• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

昨日のセガフェス参戦者ツイッターより





「バーチャロン、アンケートでは3位だったのに、新作出したら全然売れてねーんだよ、
でも評判はいいんだよ、だからみんな買ってくれよ、頼むよ(意訳)」

と会長自らお願いするなんて相当なことだよな。

















この記事への反応


そりゃ誰得コラボだったからな
禁書ファンは「バーチャロンいらない」
バーチャロンファンは「禁書いらない」


抱き合わせにしないで最初から普通に出してれば良かったのに

すまん。
アニメキャラ押しを見て「だめだこりゃ」って封印してしまった、、、
こんなオッサンも居るのよ。
キャラにだけ力入れて、中身スカスカなんじゃねー?って疑うアタマの硬いオッサンがさ。
(おそるおそる)中身は確かなんでしょうか?


普通にバーチャロンを出してくれれば買ってました、即決で。
あれは個人的に「上等な料理に蜂蜜をぶちまける」なので…


コラボなんて必要なかった

Switchにも出してればよかったのに

中身は確かです。 紛れもない、純血バーチャロンです。
今まで通り、過去作のテクニックを捨てて一から新しい技術を模索するところまでセットなので、
初期レビューで変わることを嫌う一部の方から嫌われたりはしましたが。








皆満場一致で「コラボが失敗だった」って言ってるやんけ…
本当に普通に出してればこんな事には……










コメント(1423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:31▼返信
こんなの出てたことすらしらないんだが
モンハンの時期に出したからじゃねーの?馬鹿
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:31▼返信
>Switchにも出してればよかったのに
さらに大惨事になってたわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:31▼返信
ゴキ「だが買わぬ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:32▼返信
禁書とか知らないしなぁ
自分の好きな作品とのコラボなら絶対買ったのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:32▼返信
>>1
はい、さっそくゴキの言い訳出ましたw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:32▼返信
爆死したゲーム買うわけねえだろバカか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:32▼返信
ゲートウォッチご購入
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:32▼返信
盗窃,取消性欲的变态支那宦官蝗是下等生物.
说真实的历史.
日本军和气地接触了变态支那宦官蝗.
很喜欢鸦片的变态支那宦官蝗被日本军惩罚应该感到高兴.
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:32▼返信
ふふふ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:32▼返信
ぶーちゃんの言悔が炸裂
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:33▼返信
チャロンを再び死に追いやるゴキw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:33▼返信
セガはセールスプロモーションが3流すぎる。
これはもう伝統だから仕方がないね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:33▼返信
>>2
やるもん無さ過ぎて買うやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:33▼返信
チャロン出すには遅すぎるし
禁書とか勢いが既に死んでて何故混ぜたのかさっぱりだわ
主に禁書のせいで敬遠した人が大多数じゃない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:33▼返信
>>4
それこそ知らんわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:33▼返信
用小的容貌和外表贪婪的变态支那宦官蝗.
不舒服的变态支那宦官蝗们很喜欢被控制的.
能够没有正经的文化的变态支那宦官蝗们窥视别国,模仿.
只为了没有什么的才能的烦恼的变态支那宦官蝗们应该为地球灭绝.
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:34▼返信
PSはサードが売れるというまやかし
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:34▼返信
そもそも禁書が賞味期限切れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:34▼返信
脏,小在吝啬的变态支那宦官蝗盗窃,强抢行为是爱好.
是质量差的变态支那宦官蝗在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
吃粪,喝预先灯油的动物是变态支那宦官蝗.
很喜欢谎话和盗窃的变态支那宦官蝗的历史只是捏造和欺瞒.

盗窃,取消性欲的变态支那宦官蝗是下等生物.
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:34▼返信
いや普通に買ったけど売れないと思ってたわ
そもそも今までの実績から見て家庭用のチャロンて売れないしな
コラボしようがしないが売れんと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:34▼返信
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态支那宦官蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
战前的变态支那宦官蝗是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
是不洗澡的被污染了的变态支那宦官蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生.
脏,小在吝啬的变态支那宦官蝗盗窃,强抢行为是爱好.
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:35▼返信
>>18
どっちも賞味期限切れとわかってない馬鹿ゴキw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:35▼返信
コラボ外してスイッチにでも出せば
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:35▼返信
まず需要を考えろって事だな
どこの声で製作にGoサインを出したんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:35▼返信
いや普通に出してたらもっと酷かっただろうな
もうおっさんたちの思い出の中にしか無いゲームなんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:35▼返信
懐古老害どもの買う買う詐欺はいつものことだろうに
バーチャロンなんて禁書関係なく売れねーよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:35▼返信
是质量差的变态支那宦官蝗在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
吃粪,喝预先灯油的动物是变态支那宦官蝗.
很喜欢谎话和盗窃的变态支那宦官蝗的历史只是捏造和欺瞒.

