
米メディア手のひら返し…二刀流懐疑派を黙らせた 大谷は我々の時代のベーブ・ルース(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000014-sph-base
記事によると
・エンゼルスの大谷翔平がインディアンス戦で2試合連続の2号2ランを放った
投打に不振だったオープン戦では「マイナーで鍛え直せ」などの記事も出ていた米メディアは投打の大活躍に一転して手のひらを返したかのように、賛辞の嵐だった。
地元紙オレンジ・カウンティー・レジスター電子版は1日に投手として先発して白星を挙げ、その2日後にアーチをかけたことに「不可能に思えるチャレンジを可能と感じさせた」と書き出し、春先のキャンプで高まっていた懐疑的な声を「ここ数日で黙らせた」と表現した。
全国紙USAトゥデーの著名記者もツイッターに「たぶん本当にわれわれの時代のベーブ・ルースだ」と記せば、ボストン・グローブ紙電子版も「ルースを想起させる」との見出しで報道。
【超速報】
— プロ野球おもしろ超速報 (@baseballchosoku) 2018年4月4日
大谷翔平、2試合連続ホームラン‼️‼️ pic.twitter.com/ut9b5xO0Hd
新人選手が初ホームランを打った際にサイレントトリートメントというメジャーでは定番のいたずらに引っかかった大谷翔平がかわいすぎる件 pic.twitter.com/Nl7xxqdKHP
— プロ野球おもしろ超速報 (@baseballchosoku) 2018年4月4日
この記事への反応
・去年サイ・ヤング賞(日本でいう沢村賞)のクルーバーからHR打つって
大谷翔平バケモン過ぎる
・オープン戦では打てないふりしてみんなの手のひら返しを楽しんでる訳か。
メジャーリーガーは違うな。
・漫画みたいなことすな!(おめでとうございます)
・序盤エンジェルスは四球にて打者1人出るのが精一杯、
1点が重い本当に重い雰囲気のなか堂々2ランホームラン!
・結果で黙らせるのが手っ取り早い例。カッコイイ。
・メジャーでも完全に二刀流が通用すると証明したな
・ 今日のホームラン見せられたら、
もしかして松井秀喜より凄い…?って思ってしまった。
・いやいや、まだシーズンは始まったばかり。
怪我なくシーズンを過ごして欲しい。
そして、素晴らしい成績を残せるよう、応援してます!
大谷翔平選手マジかっけえええ!!
アメリカ的な「大絶賛の手のひら返し」も痛快だな
アメリカ的な「大絶賛の手のひら返し」も痛快だな
YouTube版
実況パワフルプロ野球2018 (【初回限定特典】歴代パワプロシリーズオープニングテーマセットDLC同梱 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.04.02コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 6
実況パワフルプロ野球2018 (【初回限定特典】歴代パワプロシリーズオープニングテーマセットDLC同梱 同梱) - PSVitaposted with amazlet at 18.04.05コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 26

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
サトータコマが始球式したんだっけ
2. はちまき名無しさん
野蛮なスポーツ、やきう
3. はちまき名無しさん
世界で誰もやっていないスポーツ