Dragon Quest Builders 2 set after the events of Dragon Quest II
https://gematsu.com/2018/04/dragon-quest-builders-2-set-after-the-events-of-dragon-quest-ii
記事によると
・週刊少年ジャンプより、『ドラゴンクエストビルダーズ2』の新情報が明らかに
・『ドラゴンクエストビルダーズ2』は、『ドラゴンクエスト2』のその後の世界
・『ドラゴンクエスト2』では大神官ハーゴンと破壊神シドーが勇者の子孫に倒され、平和が訪れた
・『ドラゴンクエストビルダーズ2』では、ハーゴンの意思を継ぐ「ハーゴン教団」が現れ、各地の町や城を破壊。世界は荒廃してしまう
・モノ作りのチカラを持つビルダー(主人公)はハーゴン教団にとって邪魔な存在。主人公が教団に捕まっているスクリーンショットも掲載されている
やっぱりDQ2の続きだった
ロンダルキアへの洞窟とか出てくるのかな ドラクエ11にもあったし
ロンダルキアへの洞窟とか出てくるのかな ドラクエ11にもあったし
【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよposted with amazlet at 18.04.13スクウェア・エニックス (2018-03-01)
売り上げランキング: 511

しろ
スイッチだけで良いだろ
またスイッチなんや
PS4ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 141369本 累計22万本
PS3 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 53154本 累計11万本
NSw ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 28430本 消化率55%前後
スイッチだとビルダーズ1もマイクラも全然売れてないしw
足引っ張られまくるんかねぇ
PS3版以下のシコッチ版DQB
スイッチユーザーは任天堂が買取保証するから安心だよな\(^o^)/
今日の晩御飯はウンコ丼よ〜
地味でいいんだけどなあ。何で1が売れると頑張っちゃうのか
いらね
足引っ張りられそうや
擦り付けんなよ
ブヒッチ版爆死してたなw
任天堂だろ
任天堂かな
豚は「だが買わぬ」だから
任天堂が買うのは必然
これは買取堂が本気を出すタイトルなんだからなw
発売日に買う奴はポンスケ
任天堂だな
クソグラのマイクラとの差別化希望
マイクラのグラは温かみがあっていいよなw
やあ藤本さん。
任天堂本社
ロトの子孫の子孫が冒険したその後の世界なら
ビルダーズ1のロトの子孫はあんな感じだったし
モンスターズ+かキャラバンハートかな
Ifなんだから
別にいいんじゃねーの?
ビルダーズではなく ドラクエのナンバリングの続編を作れよ。
一般人レベルの発想しか出来ないのかよ
どっちにしろ、キーファの話の時点で世界完全に滅んでんだけど
ひでーなオイ
改めて総括したら相当無茶苦茶になってそうだな
11もなんとなく感動したけどあれ真面目に考察したら絶対おかしいでしょ
今Switch版は5万本(DL抜き)だな。
ジワジワ増えてるぞw
一流サード「ポンコツハードとか論外」
1に戻してくれよー
細かいところを気にしたら終わりだよ
5万本程度でじわ売れ自慢する豚とか見たくなかったw
発売前から20万本確定が任天堂(買取)クオリティだろうにw
それでもPS3版初週を抜けないのか…
若者はマイクラ
ひどすぎるw
しかしDQB2の主人公、特に女の方、体のバランスおかしくないか?
第二弾、真・電愛「なにが欲しいの?」 ~さくらえま~
4月中旬、スイッチに配信決定!wwwwwwwwwwww
『さくらえま・ホステスクラブでバニーガールをやっているレイヤー』
任天堂はよく許可出したなあ~w
スイッチにもマイクラやDQビルダーズ1出てるから…
びっくりするくらい売れてないけど
もっと買ってやれよニシくん
足引っ張らないでね
PS4版をキャンセルしない場合は発売後にPS4版より売れたアピールするのが契約っぽいなw
ディスガイアもアトリエもスイッチ版が5000本しか売れてないのにそれをやったからw
そいつぁー無理ゲーだわ
発売時期の延期はあるだろ
UE4のアプデ待ちじゃね?
いつになるか知らんけど
数年待ちとかってのも有るし、本当に馬鹿らしい
豚はウダウダ言う前に買えよって事だろ言わせんな恥ずかしい
本当に期待していたのに
買取保証案件なのか?