盗窃,取消性欲的变态支那宦官蝗是下等生物.
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:35▼返信
爆死ハードPS4なんかで出すから・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:35▼返信
>>20
正解ゴキ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:35▼返信
Switchなら買取保証だったのにw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:35▼返信
普通に出しても爆死してる
ロボゲー出してる人達(バーチャロン、アーマドコアなど)自身が
ロボゲーはニッチと共通した見解があるしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:36▼返信
とあるの要素がいらない
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:36▼返信
能够没有正经的文化的变态支那宦官蝗们窥视别国,模仿.
只为了没有什么的才能的烦恼的变态支那宦官蝗们应该为地球灭绝.
没有魅力在的愚蠢的变态支那宦官蝗们世界的被厌恶,是者.
不知羞耻的难看的变态支那宦官蝗正捏造战前.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是变态支那宦官蝗.
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:36▼返信
抱き合わせで売ろうとしたんだろうけど頭悪過ぎる
これでバーチャロン潰したらもっと馬鹿だけどやりそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:36▼返信
だからスイッチに出しとけって言ったのに
くれくれじゃなく忠告な
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:36▼返信
ロボゲーなんて爆死だろ スパロボも爆死
ロボwwwなんて好きな奴はおっさんだけ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:36▼返信
申し訳ないけど出す前から売れないのは分かってただろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:36▼返信
PS4のサードは任天堂を引き合いに出してゲハで盛り上げないと売れない
マルチにしてPS4の優位性を宣伝すれば売れた
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:36▼返信
マーズの時点で死んでる
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:37▼返信
只为了没有什么的才能的烦恼的变态支那宦官蝗们应该为地球灭绝.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态支那宦官蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
战前的变态支那宦官蝗是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
是不洗澡的被污染了的变态支那宦官蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生.
脏,小在吝啬的变态支那宦官蝗盗窃,强抢行为是爱好.
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:37▼返信
バーチャロンなんて出てないだろw
あれは上条さんや
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:37▼返信
あれこれ理由をつけて買わない
これがバーチャロンファンだってさっさと理解しろ
あいつらは買うって言っても買わない
応援する気すらない嘘つきどもだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:37▼返信
今の時代は
「平凡な高校生の俺が異世界転生したら美少女VRパイロットにモテモテな件」
だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:37▼返信
索狗依旧不买单
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:37▼返信
元になった禁書とコラボしたラノベの方が売れたから勘違いしたんだろうけど
結局禁書が好きなのはラノベ好きの奴らであって、そいつらがゲームも買うとは限らないんだよなぁ
かと言ってじゃあ純バーチャロンで出したからって売れてたかどうかは微妙だと思うけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:37▼返信
アイマスにロボ混ぜてコケたの思い出すな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:37▼返信
出せ出せ言うから出してくれたのに買わないって最低だぞ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:37▼返信
なぜモンハン出る前に出さなかったのか

なぜスイッチで買取保証してもらわなかったのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:37▼返信
世界第一愚蠢,庸俗的变态支那宦官蝗是无理性的罪犯.
脏,小在吝啬的变态支那宦官蝗盗窃,强抢行为是爱好.

无智能的变态支那宦官蝗的特技是盗窃和强奸.
用小的容貌和外表贪婪的变态支那宦官蝗.是不洗澡的被污染了的变态支那宦官蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生.
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:38▼返信
>>42
アーマードコアもな
ロボwww好きは口だけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:38▼返信
奴隶生物变态支那宦官蝗不很有奴隶作派地反抗而劳动.
世界第一愚蠢,庸俗的变态支那宦官蝗是无理性的罪犯.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态支那宦官蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
做坏了的变态支那宦官蝗们在筑巢的垃圾变态小支那宦官蝗支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:38▼返信
ロボット何か興味ねぇよ
100円でも買わねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:38▼返信
>>2
スイッチに出してたら大惨事になんてならないぞ
買取保証で任天堂が買ってくれるんだからなw
PSみたいなゴミに出すよか100万倍まし
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:38▼返信
用小的容貌和外表贪婪的变态支那宦官蝗.
不舒服的变态支那宦官蝗们很喜欢被控制的.

战前的日本在愚蠢的变态小支那宦官蝗支那处理作为恶性的害虫了.
只产生做得不好的畜生的污染变态小支那宦官蝗支那是世界的癌细胞.
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:39▼返信
独禁法違反の排他条件付買取やってる任天堂がなんだって?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:39▼返信
こうして見るとyoutubeのpvとかの再生数とか全然あてにならんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:39▼返信
禁書ファン「バーチャロン?なにそれ?」
バーチャロンファン「続編出てくれるなら何でもいい…」
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:39▼返信
なんかサード公式がPSネガティブ発言して、圧力かかって後から謝るパターン増えてきたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:39▼返信
ガン爆死EED運命に改名しろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:39▼返信
被日本军治理了的南京侥幸.
无作为无礼的存在价值的烦恼变态支那宦官蝗应该用低能消失.
变态支那宦官蝗正捏造历史.
是质量差的变态支那宦官蝗在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
脏,小在吝啬的变态支那宦官蝗盗窃,强抢行为是爱好.
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:39▼返信
1かゼロかの二極思考しかできないバカがすぐ爆死言う

62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:39▼返信
ゲームしてる間ずっとこんな気持ち悪いアニメ声が流れると思うと買わないわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:40▼返信
>>57
結局バーチャロンファンなんて大して居なかったってことだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:40▼返信
>>58
事実がネガキャンゴキwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:40▼返信
何するにも一々禁書キャラ出てきてウザ過ぎる、没入感皆無
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:40▼返信
>>56
ニコの72億回再生あたりで信憑性なくなったよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:40▼返信
スイッチで完全版出せよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:40▼返信
禁書とコラボはいいけどさあwアレコラボ小説の続きの話になってるだろ意味不明だしw
いくらなんでも元小説読んでるの前提とかやりすぎだわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:40▼返信
今時こんな古臭いゲームが売れると思ってるなんて業界舐めすぎだはw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:40▼返信
スイッチに出しときゃジワ売れはしても値崩れはしないからな
おまけに絶対黒字だし
定期的に動画とか記事で話題作れば徐々に知名度も上がる
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:40▼返信
switchで動くの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:41▼返信
做坏了的变态支那宦官蝗们在筑巢的垃圾变态小支那宦官蝗支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
奴隶生物变态支那宦官蝗不很有奴隶作派地反抗而劳动.

变态支那宦官蝗应该在保持了的日本军感谢大量.
世界上偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态支那宦官蝗应该灭绝.
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:41▼返信
体験版の操作説明ステージで次に進まなくなるバグに当たって即消ししたやつだ

ていうか禁書もバーチャロンも好きだけど絶望的に合ってないわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:41▼返信
謎の抱き合わせゴーサインもそうだけれど
バーチャロン新作の筈なのに見た目変わらんやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:41▼返信
>>61
ロボゴキが発狂してて草
買ってないのにw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:41▼返信
>>71
どうせ買取保証なんだからジャギジャギでもいいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:42▼返信
こんなのが売れると思ってるセガは大丈夫かな…
もっと優秀な人材を雇った方がいいと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:42▼返信
当時ゲーセンでバーチャロンしてたオッサンは禁書なんか知らねーし
禁書好きな連中はロボなんか興味ねーし
天ぷらとスイカ並に食い合わせが悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:42▼返信
プレマがGVS(こっちも微妙だが)より過疎ってるし
おとなしく過疎ってないDFFやっとけばいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:42▼返信
トロフィー構成が糞すぎて買う気がしない
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:42▼返信
ソニーハードに出すのが悪い
後でグチっても判断を誤った自己責任
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:42▼返信
おっさん達に望まれてるのは純粋なバーチャロンであって知らんラノベのキャラじゃないからなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:43▼返信
懐古は金にならないといつ学ぶんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:43▼返信
コラボ相手がロボットアニメとかならともかく、禁書じゃ全然ターゲット違うだろうに
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:43▼返信
>>73
元小説読んでてバーチャロンも好きってならあんさんがターゲットだったんだよなあ買わなかったんだなあw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:43▼返信
動画見たらそりゃ買わないよなっていう
コラボが全く合ってない
バトル中いちいちあんな声で演出でされたらやる気無くする
普通にフォースの発展系で良かったろうに
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:43▼返信
なんで売れると思ったのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:43▼返信
同時期に出たゲームが強かったっていうのもあるけど普通に出しても売れないでしょ
バーチャロンなんておっさんがやるゲームだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
これこそ買わない言い訳だろ
正直に「金を払って買うほどのバーチャロンのファンではありません」と言えばええやんか
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
売れないと判断したからこそ出してなかったのに
「休眠IPを掘り起こす!」とか言い出した時点でアホやろw
そして休眠期間にそんなIP知らんって人が増える訳で更にアホやろw

挑戦もせず、安易に休眠IPやら他IP借りてくるしか出来ない時点で
すでに三流だと理解する方が先だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
コアになるバーチャロンの部分が新しくなってないことに心底ガッカリした。
シェンムーとか過去の遺産にすがってばかりだし、
セガは本当に名前だけで別の会社になってしまった。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
コラボは関係ない

