• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





DafUxK1XkAA5sO6DafUy_qW0AEdL43
DafUyLoX4AEIAIwDafU0HQWsAAeQcw




Dafw_9QWAAMKbFc

DafxDKlXUAI_lvt

DafxEdSXUAUrDF2

DafxFhWXkAEsZ1c




DafzpmBWsAEb67o

Dafzq9GXcAExQue




Daf1jAwXkAAR10Q

Daf1kaDXkAABspZ




Daf2LaQXkAI_oA2

Daf2MhzX0AM3nJW




Daf2rynWsAIY1zX













この記事への反応


これは参考になる

一昨日といの自分だった件。
何もモチベでず寝るだけとか。やべーよやべーよ。


夜の洗濯はこれ繰り返して朝になるパターン

まじこれ/(^o^)\

これ健康診断に従って食事制限した時に仕事でミスが連発して気がついて食事制限やめたんだよね。
摂取する日としない日と交互にしてクリア出来た。 ヽ(*´∀`)ノ バランス大切だった。


生活見直さないときゅ~! (´・ω・`●⊃)3💦✨







完全に1つ目の漫画の状態だったわ……
生活習慣なおさないとなぁ




脳を鍛えるには運動しかない!  最新科学でわかった脳細胞の増やし方
ジョン J. レイティ エリック ヘイガーマン
NHK出版
売り上げランキング: 1,575




コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:31▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:32▼返信
脳の栄養?ただの鬱だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:36▼返信
マリオが足りてない
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:36▼返信
ミーバースキメれねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:36▼返信
日本一とかいう任天堂の養分
6.投稿日:2018年04月14日 09:39▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:39▼返信
(´・ω・`) 規則正しい生活習慣を心がけましょうというお話
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:39▼返信
こういうのを信じるアホが詐欺にひっかかるんだなぁといういい例
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:40▼返信
肝心なことが抜けていますね
・ネットを見ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:41▼返信
構造理解してないから歯車描けてなくて草

ただの自律神経失調症やん
食生活ぐらいじゃ変わんないよヤブ医者か
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:41▼返信
なにもかも行き着く先は一つ
適度に食べて適度に運動する
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:41▼返信
大体仕事辞めれば治る
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:41▼返信
いい加減な事言ってんじゃねー
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:43▼返信
スマホやPCをいじってると脳が疲れてきてしまって、鬱みたいな状態になることがある
何もせずにぼおっとして脳を休めるのもありだぞ
瞑想とか多分そんな感じ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:45▼返信
汗をかいて体調を整える、に続いての詐欺
水素水と変わらねー
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:46▼返信
社畜には無理
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:47▼返信
(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:47▼返信
ほんとにこれ正しいの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:48▼返信
こんな状態にならんわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:51▼返信
ネトゲのメンテ中
用事済ませるやる気スイッチ入りまくる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:52▼返信
崩壊後の世界後のゼノ砂漠化。脳死再生...???データなし...
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:53▼返信
こういうのってマイペースが良いとは言うけどな
マイペース野郎の近くにはいたくないw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:55▼返信
おいら屁がいっぱい出る理由がわかった!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:57▼返信
ふむふむ
要は自律神経失調症のことね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 09:59▼返信

