• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


EXPチャンネル #20 (2018/4/1)
https://freshlive.tv/experience/200908

1523518411351


・PSVitaに新作タイトル。開発率は50%

・確定ではないが、おそらく最後のPSVitaタイトルになる

・XboxOne版『死印』を出そうと思っている。実は既に開発にはいってる

・しかし某M社さんから「いらねーよ」と言われた

・今までどこいっても「出させてください」って言うんだけど、「いらない」は初めてだった


2018y04m12d_164427047











ひ、ひどい
Xbox版と関係がある某M社…一体何クロソフトなんだ








死印 -Switch
死印 -Switch
posted with amazlet at 18.04.12
エクスペリエンス (2018-06-28)
売り上げランキング: 844



コメント(360件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:30▼返信
撤退フラグ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:30▼返信
독도는 한국 고유의 영토
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:31▼返信
Vitaがなければ即死だった…
やはり中小には必要
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:31▼返信
mskk・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:32▼返信
マジかよマッキントッシュ最低だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:32▼返信
ちゃんと頭を下げないから
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:32▼返信
チカひで
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:32▼返信
それでもやるんだからここの箱宗教は筋金入りだよなw
まぁ、それを表に出さないし、アンソではないから気にならないが
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:32▼返信
Micr○s○ftのWind○ws10とかいうOSも
強制アプデ、強制再起動、強制スリープ解除
スパイウェア機能、バグだらけアプデ、アプデで設定初期化
とクソな要素満載だからな

控えめに言って悪質な企業
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:33▼返信
いらんのかよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:33▼返信
包み隠さないスタイル
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:33▼返信
そら赤字確定やしいらんやろ、なお任天堂は買い取り保証
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:33▼返信
マジかよマーベラスインタラクティヌ最低だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:33▼返信
まぁ実際いらないよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:33▼返信
switch版の買い取り保証は何万本ですか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:33▼返信
買取保証押し付けるから・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:33▼返信
日本の中小って最近あった日本一みたいになぜか上から目線で支援しろみたいな態度だからなぁ・・・
言われてもザマぁとしか・・・
実際日本の会社なんてゴミばっかだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:33▼返信
【有能集団】サード新作が出る

【無能集団】実質撤退なのに折角来たサードを拒む

【真・無能集団】とうとうカネでサードの「マルチ」を出して貰うまでに落魄れる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:34▼返信
M社=M=マリオ=任天堂
任天堂最低だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:34▼返信
XboxONE
死ね!!

に見えたw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:34▼返信
N社なら買い取り保証が付くのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:34▼返信
マジかよマクドナルド最低だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:34▼返信
任天堂なら自社買いしてくれるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:34▼返信
いらねEEEEEEEEEEE
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:34▼返信
いらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:34▼返信
だっていらねーもん
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:35▼返信
実績があるゲームならまだしも、PSvita PS4で出して爆死したゲームなんだろ?
なんで出そうと思ってるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:35▼返信
任天堂みたいに競合他社版キャンセルさせて買取保証してたのに
今やそれも昔の独禁法違反
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:35▼返信
いらないなら仕方ないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:35▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:35▼返信
日本市場壊滅してんだからそらいらんわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
>>22
マクドナルドdポイントとRポイント両方ありますか?ってマニュアル道理きいてくるけど
実際両方持っていくと、一瞬「はっ?」顔される
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
実際面白そうには見えない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
しーん
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
N社は買い取り保証してくれたんですがMSは?→MS「いらねー帰れ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
 ノ       人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
だって売れないのわかってるもの
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
    ヽ  |/
     >__ノ;:::......
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
正直でよろしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
ソニーだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
ここの社長、360時代から箱大好きで箱独占ソフトたくさん出してたのに不憫な事やね
42.投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:36▼返信
出したところで買う奴いる?
もう日本で箱なんて買うのは高価なゲーミングPCが
買えない洋ゲーマニアくらいでしょ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:37▼返信
いらないゲームが集まるハードw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:38▼返信
日本で売る気ないな・・・。
まあ日本は任天堂とソニーがあるコンソールの聖地だからな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:38▼返信
>>43
まさに俺だな、Forzaやりたいけどパソコン買う金無いから箱で我慢してるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:38▼返信
こういうのを見ると買取保証をした任天堂は優しいと思わないかねゴキちゃん?
一番酷いことしてる企業はどこか
それをハッキリ認識するべきだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:38▼返信
M 社にいらねーって言われたの?
しょーがねーだろ
先にM 社のハードいらねーって言ったの
日本だから
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:39▼返信
>>40
もう出てるんだよなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:39▼返信
ソニーもいらねえって言えば良いのに

こう言う中小サードメーカーはそろそろヤバい時代になってきているんだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:39▼返信
これで箱がハブられるのはMSのせいだってわかっただろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:39▼返信
当たり前だろ。