PVと体験版、ともにショボかったからでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
パッドでバーチャロンwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
セガだっせーから買わない
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
とあるチャロンとか売れる要素しかないとか抜かしてた奴らromってんじゃねーぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
たしかにコラボじゃなかったら買ったかも
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
買う買う詐欺知らねーのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
とりあえずタニタのツインスティック出てからが勝負w
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
昨日のSEGA祭りでサプライズ配信開始とかすれば良かったんじゃない?
純粋にバーチャロンだけで
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:44▼返信
いつだってSEGAはそんなもんだ。昔はいとおしくあったが、今は嫌い。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:45▼返信
コラボが失敗の原因とか言ってるけど
実際はバーチャロンの需要がないからだと思うよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:45▼返信
ゴキブリの言い訳が光る
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:45▼返信
面白かったらそりゃ買うけど、見るからにつまんなそうなのに買うかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:45▼返信
米60
お前がバーチャロン好きなのはよくわかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:45▼返信
売れないというユーザーの意見を無視した結果
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:45▼返信
コラボじゃなかったら買ってたとか言うやつ結局買わないよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:45▼返信
コラボってのはDLCとかで追加するから認められるのであって最初からそれ前提のゲームとか出したらそりゃ購入層を自分で狭めるだけの自殺行為だし
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:45▼返信
フルプライスではなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:45▼返信
いやなんで売れると思っちゃったの…
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:45▼返信
DLCでコラボなら分かるが
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:46▼返信
以下ゴキの言い訳をどうぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:46▼返信
>>84
コラボラノベは売れたんだよ、だから勘違いした
ゲーム購買層を考えるとSAOとコラボした方が売れただろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:46▼返信
セガサターンで出していれば買ったのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:46▼返信
ゴキはかってやれよ

良作ならサードは売れるんだろwww

口だけゴキw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:46▼返信
レールガン的に敵側なのにコラボとかほんと頭沸いてる
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:46▼返信
>>101
ただでも少ないのにさらにコラボで完全に息の根を止めた感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:46▼返信
普通に出せや、なんでわけわからんコラボするんじゃ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:46▼返信
オワコンとオワコンがコラボしたらそりゃそうなるよ
そもそもバーチャロン自体一部のやつが異常に持ち上げてるってのと当時だから面白かったシリーズだからな
いまさら出てもどうしようもない
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:47▼返信
セガは色々過去に大ヒットしたIP持ってるけど
復活させない理由は明確で「復活を望む声があるのは分かってる。でも声がデカいだけで売れないのも分かってる」
だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:47▼返信
チャロンだけなら買ったんだけどねぇ。
禁書大っ嫌いなんですわw
コラボ相手間違えたね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:47▼返信
コラボラノベの続きなんか?
そんなもん持ってねー
どうせなら全文掲載するぐらいすればいいのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:47▼返信
まずゲーセンで出せばよかったんじゃね
こんなもん、パッケでだしても食わず嫌いで終わり
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:47▼返信
やってることタイマンのガンダムバーサスと同じじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:47▼返信
だから話が本気でワケワカなんだよコレw元小説の続きとか滅茶苦茶な事してんなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:47▼返信
シンプルにしとけばよかったのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:48▼返信
なんでシリーズが終わってたかまず考えないのかなセガは
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:48▼返信
コラボ云々ももちろんだがPS4が勢い無いのが問題
ドラクエモンハン出て全体的に盛り上がると思ってたら逆なんだもの
ドラクエモンハン効果期待してPS4に突っ込んだとこは思惑相当狂ったでしょ
DBファイターズ、二ノ国はもっと売れると思ってたわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:48▼返信
ゲーム白書「すまん、PSVitaの販売台数ちゃんと数えたら2,336万台じゃなくて671万台だったわ。何年も間違えててホントすまんな」

なんで、vitaにも発売してたのか理由がわかった、vitaが売れてると騙されてたからなんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:48▼返信
PS4持ってないし・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:48▼返信
禁書見ててバーチャロンもそこそこやってた自分みたいなのもいるが、まぁ少数派だろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:48▼返信
コラボがいらなかったですやん
DLCでよかっただろあのコラボは、欲しい人だけ買えばよかった
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:48▼返信
買いはしないが一応高評価工作するあたりはゴキだよな笑
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:48▼返信
見た目で無理
だって何かよく知らない変なオタクアニメがくっついてる時点で拒否反応起こすんだよな
ただの続編なら買ってた
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:49▼返信
>>88
まあ、結局はそこに尽きるかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:49▼返信
変なモノ混ぜるから・・・。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:49▼返信
スパロボバーサスみたいなの作ってゲスト参戦した方が売れるよね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:49▼返信
>>106
いいや間違い無く買ってたね。
メカは好きだが厨二ラノベ崩れは論外。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:49▼返信
ゴキの手のひら返しが酷いなw
発売前は、禁書とバーチャロンのコラボで、売れる連呼してたのにw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:49▼返信
普通じゃ出せねえから禁書がコラボしてやったのに文句言うとか何様なんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:49▼返信
俺的速報【悲報】『スーパーロボット大戦』最新作さん、ついに初代レベルまで売上げ落ちる。マンネリも限界か
ゴキ「だが買いません」
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:49▼返信
>>119
というか日本発のセガタイトルってソニックを除いてミリオン級がないんだよね
まぁソニックも国内じゃ全然振るわないんだけど
サターン時代もハーフミリオンが限界だなぁと無念に思ってたわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:50▼返信
まさかこんなもんが10万とか売れると思ってたのか?
ジャンル的にはもはやバンナムが出してるアニメゲーだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:50▼返信
>>137
こういう奴はどうあっても難癖つけて絶対買わない
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:50▼返信
斜壊人さんはラブプラスのまなかさんがお好きですかそうですか(察し)
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:50▼返信
なんでもかんでもキモいアニメの声付けんなよ、なんだよこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:50▼返信
箱○にもあったけどDL専売リマスターで十分だったんだよなぁ...w
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:50▼返信
>>114
かまってちゃんにかまってあげて
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:50▼返信
コラボしないと出せないって言ってたやん
出せるだけでもありがたいと思えよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:50▼返信
ただのバーチャロン出しても結局売れなかったと思うけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:51▼返信
機体は使い回しなのか
同じならやる意味ないんじゃあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:51▼返信
オラタンの移植じゃないから嫌だ
禁書部分のストーリーや演出や機体カラーが無駄
禁書のグッズとしても別にロボットアクションしたいわけじゃない
もう完全にミスマッチ
こんなのユーザーに言われないと気づけないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:51▼返信
>>138
聞いたことねえわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:51▼返信
ゲーム白書「PSVitaの販売台数ちゃんと数えたら2,336万台じゃなくて671万台だったわ。何年も間違えててホントすまんな」