  まんま俺でワロタw

といいつつソファーで二ノ国しながら

  スマホから書き込んでます
🛋️
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:02▼返信
経血量が多いだけ当てはまる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:03▼返信
洗濯物なんて寝落ちでもしてなけりゃ普通に干すわ
俺には分からんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:03▼返信
漫画は俺の方がうまいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:05▼返信
こういう人を狙い撃つのが宗教ってことですか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:08▼返信
内臓を健康に保つか
こら難しいっすわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:09▼返信
長すぎ
4コマでまとめる力を身につけた方がいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:11▼返信
文系バカの戯言はホントウンザリするなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:19▼返信
女ってこういう漫画描きたがるよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:20▼返信
生活習慣見直せたなら脳の働きが鈍いわけないから矛盾してるというか手遅れというか、他に方法ないのか、当たり前の事するだけかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:21▼返信
都合の良い働き蟻に洗脳しようとしてますなぁ~
ワタミの労働論と同じ匂いしかしない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:23▼返信
特に改善したくない
だって改善したら働かなくちゃいけないじゃん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:25▼返信
いや、オチがwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:25▼返信
真にわかっていたら勝手に動いているはず呼吸のように
所詮やらなきゃいけないことよりだらけていたいが勝っているだけ。やらなきゃ命取られるって言われても動かないなら説得力あるがね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:27▼返信
8時間は寝たのにもう眠いわ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:34▼返信
ゲーム機、ゲームソフト、健康という回らない歯車を思い出した
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:37▼返信
こういうの信じちゃうやつは水素水レベル
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:42▼返信
怪我してないのに体から出血するがない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:45▼返信
まあでも最近の日本人は炭水化物(コンビニなんて炭水化物販売店のよう)
ばっか取ってるので実際栄養と言うか必須アミノ酸とかが
足りないってのはあり得る。自分もオメガ3脂肪酸とギャバを
サプリで取るようにしたら頭痛が無くなった。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:47▼返信
なお信じない奴がやっても改善されない模様
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:48▼返信
やりたいけれどできないって言い訳を正当化するから胡散臭くて反発しちまうんだよなあこういうの
素直にだるいからやらないって言えば気持ちいいのに
やりたくないならやらない、もしくはやりたいのなら交感神経冴えさす為にそもそも食事睡眠、運動あらゆる部分から改善すりゃ勝手に動くし
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:52▼返信
>>45
人生経験と想像力が足りていない典型的キッズ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 10:58▼返信
覚えたての言葉を使いたがるキッズはどうしようもないね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:02▼返信
>>46恐れ多くも経験上理解できんもんをキッズだの言って思考放棄するほうが知能指数低いイメージ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:20▼返信
ただのめんどくさがり屋やん!理由つけて正当化するのやめろ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:02▼返信
>>48
そりゃあ彼は長文嫌いの短文マンセーマウント陰キャですから
あガガイのガイあそれガガイのガイ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:13▼返信
ダラダラ一時間座ってるなら一時間仮眠すれば良いのにね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:22▼返信
かなり眉唾な内容だね
健康になりたければこんなものより練と纏をしっかり修行することが大事
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:39▼返信
脳の栄養はグルコースと酸素だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:41▼返信
ただの怠け者じゃん…
そこを嫌だけど面倒だけど立って洗濯物干すんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:02▼返信
筋トレして栄養取れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:48▼返信
長いよ、まとめサイトなんだから簡潔にまとめる努力をしろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 15:05▼返信
結局最後はふわっとしたストレスやら生活習慣のせいにして終わりっていうよくある何も解決しない糞パターン。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 15:35▼返信
>□不眠、眠りが浅い
>□寝すぎ、常に眠い
はー???w
59.投稿日:2018年04月14日 15:47▼返信
医者や研究者の新発見や雑学ほどインチキ臭いものはない
洗濯物をいつまでのやれないのは性格だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 17:21▼返信
その図太さがあるなら大丈夫だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 17:54▼返信
甘えんなカス
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 18:13▼返信
脳の栄養は糖分だけ

糖質ダイエットでもしてないなら常態的に不足するなんてめったにないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 18:15▼返信
てか脳の栄養じゃなくてセロトニンとかのホルモンバランスが異常というだけじゃね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 18:26▼返信
すげえうさんくさい
食べすぎると便秘や下痢、さらに脂肪になるって吸収できるのかできないのかどっちなんだよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 18:57▼返信
適当にそれっぽい事を書いてるだけにしか見えん
中学生辺りは鵜呑みにしちゃうんだろけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 20:03▼返信
仕事から帰ってきたときの俺だ。
俺の場合、洗濯が風呂に入るって違いがあるけど。
なんか大して頭に入ってこないけど、ネットサーフィンポチポチしちゃうんだよね。一度行動に移せばその後は問題ないんだけど。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 23:22▼返信
ただの怠惰に言い訳がすごい
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:33▼返信
睡眠不足とビタミン系が不足するとダラダラし始めるぞ。

体感レベルだからプラシーボ効果かもしれんが。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:54▼返信
ちょっと具体性に欠ける(というか不足してる)コラムだなぁ
糖のエネルギー変換に必要な「ビタミンB1」のビの字も出さないのはさすがにどうなの
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 00:00▼返信
代謝によって食料から栄養分を得るには、その分解吸収を助ける為のビタミンやミネラルが伴って無いと全く意味がない
>>53 それを糖から作るんだよ…
>>62 頭を働かせ続けていれば当然その内ガス欠にはなるぞ 人間、集中してられる限界は30分~1時間だと言われている
>>64 早食いする→消化し難いまま胃腸に留まる→分解過程に時間が掛かる→それを糧に腸内菌が増え活発になる→ガスが貯まる
理には適っている
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:37▼返信
漢方なら肝・腎・要(腰)じゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq