• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東京五輪代表の森保監督が兼任でコーチに入閣…手倉森コーチも留任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00741704-soccerk-socc

1523532016175


記事によると
・日本サッカー協会(JFA)は12日、日本代表を率いる西野朗新監督の就任記者会見を行った

・コーチングスタッフ新体制
監督 西野朗(※新任)
コーチ 手倉森誠
コーチ 森保一(U-21日本代表監督と兼任)
GKコーチ 浜野征哉、
GKコーチ 下田崇(※新任/U-21日本代表GKコーチと兼任)
コンディショニングコーチ 早川直樹
コンディショニングコーチ 小粥智浩(※新任/U-19・U-16日本代表コンディショニングコーチと兼任)











ドワンゴ公式放送サッカー日本代表戦の実況・MCタツさんより
















この記事への反応



今後、外国人監督を呼ぶ事とか考えないのかね?理由にならない理由で突然契約を解除、評価者が何故か自分の後任、一緒に仕事してた日本人はお咎めもなくプロジェクトに残留…誰がこんな連中と仕事してくれるのか…おまけに会長は契約書すらまともにやり取りしていない疑惑…

仮に今回たまたま結果が出ても、そんなのただのまぐれ。その後は地獄が待っている。
もう何も期待しないことにした。


本番で大惨敗するのが見えてて、そこまでの契約となるなら、海外の方なら誰もコーチやらないでしょ。

監督・コーチ・スタッフが全部日本人で世界で通用するスポーツなど野球くらいのものだと思うんですけどねえ…

ブラジル大会の終了直後ならまだ理解できますが、このタイミングだと安易な方便にしか聞こえませんね。

日本流でW杯を獲りたいのなら日本人監督をもっと起用して育成するべきじゃないのか?決まりごとのように外国人監督に丸投げしてきたのは協会の怠慢じゃないか。

西野さんのオール日本人スタッフっていう考え方は賛否あるとしても、なぜ今このタイミングで解任したのかもうちょいわかりやすく説明してほしい。

え、スタッフ全員日本人なの???

西野って、サポートのブラジル人コーチいないとなんもできねーじゃん、、、、


スタッフはすべて日本人、せっかくのW杯を経験させたい、経験を持ってもらいたい、云々、すっげー露骨な無防備な本心。西野会見。横取りしといてそれをよく言えるわ。

船頭多くして土壇場でパニックにならなきゃいいけどね

日本人スタッフに拘りたいって事で外国人スタッフをクビにしたのならそれって只の人種差別だと思うんだけど

全て日本人スタッフね…
こりゃしばらく強くならんな


「全て日本人スタッフで行きたい」って本気で言ってんのかな。弱小国のくせに何言ってんだ。ここに来てオールジャパンとか日本らしいサッカーとか急に変なナショナリズムレイシズム拗らせてんな。












W杯まで時間ないからオール日本人スタッフで行くしかないのでは
この状況で招集できる外国人スタッフは少ないだろうし










コメント(317件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:31▼返信
国歌はこっそり唄わなくっちゃね美しい日本
だけど君と見た靖国の桜はきれいでした
なのに国旗はタンスの奥にしまいましょう
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:31▼返信
安倍やめろ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:31▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:31▼返信
安倍は降りろ!
5.投稿日:2018年04月12日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:31▼返信
反安倍無罪
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:32▼返信
>>1
まあこれもモリカケ関係あるしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:32▼返信
協会は責任とれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:32▼返信
サカ豚生きてるか~?
野球に比べて何もねぇな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:34▼返信
いいかげん協会は責任取れよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:34▼返信
西野がハリルに対して何かしらコメントをしていたら評価したのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:34▼返信
どうせ今回大会はいい成績残せないから無能スタッフを東京五輪のメンバーに入れないために心中するつもりでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:34▼返信
「全て日本人スタッフで行きたい」



無能のゴミ民族なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:35▼返信
時間もないうえに言葉の壁を作るわけにもいかんしな
仕方ないけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:35▼返信
そんなことより何でPS4の在庫すくねーんだよ
16.投稿日:2018年04月12日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
17.投稿日:2018年04月12日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:35▼返信
手倉森とかいう調子者の屑がいる時点で全敗ですわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:35▼返信
>>13
あほかと
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:35▼返信
>>15
仕方ねえだろ売れまくってんだからよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:36▼返信
ニッポンを取り戻す!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:37▼返信
日本はもうだめだってずっと言われてんのに馬鹿なのかな?
もう滅びろこの国
馬鹿すぎるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:37▼返信
すべて日本人スタッフで行きたいんじゃなくて外人コーチは誰も引き受けてくれなかったって正直に言えよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:38▼返信
狭い島国でサッカー楽しいねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:38▼返信
サッカーなんてダセーよなー
野球やろうぜ野球
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:38▼返信
>>23
これかもなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:38▼返信
日本の右傾化が止まらない!自民党です!
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:38▼返信
こういうのは上位に毎回行く様になってから云ってくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:38▼返信
今後言う事を聞く奴を使って行くって事だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:39▼返信
いいね!ガンバレ日本!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:39▼返信
コメント欄で発狂してるゲェジおるやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:39▼返信
最強の布陣だな
これなら優勝もありうる
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:39▼返信
もう次から外国人監督呼べないな
ありえない解雇する日本に誰が来てくれるっていうんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:40▼返信
弱いくせに変な拘りもつなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:41▼返信
×全て日本人の体制で行く
〇こんな解任劇やって来てくれる外人監督やスタッフなんているわけないから日本人でやる
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:41▼返信
相撲協会と並んで無能協会だからな。ほんとはずかしいやつらだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:41▼返信
ただですら弱いのになに考えてんだか
参加すればいいって大会じゃないんだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:41▼返信
今までの四年間が無駄になった
前回惨敗だったのに元に戻してどうすんだよ