セガ、もうソニーには騙されたら駄目だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:51▼返信
今ならボダブレだろ
ロンなんておっさん向けでしかない
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:51▼返信
>>138
かまってちゃんどうしたの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:51▼返信
これをフルプライスで出したらそりゃ売れないだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:52▼返信
>>143
豚と一緒にすんなやw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:52▼返信
無料体験版まで出した結果がコレなんだから仕方ないでしょ
PS4持ってたら取り敢えずDLして遊んでからの感想なんだろうし
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:52▼返信
ツインスティック出た後対戦専用になる予定
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:52▼返信
どの層に売りたいのか全くわからなかった
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:52▼返信
あーあ、本当にシリーズ物とPS4の相性最悪だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:52▼返信
皆満場一致で「コラボが失敗だった」って言ってるやんけ…
本当に普通に出してればこんな事には……

とか言ってるけど前に「このゲーム出すにはコラボするしかなかったんだよ!」的な記事だしてなかった?
間違いだったらすまん
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:52▼返信
理想 : A(懐古) or B(ラノベ)
現実 : A(懐古) and B(ラノベ)

いいかげん理解しろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:52▼返信
>>153
ただしソースはソニー、の教訓を忘れるとそうなる
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:52▼返信
ガンダムVSと違うのん?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
>>157
はいはいw
イイワケクン乙w
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
コラボでもしないと予算も下りねーからそもそも発売なんて無かったんやろ
まぁ結果がこれなら次は無いわな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
20年近く前にゲーセンでリアルタイムでやってた層なんてもう中年だろ
ゲーム自体卒業してるわな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
おいー、発売前あんなに誉めてたのに、酷くないかゴキちゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
普通に出そうとしても出せないからコラボしたんだろ
コラボしたから買わないってやつはコラボしてなくても買ってないと思うよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
そもそもアーケードが凄かった会社で
コンシューマで結果ってほとんど出してない会社だろ
続編ばっかりのゲーム業界に一石を投じるとか言って出した龍は、今やもっとも続編出まくってるゲーム
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
そもそもロボゲーってもうニーズが無い
前作の30%でも売れたら御の字でしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
無料体験版があったことすら気づいていなかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
バッカだなあwwwswitchに出てれば50万本は売れたのにね!選択を誤った末路www
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
ガンダムがあるのにパチモが売れる訳ないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
普通には出せなかったんだろうなぁ…
今更普通に出して受けるわけないみたいな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
今後任天堂にディープにかかわりそうだからあらかじめ粛清されたんじゃね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:53▼返信
そりゃ対戦格闘が売れないのと同じ理論が展開されるわな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:54▼返信
赤出したくなきゃ買取保証のある任天堂に出しとけよ
もう日本のPSは無理、全くやる気な無い
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:54▼返信
>>162
発売前は、大型コラボと喜んでたじゃないかw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:54▼返信
セガはほんといいとこないね
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:54▼返信
こんなん作るくらいなら
新しいファンタシースターをだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:54▼返信
このコラボのおかげで上条さんとテムジンがスパロボΩに参戦してたのは草生えた
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:55▼返信
ブヒッチじゃ500本とかになるわwあっごめーん買取されて20万本かw
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:55▼返信
まず箱に出したオラタン、フォース出して様子見ろよ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:55▼返信
switchなら、ジョイコンとの相性もバッチリだから、確実に売れてたな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:55▼返信
>>172
前作って360のやつでしょ?売り上げ25000本ぐらいの
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:55▼返信
企画の前に可笑しい組み合わせと気付くべきでは?ってね
買いませんよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:55▼返信
コラボ有無がどうのじゃなくて
ツインスティックがないからでしょ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:55▼返信
本気でこんなのが売れると思ってたんならもう辞めたほうがいいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:55▼返信
>>162
そうだよ。
ユーザー反応は「バーチャロンはしたいけどヲタアニ付きはイラネ」って事だ。
つまりセガは自業自得。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:55▼返信
普通にバーチャロン出して、カスタマイズで色々出来るようにすれば売れてた
コラボとか誰得だよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:55▼返信
コラボするしか無いにしても話を小説の続編にすんなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
ゲーム白書「PSVitaの販売台数ちゃんと数えたら2,336万台じゃなくて671万台だったわ。何年も間違えててホントすまんな」

vitaは売れてるから、vitaにも発売させたんだろうなソニーは
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
>>180
発売前も何でいまさら禁書?って疑問のほうが大多数でしたがw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
PSはオワコン
switchに来るねこりゃ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
Switchならダンボール使って真のバーチャロンを体験できるというのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
格ゲーにしろこの手の対戦ゲーム自体が廃れてる
人数増やすとか広いフィールドとかギミックとか必要
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
ガンダムとコラボした方がマシだったろうな

電ファミの開発者マンガ読む限り絶対に嫌だったんだろうけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
バーチャロンって龍が如くのゲーセンで出来なかったっけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
スマホで充分だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
SAOバーチャロンならもうちょい売れたんじゃね
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
>>190
発売前は、売れる連呼してたのに酷くないか
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
いいゲームなのに声は大きいのに売れない
ミラクルガールズフェスティバルの悲劇再びだね
萌え豚の言うこと真に受けてたら会社潰れちゃうよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
>>187
ならちょっとマシになってんじゃないのw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:56▼返信
バーチャロンのプロデューサーのインタビューでも悲観的だったしな
そもそもロボゲーはニッチ、3Dのガンダムのゲームが出たら終わる、って
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:57▼返信
>>174
お前よりバカなのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:57▼返信
コラボ=トレンド=売れる
という算段があったのかな
もともとバーチャロンはオワコンだったのでそんな法則通用しない
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:57▼返信
>>197
廃れてるのはPS4だけ、switchの格ゲーは売れてる
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:57▼返信
>>174
たぶんろくに照準も合わないゲームになると思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:57▼返信
ロボットじゃなくてバーチャロンのシステムをベースに普通にキャラ同士が
原作通りの能力を生かしたスキルで戦う
現代版のサイキックフォースみたいにしてたらまだ売れたろうに
コラボの意味が分からんかったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:57▼返信
セガのIPって結構死んでるのが多い気がする
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:57▼返信
>>203
だから連呼してたおっさんしか買ってないって記事ですけど…
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:57▼返信
プレステに出すのが悪い

これもう自殺行為だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:58▼返信
>>195
それは任天堂ユーザーの声
ゴキは大型コラボ連呼してたぞw
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:58▼返信
禁書がなければなあ。投売りされるまで待つわ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:58▼返信
フリープレイもいいけど
ちょっと前のタイトルや埋もれた小粒タイトルを
積極的にセールしたほうが
売上あがりそう
よく知らんゲームが フルプライスなら買わないが 1800円なら間違って買ってしまうかも知れんw
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:58▼返信
普通に出してりゃとか言う人は普通に出しても買わんぞ。
普通に出したら出したで「500円なら買った」「初代の完璧な移植なら買った」
とか言い訳して。結局買わない理由を探しているだけ。絶対に買わない。

つまりバーチャロンはどうやっても売れない。それだけ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:58▼返信
これ混ぜるな危険案件でしょ
なぜ混ぜたとしか
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:58▼返信
カプコンはマーブルやX-MENの格闘ゲームが売れなかったから
スト2とコラボさせて売ったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:58▼返信
>>212
そりゃチャロンなんて20年前に死んだIPだからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:58▼返信
ヴァルキュリアもせっかく1リメイクからの~シャイニング(爆)で冷えっ冷えにしたり
売り方 ”も” 絶望的に下手なんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:58▼返信
オラタンを正当進化させたものなら良かったんだけどねえ
やっててどうにも違う感があったよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:58▼返信
発売前
任天堂ユーザー 禁書とコラボなんて売れるわけねーだろ

発売前
PS4ユーザー 大型コラボなんだから確実に売れる
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:58▼返信
>>166
ほんと豚はよく吠えるなw
そんなに構って貰いたいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
話が元小説の続編、ツインスティックが無い、ツインスティック操作も無い(致命的)
評判が言い訳無いんだよなあ…w
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
これなぁ…禁書とコラボしたから出せたって話だった気がするけど
余計な事したよなぁとしか思えないよね
この2つ好きな人ってどれくらい居ると思ったんだろうか
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
禁書自体も廃れてるしな
フェイトとかSAOとかのが良かったんじゃね
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
コラボしてなくてもそんな期待するほど売れるIPでもなかろう
ロボット対戦アクションは完全にVSに客持ってかれたんだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
混ぜるだけならいいよ
立ち絵が誰か判別不能レベル
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
こうやって買わない理由をユーザーが勝手に作り出し
会社はそんな事になるんだったら、とソシャゲガチャを乱発する。
なぜならたとえサービス終了しても回収出来る見込みがあるからだ
何も考えずガチャを回す層がいるから。