XB1ユーザー少ないんだし
持ち込まれても迷惑だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:39▼返信
XBOXONE 死印!がXBOXONE ○ね!に見えたw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:40▼返信
ソフトいらないっていうプラットフォーマ―って凄いな
ソフトが売れたら日本で箱事業続けなきゃいけないからやめてくれって事かなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:40▼返信
ソニーもそろそろ市場が気持ち悪くなる原因のパン.ツゲーにNo突きつけろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:40▼返信
そこでSwitchですよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:40▼返信
というか日本のMSゲーム部門てもうほとんど名前だけなんじゃないの?
だから実際人いないから
あちらからしたら「余計な仕事させんな」て感じなんでしょうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:40▼返信
MSはインディーや中小をサポート
任天堂はパッケージ販売の最低保障

で、ソニーは?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:40▼返信
何でも出せば良いってもんじゃない
品質管理しなけりゃスチームみたいになるしアタリショックの二の舞
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:40▼返信
任天堂はゴミ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:40▼返信
流石はアメリカ
京都とは違うな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:41▼返信
 
死因 面白くなさそうだった
 
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:41▼返信
EXPてかなり箱優遇してるメーカーやん
そこにすらこんな扱いなんかいw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:42▼返信
MONY最低だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:42▼返信
いや実際プレゼン資料見せて要らねーよ言われたんだろうから内容は知れる・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:42▼返信
>>15
20万本
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:42▼返信
MSがソフトいらないといってるのに何故かソニーやサードに向かって逆切れする痴漢ども
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:42▼返信
豚がアップデートしてるわwwwwwwwwww
どうやら買取り=正しいと脳内を書き換えたようだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:42▼返信
仕事増やすなって感じか
もう終わってるなこのプラットフォーム
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:43▼返信
Vitaで最後の一作って何だろ
デモゲ3?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:43▼返信
泉水氏ならこんなことにはならなかっただろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:43▼返信
スイッチなら買取保証で販売本数も水増しできるから安心
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:43▼返信
MINTENDO 最低やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:44▼返信
マイクロネットかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:44▼返信
>>68
正しいんだよなぁ、実際1番和サードがソフト出しやすい環境にあるのはスイッチだしな
和サード会社はそこまでの開発力ないからスペックは必要でないし、それで保障してくれるなら1番挑戦しやすい
ゲハを斬るでもべた褒めだったし、SONYとは違う路線でゲームを活発化させようとしてるね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:44▼返信
箱が日本で売れまくってて傲慢になるなら100歩譲って分かるけど
完全に日本で箱が死んでてマルチもはぶられまくってる現状で
いらないってのはどういう精神状態なんだ?
仕事したくねーて事?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:44▼返信
金魚鉢代わりにすてた電話ボックス撤去されるぞ。それ風の電話処に譲ってやれよ...
それ腐敗の中は黒電話だけな...かけても通話わできねーが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:45▼返信
おい買取堂、助けを求めてるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:45▼返信
国内箱の普及はもう親玉ですら諦めてるんだろ。
こんなM社を叩かずにソニー叩くのか?チカくんはよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:45▼返信
ちょっと自惚れが過ぎる
そりゃいらない会社もあるに決まってんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:46▼返信
Mだからどう見てもソニーだろこれ
ゴキは現実を認めろやw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:46▼返信
>>75
俺もサードを支援するのは良いと思うが
任天堂信者や痴漢がマルチはぶられた時に
ソニーが手を回してるて批判した口で任天堂のその件を擁護してんのはダブスタすぎて笑えるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:46▼返信
どんな判断だ金をドブに捨てる気か
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:47▼返信
任天堂に買い取ってもらえよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:47▼返信
マーベラス社の可能性だってある
なんでもマイクロソフトのせいにするのは可哀想
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:47▼返信
まあもう日本MSには箱事業部自体が存在してないからね
確かマーケティング事業部が兼任している状態だし
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:48▼返信
ゴミを引き取る事で有名なSONY
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:48▼返信
死印ps4にもあるんですけどゴキちゃんは買わないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:48▼返信
ファースト作品の吹き替えローカライズも今後しないんだっけ?
もうやる気ないんだろうね
こんな状態でなんで日本から撤退しないんだろ?
見栄?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:48▼返信
ペテンサーはこれにどう答えるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:48▼返信
>>82
買取保証は支援じゃなくて
骨抜きにしてゾーンから抜けられなくする毒まんじゅうだぞw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:49▼返信
公式イラネ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:49▼返信
MONY最低だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:49▼返信
>>91
あ、ゴキの視点だとそう見えちゃうんだwやっぱ宗教って怖いなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:49▼返信
もう撤退したら?
日本で需要0だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:49▼返信
死印の死因
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:49▼返信
>>75
Switchは開発力無いと苦しいぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:50▼返信
たりめーだろ
独占なくしたんなら
マルチは世界市場で戦える位のグラ強化は当然なんだよ
中小企業は業界に裸同然で世界市場に
ほっぽり出された事をまだ分かってねーとかバカだねえ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:50▼返信


「いらねぇよ(買取堂に出してろ乞食)」
 
買取堂に媚売ってる企業には、今後こういう対応が増えるだろうね
ユーザーの方ではなく、任天堂の顔色伺いながら作ったゲームなんか出してほしくないだろう
 
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:50▼返信
自社買い堂ーーーー
これの買取ノルマ何本か教えてーーーーーー
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:50▼返信
むしろなぜそこに出そうと思ったのか・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:50▼返信
(痴漢どもはソフトを買わないので)いらない。
MS有能やんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:50▼返信

は?、SOMYのMだろ

つまりソニーが悪い

104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:50▼返信
>>97
独自機能使おうとしたらだろ?ただ動かすだけならそうでもないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:50▼返信
マウスコンピューター最低だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:51▼返信
MSはもうCS切り捨てるつもりだろ
E3の発表もPCメインみたいださし
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:51▼返信
いらないんじゃしょうがない、押し売りでもする気かな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:51▼返信
てかゲーム屋いっても箱の棚見た事ないな
あるのかもしれんが見つからんぐらい小さいのか
もう日本に出さなくていいよ箱は
誰も欲してない
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:51▼返信


Xboxone死印!!