あと、もう二度と外国人スタッフ使うなよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:42▼返信
オール日本人でやるのは別にかまわんけど
これで結果出せなかったら今後日本サッカー協会の協会員やスタッフたちは
全員日本人以外に総入れ替えして使える人間だけにしてもらわないとな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:42▼返信
🎌日本男児だけで挑むサッカーを応援します!🎌
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:43▼返信
日本人じゃない人探し始まりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:43▼返信
横取り西野w
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:44▼返信
>>30
がんばるのは最低限の当たり前
結果が出せなければハリル監督を辞めさせた意味すら無いのだから
西野新監督には必ず勝利と言う結果を出してもらう必要がある
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:45▼返信
>>27
でもさあマイナンバーは韓国の LINE に情報全部提供するんだぜ 本当に自民党って右翼なのかよ 年金は中国に委託してたしさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:45▼返信
いいけど結果残せよ
じゃなきゃ外人監督の言うことに文句つけんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:45▼返信
外人「こっちがお断り」
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:45▼返信
アギーレ→ハリル→西野
今回は激しいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:45▼返信
お手並み拝見。
勝ったなら認めるが、負けても俺たちのサッカーとか言い出すなら次はないよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:45▼返信
本田と香川呼ばなければ褒めてやろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:45▼返信
ただの利権、金もうけ丸出しで草
所詮は薄汚い日本人のビジネスか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:46▼返信
>>9
税金納めろ反日やきう
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:47▼返信
大谷に勝てないからって最弱布陣で話題をかっさらうとか

は~つっかえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:47▼返信
?「西野はネトウヨ!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:47▼返信
各テレビ局が裏で示し合わせているかのように西野新監督を持ち上げる報道していて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:47▼返信
カガワ「ママー、監督クビにしてよー!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:48▼返信
>>25
税金納めろ反日レジャー
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:48▼返信
日本スゴイ番組の見すぎかコイツは
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:48▼返信
どうも外国人監督を雇い入れるお金がないらしい(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:48▼返信
ちゃんと海外並みの高効率でモノを考えられる日本人ならイイのですが・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:49▼返信
岡田武史が指摘する日本の弱点
・自由な発想とかいう前に型と基本をちゃんとしろ
・欧米人の発想力が凄いのは型と基本がちゃんと出来ているから
・楽しくサッカーをやろうとか抜かすな、ああいうのは実力があるから出来る
・美しく負けるより、醜く勝て
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:49▼返信
純血の日本人使えよ
帰化や在日は駄目だからな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:49▼返信
ただの思い出づくりだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:49▼返信
サッカー協会はそろそろ痛い目に合った方がいい。
これで結果が出せなかった場合は、この解任に関わった人間全員協会から去るべきだと思う。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:49▼返信
呼ばれてもこんなとこ来たくねーだろ可哀そうだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:49▼返信
どうせ誰が監督だろうが結果は同じだし、どうでもいいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:50▼返信
>>61
🎌日本男児最強🎌
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:50▼返信
サッカー選手の練習ってめちゃくちゃ短いらしいな
弱いわけだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:50▼返信
野球なら世界一も狙えるけどサッカーはどうあがいても世界一無理だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:50▼返信
糞ザイニチが発狂しそうだなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:51▼返信
明日のなでしこもかなりやばい・・・
おそらく結果は日本の負け
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:51▼返信
これじゃあ日本のサッカーがクソ雑魚で弱いわけだわ
サッカーやってる奴も女とセッ.クスしたいだけだろこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:51▼返信
あーこれダメなパティーンや
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:51▼返信
鎖国かな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:51▼返信
日本人にこだわる必要は無いという奴もいるようだが
正確な日本語のニュアンスが通じるというのはとても大事なことだと思うぞ
1分1秒の戦術が試合を左右するのに通訳を通して曲解された支持が遅れて出されても無意味
確かに外国には優秀なコーチや監督がいるのかもしれない
しかし日本語という共通言語、日本人という共通の文化、思考を持つ優秀な監督がいればそれに超したことはない
選手を育てることが大事なことであると同様に日本人の監督を育てることもまた大事なことなのだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:51▼返信
岡田武史が指摘する日本の弱点
・自由な発想とかいう前に型と基本をちゃんとしろ
・欧米人の発想力が凄いのは型と基本がちゃんと出来ているから
・楽しくサッカーをやろうとか抜かすな、ああいうのは実力があるから出来る
・美しく負けるより、醜く勝て
・代表の目的は勝つ事、それ以外は無い
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:52▼返信
お前なんか小物に誰が付いてくねん
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:52▼返信
あれ? いつも日本人だけじゃなかったっけ?
1,2人は外国人入ってたっけか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:52▼返信
他のスポーツが海外のコーチの指導や科学的トレーニング取り入れて結果出してる中サッカー界って圧倒的に上が無策で何も結果出してない上になぜか日本人なら独自のサッカーで結果だせると思い込んでるんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:53▼返信
如何にも策がある感じで言ってるのが寒い
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:54▼返信
島国根性、丸出しやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:54▼返信
ただでさえ弱い上に国内で人材育ってないのにアホじゃねぇの
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:54▼返信
この左翼フィルターかけなよ
83.けいご投稿日:2018年04月12日 22:54▼返信
ここまで育ててくれたハリルホジッチ監督に勝って恩返ししたいですね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:54▼返信
日本人はいつだって弱者やなw

