• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


米英仏3カ国がシリア攻撃を開始 首都では爆発の情報

http://news.livedoor.com/article/detail/14577596/
http://news.livedoor.com/article/detail/14577596/

記事によると
シリアへのミサイル攻撃を米英仏3カ国が開始したと英メディアなどが報道

・シリアの首都ダマスカスでは大きな爆発音と仏メディアが伝えた





















この記事への反応



また何の罪もない人達の犠牲を増やすのか。懲りないな。


うーん。これではまともなシリア国民の難民が更に極増し、 欧州あたりがヤバくなる。 一分一秒でも早くアサド大統領の失脚や暗殺などを対処せねばならない。

ダマスカスで爆発音ってことは、ロシアはミサイル迎撃を行わなかったか

本来ならオバマ政権下で化学兵器が使われた時に叩いておくべきだった。 そうすればその後の悲劇を最小限に食い止めることもできたのに。

アメリカが軍事行動を起こすのは大抵当時の大統領が国民からの支持率が下がったり、批判が集中する時にやる米国お得意の支持率回復手段の一つであり、それ事態は問題ではない。今回問題となっているのはシリアのバックにロシアがいるため。もしこのまま開戦となれば米国とロシアの対立は必至。

ただのお仕置き名目で済まず、第三次世界大戦突入の幕分けか? 申し訳ないがきれい事じゃ済まない世の中だからね。

相手の戦意を削がないと戦争はいつまでたっても続くんだ…国一つ滅ぼす覚悟でやっていただきたい

き、きたーー 戦争や













シャレにならないことになっとる












コメント(264件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:27▼返信
(´・ω・`) いったい何が始まるんです?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:27▼返信
奇跡のカーニバルの始まりだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:27▼返信
一方日本ではくだらないモリカケにご執心で大騒ぎしてるのであった
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:28▼返信
>>1
君はこの激動の時代どのようにして生きていくか それを考えるきっかけを与えてくれたんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:28▼返信

  欲しがりません

   ヤルまでは

     メイクラヴ
💖
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:29▼返信
いいぞもっとやれ塵も残すな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:29▼返信
>>3
そうだろうか 後ろめたい事がないならすべてを曝け出せばいいのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:29▼返信
>>6
なんでそういうこと言うの? 罪のない人たちが傷つくかもしれないんだよ 君はそのことに対してなとも思えないような 人なの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:29▼返信
これで第三次大戦はじまったらこれからの映画に第四次大戦というワードがいっぱいでてきそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:30▼返信
金正恩見てるか?
次はお前やで。
その次は習近平お前やぞ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:31▼返信
原爆という大虐殺をやった国のくせに
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:31▼返信
聖書のストーリーをなぞらえた現実を作り出すんだろう
宗教的な事件が今後たくさん起る
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:31▼返信
>>7
さらけ出した結果何も出てきませんでしたと
なんか佐川も不起訴らしいじゃんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:31▼返信
シリアなら別にいいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:31▼返信
>>10
何言ってたんだこいつ。 中国がなくなれば日本の産業なんて全て駄目になるぞ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:31▼返信
はじまったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:31▼返信
今のところ大した爆撃はしてないらしい。今のところは
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:31▼返信
>>8
大事の前の小事

ってのは建前で俺は兵器が使われるてるところをみるのが大好きなんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:31▼返信
なお日本はサクラ大戦2で盛り上がる模様
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:32▼返信
これは始まったなw
仮想通貨の急激な上げはコレが原因かw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:32▼返信
>>14
なぜ?シリアにも幼い命があるんですよ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:32▼返信
第三次は知りませんけど
第四時世界大戦なら知ってます
石とこん棒のファークライプライマリ絶賛発売中!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:32▼返信
さっさと中国と南北朝鮮も滅ぼしてくれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:32▼返信
大惨事世界大戦
アホ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:32▼返信
>>19
ダウト! 君がサクラ大戦を見たこともなければ聞いたこともないクソガキだってことはわかった。 サクラ大戦は全部で5まで出ているんだよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:33▼返信
アベがトランプに指示して4/14の国会前デモを潰そうとしたんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:33▼返信
ロシアも馬鹿だよな。1年前にシリア拒否権発動からの基地攻撃されたのにまーた同じ拒否権発動して攻撃されてんだもん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:33▼返信
>>21
幼い命ってだけなら北朝鮮にすらいるわ
免罪符にはならん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:33▼返信
化学兵器使ったんなら仕方ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:33▼返信
しかし、イラク戦争の時は本当はただ滅茶苦茶したかっただけよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:34▼返信
>>23
後者はどうでもいいが中国がなくなったら君たちの大好きなドスケベなフィギュアも販売できなくなるけどいいの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:34▼返信
テ口リストを支援して、正統な政府を攻撃する。
テ口支援国家ですわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:34▼返信
これはアベも併せてアジアに侵略戦争起こすだろ
世界の平和を乱すアベ辞任しろ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:35▼返信
>>31
TENGAは必要
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:35▼返信
第三次世界大戦だ コマンドー
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:35▼返信
>>28
そうですね。 ですが今はシリアの話をしていたんですよね。 同じ理由でシリアにもそんなことをしてはいけないんですよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:36▼返信
金正恩はシリアへの空爆をかなり前から知ってたってことか
むしろ漏らしてるやつがいると見るべきだろうが
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:36▼返信
焦土とかす
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:36▼返信
>アメリカが軍事行動を起こすのは大抵当時の大統領が国民からの支持率が下がったり、批判が集中する時にやる米国お得意の支持率回復手段の一つ