家庭用ゲームはごちゃごちゃ考えて買わない奴が多い
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
まじで知らなかったし意図も不明
このコラボ企画したの誰だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
PS2のバーチャロンマーズが10万に届かないぐらいで360独占のバーチャロンフォースが2万5000本だからなぁ
あの頃PS3とマルチにしときゃユーザー繋いでいられたかもね
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
いっそのことPUBG のような生き残りゲーにすれば?
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
誰がこんな化石ゲーム買うの?wwwwwww
若い子はマキブやってるからこんな化石ゲー絶対やらないわwwwwwwセガは馬鹿
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
鉄は熱いうちに打てじゃないけど
続編モノも適切なタイミングや間があるからね

セガは毎度毎度、続編、リメイク、移植などの
発売時期、発売ハードがおかしい
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
戦ヴァル、北斗の如く、バーチャロン全部爆死w

PS4はガチでサードの墓場になってる
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 10:59▼返信
少しでも売上上げようとしたんだけど、どっちのファンからも、嫌われたって感じかね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
買ってるのは禁書ファンだと思うぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
>>223
そらおめえツインスティック操作が無いんだから違和感しかねえだろよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
SAOなら5万ぐらいは売れたかもな
まぁバンナムがゲーム化の権利持ってそうだからどの道無理だけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
>>225
言い訳ばかりして「だが買わぬ」人間には何も吠える資格ないぞ。
豚でもGKでも同じこと。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
>>211
原作通りの能力はともかくw キャラが戦うほうがウケただろうなあ
技術的な問題 も龍が如くとか見る限り無さそうだけどな
サイキックフォースなつかしー
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
バーチャロン知りたい世代ワイ「禁書いらない」
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
普通に出してれば買った←買わない
禁書がなければ買った←買わない
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
※221
いくらなんでも賞味期限短すぎだろ
2年くらいしかねえじゃねえか
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
声の大きいマイノリティに耳を傾ける必要はないんだよ
バーチャロンは当時からコア向けだったし当然の結果
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
>>237
ああでも全部ブヒッチサード十人衆レベルはクリアしてるなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
プレステはサード殺し
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
遅延switchでは無理だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:00▼返信
そもそもツインスティック無しのバーチャロンとか誰が遊ぶんだ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:01▼返信
vita無かったらもっと悲惨だったな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:01▼返信
PS4ユーザーが最悪な所
発売前は誉めるのに、発売後に爆死すると一気に手のひら返して、売れなかった言い訳を連呼する
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:01▼返信
>>240
体験版にはなかったが
本編にもないの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:01▼返信
禁書要素入れただけで内容変わってねーもん
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:01▼返信
さすがサードの墓場ps
お願いだからサードの希望のスイッチの足だけは引っ張らないでね
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:01▼返信
ミニサターン作ってバーチャロン入れて売れば おっさんホイホイよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:01▼返信
>>240
switchならジョイコンで再現できたのになw
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:02▼返信
元々バーチャロンは俺みたいな一部のマニアに受けてただけのニッチなゲーム
そのマニアに受けるような本格的なゲームならそこそこ売れたろうに
あんなアニメwとコラボした半端なものが売れるわけない
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:02▼返信
360の時にPS3には出さないってユーザーバカにしててなんで売れると思うのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:02▼返信
>>242
欲しいものは買ってるがな?
お前みたいにゲハで騒ぐだけの糞豚とは違ってなwwwwwwwwwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:02▼返信
オワコン×オワコンで売れようってのがそもそもだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:02▼返信
バーチャロンにガンダム参戦したら売れた
最初からガンダム、エヴァンゲリオン、サクラ大戦などを出しとけばな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:02▼返信
誰得コラボなんてしなけりゃ買ってたのにな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:02▼返信
相変わらず客が求めているものとちょっとずれたものをだしてるんだな、セガ