なぜなら「馬鹿」だからさw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:54▼返信
さっかーなんてもう誰も興味ないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:55▼返信
>>74
大半の国が外人監督起用しているのにコミュニケーション問題なんて言い訳にもならんよ。
世界中の選手が乗り越えてる壁なわけだし。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:55▼返信
お遊びのサークル活動じゃないんだぞ
真剣味がまったく足りない
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:55▼返信
>>75
基本が出来てない奴にアレンジとか無理だもんな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:55▼返信
オランダ人の助けを借りて歴史的成果をあげたスピードスケート女子
サッカーははたして・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:56▼返信
最後は神風すればええやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:56▼返信
ろくに世界経験もない日本人に教えてもらって指示もらって勝てるとは思えないけどな。
てか、今回の監督解任騒動で日本ってほんと駄目だなーって思った。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:56▼返信
西野って有用だった新井場を理不尽に干したクズじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:56▼返信
頭にきたから、アディダスのドイツ本社に苦情するわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:56▼返信
>>78
逆だよ
日本人に優秀な監督がいないから日本人の監督に経験を積ませるべきなんだ
日教組教育は無個性で統率されたアリを作るのは得意だが個性を持ったリーダーを育てるようにはできていない
サッカーに限らず優秀な指導者を育てる環境を作るべき
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:56▼返信
日本人スタッフ・・・在日帰化人ははいってんじゃないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:56▼返信
組閣って内閣作んのかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:57▼返信
実力でしか選手を見ない外国人スタッフ入れるとスポンサー意向の本田香川メインのチーム編成に文句が出るから排除したんでしょ
98.けいご投稿日:2018年04月12日 22:57▼返信
ジャマイカ戦での中山選手のW杯初得点が懐かしいですね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:57▼返信
ハリル煽ってんじゃん
マジくそだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:57▼返信
自分達のサッカー(笑)が通用しなくて1勝も出来ずに負けるパターンですな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:58▼返信
これは報道の仕方が悪いのか、本当にアピールしたならアピールの仕方に問題がある。
ただでさえ期間が無い状態で集めやすい国内スタッフで固めるのは悪い事じゃ無いと思うが、日本人スタッフであることをアピールする意味は無い。

Jリーグのクラブからスタッフ引き抜くとか言わないだけマシ。JFAはそれをしないと言いながらやった前科があるから。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:58▼返信
これで決勝トーナメントまで進んだらハリルンゴwさす日本人できて面白いんだが
どうなるやら
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:58▼返信
>>98
消えろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:58▼返信
いやいや
GKコーチはジェルソンにオファーしてただろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:58▼返信
日本のサッカーはこれからだ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:59▼返信
>>86
他は英語圏だからコミュニケーションも円滑だけど、日本はほら、日本だし……
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:59▼返信
このタイミングでこんな事やってる自体スポーツをなめてるわ
ただでさえ弱いのに何やってんの
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:59▼返信
組織の円滑化を図りたいというならもう海外組招集するのやめて国内組だけでやれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:59▼返信
仲良しの思い出づくりをみんなで応援
笑わせんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:59▼返信
もう日本の中でサッカーしてろよ……
相手は世界で活躍してる監督やコーチを雇ってるんだぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:59▼返信
今の若い選手も理解できない。
今どきネットの動画で世界の同年代がどの程度のレベルかどんな練習してるか簡単に見れるのになぜここまで技術面で劣るのか。
ネット上でも日本コミュニティにこもっているのではないだろうか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:00▼返信
こりゃハリル排除に動いたのは西野という線もあるんじゃね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:00▼返信
マスコミから「スタッフ全員日本人ですね?」って聞かれたら
「たまたま選んだ人が日本人でした」と答えればいいのに
わざわざこんな宣言したら荒れるだけなのにバカじゃねーの
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:00▼返信
西尾維新かと思った
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:00▼返信
何故外国人監督か

何故ラグビーでエディジョーンズが成功させたか

「本大会で通用する水準能力」の具体的イメージに持ち、「現状日本選手との差」を明確にできるからだ。

「差」が分からなければ、何を進化させればいいか課題設定できない。日本人監督で「差」を明確化してそれを埋める手順が浮かぶだろうか?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:00▼返信
今回は踊る阿呆(馬鹿)の少なそうな大会になりそうね
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:00▼返信
ハリルさんこいつらぶっ飛ばしちゃって下さい!
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:00▼返信
結局サッカーは誰が監督になっても一緒…どんな素晴らしい戦術を授けられようがピッチ上で動くのは選手な訳ですから、その選手に力量が無ければ素晴らしい戦術も宝の持ち腐れ…早めに縦にパスを出すというハリルの戦法に異議を唱えた代表の誰かが「もう少し、ゆっくりと…」みたいなことを言ったらしいが、ゆっくりしてちゃ相手に防御を固められてしまうだろ?ただでさえ技術が足りないのに防御を固めた相手を、どうやって崩すんだい?相手に簡単にカットされるような精度の低いパスしか出せないのに、どうやって崩すのでしょうか?足も遅いしね…ドリブルしている相手に対し、此方は全力疾走それでも置いて行かれる…これじゃ話にならんわね…
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:01▼返信
もう誰が監督になろうが弱いのは変わらないから好きにすればいいわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:01▼返信
勝ったらハリル解雇判断のおかげと言い負けたらハリル解雇が遅かったせいと言うと予想
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:02▼返信
まさか日本代表が嫌いになる日が来るとは…
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:02▼返信
言い訳だけは世界一
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:03▼返信
成績が奮わないなら解任はしゃーないと見ていたが、このコメントで俄然暗雲が漂ってきたな
今の局面で、チームの勝利のための理由ではなく、思い入れという理由で人選しましたって言い出すとか、もう頭がどうかしてるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:03▼返信
岡田監督はもう日本代表を見捨てている
小学校から日本サッカーを底上げしないといけないって結論に達してしまった
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:03▼返信
日本人がサッカーうまいと勘違いしてないこの人????
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:03▼返信
監督はともかく実務スタッフが日本語喋れなかったら駄目だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:04▼返信
>>125
日本人は最強
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:05▼返信
国籍でメンバーを決めるとかマジで差別主義者みたいなことしてんな

まるでネトウヨだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:05▼返信
は?
せめて通訳は残せよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:05▼返信
組織のサッカー観が日本レベルで止まってて欧州のサッカー見てもなにが起きてるか全く分析できてないんだろ
じゃなかったら育成大国()宣言しながら全く育成できてない理由が分かんないからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:05▼返信
自国だろうが早々に敗退するチームのことなんてどうでもいいですわ。そんなところ応援するならドイツとかブラジルみたいに優勝の見込みがあるチーム応援した方が楽しい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:05▼返信
肝心の選手が雑魚ばかり
歩だけで将棋するようなもん
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:05▼返信
そもそもあと2ヶ月だってのに、この時期に監督変えたらコミュニケーションが円滑とか誰が新監督でももはや無意味だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:06▼返信
結局は根性論精神論
日本人の悪いところ
敗戦を経てもなお理解できてない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:06▼返信
やっぱコミニュケーション取れてなかったんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:06▼返信
もう日本は岡ちゃんみたいにガチガチに守ってサイドから放り込むかセットプレイだけしてればいいよ
日本人監督の持ってる戦術なんてそんなもんでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:06▼返信
ていうか国外にはすでに今回のことが結構大きく報道されてるからよっぽどの物好き以外の大物指導者は今後難しいだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:07▼返信
サッカーのうまさとかじゃなくて日本国籍ということで選んでるとか
もはや勝つ気ないんじゃないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:08▼返信
西.野「この外人うぜえ」
監督就任
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:08▼返信
何でハリルがキレてる時に炎上させるような事言うかねぇ
この文脈だと日本人に拘りたいからハリル切ったと取られて、ハリル側が文句つけやすくなって、世界に日本の閉鎖性とかって拡散されるんやで
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:09▼返信
次は手倉森JAPANから入るだろうな
それで途中で通用しなくなってまた安い監督引っ張ってくるところまで見えた
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:09▼返信
ネトウヨといいこいつといい
この頃こういう差別主義者みたいなやつが増えてきたような感じがするわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:10▼返信
結局のところサッカーより野球!ベースボールなんだよなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:10▼返信
なんでわざわざ火に油を注ぐようなこと言うんだ?
天然で言ってるのか?意図的に喧嘩売ってんのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:11▼返信
>>136
他と同じ事やっても先を行く奴には勝てないからな。 負けなければ戦術なんて何でも良いよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:12▼返信
ハリルが日本人スタッフバカにする発言繰り返していたとか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:12▼返信
有能な外国人を雇うとコストオーバーなんじゃないのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:13▼返信
こんなこと他の国で言ったらマジでレイシスト認定されて監督やめさせられるレベルだぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:14▼返信
ていうか能力のない人間が日本人だからという理由でハリルのコーチに充てられてたなら信頼されないのは当然では?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:14▼返信
>>144
全て日本人で行きたいが喧嘩売ってるように聞こえるのならそっちの方がやばくね?
どの辺に火に油注いでる要素あるんだ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:14▼返信
グッツにチケットつけて人気投票で出場選手決めたらいいんじゃねえの?
人気順でポジション指名できるようにしようぜ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:15▼返信
てかワールカップなんてほとんどの人が興味ねーだろ
それより巨人が弱くてメシウマw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:15▼返信
>>150
ハリルレベルの監督を切ったうえに日本人で行きたいって発言が世界に報道されるんだぞ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:15▼返信
こんな短期間で外人に任せたら可哀そうだろ
言い訳しない為には日本人で固めた方がイイ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:16▼返信
わざわざ会見でオール日本人で。なんて言う必要無かった
少しは考えてから言葉にした方が良いと思うろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:16▼返信
>>150
取り敢えずお前が天然だということはよくわかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:17▼返信
>>152
残念ながら世界で一番お金が入るスポーツだよ。
オリンピック協会でさえもサッカー連盟に頭を下げてサッカーを種目に入れさせてもらってる立場。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:17▼返信
こりゃハリル協会に相当恨まれてるな
159.けいご投稿日:2018年04月12日 23:17▼返信
誰が監督だろうといざ始まれば熱狂的に応援しますから、大丈夫ですよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:19▼返信
どうして相撲協会レスリング協会そしてサッカー協会と空気が読めずに炎上する様な事ばっかりしようとするのかね
基本的に学がない連中の集まりだからって事なんだろうか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:19▼返信
まったく結果がでないのは監督が悪いんじゃないぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:19▼返信
まあ実際、チームスポーツで選手・スタッフ間での意思疎通が滞りないって大事だからな。
片言や通訳ではどうしても伝わりきらない事や認識に齟齬がでる。
こういうのは、個々の能力や技量以上に問題になるし、今回みたいに極端に準備期間が無い場合は致し方ない。
差別だのナショナリズムだのとは別な問題だろ、何でもそれに結びつけんな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:20▼返信
西野朗なんて時代遅れのサッカーする監督だったからな
ガンバでいい成績を残したこともあったけど成績不振で首になってからはどこ行っても鳴かず飛ばずw
こりゃ日本代表もだめだわ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:20▼返信
こんなことになるんなら最初から外国人監督招聘するなよ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:20▼返信
こんな国籍差別発言するような監督容認していいんか?
本気で海外から叩かれそうな気がするんだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:20▼返信
脳みそキン肉マン
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:20▼返信
>>153
ハリルを切ったことと、新監督のコメント切り離して考えないのかよ。
ハリル切ったのこの人じゃないのに。