トランプの支持率は誤差の範囲内で上下してるだけ、むしろ微増なんじゃないっけ?
アメリカも「マスコミの言うことの反対が正解」という認識になってしまっている。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:36▼返信
第三次世界大戦のきっかけになり得るかもな核戦争となって
アインシュタインの第四次世界大戦は石と棍棒
これが現実となるかどうか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:36▼返信
これで北に侵攻する余力なくなったな。おもろね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:36▼返信
月曜日は株価暴落の円高侵攻で阿鼻叫喚かな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:37▼返信
【世界大戦】はいらんよ
なんでそんなタグ付けた?
意図を説明せよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:37▼返信
第二次のとき沖縄で毒ガス使いまくったのにお咎めなしのアメリカ軍様はやっぱすげえや
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:37▼返信
で、ロシアは迎撃するの?
日本の集団的自衛権では防衛のみに限定されてるから参加はできないね
アメリカ本土が爆撃でもされない限りは動けないよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:37▼返信
アメリカもイギリスもフランスもモリカケ問題追求しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:37▼返信
ついにやったか、有言実行だな
そういうところは好感は持てるけど、攻撃した成果は得られるんだろうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:38▼返信
アメリカ・フランス・イギリスVSシリアとか戦争にすらならんわ。本気出されたら1日でシリア皆殺しされる
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:38▼返信
「次が決まった」ってことだな

アサドを排除しても、「次にもっと過激なやつが出てきました」じゃ話にならん

アサドよりマシなやつがシリアのトップになると決まったから攻撃してるんだろ

たぶんイスラエル寄りのやつが
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:38▼返信
支 那の台湾侵略活動からね
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:38▼返信
前にアメリカの専門家が米朝首脳会談前に見せしめ的にシリア爆撃するかもしれないって言ってたな
正直さすがに冗談だろうと思ってたけどまさか現実になるとは…
カリアゲ君は当分枕を高くして眠れないなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:39▼返信
北朝鮮に対する牽制でもある

「本当にやるぞ」という意思表示であり、
これをもっておとなしくさせると

ってーことは、北朝鮮とも話はついてるな
「アメリカにさえ届かなければ核を持ってよい」と
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:39▼返信
日本人は自国が戦争の危機に直面しないと目が覚めないんだろうな
震災で多くの人が死んでようやく防災の必然性に気付いたり、原子力事故が起きて初めて放射能の恐ろしさに気付いたり…日本人はぬるま湯に浸かりすぎた
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:39▼返信
朝鮮で始まったら起こしてくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:40▼返信
今回の攻撃でアジアにも手を出す余裕がなくなったとみて
金正恩と習近平が攻勢に出るかもしれない
日米首脳会談では貿易だけじゃなく中国をけん制する無茶振りを押し付けられるかも
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:41▼返信
第三次大戦は起こらないよ
光の勢力は既に地球内にも来ているし
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:41▼返信
アインシュタインは第四次は石と棍棒って言ってたけど
現人類が絶滅して新人類からスタートするってことなのかな?
現人類が生き残れば文明がほぼ0に退化しても弓くらいはつくれるよね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:43▼返信
アサド潰したらまたイスラム国がのっとりにくるだけ
もう潰さないで軽く叩くだけになるだろうよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:43▼返信
>>53
で?
自称「目を覚ましている」お前は何か特別なことしたのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:44▼返信
弱国でも持てる兵器は悪というプロパガンダ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:44▼返信
まだ戦争なんてやってんの?
暇すぎだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:45▼返信
日本人は自国が戦争の危機に直面しないと目が覚めないんだろうな(キリッ


また出たよこの手のバカがw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:45▼返信
※15
中国なんて国はいらないんだよ
世界が欲しいのはタダ同然の労働力
中国にはその役割がふさわしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:46▼返信
この星の明日のためのスクランブルだ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:46▼返信
まあ、ロシアもアサドと心中するつもりは無いだろうからいつも通り批難だけして終わりやろ
ロシア軍の被害もゼロでは無いだろうし子分への義理や仁義というモノがあるとするなら十分果たしたんじゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:46▼返信
 
 う、うるせー!うるせー!
 まずはモリカケ問題の解決だ!!
 