突然発表されてソフト被るよりマシじゃね?
SIEはソニーグループの一部でしかないのに
そして2も20万本買い取りで売れるよ
PSN>>>>>任天堂
無茶を言いなさる…
あとゴミ箱作るかリサイクルboxとかほしい
自分はマイクラ数百時間単位で遊んだ後にDQB触ったけど、こっちも凄く楽しめたぞ
サンドボックス的な楽しみ方は消化不良気味だったけど
2万本爆死ww
5万本?PS3以下かよww
DL抜き?パッケ売りしか認めない!w
哀れよな・・・
待ってる間に他のゲームをやってると時間が足りなくなるだろ?
リモートはニノ国2で試したけどストレスしか感じなかったし
なんでVita切ったんや
まあ流石に改善されてるだろうけど
気にすんな
DQBやったやつは分かってるから
どうせ>>75とかはマイクラすらやってないから
ゴミだからに決まってんだろ
楽しんでる人が多いから2が作られたんやで。俺はマイクラは自由度が高すぎて
途中で放り投げたけど、DQ1くらいのガワとBGMと方向性アリだったら
ちゃんとプレイできた。多分そういう意味で同じゲームでは無いと思う。
買い取り保証でしょ
PS4版買ってVITAリンクすれば?
ビルダーズ1は高さ31段が仕様上の制限
リモプ環境によってはすげーやりづらいぞ
なんかちょっとなんか…
イラネ
なんで爆死伝説ハードのPSにまで出すんだ?
大画面でじっくりやればいいのに
まあその場合PS4だな
こういうゲームでバックアップ出来ないハードはクソだよ
アクションでリモプとかゴミだろ
スイッチでマイクラとDQビルダーズ1が爆死したせいじゃね?w
>>18 スイッチだけじゃ死んじまう
小さい画面でチマチマ遊びたくない
プリパラ、進撃2、蒼かなのDL版が
真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~以下の
売り上げのスイッチw
そういう日本人は極めて稀だから
日本人は爆発的にスイッチに移行してるんやで
ぶーちゃんって信仰心だけで技術やビジネスの知識ないからねえ
あと購買力もないかw
ストレスしか貯まらないぞ
爆発的にスイッチに移行している(なお、サードのタイトルは全て爆死)
マイクラもモンハンも爆死させといてよく言うわw
そんなわけあるか
買取り保証って何ですか?
モンハン以降のPS4ソフトの伸び悩みも大概だけどな
タイトルによるかもしれないけど俺の環境ではあまりストレス感じないけど
スイッチならストレスがないといつから錯覚していた?
○スイッチに移行して爆死している
爆発的に移行→スイッチ版ドラクエビルダーズ累計46787本
✳今年出たスイッチの一番売れたサードソフトw
ニノ国2とかプレイしたけどあの出来であの爆死はちょっと援護できないわ
ずいぶん短いスパンだなw
単純に、時期的にラインナップがおとなしくなる時期というだけだぞ
スイッチのサードタイトルは伸び悩みとかそういう次元じゃない
地雷原に投げ入れられて「さあ走れ!」って言われてるようなもの
日野がストーリーに出しゃばってんだから爆死してもおかしくねーわ
それだけで全力スルー
うちでは家族の誰かがレンジ使用したらリンク切れるわ
お陰でリモプは一回しか使用してないなぁ
桃鉄死んだときは和やかに見送ってやったな
フォークライ店頭消化率90%
戦ヴァル4、ニノ国2共に店頭消化率75%
カービィ店頭消化率75%
スイッチ版ドラクエビルダーズ店頭消化率55%
あなたの四騎姫教導譚店頭消化率40%
蒼かな店頭消化率30%
それは流石にルータの位置が悪いでしょw
真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~以下の
売り上げのスイッチw
豚ですら持ち上げないからすっかり忘れてたw
スイッチではユーザーに売れなくても任天堂が買い取ることで売れたように見せかけるシステム
キャラグラだけだったのにそれすらクソ化とはなあ。
それレンチンしたらyoutubeもhuluも止まるんじゃないの?
