行って、世の中にはなんて馬鹿が多いんだと愕然としたよ
別に海外の開発者がみんなプレイヤーのためを考えるゲーム好きな開発者ばかりという訳ではない
現にガチャじゃなくダイレクトに課金額が戦力に反映されてプレイヤー同士札束で殴り会うタイプのゲームは規制がないから横行している
運営の自主規制なんて天井付ける程度だけどそれでも十分高額だからな
しかもほぼ同じタイミングで、別々の場所で、自殺したからな。
ガチャもイヤとなるとあとは公共事業でやるしかないのかね
それもありだと思うけど
愚かな国民に合わせた商売してるだけだろ
まあプライムしか能のないところだが、課金周りに関してはプレイ時間で代用できる仕組みなのはいい所か
初期のころのほうが面白かった
やっぱり公共事業じゃん
アズレン運営みたいな史上最悪のゴミを見ても同じ事が言えるのかと
崩壊3rdの運営はまだマシだけど
フォートナイトしかり、オーバーウォッチしかりほとんどのマルチゲームに採用されている
煽るにしてもこの種別くらいしっかりしようぜ
まるで課金してる人間が愚かじゃないとでも言いたげなお言葉
綺麗事ってのは口だけで何もしないことだ、そしてお前は努力している人間の足を引っ張ることしかしない人間だ
そのせいでゲームメーカーもユーザーもスマホに逃げてしまった印象
まあフロム作品なんかは替わりなく支持されてるが
ほんまにすまんと思ってる金出さんどころかプレイもしなくなってる
何本もリリースして半年で逃げまくってるクソアプリの多さよ
某パクリゲーみたいに、ガチャ以外の部分にも課金要素が大量にあったりするし
課金が出来ないしw
必須キャラと対人戦ないからな
ただ話題作だからガチャ狂いのイナゴが集まっちゃっただけよ
海外のランキングでトップに来る王国作る感じの奴とかかな?
まー強いて言えばガチャが悪いのは課金しただけ強くなる訳でもないところかな
FGOお前のことや
ただ無能でも有名というのが悲しいところ
ゲームの仕様を自分たちでよく理解できていなくて新しいシステムをつくっては自分で潰していくスタイルになってから自分はやめたけども
海外で法律規制されているところ、中韓以外にあったのか?
ゲーム内の話だから合ってるよ
例えるならDLCキャラが期間限定プライスダウン!って言ってるようなもんだし
こう書くと100%手に入るわけじゃねーじゃねーかと上げ足取るだろうが
金払わない限り絶対手に入らないDLCと違って無料分回せるだけ回す価値はあるでしょ
当たるか外れるかがメインになってるから完全にギャンブル
だから規制シロ
ダウンロードしてやってみた感じ正直ゲーム部分はあんまり面白いとは思わなかったわ
やっぱこれみんなゲームそっちのけでキャラ集めになってないかいこれ
それが逆転してしまったらもうゲームじゃない
ってことなんだねえ。
企業は金儲けのために存在するのが第一理由だから
ここらへんの折り合いって難しいんだろうなあ(良心というものがあるなら)
むしろ健全だよ、ある意味な
やりたくなかったらやらないもの。
ゲームも長く課金してもらうスタイルにシフトしてる
アホにはFGOでも与えて無限に搾り取ってやったらええねん
一方で賢い人間はCSゲームを楽しむ
要は住み分けよ
金払って買っても10時間もせず飽きるゲームばかりでみんなもう懲り懲りなんだ
1本のゲームで何百時間と遊べる任天堂とモンハンだけが売れるってのはそういう理由
ソシャゲの方がローコストで集金装置として優れてるってだけ。
そりゃみんな嫌気もさすよ
あくまでギャンブルであっていわゆるコンピューターゲームでは無いと
そりゃギャンブル依存になってしまった脳には楽しいんだろうけど
それ賭場に通いつめて破産するのが楽しいと言ってる廃人と同じなのよね・・・
そんなことやってるから信用なくして家庭用ゲームが売れなくなったんだろ
あのチビ禿まじ終わってるwww
スーファミ時代もそれぐらいの値段したけど今よりコンシューマソフト売れてましたよ^^;
自分の金で好きでやってるんだから文句いってもしょうがない
だから俺は無課金。
射幸心を煽りまくってるパチと同じ
ギャンブル依存症にさせて鴨の完成
ソニーも任天堂もしかり
無課金勢だが、一日10分程度しかやっとらんで
クソしてる時と歯磨きしてる時の暇つぶしや
お前みたいな知恵遅れから金を巻き上げるためにてきとーに色々流用して金かかってるふりだけした家ゴミなんかに時間使うよりはいいよ。まあチュートリアルの途中で飽きるのが多いから時間使わないけど。
ただの言い訳だろ
無課金だから最高の趣味だわwとか言ってたが、その時間を他のことに当てりゃいいのに
まあ人生なんてそいつの勝手だろうが、スマホゲーは将来語り合うことすらできない汚点でしかないわな
俺は本読むか運動でもしたほうがマシだし、まだクソ映画見たほうが話のネタになるだけ良い。
貴重な10代を無駄にしすぎるよスマホゲーは……
結局ゲームありきだと思うよ
そんな世界だからね
歪だよほんと
いくつかプレイしてみたけどCSほど感情を揺さぶられる事はない
ゲーム内容でね
金の成る木を倒すのはいけない
ゲームとしての面白さは正直ほとんど無いビジュアル面(主にキャラクター)とこの人が言ってるような所でしか楽しめない
そうか?レアキャラ出ないと飽きるし大体長期間やってるっていう仮定だったらそれはソシャゲ以外のゲームでも同じことが言えるし
日本のゲームメーカーは死んだ。
その様子を暇な時間に無課金で遊びながら眺めるのが最近の楽しみ。
多くの人が警鐘を鳴らしたのに無視してきたんだからどうならろうが構わないでしょ。
いくらでも他に面白いゲームを作る所はあるんだからね。
スイッチじゃ性能不足で無理だけどw
利益を追求する企業は罰則がなければ絶対に止めたりしないし
だから規制しなければならない
バカはバカなんだが魔薬を作っている奴が一番悪いのである
面白さがわからないから
面白いゲームは他にたくさんあるから