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:48▼返信
ロシアはワールドカップもあるし動かないやろうっていう打算もあるんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:48▼返信
北の将軍様は呑気にVRなんか楽しんでる場合かい?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:48▼返信
>>55
杞憂
ロシアとの全面戦争なら兎も角、シリア如きへの攻撃で米軍が手一杯になるわけはなかろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:49▼返信
シリアなんてどうでもいい
漫画タウン潰される方が嫌
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:50▼返信
安倍政権が米英仏に命じたか
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:50▼返信
化学兵器の自作自演ばれそうだったからかき回してんだろ
現地調査今日予定されてたそうじゃんwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:50▼返信
シリアにはロシアの最新防空システムが設置されたと思ったが突破されたのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:51▼返信
とうとう動きださてしまったって感じだけど結局北朝鮮にしろ結局オバマが先延ばしにしてなぁなぁで
済まして来たことが今になって余計拗れてトランプが尻拭くってなる流れが当分続きそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:52▼返信
これでまだもりかけやってるようなら本当に野党は存在自体が害悪
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:52▼返信
>>73
ザルだってバレちゃったw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:53▼返信
戦争特需きたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:54▼返信
さっさとやってさっさと終わらせるべきだったんだ結局やるんなら
それができる力をもった奴らがいるのに盤上の外であーだこーだやってる内に事態の悪化を招いた
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:54▼返信
ミサイル13発迎撃したってニュースで言ってた
ロシアのミサイル防衛装備に経験値を与えてしまっただけではないのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:54▼返信
去年もしたじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:55▼返信
他人事かも知れないけどWW1もWW2のときも最後に日本が巻き込まれるんだよな〜。
きっかけで戦争を始めるのは決まって欧州諸国なのにさぁ。
ww3もww2みたいに最後は癇癪持ちの諸外国に「こうなったのも日本の所為!オレたちは関係ない!」
と全責任を押し付けられそう。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:56▼返信
世界情勢、景気、経済を無視してモリカケモリカケやってるアホ野党
世界の中心は日本じゃないんだぞ?余計な事やってる間に取り残される
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:56▼返信
アメリカは方面軍が充実しているので、
中東方面一個だけしか出来ないってことはない

84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:57▼返信
もう終わったぞ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:57▼返信
もう兵器試用の実験場と化してるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:58▼返信
ツイッターの画像すげーな
ミサイルの軌道が空に線引いたみたいになってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:58▼返信
>>15
ならねーよ、アメリカやTPPの国々で十分回る
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:59▼返信
>>82
お前もモリカケモリカケ言ってるうちの1人じゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:00▼返信
>>48
何言ってんのお前
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:00▼返信
>>88
お、そうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:00▼返信
安倍ちゃん、ゲロして前に進もうぜ
国会停滞させてるのは野党じゃない、逃げ回ってるあんたや
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:01▼返信
>>77
イラク戦争のときそういうのあったか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:02▼返信
軍事産業で金儲けしたいだけ、米露の茶番だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:02▼返信
そもそも、上陸作戦もやらないし
空爆して基地にダメージ与えるくらいだろ

北の爆撃用テスト
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:02▼返信
そんなことよりモリカケの方が大事だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:03▼返信
野党とパヨクはシリアに捨ててきたいわ、あとマスごみ
そうすりゃ日本もまともになる
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:03▼返信
モリカケ問題の前じゃ些細な出来事だなwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:03▼返信
周りからフルボッコされるの分かってて使う訳ないよな
スクリパリの件もあるし信用できねー
ひょっとして、自作自演がバレそうだから有耶無耶にするための攻撃なのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:04▼返信
アサドが化学兵器使ったって言うけどさ、ISと戦ってた間は使ってなかったのにISのと戦いの前後では使うっておかしくね?
あからさまな他国による工作だろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:04▼返信
もう軍隊を用いた世界大戦なんてこの先起きないよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:05▼返信
>>13
国税庁は一般の納税者が証拠出せなかったら絶対に追徴金とるのにな
答弁も答えないとか黒じゃないんですか?元国税庁長官
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:05▼返信
そんな日本から遥か遠くの出来事より
モリカケや日報隠蔽事務次官のセクハラの方が余程重大な問題だろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:06▼返信
>>101
ちょっと意味不明なんだけど?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:08▼返信
北朝鮮がざわついてるだろうな
次は我々…
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:08▼返信
安倍せいで日本人に死人がでるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:09▼返信
志位るズに酒持たして送り込めよ
自民がー!とかマジど~でも良いんだからさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:11▼返信
残念ですが日本はモリカケアベガーが続きますwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:11▼返信
また園児の肢体がバラバラになるのか
白人様はえげつないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:12▼返信
>>105
あなた、在日なのがバレバレなんですけど…
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:12▼返信
中国巻き込むんじゃないかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:14▼返信
※3
戦争するよりマシじゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:14▼返信
また難民か
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:15▼返信
もろに第二次の同盟国だものな、米英仏。
しかも後方支援してるのが日独伊と…
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:15▼返信
こうして金豚は各国に色々言われて核ミサイルの実験をしぶしぶ中止したのに、なんか納得がいかない心境…だろうなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:17▼返信
>>100
必ず起きる
経済で歯止めがかかってるだけで経済が破綻すれば理由つけて必ず起きる
世界はそんなに理性的じゃない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:17▼返信
>>105
祖国に帰れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:17▼返信
こうやってまたシリアで清太と節子みたいな悲劇がうまれるのです。
僕たちはそれをだまって見てるしかないのでしょうか。
無力です。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:19▼返信
そんな事より盛りそば問題まだあ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:19▼返信
批判している人いるけど結局は欧米が介入しないと内戦収まらずに最終的にはヨーロッパにも火種が来るからでしょ。
電車での喧嘩すら止められない日本人がガタガタ言うことじゃないよ。