になんかワラタw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:51▼返信
>>102
そもそも痴漢なんて絶滅危惧種だからなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:52▼返信
出しても2桁だろう
M社さんの考えは正しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:52▼返信
チカニシはここんとこ悲報だらけやな・・・MSの分際でいらねーよとか、むしろ言われる側だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:52▼返信

マイクソはイラネとか言ってる場合かよ

114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:52▼返信
それでも出すんだから狂気じみてるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:53▼返信
>>104
ただ動かすだけならPS4のパワーでSwitchクオリティの方が楽に作れるぜ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:53▼返信
別に出さなくてもいいと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:53▼返信
確かアンダーテイルもps4やスイッチにもあるのにxboxoneだけ無いよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:53▼返信
MはMONEYのMだろ
金といったら任天堂だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:53▼返信
爆死を未然に防ぐMSさんの優しさは国境を越えるんやな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:54▼返信
まあまあ、ブヒッチ版が買取保証してもらえるからいいじゃないw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:54▼返信
>>101
エクスペリエンスは前からxbox優遇してゲーム出してたからね
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:54▼返信
Xboxoneにゲームが来ないのは売れないのもそうだがマイクロソフトのこういう傲慢な態度が原因なのにね

なのに現実逃避したアンソチカニシはすぐ無関係のソニーのせいにしようとする
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:54▼返信
>>117
スターデューバレーはなんでPSだけないんだ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:54▼返信
タイトルからして冗談か嫌みと思われた可能性
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:55▼返信
いらねえよは寧ろPSユーザーの言いたい言葉なんだが
痴漢拗らせてゲハ脳経営をやめないゴミが梯子外されたところで同情心なんて欠片も湧かんがな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:56▼返信
日本マイクロソフトは買取り保証する余裕すらなさそう、Xboxoneに関しては
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:56▼返信
要らないと言ったのに出ている

つまり「要らない」とは買取保証はしないということかMINTENDO
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:56▼返信
イヤイヤやらされる便所当番だから
クソしにきた奴を追い出した
ただそれだけの事
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:56▼返信
チカくんがUHDBDとかCS最高性能とか言ってたけど、全く売れないしサードは露骨に避けるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:56▼返信
「任天堂に買い取ってもらえよ!」←これって任天堂ハードでもっとゲームがやりたいって事だよね?なに?ソニーハードでは遊びたくないの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:56▼返信

Xboxone死ね!!wwwwwwwwwwwwww

132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:57▼返信
キャラもグラも安っぽいからわからなくもない
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:57▼返信
いらないのはエックソボクソの方だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:57▼返信
エクスペリエンスでもダメって事は…もう日本捨ててるなM社
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:58▼返信
糞箱撤退wwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:58▼返信
>>126
マイクロソフトにはやろうと思えばやるだけの余裕はあるな
どっかのゴミと違って流石にそこまで底辺の中底辺に落ちるのは嫌だろうけど
日本マイクロソフトは余裕ないとかそんなレベルじゃねえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:58▼返信
日本マイクソは鼻ほじりながら仕事してるし面倒なだけなんでしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:58▼返信
せめて海外では売れろよゴミ箱x
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:59▼返信
もう撤退しても良いんちゃう?、誰も驚かんし、この状況じゃ恥じちゃうよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:59▼返信
箱1に出しても採算とれるほど売れないだろうし
あえて強く突っぱねることでデベロッパが不利益を被るのを防ごうとしたのか

MSは優しいなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:59▼返信
>>130
嫌味だよ阿呆
まぁ日本語難しいからキムチにはわからなくても仕方ないけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:59▼返信
イヤミか貴様!
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:00▼返信
日本一社員からの内部告発きたぞ

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07C41Q9JT/soku4atg-22/ref=nosim/
ディスガイアRのジャンルがスイッチングハブにされてるwww
はちま記事にしてw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:00▼返信
NISの節操の無さから見てMSにも渡りを付けようとしたと思うけど
ぞんざいな扱い受けたんだろうな
エクスペリエンスですらこれだもんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:01▼返信
日本マイクロソフトのXbox事業なんかリストラ部屋のようなもんだからな

やさぐれるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:01▼返信
そらいらんわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:01▼返信
マイクロソニーか!?
ソニー最低だな!
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:01▼返信
うんてん堂もM社もサードには糞対応ばかり
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:01▼返信
>>9
え、Homeエディションとかいんの!?ww
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:01▼返信
ゲーム出したらハードメーカーも少なからずやらなきゃいけないこと出てくるし
採算取れないなら初めから出さないって決断も分からなくはない
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:02▼返信
任天堂の買取保証があるからサードが安心して開発できる
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:03▼返信
M社販売でもないのにいらないって言われたのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:03▼返信
実際あってもこういう事人前で言うと某M社への印象悪くなりそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:04▼返信
>>130
PS4もVitaも既に発売しるから
お古くらい回してやれよ、というやさしさですよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:04▼返信
またVITAでスマンな豚よわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:04▼返信
箱の現状考えたら出されても困るんだろうね
色々お金出さなあかんだろうし
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:04▼返信
任天堂なら買取保証付きだよwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:05▼返信
選り好みしてられる状況かね?海外はまだしも国内はswitchより死んでるのに

まぁ買取保障なんて惨めな逃げ癖付いた任天堂と違って、普及台数の差でどう足掻いても他機種より売れない国内箱版じゃ単純に出したところで恥晒すだけだから少なくとも身分弁えてるだけ任天堂よりかは格好付いてるが
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:05▼返信
>>153
某M者の印象悪くなっても困るやついなくね?
日本での影響力ゼロやで
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:05▼返信
要らない言いたくなるのも解らないでも無いw
下手したら3DOより売れてないかも知れない
箱一の惨状目の当たりにしたら
ふつうの精神奴はヤル気なんて微塵も湧かないだろうなあ

さ、流石に@ピピンよりはうれてるよな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:05▼返信
エクスペリエンスの箱独占ソフトどうなったんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:05▼返信
日本のXboxOneは完全に死んでるからなぁ
パッケージングの費用すら回収できないと判断されたんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:07▼返信
金取られてまでソフト誘致してるN社がみっともなく思えて来るな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:07▼返信
おい~マクドナルドぉ、ハッピー死印セットだろぉ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:08▼返信
今度はMSか・・・
次から次へとチカニシがミエナイキコエナイしたくなる案件がやってくるな
これでトイロジック求人の未発表新ハードがVITA2だったらニシくんたち血管切れるんじゃないか
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:08▼返信



任天堂「ならざウチが買い取る!」


167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:09▼返信
>>156
それもう撤退宣言した方がいいってレベルじゃ寝
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:10▼返信
まぁもっともな反応じゃない?

モンハンFFクラスならそりゃ対応違うでしょうが
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:11▼返信
尼のSwitch版ディスガイアR通常版が、ジャンルスイッチングハブで登録されてる

日本一社員からの内部告発やぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:12▼返信
ゴキブリ、チャーハンに続いて買取保証を差別用語にした気分はどうだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:14▼返信
悲報は任天堂独占と言ったがスマン、ありゃ嘘だった

悲報は任天堂とMSの独占だった
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:14▼返信
>>169
それ笑ったけど
本当に内部告発だとしたら、あの事件の影響でスイッチ版は発売中止になる
→だからスイッチングハブで登録とかだったりするんだろうか・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:15▼返信
MiyahonのMだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:15▼返信
携帯機ゲーの残飯だしロイヤリティだけってもいらないってプライドあるんだな
買い取り堂みたいになんでも金で解決っていうアホなことはしないと
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:17▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:18▼返信
買取堂だぞ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:18▼返信


「いらねぇよ(買取堂に出してろ乞食)」
 
買取堂に媚売ってる企業には、今後こういう対応が増えるだろうね
ユーザーの方ではなく、任天堂の顔色伺いながら作ったゲームなんか出してほしくないだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:18▼返信
任天堂「ウチが買い取ります!」
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:19▼返信



買い取りMAX堂にもってけよw


180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:19▼返信
>>169
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 1,477位 (ゲームの売れ筋ランキングを見る)

57位 ─ パソコン・周辺機器 > 無線LAN・ネットワーク機器 > スイッチングハブ

マジだったw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:20▼返信
日本一社員からの内部告発来たぞ
日本一社員からの内部告発来たぞ

尼のSwitch版ディスガイアR通常版が、ジャンルスイッチングハブで登録されてる
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:21▼返信
ストレートすぎるだろwwwwwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:21▼返信
ぶっちゃけ箱の利益より他社ハードで出してるマイクラの利益の方が上だろうしな
もう箱に余計な手間を掛けたくない気持ちもわかる
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:21▼返信
スイッチングハブで登録されるなんて故意じゃなきゃありえないよな・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:22▼返信


この手の紙芝居なんか高性能ハードに相応しくないって事だよ少しは理解したら?


紙芝居なんかスマホかインディーズで低価格で出しとけよそれが相応しいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:23▼返信
ジャンルスイッチングハブってどういう事?
日本一社員からのメッセージなの?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:23▼返信
ここまで漏らして「某M社」とか隠す意味あるか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:23▼返信
スイッチ版は当たり前のように任天堂お買い上げなんだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:24▼返信
実際要らんやろ
何本売れんの?これ
お前らだってはちま含めて誰一人買ってない癖に
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:24▼返信
モニー最低だな!
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:24▼返信
>>175
[Xbox One] [検索]

