寿司テレポーテーション その仕組みとは?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180406-00000031-nnn-soci
記事によると
・東京で握ったお寿司(すし)の味や食感をデータ化し、アメリカで再現させて食べるというユニークなプロジェクトがある。その名も「寿司テレポーテーション」。その仕組みを解説する。
・3Dプリンターが作り出しているのはエビのお寿司。近い将来、職人が握ったお寿司をテクノロジーで再現できるかもしれない。
・先日公開された「寿司テレポーテーション」というプロジェクト。お寿司の形や色、味、食感などをデータ化し再現しようという試みだ。まだ精密な再現までには至っていないが、寒天を原料とした食用のゲルでお寿司を形成している。
この記事への反応
・中学の時に考えてたことが現実に!!
・電信→電話→ファックス→インターネット→寿司
・見た目よ
・そして本物の寿司屋に行くことが金持ちのステータスになるんでしょ、知ってるんだから!



発想が面白いなぁ。将来的には完全再現できたらいいな
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.11ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 16
ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック 【限定版同梱物】・PS4用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』 (DL専用) DLコード・副島成記描き下ろし豪華パッケージ・『P3D』&『P5D』フルサウンドトラック (4枚組・60曲以上) 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.04.11アトラス (2018-05-24)
売り上げランキング: 56

硬い寒天か柔らかい寒天ぐらいしか無理やろ
그것은 편리하네요 ㅋㅋㅋ
リアルタイムでやるわけじゃないんだろ?そんな意味ないしな
テレポテーションって名前はおかしいだろ
刃さん……
またAIが人を不幸にするんだね
俺的キムチ速報刃の管理人だろあんた
寿司ちゃうねんそんなん
なにいってんだこいつ
편리합니다~~
天然物を食ったことがあるのが自慢になるまでがテンプレ
始まったばかりの技術にいちゃもんつけてもね
ㅇㅇ
俺的さん……
老害全員飛ばしちまえよ
ㅋㅋㅋ
テレポーテーションをするに当たって、人体の組成分子を分解しデータ化し、移動先で再構成している
つまり、移動者は一端分解されて死亡し、
移動先で再構成されたクローンが何食わぬ顔で、遺志を引き継いで生きているのだ。
3Dプリンタだって一種のロボだろ
どれだけ頑張ってもこのルートの先に寿司は無いだろ
그것은 위험합니다
高カロリーの料理が低カロリーの寒天で食べられちゃうんだから
寒天の需要が高まり高級品化すんだろな
形だけなら食品サンプルを読み込ませればいいだけだし
以後職人はいらないので廃業
食感と栄養素を再現すれば人間なんか十分騙せるで
AI関係ないわ
寿司の形の寒天ができるだけじゃん
それそんなに簡単に再現できるのか?
やっぱり人不足じゃなくて人余りの時代だな 子供なんて作らない方が良い
簡単に再現できるわけないじゃん
でも、このルートの先に寿司はあるよ
基本的にはFAX、ただしスキャン部も出力部も劣化どころの騒ぎじゃないレベルでおもちゃにもならんだろ
ちな電子陽子のレベルで再現できたら本当にテレポーテーション
おでんではすでに味や食感も近づけることに成功してる
何言ってるのかわかんないや! 美味しいよ!
酢飯にお刺身乗っけただけの料理もどきが??
アメリカでカニかまならぬエビかまで提供されるってことだな?
3Dプリンタ上で分子結合出来るほど技術が進まない限り、今やっても無意味だろw
お前の舌には区別できないだろうな
合成人間とか出て来そうだな
実用化レベルに至るまでには先は長いだろうが、食は完全に娯楽の一つになりそうだな
そやで
で、それの何が問題なんや
回りは味の再現出来ても中は難しそう。
そういう事にしておかないと色々と価値観が崩壊しちゃうからな
素材が全く一緒ならその道数十年の職人と一ヶ月練習した人間が握った寿司の違いなんてわからないよ
軍事利用できないテクノロジーは普及しないよ。
こんなの何に活かすんだろう。
日本人の研究者ってほんと馬鹿なんだね。
デザインデータを買う時代がくる。
って、そういう問題じゃないだろwww
食感が違いすぎるだろw
データーから分子レベルで再現して食べ物を作り出すっての。
たしか、データー量が膨大すぎて、非科学圧縮がかけられるために細かい情報がつぶされて、
出てきた食べ物は本物よりまずい、というリアルさ。
X 非科学圧縮
○ 非可逆圧縮