120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:19▼返信
>>117 今すぐにシリアに行けよハゲ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:20▼返信
宗教戦争をいつまで続けるんやろか
白人はいつまでたっても成長しねえな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:21▼返信
在日米軍いるから対岸の火事でイキれるけど仮に在米軍撤退したらあっというまにロシア中国に占領されるよ日本なんて。
現在進行中でアメリカに干渉保護されている国がシリア内戦に干渉することを咎めているなんて馬鹿丸出しだよね。
平和ボケを超えた平和白痴とでも言うか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:21▼返信
やーい、仲間はずれー
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:21▼返信
まあこれもシリアを介した代理戦争なんだけどね
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:22▼返信
アサドは始末したほうがいいな。顔から怪しさがにじみ出てる。フセインの時のように統制がとれなくなる可能性もあるけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:23▼返信
でも日本は1年経ってもモリカケ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:23▼返信
別にモリカケはくだらなくないよ。最重要かは別としても、ここまできたら最後までやれ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:24▼返信
オレら日本とドイツとイタリアは米国の子分だから選択の余地がないけど、中国は今回どっちにつくの?
仮に中国がロシア側に付いたら日本にいる在日中国人も米の命令で追い出されるよな〜。
日本には拒否権ねーし。
各国の在日も不安な気持ちになってんだろうな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:24▼返信
世界も平和もババ抜きでしかないぞ。せいぜい日本がババ引かないように頼みたいけど
この期に及んでモリカケやアベガーのマスコミが牛耳ってる時点でババ引いてしまってるんだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:24▼返信
元々政府軍がダマスカスに化学兵器使用したってのが決め手だっけ
ダマスカスって政府軍が制圧したんじゃなかったの?
政府軍は自分達の庭に化学兵器使ったって事?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:25▼返信
ロシアがシリアに配備していたS3000地対空ミサイルは巡航ミサイルを撃墜できると豪語してた筈だが
配備されていた数ではやはりというか、米国の飽和攻撃の前にあっさり屈した模様
これは象徴的な出来事であり、技術の粋を凝らした迎撃システムも物量の前には脆いという事実が白日になった

何が問題かというと、日本の迎撃システムであるイージス艦とPAC3は相互に連結されておらず迎撃の精度も未知数が多い
何より単純に数が余りにも少ない
シリアの落日は中国海軍の物量に圧される海上自衛隊にとって他人事ではないのだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:26▼返信
基本、アフリカの揉め事とイスラム圏の揉め事は
「ヨーロッパが原因」なことが多い
ヨーロッパがあっちに出かけて行ったためになんぞなった、という歴史があるので

じゃあヨーロッパが責任を取り、なおかつ後始末をするべきだ

難民がどうこう言っても、ヨーロッパの特定国のせいなんだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:26▼返信
さて、ぱよぱよ。ここまでになってまだ9条バリアーを信じなさるのか?