ハリルのことと、新監督の方針は別に考えるべきやと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:20▼返信
4年後頑張ろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:20▼返信
国籍どうこうと言うより
言葉の壁をクリア出来ない馬鹿連中しかいないって事でしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:22▼返信
レヴァンドフスキ頼むぞ 5得点くらいしてくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:22▼返信
4年期間があって直前に日本人スタッフだけでいきたいとかお粗末過ぎて呆れる
日本人のトレーナーやコーチが海外に比べて優れてるならともかく優れてるどころか遅れてんじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:22▼返信
>>161
と思うじゃん
でも監督なんだよなぁ~
最近だとリーガのバレンシアがいい例だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:23▼返信
>>33
いや日本代表監督なんて誰でもやりたがるよ
何もしなくても突破できる激ぬる予選を突破すればW杯代表監督の肩書が手に入るんだから
本選でぼろ負けしたとしてもマスコミやサポーターはブーイングどころか「感動をありがとう」だからな
こんなぼろい商売は他にはないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:23▼返信
ハリルが勝ち取ったW杯の切符を日本の指導者の経験のために横取りしたってことですね
とんだクズ野郎共じゃねえか
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:23▼返信
初戦からボロ負け
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:23▼返信
>>162
だったらそれが理由であり、結果的にその目的のために日本人スタッフになった、と言うのが当たり前の話。
それすっ飛ばして日本人に拘るとか言い出してるから、コイツアホかって言われてるってくらい察してみようぜ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:24▼返信
西野はかろうじて知ってるけど後のスタッフまったく知らない
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:24▼返信
日本人スタッフの質がよかったらこんなことになってないってのにな
ヨーロッパと比べたら50年~100年遅れてる奴等ばっかりなのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:25▼返信
>>173
1流はこないけどな
経歴にプラスにならんからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:26▼返信
それより海外の選手をドンドン国籍変更させて組み込めよ
アフリカのクロちゃんなら金でどうにでもなるだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:27▼返信
今まで外国人監督高い金払っていいことあったか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:27▼返信
日本のサッカーは少なくとも5年は後退しましたね
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:27▼返信
>>180
今でさえ代表人気落ちているのにさらに落ちるなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:28▼返信
監督って何してんの? 選手がかならず監督の言うとおりに動くわけじゃないのに。
野球とかならなんかサイン出すけど、サッカーノンストップじゃん?

上がれとか下がれとか叫んでるイメージしかない……
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:28▼返信
>西野監督「(スタッフ編成は)すべて日本人、そしてすでに代表に関係している人間でカバーしたいという思いがあった」
お前の思い入れで決めないでくれない??????????
勝とうとして??????
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:28▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:31▼返信
それは次でやれよ胸糞悪いわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:31▼返信
こんなクビの仕方してるから外人きてくれないってだけだろ
プライド高いじいさんのかわいそうな言い回しだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:31▼返信
>>184
監督の役割が試合中だけだと思ってる馬鹿がいて草
別にサッカーだけに限ったことじゃないぞ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:33▼返信
とんだレイシストですわ
こんな監督許されていいのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:33▼返信
パヨクがおっしゃるネトウヨの定義だと
サッカー代表もネトウヨになるな、
クソワロタ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:34▼返信
今回の件でもう外国人監督来てくれないだろうから
これからはずっと日本人だけで出来ると思うよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:35▼返信
ひょっとして外人監督はモンドセレクションの類いなんじゃ!?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:37▼返信
時間が無いだろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:37▼返信
※184
試合中に限ってであれば、プレー止まった時に選手呼んで伝えたり、逆サイドの選手なら伝令頼んだりして指示出してるよ。交代の選手にはその選手に絡む選手への指示を持たせて送り出すし。

逆に場面ごとの上がれ下がれの指示は監督からは普通出さない。選手間でコントロールしてるのに、外から指示するのは乱すだけだ。
たぶん、全体的に下がり気味だとかバランスに関する指示だろう。

場面ごとに出してる監督も居るけど、だいたいダメな監督。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:37▼返信
ハリルの手柄を横取り
ほんま汚い大人やで
197.けいご投稿日:2018年04月12日 23:38▼返信
W杯は出るだけでも大変なこと。
結果は気にせず、思いきってプレーしてほしいですね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:39▼返信
だったら予選もオール日本人で戦っておけよw
勝ち抜けねぇから
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:40▼返信
こんな事言ったら裁判で負けるわw
アホだろこいつ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:41▼返信
可哀想なのは、 代表監督様より偉い選手を起用して、常に協会とスポンサーの顔色伺いながら
ペコペコして 仕事しなきゃならない これからの代表監督だよね