2を遊んだ経験があると変なモンスターズやこの手の設定は単純に不愉快
スイッチの新作サードソフトよりランキング上というのがねw
ローラシアの王子達の頑張りって…
任天堂が購入しても、売上本数には加算されないのにかw
ゴキって、不思議な思考してるんだなw
な
ご、5万本でなんとか・・・
えっ買取り保証って、そんな意味で使ってたのw
マジで、もしかしニートですか?w
働いたことあります?
メーカー発表の出荷数には加算されるだろうなw
モンハンの410万本は公式発表だぞ
日本一「正確な本数は言えないっていっているだろ!」
ゴキって、買取り保証=自社買いで本数伸ばしてると思ってたのかw
どうりで至るところで論破されてたわけだw
買取り保証の意味を履き違えてるとはw
売上に計上しちゃう契約なんだなコレが笑
皆は気にせずにスイッチ版を買ってくれ
ゲハではスイッチ版こそが完全版らしいからさ
2飛ばしてもいいから3はよ
ゴキちゃん、働いたことあるか?w
買取り保証をそんな風に理解するとかw
真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~より売れないからねwww
おまえが論破されてんだぞw
どうやって会計科目計上してるの?
ドラクエ系もこんなんばっかか
なわけないだろw
そんなこと思ってるの、世界中さがしてもゴキだけだぞw
いやゴキだから、そんな風に思ってるのかw
5Ghz対応の無線ルーター使うといい
無知をこのまま貫き通してくれw
毎週の週販で買取り保証連呼で、爆笑させてくれw
日本一ですら即座に謝罪するフリして必死に話題逸らししたぐらいだしな
話題逸らすどころか火に油を注いだだけになったがw
さすが「任天堂は自前の委託工場を持っている!」と
叫んでいただけあるw
うん、だから勘定科目どうやって公開するの?
ゴキ、いやゴキちゃんかわいいでちゅねーw
少し前まで買い取り保証と自社買いの違いもわからなかったんだから仕方がないw
横からだけど、謝罪はソニーに対するネガティブ発言を謝罪してたんだけど、謝罪文読んでないの?
高さ制限なくしてほしいよね
日本一がいってた本数ってのは、契約に足りない本数の分をを任天堂が保証するってだけで、売上本数が増えるって訳じゃないのよ?
因みに本数ってのは利益のことね
働いてる人なら、分かると思うんだけど
買取保証に釣られてPS4キャンセルしたのは俺が言い出した事です!俺が全て悪いんです!
って謝ってたけど?w
ほんとパヨクはそういう勝手に解釈を触れ回るの好きだよなw
モリカケと全く同じやり方をやっててみてて面白いわww
GKが買い取り保証の話してるのに自社買い連呼してた豚が何か言ってるw
PS4本体とソフトが売れないのは、任天堂が買取り保証してるせいだ
お腹痛いwwwww
トラップタワーとか農場とか、その手の工夫ができる要素が欲しいな
>因みに本数ってのは利益のことね
答え出てるじゃんwwww
その普通をしてくれないならもっと前からソニーへの不満が爆発しそうなものだが?
「届いてないなら自社買いだろw」って突っ込まれてたなw
ごめん、馬鹿すぎて呆れる
流石にそんな解釈する人がいるとは思ってなかった、すまんな
ドラクエに思い入れないと楽しみも何も無いよ
11も同じく
ソニーへの不満吐露してたじゃん、ソニーは大手にしか優しくないと
今年9週連続含めPS4ソフトが殆どランキング1位なんだけどちゃんと見ている?
NISだけな
他のサードが不満漏らしたか?普通のことなんだろ?
それは間違いですって否定して謝ったじゃん
PS4パッケージキャンセルや買取保証は否定しなかったけどw
是非ともこれから毎週、笑わせてくれw
モチベーション下がったわ
そりゃそうだ
そもそもドラクエ自体がウルティマの劣化品だしな
訂正してなかったぞ、ソニーへのネガティブな発言を謝罪しますだよ。
週販記事だけで許して貰えると思ってるの?w
スイッチは半年以上も失礼過ぎたなw
君は投資側に立ったことがない人なんだね
会社の事務頑張ってね
週販の記事だけで許してもらえると思ってるの?