返答次第では…わかっておるな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:28▼返信
銃火器戦争だなって思う。
これから湾岸戦争並みの抗争に巻き込まれて
沢山の命が散り各地でテロが起こりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:29▼返信
ロシアの支援さえあれば民兵相手に化学兵器なんか使うまでも無い戦力差があるはずなんだが、手放さない辺り、根っこのところではアサドはロシアも信用してないんだろうなあ、とは思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:30▼返信
今のシリアは何でもアリだから情報を鵜呑みには出来ない事だけは確か
日本の報道機関が発表する情報もあくまで 西側の報道を翻訳したものに過ぎない訳だし
日本としてはアメリカとロシアの様子を注意深く読み取って、とにかく下手に近づかない事だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:30▼返信
モリカケやってる場合じゃないんだよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:30▼返信
>>133
君ら笑えるのは、仮に9条で日本軍再編したとしたら今度はアメリカ軍が日本から撤退してより左側に占領されやすくなるっていう図式を全く考えてないことよね。
いや本当は知ってるんだろうけど今現在日本で保守と言われる自称右に人のほうが実は極めて左に近いっていう皮肉ね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:31▼返信
>>131
中国海軍の物量?中国漁船が集まるほうが脅威だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:32▼返信
>>137
そうなんだし、心底うんざりする幼稚なマスコミだけど
逆にそこまでだから、変に世界に口だしして世論をまた明後日の方向へ煽るより
モリカケってもらった方が良い気がする
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:32▼返信
化学兵器でなんの罪もない人を死に追いやるのと、代理戦争を引き起こして、爆弾テロや空爆で死に追いやるのと対して変わらないだろ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:33▼返信
モリカケはモリカケだろ。
国有地の不正利用だもん。
財務省の人間が5人も死んでる異常な事件だからね。
逆に国内正常化しておかないと日本だって内戦になってしまうよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:33▼返信
>>131
イスラエルの迎撃システムの実績sugeeeeって思ってたけど、言われてみれば総戦力で劣後する所詮はテロリストレベルの相手の実績だからのう…
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:34▼返信
シリア消えるのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:34▼返信
>>137
夜盗『もりかけだ!』
ぱよぱよ『もりかけだ!』
マスゴミ『もりかけだ!』
はぁ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:36▼返信
>>138
アメリカをなんだと思ってるの?撤退する訳ないでしょ
個人的には良い意味でね。幼稚な日本やアジアに任せるより、白人支配世界の方がマシだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:37▼返信
逆にモリカケの何が都合悪いの?
不動産価格が暴落するから??
スピード違反している人間の責任転嫁の言い訳とソックリ。
遠くの空爆より近くのモリカケだろ。
解決できないんじゃあ法治国家としてお終いだよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:37▼返信
>>142
内閣関係ない。官僚がクソ。