ちょっとでも選手の機嫌損ねれば、 告げ口されて追い出されると  誰がそんな代表監督やりたがるのかね
201.けいご投稿日:2018年04月12日 23:41▼返信
ここまで育ててきたのはハリルホジッチ監督ですから、勝利監督の権利を残しての降板でしょう。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:41▼返信
>>185
ほんそれいい加減にせえやまじ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:42▼返信
選手もJ選手オンリーでやったら?www
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:43▼返信
有能 日本人は団結力だけはあるからな 言葉の壁あるのはとにかく痛い 賢明な判断
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:44▼返信
勝てばよかろうなのだ そうだろう?結果は確実に残していく 西野は間違いない たぶん
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:47▼返信
日本人だけにすれば団結力が生まれ勝利できるだろう 外国人とかいう邪魔者はもう要らない 日本の癌である
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:48▼返信
オランダみたいなことやってんじゃねぇよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:48▼返信
スポーツの世界は結局結果
結果出せなかったら思いっきり叩かれるだろうから覚悟しといてな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:48▼返信
「オール日本人でいきたい」という感覚は外国人監督でやってきて結果がなかなか出てない状況だからわからないでもないけどなぜ今なんだと思う。どうせなら4年前のザッケローニの次ぐらいでその発想があってもよかったのでは。
これから日本も国産の監督やコーチの育成は不可欠になるんじゃないかな。海外の良い監督は強豪のクラブチームにいくし、名前を上げたい監督は日本よりも弱い国とかを育成させたほうが目立つのでそっちいくから、どのみち海外の監督はなりてがないと思う。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:52▼返信
サッカーって陽キャのイメージだけど陰湿だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:52▼返信
外国人使ったらむしろダメなんじゃ、八百長やりたい放題な世界なんだし。FIFAなんて八百長やりたい放題やってきたのなんどもバレてんだから。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:53▼返信
パヨクどもは日本人の団結力を知らないwww
外国人なんていらねーんだよww
213.投稿日:2018年04月12日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:55▼返信
外国人なんて八百長サッカーしかできない

ちゃんと不正をしない日本人が本当の勝者
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:56▼返信
陰湿JFA
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:57▼返信
どう足掻いても国体優勝チームの足元にも及ばん日本代表しか生まれんやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:59▼返信
日本人の団結の凄さを西野朗新監督は知っている
戦争など今までのことも日本人は団結で乗り越えてきた
パヨク、在日は黙って見守るということを知らないのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:59▼返信
西野新監督と代表メンバーの思い出作りのための試合なんて見せられたくないなぁ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:01▼返信
またサッカー弱くなってしまうんか
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:03▼返信
そんなに西野が凄い指導力の監督なら
何で3年くらい前から西野体制で代表選手選考と育成をやってこなかったのかと
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:04▼返信
パヨクどもがぎゃーぎゃー騒いでるなw

糞在日スタッフなんてもう時代遅れなんだよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:05▼返信
>>173
経歴を作りたい監督はそうだろうね。
だけど既に経歴を持ってる人は協会やスポンサーから妨害を受けるような国は引き受けたがらないよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:06▼返信
予選敗退確定国がイキってんなよwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:06▼返信
外人調教師に馬を預けて育ててから
凱旋門賞直前に日本人調教師の厩舎に移して
「オール日本人で凱旋門賞に挑むどー!」ってレベル
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:16▼返信
ほなら最初っから日本人だけでやれって話でしょ 
高い金払って海外から監督呼んどいてワールドカップ直前にクビにする 馬鹿過ぎて呆れるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:20▼返信
2ヶ月しかないんだから通訳無しで意志疎通できる日本人スタッフで固めるのは妥当
ハリルホジッチがクソ過ぎたが故の苦肉の策であり、ただの付け焼き刃なんだから

今後の日本サッカーの強化策はまた全然別の話ってのが理解できてないバカだらけで笑うわw
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:25▼返信
うるせぇなぁ金がねーんだよカス共
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:26▼返信
>>198
今の日本は、アジア予選なんかお前が監督やっても監督不在でも勝ち抜けるぞ
代表監督に期待されてるのはその先ね
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:29▼返信
ああ、これアカンやつや・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:29▼返信
サッカーとか弱えくせにいきがり過ぎ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:30▼返信
代表戦糞つまんないから誰でもいいよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:30▼返信
まぁ結果出せば良いだけの話。今の段階でウダウダ言っても意味無い。結果出せなかったらそりゃあ大変な地獄が待ってるだろうよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:32▼返信
髪固める前に守備固めて来い下さい
本当お願いします
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:33▼返信
外国人のサッカーなんて賭けの対象でしかない八百長などの不正ばかりのサッカー

勝利なんて気にしなくても日本人だけでやるべきじゃないか?

その意味で西野選手は本当の日本人、この人には国民栄誉賞を与えてもいいような気がする
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:35▼返信
これはブーイングの嵐に横断幕で荒れるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:36▼返信
>>218
西野もやりたくないだろ
協会から仕事引き受けてしまった結果祭り上げられただけでこんな短期間で誰も監督なんてしたくないよ
237.けいご投稿日:2018年04月13日 00:42▼返信
必ず勝って、志半ばでチームを去ることになったハリル監督に恩返ししようじゃないですか!
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:45▼返信
別によくね?
通訳いなくてもよくなるならそれはそれでいいんじゃね?
また日本人オンリーとかの言葉に敏感に反応する
特定日本人が騒いでんの?
239.けいご投稿日:2018年04月13日 00:50▼返信
W杯は出場することが大変なこと。ハリル監督の功績は大きいですね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:51▼返信
ハリルがクソ過ぎた苦肉の策言ってる馬鹿いるけどそのクソ過ぎた大きな要因である技術委員やってたのが監督になった西野って分かってんのかね 
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:52▼返信
まぁこれで日本が獅子奮迅して大活躍するとお思いなら、俺は黒いカネが動いての八百長試合を危険視するが・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:55▼返信
※239
日本代表が何回連続でW杯出てるか知ってる?
アジア予選なんかハナクソほじりながらでも突破して当たり前だよ