甘すぎだろこのバカ豚
あれだけ事実無根て言っていたのにw
PS信者はヒキニートが多いから小売りのシステムとか全然わかってないんだろ
本とかも仕入れした時点で書店はお金を仕入れ先に払うけど
実際に客に販売するまでは売り上げには計上されない(ランキングに乗らない)とか
当たり前のことがわかってないっぽいし
そういう真っ黒な事例が出るたびに蒸し返されるだろうなぁw
SONY:switch見習って話題づくりしますw
新規客には悪いけど発売から4年?今まで何してたのかって見る目のなさを疑うねw
ヒキニート君はもうちょっと社会の仕組みを勉強した方がいいよw
ゲームは小売に売った次点で計上されるぞ
前作はVITAがしょぼすぎてやる気にならなかったがこれならやってみたい
武器が壊れる仕様嫌いだからめっちゃ嬉しい
○任天堂が新会社「任天堂販売株式会社」を設立 卸売業界に参入
4月3日からのスタートを予定している国内の販売会社に関して、お伝えいたします。当社は、2016年8月に、当社の商材を取り扱う国内最大級の専門商社であった、ジェスネット株式会社を子会社化し、株式会社アジオカから事業を譲り受けることを発表いたしました。商品の開発から供給に至るまでの一貫した体制を整え、意思決定を迅速に行うことで、販売サービスの一層の向上を実現させることを、目標に設立する新会社です。社名は「任天堂販売株式会社」です。
本とゲームを一緒にするとか豚ってここまで無知だったの?w
再販制度とかしらんだろw
本屋で働いたこと無いだろ?w
ソニーへのネガティブな発言って?
いままで子供でしたじゃねーの?
小学6年生なら高校生だからな
豚に効きすぎワロタ
ぶーちゃんは小学校卒業すらしてないから許してやってw
お前は一度本屋でバイトでもいいからしてきなよ
>>232がブーちゃんの認識なんだと思う
蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch・初動2,140本で店頭消化率30%
でも発売前から黒字とメーカーが言っていたが?
だからこんなに知恵が足りなくなるんだな
本とゲームごっちゃにしてドヤ顔で語って生きてて恥ずかしくないんかね
こういう奴
書店は基本仕入れ買取で売れなかった分は返本した時に返金だからこの通りだぞ
完全買い取りのモノもあるけど基本こういうシステム
あとは沢山掘れて沢山積めればそれでいい
DQには腐るほどモンスターいるんだからシステムだけちゃんとしてくれりゃ
モンスター変えるだけで続編いくらでも作れるシリーズ
え?本屋ってそんなに酷いの?
本の流通が特殊だって言われてるんじゃないかな
よくわからないけど新聞も似たようなもんじゃない?
重要なのは仕入れた後に販売しないと
どんな商品でも売り上げ対象にならないのは同じって話だぞ
買取保障というシステムがどういうことかを説明してるのもわからんのかw
任天堂の卸の
それなら本よりもっと適切なモノがあるだろ
ゲームソフトは保護されてない
豚はそれを知らずに「お前ら働いた事ないんだろ?俺が本屋のシステムを説明してあげよう」と言い出すから思いっきり馬鹿にされてるw
作者は利権の悪魔へと堕落しちゃったし
いや仕入れた次点でメーカーの売上になるんだって
しかも無くなった分在庫が浮くから
本が入ってこないという
もう少し考えて発言しなよ
頭悪すぎ
任天堂の初心会とか思い出すわ
なんで本屋とゲーム屋の仕入れを同じように考えてるの?w
ブタ本屋
深呼吸でもしてさ
「小売りに出荷した時点で任天堂が儲かってるんだから勝ちなんだブヒィィィ!」
って馬鹿晒してたのにw
ちなみに本の間のタグみたいなのは本来販売証明書?領収書?みたいな扱いでいいのかな?
より正確に言うなら
「PS4より売れた事にできます」
だよね
スイッチはWiiU以下だけどな
この会社は相変わらず過去の栄光をかじらなけりゃ何も出来んのか
ハーゴンの遺志を継いだ奴が世界をクチュクチュしてる?
ドラクエ2は楽しかったが、なんかプレイした事を損した気分になったわ
スイッチはVITAが無いと移植出来ないけどな
ぶーちゃんありがとう
聞いたこと無い言い回しなんだけど、どこの国で使われてるのかな…?