省庁再編ののち、より行政により監視できる体制へ移行。

コレで終わる。
野党がぎゃーぎゃー言うのはお門違いな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:37▼返信
もりかけは下らない問題だし、サッサと終わって欲しい話だけど、北は兎も角、中東のドンパチが俺らに関係あるかというとあんまり無い気がするので件に絡めて云々はチョッとアレな気がする
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:38▼返信
>>147
自分から、視野が狭いと発言するぱよぱよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:38▼返信
結局これ政府軍が悪いのか反政府軍が悪いのかどっちなの?
善悪で語れる様なもんでも無いんだろうけどここまで泥沼化した原因がわからん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:40▼返信
>>146
いまのままの在米軍アンチ状態で自衛隊を武力介入できる状態で再編すれば間違いなくアメリカから圧力くるよ。
その時の日本の世論が冷静に対処できるとはとても思えない。
アジア情勢事態きな臭くなってるから仮に日本の足並みが揃えられないとわかれば防衛ラインをハワイまで下げることも十分ありえると思うけど。
君こそアメリカを何だと思ってるの?半永久的に日本を守ってくれるボディーガードだと思ってるの?
あくまでGHQ枠で統治されていることをお忘れなく。日本は独立はしてませんよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:41▼返信
これ一大事っぽいけど前も同じことやってたからな
どうせ前と一緒で何発かやって終わりや
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:42▼返信
>>148
じゃあなんで安倍は関与を認めたの?
関係あるだろ。昭恵の名前も上がってるんだから。
無実ならなぜそれをハッキリ公言できないの?
トカゲの尻尾切りにシフトしただけだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:44▼返信
>>152
あのさ、君等はボディーガードだとか、守ってくれるとか言い出すけどさ
そんな事思ってアメリカみてる人なんて小学生位か左しかいないんじゃないの?無邪気すぎるわ
露と中、米
日本が太平洋の真ん中にぽつんとあったらどこも何の話も介入してこないし
どこの国にとっても駐留も基地をどこにおくかなんてどうでもいい話だから。利用価値があるから利用するし
利用されても見返りがある。それだけの話
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:44▼返信
>>151
どう考えても民間人に化学兵器使ってるアサドでしょ。
サリンがヨーロッパ来たらそれこそ第三次。
早めにゴキブリを駆除する感じだね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:45▼返信
>>151
反政府は玉石混交で中にはどうしょうもないクソテロリストはいるのだろうけど、どちらにしろアサドがクソなのは動かないと思う
曲がりなりにもイラクを『統治』していたフセインと違ってアサドは現状でさえ国家分裂状態だし、必要悪にすらなれてなさそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:46▼返信
>>155
そう思ってるのが君でそうじゃないって言ってるのが俺なんだけど。
何すりかえて説教しているの?
君頭大丈夫??
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:48▼返信
トランプの支持率って別に落ちてないけど
左翼っていつも脳内妄想を現実だと思って生きてるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:48▼返信
>>158
いやだから、だからこそ日本から米が軍撤退させるとかどういう理屈つけても無い訳
日本も困るし米も困る
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:49▼返信
こんなIDも無い米欄でコテハンも無い者同士、俺だの君だのお前だのとレスし合ってる奴らはエスパーか何かなの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:49▼返信
こんなことやっても相手の政・経・軍の首脳陣は隠れちゃうし死ぬのは一般市民ばかり
終わっても状況は何も変わらない
戦争のやり方が古すぎるんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:49▼返信
バラしたトランプは何思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:52▼返信
アメリカ・イギリス・フランスってこういう大量殺戮兵器持ってるじゃん
自分の事は棚上げで他国を攻撃とか正気の沙汰とは思えん
最近は自律も全く出来てないし本気で世界大戦の種まきしてるんじゃねーか
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:52▼返信
>>161
コメ数稼いでるだけで意味はないよ
バイトが漫画読みながら適当に書いてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:54▼返信
やっぱり資源が絡むとみんな動きはえーな、たしか油あるんやろ?あの辺
朝鮮問題とか見てみろよカリアゲがなにしてもみんなふーんなのに
この辺りなんもねぇもんなほんと
167.投稿日:2018年04月14日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:55▼返信
すっかり大国のオモチャにされちゃって
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:57▼返信
アサド政権で米軍進行と聞くと
COD4を思い出す
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:57▼返信
>>166
だって刈り上げなんて所詮は中国の犬だもん。
習近平が切れたらすぐにオシッコもらすレベルの国。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:58▼返信
朝鮮半島の絨毯爆撃もはよしろよ
全滅したら国連軍が常駐する緩衝地帯にすればいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:58▼返信
マスゴミは今こそ世界情勢伝えるべきなのに
バカの一つ覚えのようにアベガーアベガーだもんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 12:59▼返信
>>172
いいんだよモリカケで。
中東の内戦なんて関係ないだろ。
私的に税金使い込んでる政治家を弾劾するほうが優先なんだよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:02▼返信
なんか相当モリカケ都合悪いのなw
話を露骨にそらしすぎ。
いいじゃん良いじゃん全員まとめてブタ箱行けよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:03▼返信
日本は平和だなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:03▼返信
戦争したいなら北朝鮮叩いてくれよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:06▼返信
おwsりかぁ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:07▼返信
終わりかぁ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:08▼返信
バカがいる........シリアを攻撃してロシアが反撃したら
それこそ世界大戦なのにそれよりもモリカケって........
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:08▼返信
これでアメリカヨーロッパが中東に目がいくと
中国と北朝鮮がアジアで好き放題やりはじめるから
日本にいいことひとつもない
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:09▼返信
こっちにミサイル飛んできたら報道して
それまではどうでもいいので
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:10▼返信
まだ、化学兵器使用にお尻ぺんぺんしただけ
地上軍投入したら本気
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:12▼返信
ロシアが反撃できるわけない
したら連合軍敵に回すことになるしな
中国は絶対日和ってアメリカにすり寄るし
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:14▼返信
シリアにいる全員が対象ならヤバイわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:15▼返信
化学兵器の事かな?
出てきた以上放っておけなくなったのか。
186.投稿日:2018年04月14日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:17▼返信
>>156
ホント、ゴキブリは害悪だよな?
ニンテンドーラボなら世界が平和になるというのん!
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:17▼返信
>>1
戦争じゃねーの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:18▼返信
正義ってセリフは胡散臭いな
オバマならまだしもジャイアンっぽい人が言うと
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:19▼返信
そろそろロシアも限定的な反撃とかしてきそうだな
ロシアからみたら西欧の連中の勢力圏の東進で
第二次大祖国戦争だし
つか西側の連中はこんなにシリアに拘るんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:19▼返信
ロシアとしてはアサドのボケがもうサリン使うなって言ってたろうが、ってな所か
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:20▼返信
>>183
プーチンがそんなことを気にするような弾かよ
やるときゃ天然ガスの蛇口を閉めて反撃してくるよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:21▼返信
アサドがいなくなれば収束に向かいそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:21▼返信
北ピョン攻撃してもメリットないもんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:23▼返信
>>99
以前にサリン使ったんじゃないかって記事あったろ
 
 
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:24▼返信
>>179
これぞ本当の大馬鹿。
好景気のロシアが今現在アメリカEU軍とやりあうメリットなんか一つもない。
むしろモリカケすら解決出来ないガバガバ司法の日本こそ次の米ロ・中の代理戦争地候補かもしれないのにw
対岸の火事ヅラできるのは在米軍のおかげだよ。良かったなw
米軍撤退したらいよいよアジア最貧国だぞw
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:24▼返信
稽古不足を幕は待たない戦は何時でも初舞台💥
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:25▼返信
>>195
毒ガスなんて劣勢なほうが使うもんで
ロシアの後ろ盾がある政府軍が使う理由なんかなんの意味もないんだよな
使うにしても一次大戦のように戦線まるまる覆うような戦略的攻撃ならともかく
小出しに数十人程度の被害者しかでないような戦術的な毒ガス攻撃なんてなんの意味もない