それすら出来ないようなクソ監督なら転職か引退する必要があるわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:57▼返信
>>240
ふむふむ、ハリルホジッチがクソ過ぎたのは西野のせいだと(笑)
良い病院紹介しましょうか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:01▼返信
陰湿アディダス
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:02▼返信
>橋本聖子さんが外国人コーチにこだわったのが本当に大きかったわけで、国籍にこだわらないでやる事がいかに今の時代大事なのか何もわかってない
>外国人にすればいいというのではなく、国籍で判断するということが愚策だと思っています。

何が言いたいんやこいつ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:02▼返信
それで結果が出たら何も文句はないよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:03▼返信
別に日本人オンリーの方針でやってもいいけど
今回こういう形でハリル降ろしたんだから
もしいい結果残せなくてやっぱ外国人コーチ(監督)再起用とかいうなよ?
それくらいの覚悟持ってやってくれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:05▼返信
>>243
技術委員が選手の育成強化、監督の補佐を担うって事も知らずに言ってんだなこの馬鹿
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:06▼返信
こいつ大丈夫か?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:08▼返信
>>248
バカはお前だよ(笑)
ハリルホジッチがクソ過ぎたのはハリルホジッチ自身の責任に決まってるだろ

まあ、西野の責任も1%くらいあるかもね?(笑)
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:08▼返信
日本のサッカーしたけりゃ、外国人監督呼ぶなよ!
恥ずかしい国だな
ハリルごめん
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:13▼返信
※251
オシムは外国人だけど、日本人の良さを理解し他の国とは違う日本らしいサッカーを指導してくれたよ?
説得力も人望もあったし

ハリルホジッチは自分のやり方を押し付ける事しかできなくて、選手からもファンからも協会からもスポンサーからも嫌われた無能
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:17▼返信
顔がでかすぎる
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:18▼返信
日本人スタッフでいきたいという結果が西野と関塚隆の成績不振の解任されまくり無能コンビってどんだけ日本終わってるのかと
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:19▼返信
協会が糞だからもうどうしようもない。
特に海外勢は代表戦よりリーグ戦頑張ってくれ。代表戦招集されても断ってくれていいマジで
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:23▼返信
別に外国人が嫌だとか、日本人でいくために解任したとかの意味じゃないのに
何で無理くりそっちに持って行って怒ってんのか分からん

今までとの比較でオール日本人だという結果なだけだっての
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:24▼返信
そうだな、雑魚には雑魚がお似合いだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:24▼返信
ノーリスク西野
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:25▼返信
開催まで時間が無いからコミュニケーションがすぐ取れる日本人がいいって事だろ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:31▼返信
とりあえずハリルホジッチが
・ちゃんと結果を出す
・選手から信頼を得る
このどちらか一つだけでも出来ていたら解任は無かった訳で

どちらも出来なかったカス監督なんだから擁護不可能
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:37▼返信
田嶋会長たしか全部日本人でやりたいって何かのインタビューで言ってたよね。もっと早くに首切ったら外国人監督やコーチの可能性もあるからギリギリにして時間がないからオール日本人といういい訳が出来る状態にしたんじゃない?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:41▼返信
この国のトップどいつもこいつも老害しかいねぇな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:56▼返信
>>209
ところがどっこい日本人で優秀な奴はゴマすりが仕事の日本には帰らず、そのまま海外に残ってキャリアを積んでいくというw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:58▼返信
サッカー人気また落ちそうだね
弱いくせに変に盛り上がってたからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 02:10▼返信
チョ.ン混ざってるだろ絶対
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 02:12▼返信
むしろ全然期待できなくて盛り上がり的に過去最低のW杯になりそうだった日本代表が、このゴタゴタで良くも悪くもメチャクチャ注目されまくってると思うで

スポーツなんてほんのちょっとマグレが重なって結果出るだけで手のひら返しが待ってるからなw
日本代表がこのチャンスをモノにできるかどうか楽しみになったわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 02:19▼返信
普通に考えて準備期間が少ないから日本人で固めたって意味だろうに
今更外国人コーチ探して通訳雇ってなんてしてられないだろアホか
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 02:25▼返信
やっぱし「テレビ映り」の問題やんけ

