そう言えばなかなかクレイジーなパンを見つけて買ってみた。
— おのせ@寝落ち魔 (@onose_negiice) 2018年4月4日
何を血迷ってこいつを挟んだ?(°∀°) pic.twitter.com/po7xHABLwM
この記事への反応
・( ;´Д`)つまりカレーパンを優しく包み込む食パン……(ごくり
・焼きそばパンより「やっちゃったな」感がありますね
・手が油まみれにならなくていいかも。
・イギリスにはトーストサンドがあるそうです
・食べようとは思いませんが、ネタとしては好きです😃😃😃
食べ応えすごそうなわりにカロリーはこんなもんなのかな、って感じでした(342cal)←
— おのせ@寝落ち魔 (@onose_negiice) 2018年4月4日
何もシナジーなさそう・・・
DARK SOULS REMASTEREDposted with amazlet at 18.04.04フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 18
Detroit: Become Humanposted with amazlet at 18.04.04ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 150

パンが入れ子構造!!!
にしてもモンハンw飽きてきた
糖分とりたい人にはおすすめだねw
そいつじゃないけど化学薬品臭い味の事だろ
変な苦み強いからなフジパンの
ちっとも小麦の味や香りがしない
袋で良い気がするけど
普通に美味しいカレーパンをサンドイッチを作り続けるでいいじゃん・・・
ぶーちゃん出番やぞ
焼きそばパンが許されるならカルボナーラパンやボロニェーゼパンも許されるはずだよ
凡人では考えつかないかすぐに止めてしまう突き抜けた行動力こそ創造性の最たるものだろう。
カロリーの数値よりも太るぞ、これwww
これは単にパンが多すぎてモサモサするのでは
案外新食感かもな
まあ俺フジパン嫌いだけど
羽生善治「先手を打たれた」
こう言われても納得する。
カレーの周りのパン→やっぱり小麦粉
カレーパンを挟むパン→勿論小麦粉
マクドナルドのグラコロバーガーと同じか
あれも衣って結局パン粉だし
他にも変わりダネは沢山出たけと、売れないもんは売れない!
だからカレーパンを挟むんだよ!
ウ💩チパックやんけ
342kcalだろ
楽勝楽勝
別に袋もって食うから手に油つかないし
ヴィーガンなんてコレと同じ事やってるんじゃね?
考えたな
いや、ホワイトソース挟んだパンもスパゲティー挟んだパンもあるじゃん
揚げたてのカレーパンなら良いけど、時間が経つとベタベタするパンも多いし。
ラタトゥイユサンドとかにら肉炒めサンドとかケバブサンドとかもっといろいろあるじゃん。
まじめにやってくれ。