買取金額(税込) : ※買取りしておりません※
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:24▼返信
あんだけ尽くしてきたのに…
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:25▼返信
マーヤは相変わらずクズだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:26▼返信
昔はMSが一番 金使ったサード集めしてたと思うが
今となっちゃ事業自体がお荷物になってきてるもんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:26▼返信
マリオ最低だな、ハブッチ売ってくる
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:26▼返信
ゴキがいじめたぁ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:26▼返信
一連の騒ぎでNIS社員完全に切れたかw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:27▼返信
>>76
どうせ買取保証頼んだら断わられたんだろ
普通に考えたらプラットフォーマーがサードソフトを拒む理由なんて無いし
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:27▼返信
自社IPですら中止にしまくってるのにサードなんて、しかもこんな小粒なのいらないわな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:29▼返信
フン!イラナイ
201.投稿日:2018年04月12日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:29▼返信
日本一社員からの内部告発来たぞ
日本一社員からの内部告発来たぞ

尼のSwitch版ディスガイアR通常版が、ジャンルスイッチングハブで登録されてる
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:29▼返信
>>180
修正される前にはちまは早く記事作れ!
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:30▼返信
MS「スチームで出したら?」
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:31▼返信
エクスペリエンスって言えばPSで稼いで大好きな箱に出すくらいの信心持ってるのに…
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:31▼返信
>>201
そういう白人気取りのバナナ野郎のおかげで
糞箱が国内で死んでるじゃねえかw
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:32▼返信
店に売り場すら無いハードに出そうとかいい根性してるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:32▼返信
買い取り保証堂と交渉はしたの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:33▼返信
洋ゲーしか売れないしなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:34▼返信
>>209
洋ゲーも売れてねえだろ
糞箱がPS3,PS4に勝ったゲームあったか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:34▼返信
ゲームの善し悪しは置いておいて
この手のニッチなビジュアルゲームは初代~360時代には割りと多かったよね
血気盛んな挑戦者だった初代、ライバルだった360、そして敗北者になったONE
完全にやる気無くしてるよねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:34▼返信


紙芝居がで世界に通用すると思ってる時点で終わってる


何が受けて面白いと思われるのかも分かってないクリエイターとして致命的
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:34▼返信
パソコン・周辺機器 › 無線LAN・ネットワーク機器 › スイッチングハブ


ディスガイアって何時から周辺機器扱いになってんねん
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:35▼返信
EXPと某M社はズブズブだと思ってたんだけど違うんか
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:36▼返信
箱犬でもサイコパスとか何本かは出てたけど360の頃から2D紙芝居ゲーはあんまり要らないと言ってたね
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:37▼返信
>>210
糞捨てじゃギアーズ全然売れてねーじゃんw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:37▼返信
日本はもう撤退してるようなもんだけど
そもそも本国のアメリカですらやる気感じられんという
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:38▼返信
>>214
ズブズブで互いに刺し合ってるイメージが湧いた
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:38▼返信
隠す気ねぇのがいい。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:38▼返信
任天堂なら糞ゲーでも買取保証
マイクロソフトなら糞ゲーお断り
ソニーは勝手に出せ

こりゃどのサードも任天堂に行く罠
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:42▼返信
>>212
Doki Doki Literature Club!とか200万本だぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:43▼返信
>>194
ハード事業そのものがMS内でお荷物扱いされてるからなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:43▼返信
ソニーがこういえって指示したんだろうどうせ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:43▼返信
神天堂なら買取保障してくれるのに・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:44▼返信
MS「ゴミは要らない消え失せろ」
任天堂「ゴミの買取保障しまっせ」
ソニー「不法投棄?何の対処もしません」
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:45▼返信
>>81日本語は勿論英語も理解できない豚って何人?
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:45▼返信
>>213
スイッチングハブは社会現象だからね
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:45▼返信
>>220
で、ファーストが目立ち他は移植か。
さすがに馬鹿言ってんじゃねぇよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:46▼返信
いやまあこのゲーム6月にSwitchでも出すからな…
Vitaで発売→PS4に移植→Switchに移植
で、PS4で爆死してるからそりゃいらんのでは
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:46▼返信
MSもXBOX自体に見切りをつけてるんでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:46▼返信
スイッチングハブは内部告発というより
自虐かNISの上層部に対してブチ切れたんだろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:47▼返信
まじかよみんてんどう最低
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:47▼返信
これ、保証つけさせようとして失敗したろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:48▼返信
まじかよ・・任天堂最低だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:48▼返信
黄泉のなんちゃらってソフト箱独占で発表して全く音沙汰ないんだけど
それもいらないって言われたんか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:49▼返信
ニシ君なんでや
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:50▼返信
>>231
それを内部告発というのでは…?
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:50▼返信
vita版やったけど、携帯機だから許せるレベルであって据置機でやるゲームじゃないわな・・・。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:50▼返信
資金繰りだけの会社よ、任天堂なんて。過大評価もいいとこだ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:50▼返信
モスバーガーかマクドナルドか知らんけどひでー
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:51▼返信
要らないはすごいな本当にそんな事あるのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:51▼返信
>>237
だから何を告発したんだよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:52▼返信
MS「いらない」
買取堂「ハイ!そこで我らが買取保証!」
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:52▼返信
>>226
人と思ってる時点でお前は間違えている
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:53▼返信
ソニーガー言ってたチカ君、これにどう答えるの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:54▼返信
-o-o-