モデリングやってる奴はちょっとクビにしとけよ
あとOk出した馬鹿もな!!!
例の糞コナミの特許切れたから
モンハンみたいにカメラアングル対応してくるんじゃね?
おまえは何を言ってるんだ?買取保証は任天堂の必殺技だぞw
豚は買わなくても安心だなw
任天堂の通常技じゃね?
もっと広めなあかんな
switch版は任天堂とスクエニで話し合って販売本数を決める
ってことか...?
「親の脛かじり」からの応用すら出来ないとかお前何人だよ
考える機能をもった脳ミソあんのか?
応用力の無いバカなコミュ障はすっこんでろよ
任天堂の必殺技はファーストソフトだけの同梱版のみ出荷
DQ10とか鳥山絵に似せて書いてる公式イラストも多いけど
中途半端にオタ臭くて微妙だし
ビルダーズとか買えよな
それ以前に根本的に足りないものがある。
「知能」
1は一周で飽きた
じゃあディスガイア20万とかウルスト10万とかのカラクリ教えて欲しいよな
ボンバーマンも怪しい
10・11も酷かったがここまでオーラないとかヤバすぎるだろ
1の方がずっと良いとは思うけど
2がこんなに酷いのはどちらかと言えばデザインじゃなくモデリングの所為じゃないかと
ローラ姫はビルダーズの主人公とくっ付くと言う
とんでも展開だったなあ
堀井雄二も良く許したな
まじで?
一回作ったら終わりなの?
直ぐにクリアできて、つまらなくなるな
そんなに進化して無さそうだな
話の流れより、ゲーム的に進化した所を見せて欲しいんだけどな
家具とか建材が3倍くらい増えてないとまた買う気せんぞ
持ちよりプレイが何より大切となるな
これは公平に見てもミリオンいくかもしれないな
UE4が本格始動したのが大きいか
ソニー派皆さんが遊ぶPS4版にも任天堂の資金が間接的に入っているってことでは…
これはソニー派皆さんも任天堂の買取保証の恩恵を受けていることになりますね。
別に無理に話しつなげる必要ないんじゃない?
そもそも1からIFなんだし
スイッチ版858位
PS4版1582位
マジでさ、ゴキちゃん全サードソフト爆死させすぎだよ
UE4じゃないだろコレ
そんなもんでブヒッチに足引っ張られる事が許されるとでも?
つかアミーボのNFCで煽られたのがそんなに悔しかったのかよw
自分はメタルマックスを予約しました
豚の「全サード」ってのは日本一しかないのかw
ビルダーが子孫がどうのこうの言ってるのいたけど
なるほどこれが「造語症」か
VITAの有機EL以下だけどな
らっぽじゃなく からっぽ だぞ
こんなキャラ嫌やで
>不味い料理を高級ブランドの皿に盛り付けるのがソニー
>味(面白さ)を取るか雰囲気を取るかの違いじゃないか
ニシ君に取ってスイッチは紙皿らしい
PS2でもやったしPSPもやったから今更…
携帯機と相性はいいからスイッチのがいいかもね
PS4版にはありませーん
やったら任天堂が独禁法違反で逃げられんからほぼ倒産だぞ
勇者三人組はどうした
ゴキ君はお情けで遊ばせてもらっているという事実をかみしめよ
つか任天堂って京都だから器にはものすごくこだわる地域だろうに
その豚消されるんじゃね?
ポンコツVITAは排除!
携帯機をスイッチしよう!
ソフト出してもらうために買い取り保証しなきゃいけなくなってんのにw
まあ3→1→2と悪いやつらは絶えなかったからね
2で終わりということにはならないかもしれない
何言ってんだコイツ
肌や髪色だけじゃなくて髪型・目・眉くらいは形も選べるようにしてくれよ
おまけに黒髪の男は目が赤いしw FFといいNARUTOのキャラをゲーム業界はパクリすぎw
任天堂も同じだろうな
DQ1のビルダーは竜王が戦う前に世界の半分を渡そうと言う提案して主人公がその提案を受け入れて世界が荒廃しそれから街作りの話にならと言うのが物語の筋書きじゃなかったか?
すぐに追い出される変人らしいから
お先に失礼しちゃいます✨