199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:25▼返信
>>196
アベガーまでは読んだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:29▼返信
>>196
ロシアが好景気とかどこの世界からの混信だ?
3年前にはマイナス成長になってここ数年でルーブルの価値は半減してるし
つい先日にはロシアRTSはナイアガラしたでしょ

ロシアが好景気とかどこの世界の話?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:29▼返信
>>199
え?モリカケと安倍って関係ないんでしょ??ww
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:31▼返信
>>189
オバマがちゃんとケツを叩いておかなかったからこうなってるんやで
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:32▼返信
日本は国防最優先だろ
モリカケやってる奴らは日本を滅ぼしたいんだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:32▼返信
ずっと前からシリアって爆撃受けてるけど、電気の復旧とか追い付いてんの??
水道、ガスやらの設備もボロボロだと思うんだけどどうやって暮らしてるんだろうか...
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:33▼返信
北朝鮮へ宣戦布告
6月が楽しみだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:33▼返信
アメリカ主導じゃなくて、誰がどう見てもイギリス主導
中東でのど定番なユダヤお得意の偽旗戦術だろ
ロシアのスパイ親子も口実作りの生贄にしたのかも
ウクライナもイギリスの関与が強かったからな
あの土地はカザール王国の縄張りだったし
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:33▼返信
>>203
そもそもモリカケが長引いているのは嘘つき内閣が逃げ回ってるからだろww
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:34▼返信
>>198
ロシアはそういう裏工作何でやんないんだ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:35▼返信
>>202
だな
政治・経済・軍事
いまトランプがやってるのは全部オバマの尻拭いだわ
もう名前も忘れたがトランプのライバルだった女の政治家、あいつが大統領になってもオバマ同様問題の先送りをするだけで
問題を先送りしかしない政治家ではなく商売人のトランプがこのタイミングで大統領になったのはなんか運命だったのかもな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:36▼返信
勘違いしてるヤツが多いけど、ISが悪で他が正義じゃねえからな?
ISが100悪としたらシリアは80悪位。
タゲが移っただけだ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:37▼返信
ロシアも便乗して撃っとこうぜミサイル
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:38▼返信
>>142
財務省の人間が5人も死んだ?
ソースよろしく

>>154
関与認めてたら辞任してるだろ
適当な事ばかり書いてんな、お前
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:38▼返信
単に自国勢力圏の強化に三国が時期を狙ってただけだよ
日本人はアホだから正義って言うとフワフワした
正義の味方を思い浮かべるけど実際の世界では
それぞれの国ごとの正義があって簡単に空爆で子供を殺したりする
イスラム圏でヨーロッパ諸国が異常に恨まれててテロの巣窟に
なってるのは歴史的恨みが累積してるからだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:39▼返信
6月のワールドカップが終わったら躊躇なく反撃してきそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:40▼返信
ISISは元々、アサド政権に対する欧米支援の反政府ゲリラだろ
オバマはちゃんとチェンジしたぞ。中東喜劇ビンラディン劇場終わらせてな
ホントの米国の危機は中国だからな。生存に関わる
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:42▼返信
シーアスンニのいざこざに善悪求め出したらきりが無いな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:49▼返信
映像無いの?(’・ω・`)
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 13:51▼返信
日本も早く自衛隊を送り込め!
戦果を上げれば国際的な発言力が強まるぞ!
そうすれば(存在しない)領土問題や慰案婦問題もあっさり解決!
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:18▼返信
政権倒しても統治されないんだろうな・・・
今度はISIS相手に戦争するんかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:21▼返信
中国は余裕の高みの見物だぁー!
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:36▼返信
経済制裁で経済ガタガタのロシアが迎撃とかすぐに限界が来る
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:42▼返信
いいじゃん、ガンガンやれ
ついでに中国、韓国も巻き込め
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:42▼返信
>>15
ただの工場が無くなっても何の問題もないが
すでに中国からいろんなものが逃げ出してるよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:46▼返信
>>15
逆だ逆
中国が無くなっても他国の労働力を探せば良い
中国は何でもあるが本物がないと中国国民が言うくらい他国の資本や技術によって成り立ってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:46▼返信
ロシアは迎撃すると言ってたけど
着弾しまくってますけど?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:49▼返信
>>225
継続する弾薬が無いからね
ミサイルバカスカ撃てるのは金に余裕がないと無理
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:51▼返信
正恩が、ビビって米朝会談が無くなるんじゃないか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:53▼返信
中韓露「化学兵器使用は米帝の言いがかりだ!戦争経済だ!日本死ね!」
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:53▼返信
>>227
シリアと北朝鮮は付き合いがあるから会談前の脅しでも有る
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:54▼返信
もりかけの方が大事だな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 14:58▼返信
北朝鮮への見せしめだろ?でも無意味だと思うんだよね~
結局中国様に逆らえないんだろ?って言う感じにしか映らないと思う
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 15:01▼返信
シリアに科学兵器売ってたのが北朝鮮