買取堂の目が買取色に!
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:54▼返信
ゴキブリ、PS4版販売中止による任天堂買取保証サービス関連の記事
はちまで合計11500レス、altで合計2600レスも付いているんだけど
どんだけネガキャンしたら気が済むの?
はちま・alt以外のゲーム系ブログはほぼ記事にさえしてないんだけどどういうこと?
答えろゴキブリ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:54▼返信
ほらやっぱりソニー独占契約とかしてないんだよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:55▼返信
>>247
スイッチングハブが記事になったら更に伸びるでw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:56▼返信
死印を提供しようとしたら死印を突き付けられたわけですか…
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:56▼返信
ディスガイアRはジャンル>スイッチングハブです

なんでここ数日ニシ君に辛いことばかり起きるのwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:57▼返信
ここは元々360で頑張ってたから、ユーザーへのケジメでだしてるだけだろ
アイマスみたいに薄情な会社じゃない
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:57▼返信
>>247
いいんじゃないの風説案件飛び交うよりは。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:57▼返信
>>247
バイトでしょ?

上にSwitch版ディスガイアR通常版がジャンルスイッチングハブだって報告してくれ
おかわりまだまだいけるぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:57▼返信
M社…
ソニーですかねぇ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:57▼返信
日本一社員が故意にやったのか単なるミスか、尼社員がミスしたのか解らんが

まあスイッチなんてどこにでも有るような名前を付ける任天堂が悪い
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:58▼返信
たかがスイッチングハブに魔界戦記ディスガイアなんて仰々しい名前付けるとか随分と豪気ですよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:00▼返信
>>256
スイッチ通常版だけとかワザと以外ないだろ〜
他は普通だぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:01▼返信
>>258
しかも広義のジャンルで調べたら、きちんとランキングに載ってくるんだよねw

明らかにわざとやってる
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:02▼返信
買い取り堂と
まあ要らんソフト

M社の方がずるくは無いな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:03▼返信
>>223ソニーって凄いんだな?MSに命令できる立場にあるなんて
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:04▼返信
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:04▼返信
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:04▼返信
Mって事はマリオの任天堂やね
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:08▼返信
断れるような立場かよMSKKはw
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:09▼返信
ジャンル スイッチングハブwww
斬新やなw
買い取り保証するとジャンル変わるんかw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:12▼返信
買い取り保証堂へ行けwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:13▼返信
GKども乙、こういう感動秘話だというのに

EXP「箱1で出させてください」
MSKK「え・・・(うちで出しても100本も売れないかも・・・EXPさんが赤字になってしまう・・・」
MSKK「いらないから(すみませんEXPさん」
EXP「そんな・・・」
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:14▼返信
やっぱり買い取ってくれるのは買取堂だけか
買取堂さん、いっぱい買い取ってあげておくれw
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:15▼返信
※268
EXP「でも箱1版の開発は続けよう」
某M「(駄目だコイツ…早くなんとかしないと)」
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:17▼返信
新作もvitaからの全機種マルチにするつもりか
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:19▼返信
>>235
Xbox One『黄泉ヲ裂ク華』
2017年春予定→2018年夏予定に変更
ジャンルもダンジョンRPGに変更

発売延期にジャンル変更だからな地雷臭がするね
まあ、これも売れないし要らない扱いされてそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:20▼返信
新作はPS4スイッチマルチで作っておいて
任天堂にPS4パッケージキャンセル料を貰うパターンかもなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:21▼返信
バカチカ「箱に出ないようにソニーが妨害している」
真相
マイクソ「イラネーヨ」
wwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:21▼返信
①vita 最初はここ。低予算で小規模ADVもそこそこ売れる
②PS4 vitaからの移植が楽ちん。据え置きで遊びたい人もいるかも?
③スイッチ 売れるかどうかは別にして買い取り保障がある
④箱1 日本で7万台 店で売ってない しかもMSから「いらねーよ」と言われる始末 でも出しちゃう←なんでや?w
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:23▼返信
売上保証までしてる会社があるのに……マイクロソフト、どんだけやる気ないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:23▼返信
バカにも理解できるように言うべきだったな

「糞ゲーは要らない」
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:24▼返信
言ってくれて良かった
ソニーガーしてたアホは現実を見ろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:26▼返信
知名度低すぎて忘れられてるナツキクロニクル先輩の行方は
280.ネロ投稿日:2018年04月12日 20:28▼返信
あ~寒っ、

はよ、夏来い
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:30▼返信
M社ではいらないソフトですがN社では買取り保証です
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:30▼返信
殉教者だなあとは思う反面、そこまでの狂信を感じないのは、決してアンソ活動をやらないからだな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:32▼返信
どうみてもソニー
ほんと業界のガンだなこりゃ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:32▼返信
箱1版ファークライ5もランキングに載らなくてニシくんがPS4独占だと大いなる勘違いによる発狂してるのに、
MSは我関せず売る気がまったく見られない。
そんな状況でたかだが日本中小の「このゲームがどうしても欲しい!」とか言うわけないやん(笑

任天堂じゃ在るまいし。
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:33▼返信
>>283
ぶーちゃんってアルファベットの一文字も読めないのかw
生きてても辛いだけやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:34▼返信
そこらへんの対応してた泉水がMSから追い出されてマベにいるからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:35▼返信
>>276
ゴミに金払ってハリボテの市場作るのは任天だけw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:37▼返信