スポンサーに文句タレて
それに「自称スター」が乗っかって

ってとこだろ
269.投稿日:2018年04月13日 02:28▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 02:37▼返信
こいつの過去のツイッター見たら
アメリカと日本の二重国籍らしいな
だから、こんな穿った思想持ってんだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:01▼返信
ここまで来たらハリルにやらせろや
誰がW杯出場を決めたんだよ。日本人だけでやりたいなら初めからやれよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:02▼返信
俺たちのサッカー結構。
日本人のみのチームも結構。
ただ、結果を残さないと協会やスポンサーに尻尾を振るだけが得意な無能レイシストとして後世に語り継がれる。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:05▼返信
>>271
W杯出場を決めたのは、無能ハリルホジッチに邪魔と嫌がらせされながらも頑張った選手達だよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:18▼返信
準備期間が少ないって言ってるのに
ほとんどの人、この一番重要なポイントスルーしてるよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:24▼返信
岡田監督以降、ずっと外国人監督でやってきてて
ドタンバ解任で暫定的に日本人でやるって言ってるだけなのに
ナショナリズムガーとか言ってる奴って馬鹿なのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:28▼返信
「日本人スタッフでいきたい」
→いや、このタイミング、この事情で引き受けるまともな外国人指導者いないでしょ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:32▼返信
※275
そのドタンバ解任が問題
この醜態には協会側は「僕らは悪くないもーん」という態度がな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:33▼返信
まさかとは思うけど
こういうのって保守政権の影響なわけ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:33▼返信
選手も外人使うなよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:40▼返信
だったらなんで昨年9月の段階で解任しなかったんでしょうねぇ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 04:28▼返信
>>278
協会の思い通りになる人選ってことだろ。
ひいては電通の意向も通りやすくなるわけよ
結局は今回も電通がガンなのさ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 05:00▼返信
差別ではない区別だ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 05:33▼返信
日本ばんざあああああああああああいー 外人消えろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 05:53▼返信
>>263
なるほど、そうかも。その発想はなかった。コメントありがとう。
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 05:57▼返信
外国の監督呼んだって世界レベルの身体能力無いんだから意味ないでしょ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 06:01▼返信
この短期間で強化するには意思疏通を円滑にできる日本人も方が向いてるだろ
ナショナリズム云々いっている奴は頭パヨってんな
287.投稿日:2018年04月13日 06:02▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 06:09▼返信
ハリルが未だ契約解除にサインしてない以上、この会見自体無効なんだよなw
既成事実作って外堀埋めようが関係ない、今回の不祥事は全てJFAに責任がある
ただまぁハリルは協会に愛想突きてるから契約解除についての訴訟起こすだろうから代表監督は降りるのだろう
代わりにこの件で海外の監督は極東の監督になろうって人はいなくなるだけよ
訴訟起こされながらW杯1次リーグ突破なんて芸当JFAにできる訳ないしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 06:11▼返信
>>276
この件でこれ以降の代表監督になる人なんざいないよ。
はした金で自らのキャリア汚されるだけだもん誰がやるよ?
日本は日本国内だけでやってりゃいいんじゃねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 06:14▼返信
まーた理想のサッカーができなかったとか言って
恥晒すのかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 06:17▼返信
ただ、こういう風に日本代表は監督よりも選手の方が偉くて、 選手が監督を選ぶんだという感じになると
Jリーグの監督からしたって、日本代表の監督やるのは地雷って事になるわな
成績が出せなきゃ晒し上げ喰らうんだからさ

逆にいうとだからこそ今までは損切りしやすい海外の監督を連れて来ていた訳だが、 それが出来なくなると
いよいよ日本サッカーも詰んできたなと
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 06:40▼返信
2020年くらいに見直せばいいよ
それまでの繋ぎで
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 06:52▼返信
今さらそんなことにこだわる必要はないと思うが
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 07:17▼返信
日本サッカー終了のお知らせ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 07:46▼返信
ハリル解任は選手が望んだことで、スタッフ日本人だけなのは2か月しかないからわざわざ期間設けてまで海外勢を呼ぶ暇がないって事じゃないの
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 07:53▼返信
日本人だけってか今からじゃ外国人スタッフいれてる余裕なんかない、やってくれる外国人コーチとかがいないだけだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 07:58▼返信
前監督のコーチ陣を残すので無ければこうなるのは必然だよ

問題は手倉森を留任させなかった事

ハリルホジッチの下で何が問題だったのかを把握した人間いないと修正は難しい
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 07:58▼返信
レイシストJAPAN
299.けいご投稿日:2018年04月13日 07:59▼返信
W杯は何度出ても、実際に予選を突破するのは、大変なことです。強豪と言われる国も予選敗退することはありますね。もちろん日本はW杯何度か出ていますが、出場国の中でも、力はお世辞にもあるとは言えないでしょう。
本戦出場を決めたハリル監督の功績が変わることはないですよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 08:37▼返信
日本人の団結の凄さを西野朗新監督は知っている
戦争など今までのことも日本人は団結で乗り越えてきた
パヨク、在日は黙って見守るということを知らないのか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 08:39▼返信
パヨク共は日本人が団結する事を妨害する事に必死wwwwww

在日共々早く自分の国に帰れやw
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 08:46▼返信
もうアディダスは買わない
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 08:50▼返信
良い判断だ
岡ちゃんが監督だったときも盛り上がったし、国旗を背負う戦いのときは、やはり日本人同士の方が士気が高まるだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 08:56▼返信
最初からそうしとけよボケ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 09:04▼返信
スタッフのおのぼり大会か
今後どうしたいかのプランも無いな
ジーコとか監督にする時のもセンスなかったし
オシムが倒れたのがほんと残念
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 09:07▼返信
この監督、脳みそ溶けてんな…日本終わった
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 09:11▼返信
外国人スタッフに逃げられただけ説
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 09:18▼返信
まあ大事なのは結果なんで
結果出せれば何も言わんよ
すぐ負けたら末代まで笑いの種扱い覚悟しとけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 09:44▼返信
日本人の底力をみせてやれ~
島国根性や!
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 10:29▼返信
>>308
その言い分ならせめて結果出した時は諸手を挙げて絶賛してやれよw
何で結果残してフラットなんだよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 11:16▼返信
次の次のW杯まで、サッカー代表関係者は日本人のみでいいんじゃね
W杯出場も叶わなかった時代よりはマシなんだからさ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 11:22▼返信
もうキリンとアディダスを避ければいいんだろ?
分かりやすくて逆にいいじゃん ハリルの扱いは許せんけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 12:39▼返信
くそアディダス
くそキリン
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 14:33▼返信
サッカーもガラパゴス化して衰退決定か
このパターン多すぎる
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 17:52▼返信
日本マジヤバいな~、脱出したいけど金もないし外国語わからん・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 18:49▼返信
高望みしすぎ。弱いんだよ日本サッカーは。フィジカル面でも技術面でもどう考えても欧米や南米に敵わない。少しは自覚持たないと。
負けたら負けたで「自分たちのサッカーができなかった」って言い訳が用意されてるから楽なもんだよなw日本の体育会系らしいわ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 22:55▼返信
サッカー界弱体化不可避
鎖国かな?

直近のコメント数ランキング

traq