だがモリカケにくらぶればささいなこと
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 15:07▼返信
>>207
もうそう言う釣りやってる場合じゃ無くなる
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 15:38▼返信
シリアはアサド政権を倒しても代わりに政治を任せられそうなとこがないじゃん
反政府側とイスラム国の境目が曖昧だしエジプトみたいにアラブの春以前の軍政か独裁政治に戻さないと
中東は上手くいかないのはこの8年ぐらいで証明されたじゃん 中東にとって民主化=イスラム化だから混乱するだけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 15:57▼返信
北どうにかしろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 15:58▼返信
ロシアはここで反撃に出ないと、プーチンが思い描いている「強いロシア」の復活が不可能になる
いくら親露政権や反米政権を支援していても、いざ米軍やEU諸国の軍隊が出てきたら何もしてくれないとなれば、ロシアのコバンザメたちの多くはプーチン路線に賛同しなくなるだろう
第三次世界大戦は恐らく回避されるだろうが、欧露紛争や米露紛争の可能性は十分に考えられる状況ではないか
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 16:06▼返信
トルコがロシアと協力関係にある裏で反政府組織に支援してたり
シリア関連の国同士の関係って複雑でゴチャゴチャしてるよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 16:06▼返信
シリアは1ミリも擁護出来ないがアメリカやイギリスが力で民主化してうまくいった事がないじゃん?
ロシアの介入は地理的に近いからまだ解るがアメリカとか大義が無いんじゃないの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 16:11▼返信
アメリカが前の左翼政権で弱体化したせいで混乱が加速してる
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 16:13▼返信
安倍が「集団的自衛権だー徴兵だーウヒウヒウヒ
とか言い出したらネトウヨの責任だからお前らが行けよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 16:26▼返信
トランプがロシア癒着疑惑から逃れるためにやってんじゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 16:32▼返信
頑張って
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 16:44▼返信
WW3のバーゲンセール
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 17:04▼返信
>>10
バカバカしいニートが何を言っている
世界二位の軍事力を持つ中国に勝てると思ってんのか
戦争になったらお前らのようなクズ人間は何かできるのかw前線に出るのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 17:04▼返信
なぜかトランプばかりのせいにされそうwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 17:22▼返信
>>224
他国の労働力を探せば良いって言う妄想ワロタww
所詮無知すぎてやばい島国民のセリフ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 17:26▼返信
日本は平和です
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 17:33▼返信
第三次大戦だって言ってるのもうどうにかしてくれ…それこそ洒落にならんわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 17:34▼返信
義憤に駆られて的な大義名分を掲げるなら頭同士1on1すればいいのに。
利権で動いてるからそうできないのは知ってるけど。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 17:35▼返信
アサトクビ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 17:36▼返信
第3国での代理戦争
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 17:41▼返信
戦争をやめろ 地球の危機がやってくる
その日その時現われた マントとマスクの正義の子
だれだ!? 人呼んで遊星仮面!
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 18:04▼返信
ダマスクスな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 18:12▼返信
北朝鮮をやる練習だろう……。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 19:09▼返信
グダグダに終わる頃にロシアがいいとだけ奪って終了って感じかな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 19:10▼返信
軍需産業のセールが始まったようで。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 19:54▼返信
シリアはアサド政権が欧米的にダメでも反政府組織がトップになると
イスラム化されてアフガンやイラクかそれ以上に悪化した反米国家になるようにしか思えないから
信頼できるトップが出るまで欧米が一時的に植民地にして国をコントロールするのが国民にとっても一番良い気がする
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 23:50▼返信
普通に日本も参加すべきだよな
こういう時にきちんと参加してノウハウ蓄積しとかんと
いざ本番(対中国、対朝鮮)の時にいろいろ失敗するで
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 23:54▼返信
こういう場に日本の自衛隊が参戦できない事を日本国民は恥じるべき

260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 00:31▼返信
第三次世界大戦ばんじゃあああああああああああああああい
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 00:54▼返信
>>259
シリアを舞台にした単なる代理戦争に、日本が高い金が払って参戦する意味あるのか?
戦争するってことはそれだけ莫大な費用が掛かるからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 01:11▼返信
ロシアにとっては相当な屈辱
もっと溝が深くなるか、ロシアの力が弱まるか
263.投稿日:2018年04月15日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:04▼返信
米国はシリアに釘付け
日本政府はモリカケで空転

そろそろ尖閣侵攻されるぞ、覚悟しとけよ

直近のコメント数ランキング

traq