「いらねぇよ(買取堂に出してろ乞食)」
 
買取堂に媚売ってる企業には、今後こういう対応が増えるだろうね
ユーザーの方ではなく、任天堂の顔色伺いながら作ったゲームなんか出してほしくないだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:40▼返信
昔の開発費一部もちとかそういうの付けてくれとかそんな話したんじゃねーの
もう今はやる気がこれっぽちもないところに売れないゲームならいらねーよってなるし
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:41▼返信
価格コムみてきたら、4月のXbox oneの発売予定ソフトがゼロだった。
いつのまにか海外サードも逃げちゃうボックス。
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:41▼返信
実際、よほど弾数が欲しいでもないなら、ここのゲームはいらないだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:43▼返信
EXPって箱大好きで有名なのにMSから蹴られるとかw

しかしまぁデモゲ無印発売後からここまで転げ落ちたもんだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:43▼返信
もうお前はスイッチと言う名の井戸から出てくるなよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:49▼返信
今マクソはクロスプレイでPSをハブってマウント取る事にしか興味ないからな
シングルゲーは他所でやってな
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:52▼返信
XBOXユーザーはリアル志向のシューターしか買わないしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:52▼返信
いやこの惨状だといらんやろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:54▼返信
デモゲ2でコケたから3は無いのかなぁ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:58▼返信
デモゲ2はキャラメイキング無くしたのが最大の失敗
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:01▼返信
買取堂が買い取ってやれよ…
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:02▼返信
M社からはいらないと言われたが、
N社からは買取保証すると言われたんだろう。
みんな知ってるよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:06▼返信
これだけあちこちで買取保証言われまくって、山下は今頃真っ青だろうよ。

あるいは事の重大さに全く気がついていない底抜けのバカかもしれんが。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:10▼返信
箱に出す事は決まってるのか?
つまりM社は残り一社のあそこしかないね
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:10▼返信
マックロソフトという腹黒い会社があるらしい
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:11▼返信
かつて任天堂が64で、ソニーがPS3初期で通って後悔した「ソフトの選り好みする」という道
これをやったハードは漏れなく負けハードになる
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:16▼返信
>>302
XboxOne版『死印』を出そうと思っている。実は既に開発にはいってる
しかし某M社さんから「いらねーよ」と言われた

箱で出そうと思って開発を開始したけど要らないって言われたって話なんだからMSしかねーだろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:20▼返信
EXPの過去作含め、Steamで出してくれないかなぁ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:25▼返信
岩田「いらないならスイッチで出せよ!スイッチで出したらみんな買ってくれるんだから!!!(…おい宮本、今期の買取保証に使う金を倍にしとけ)」
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:26▼返信
※304
任天堂64は選り好みしたから負けハードになったんじゃなくて
負けハードになったから選り好みしてるフリをしてプライドを守っただけだぞw
「サードが集まらないように見えるのは実は我々が厳選してるからだ!」って後出しで宣言したw
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:27▼返信
さすがマイクソだな
金払うから出してくださいって頼むべき側だろうが
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:33▼返信
まっ いらないわなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:35▼返信
すげーな
出したら赤字なんだろうな
もうパッケージほとんどないし
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:43▼返信
いったいどんな話の持ってき方をすれば「いらない」とか言われるのよw
動画では「エイプリルフールかな?ツンデレかな?」とか言ってたけど
根本的なのは「今までどこ行っても「出させて下さい」と言われてきたのに」とか言っちゃう態度なんじゃないのかねぇ・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:46▼返信
マイクソは後先考えないやり方が多い
敵ばっか作って自分を追い込んでる
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:47▼返信
死印は面白かったよ
周回要素はほぼないけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:52▼返信
>>312
お前めんどくせえやつだなあ
文脈読めねーのか?
みんなお前に合わせてやるのに疲れてるだろうよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:55▼返信
名言「マジかよ糞箱売ってくる」が生まれてから10年近く経過したのに死語になる気配もない
まじで名言中の名言だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:55▼返信
いやだって売れないやろ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:57▼返信
M社はもうもう存在価値無いから痴漢共々日本から出てけと
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:57▼返信
そこでオススメなのが任天堂買取サービス

お客様の喜びの声をお聞きください
「山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!」
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:00▼返信
さすがにマルチ調子乗りすぎ
実際これ短いし
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:03▼返信
>>75
>ゲハを斬るでもべた褒めだったし

おいw
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:05▼返信
こいつの発言、Microsoft側の名誉を傷つけてないか?
なんで商談上の会話を勝手にリークしてるんだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:08▼返信
>>322
ここまで言い放って名誉がどうこう言える立場じゃねえだろマイクソは…
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:26▼返信
Xboxなんて元々ソフト少ないのに更に少なくしてどーすんのw
325.投稿日:2018年04月12日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:37▼返信
N社のせいで買い取り保証の件があるから
マイクロソフトにも買い取り保証してくれたら出しますよってもちかけたんじゃね?
そんで要らねーよって断られたんじゃ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:38▼返信
発売前にこう言うことをぶっちゃけちゃうのってどういう戦略なの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:42▼返信
そりゃ手間が増えるだけだからいらないだろう
もう日本の事業を形だけ存在させることだけが目的だからね
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:44▼返信
この二人いつも酒飲んでて感じ悪い
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:47▼返信
そりゃMSJはもう中小の全然売れないソフトなんか望んで無いだろう
発売したって1000本くらいしか売れないもののために別の事業の仕事してる社員に更新作業させるわけだから
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:52▼返信
あんなにいい関係だったのにな
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:13▼返信
いらないて凄いな
ロイヤリティ多少は入るだろうに
買取保証でも求めたんか
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:16▼返信
要らねて言われるとかw
何か契約ないようで某M社に利益にならんかったのでしょうw
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:17▼返信
【豚朗報】真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~に続いて
第二弾、真・電愛「なにが欲しいの?」 ~さくらえま~
4月中旬、スイッチに配信決定!wwwwwwwwwwww
『さくらえま・ホステスクラブでバニーガールをしているレイヤー』
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:18▼返信
あらら、日本一さん。
どうやら某M社て中小に優しく無いですね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:29▼返信
またソニーが中小につらく当たってるのか
337.投稿日:2018年04月12日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
338.投稿日:2018年04月12日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:45▼返信
インディ開発スタジオBrain&Brain在籍のDavid Condolora氏が海外サイトGamasutraの取材に応じ、ソニー&マイクロソフトとの関係について赤裸々に語っています。
「(ソフト開発にあたって)少しだけですがマイクロソフトとも協議しましたが、ソニーの方がはるかに協力的で話しやすく、我々のプロジェクトに関心を持ってくれていました。
マイクロソフトはソニーとは何となく正反対の感じが我々にはしました。
(中略)
小さなゲームを作る我々のようなディベロッパーは、マイクロソフトにとってはニッチすぎるために、開発の舞台裏は気にしてもらえないのかもしれません。興味を示してもらえなかったのです。

ソニーはとても協力的で驚いたほどです」
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:46▼返信
>>339
ソニーから金をもらってることバレバレのコメントだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:47▼返信
○日本一ソフトウェアUSA MSは日本のゲームに「さほど協力的でもない」
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:51▼返信
>←340
ゲハ拗らせるとこうも妄想たくましくなるのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:05▼返信
選り好み出来る立場なのかw
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:42▼返信
和製ホラーって日本以外じゃ売れたためしも無いからM社のけんもほろろな態度も分からんでもない
何というか、商売したいのか破産気分を味わいたいのか日本人から見ても意味不明な商売の仕方だからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:50▼返信
まぁそもそも日本じゃ特にどうしようもないしな箱そのものが。更に海外で和製のホラーはウケるかどうか…だし。
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:59▼返信
日本一は全方向に喧嘩売ってるんだね
会社潰したくてしょうがないのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:59▼返信
正しい判断でしょ
1200円のゲームだわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:00▼返信
内容的に出せない
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:11▼返信
そもそもMSは日本で売り続ける気があるのかどうか
北米だけ取れれば満足なんじゃねーの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:39▼返信
>>9
Windowsのアップデートの設定くらい覚えろよ無能ちゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:43▼返信
駄作だししゃーない
もうフリプにきてもいいレベルの作品
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 05:39▼返信
>>307
地獄からの通信を可能にするとか任天堂の変態集団パねぇな
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 08:17▼返信
そもそも、糞箱がいらないゲーム機じゃねえか
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 08:45▼返信
わ、つまんなそwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 08:54▼返信
MS、いよいよ日本から撤退か
そらそうだよな、週販でもスコルピオ()出したのに3桁のままだもんなあw
北米でも只みたいなセールしまくりで数字作ってるだけだしな、
Windows本体もアプデでバグ入りばかり出すくらいに進退窮まってるってのに、
もうゲーム事業()なんぞにかまけてる場合じゃないだろw
そろそろ「売却」は諦めて損きりで「閉鎖、処分」が見えてきたな
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 12:32▼返信
マジでいらないと思う。こんなゴミは
357.ネロ投稿日:2018年04月27日 16:55▼返信
私笑っちゃいます
関係ない人も巻き込んじゃいます✨
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 10:57▼返信
日本MSは自社のディスプレイの宣伝に
自社の箱ではなくPS4を使うくらいだしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:39▼返信
ゲーム内容のよくも悪くもマンネリ化が顕著なのは置いといて
メーカーとしての対応が昔はよかったけど今になるにつれてどんどんクズになってったからなぁ
箱じゃ売れなかったからしょうがないけどユーザーには関係ないからな

昔だったら面白そうなら買うし微妙そうでも箱で出してくれてるから買うって感じだったが今じゃ完全に反転した感じ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:50▼返信
これを本気で言ってるからな
エクスペリエンスなんて何の影響もない有象無象インディーなのにこれ
さらにそれを買い支えて箱ファン気取りするアホ
↑なんてmsからしたら存在しないも同然なのにこれよ
snsで勘違いしたマウント取りキモオタが縄張り争いで暴れてるのなんて害悪でしかないのにご満悦
こいつらstg,avg,drpg好きニッチユーザーと一般的な箱ユーザーを絶対に同一視しちゃいけない
余りにも特殊なニッチオタの偏った箱への想いは見てて心の底から気持ち悪い

直近のコメント数ランキング

traq