266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:02▼返信
流石モンハンの国内ユーザー半減させるPS4
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:02▼返信
やっぱり昔懐かしい混ぜるな危険だったか
どちらも組むならもっと別のものだったな
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:02▼返信
>>237
ゴキブリははちま起稿でコメントしてる方が楽しいからしゃーないw
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
そうやって声の大きいだけの外野の言うこと聞いて普通に出していたら
話題にすらなっていないよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
そういうぶーちゃんはそもそも任天堂のソフト以外を買わないのだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
PS4版オラタンかフォース出した方が売れたと思います
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
買取堂のswitchでだせよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
ゴキちゃん、いい加減PS4市場死んでるの認めて、対策をたてる時期にきてるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
ストーリーラインは禁書知ってないといけない上にロボット(チャロン)に興味のあるユーザーを相手に商売する気で出したんだろ?
妥当どころかまだいい方じゃん、足りない言うのなら何を見てマーケティング市場に出したんだ
俺はストーリーを楽しめ無さそうな以上チャロンに興味あるけど買わなかったぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
ツインスティックなどという特殊ハードを意識したゲームデザインにしてしまったのが
企画ミス
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
せめてもうちょい世界観合わせたチョイスしろよっていう
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
禁書もバーチャロンも悪くない

この対戦アクションゲームという形式が全て悪い
今更買いたくないジャンル、目新しさもないしやり込める範囲も狭い
ここに別の要素を2つくらい取り入れないと厳しい
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
>>261
そう、良かったねw
だがバーチャロンは言い訳重ねて買わぬw
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
DS4なんだからツインスティック操作が可能なのに無いあたりで売る気が無かったとしかなw
旧ファンは全員失望か怒ってると思うからどうせタニタがツインスティック出すならさっさとツインスティック操作追加しとけバカセガwそしたら評価が普通ぐらいに上がるよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
>>253
ゲハは宣伝なんだよ
ゲハ要員は一般消費者とは違う
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
ゲーム白書「PSVitaの販売台数ちゃんと数えたら2,336万台じゃなくて671万台だったわ。何年も間違えててホントすまんな」

こんなんしてる、ソニーを信じたセガが馬鹿
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
セガはアホやろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
>>262
PS4も含めてオワコン×3だからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:03▼返信
>>246
ゲーセンだしそんなもんだろ
当時はオラタンぐらいまでは人気だったけどフォースは全然だったからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:04▼返信
>>260
中身はちゃんとバーチャロンの新作なのに買わないんだ
マニアのレベルって低くなったなぁ
ガノタの俺はどんなクソゲーでも買い支えたもんだぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:04▼返信
ごきくんほんと口ばっかで買わないね
モンハン以降ps4のゲームが売れてるって話全然聞かねーわ
爆死の話なら聞きまくってるけど二ノ国レヴェナントとかメタルギアサバイヴとか三國無双8とか
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:04▼返信
一対一のガチバトルはもう古いよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:04▼返信
>>270
豚は珍天のすら買わないぞ
売上にしか興味ないからな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:04▼返信
販売にGOサイン出したのはサミーの里見会長?やっぱりゲーム関係はSEGA出身者に仕切らせるべきだなあ。パチ屋出身者の言うこと聞いていては本当に面白いゲームは作れないんだろうな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:04▼返信
PS4ユーザーはPS4に出してほしいだけで買うかは別の問題なんだよね
爆死しようが関係ないんだから
イメージエポックも潰すくらいだし
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:04▼返信
>>282
北斗が如くに続いてコラボ爆死案件連発してるしな
責任者は誰なんだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:04▼返信
スマート操作とトランジションの調整を失敗していると思う。
対戦も同じ行動の繰り返しばかりしかしないと勝てない上に、バランス激悪い。
買ったとしても即売っちゃうような出来でしたよ。

なんかユーザーに買ってくれれば次が有ると言うことを盛大に言っている甘えたゲームって売れないよね・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:04▼返信
とあるとコラボなかったとしても売れなかったと思う。
チャロンはアーケード筐体でプレイできてこそ輝くゲームだわ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:04▼返信
セガはいつも売り方下手だよなー
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:05▼返信
>>286
説得力がないな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:05▼返信
>>261
お前の主成分は言い訳でできてるんじゃないかって思えてくる。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:05▼返信
ガンダムよ一緒にすんな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:05▼返信
ソニーに泥を塗りやがって
これは仕置きが必要だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:05▼返信
あくまでバーチャロンを出したかった
けど都合により禁書に媚びた
その結果がターゲットのよく分からない作品になってしまったのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:05▼返信
つーかps4のゲームが売れてないのはこれだけじゃないし
ゴキはこれだけ切り捨ててps4は問題ないってことにしたがってるけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:05▼返信
>>278
そもそも禁書コラボの時点で欲しいものから外れてるわ。
アホなのお前。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:05▼返信
ぶっちゃけ禁書厨がそこらで暴れまくったのも原因だろ

>>290
イメエポは自爆だぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:06▼返信
「期待した売上に届いてない」が
意訳したら
「全然売れてない」になるのか…
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:06▼返信
こんなの誰も求めてねーんだよ!
ばーか
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:06▼返信
セガは売り方下手過ぎる
おっさん世代に禁書て、今の若い人でも要らねって感じなのに誰得コラボだったんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:06▼返信
ちゅうか、テムジンとか、旧いし。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:06▼返信
北斗もダメダメだったしなぁ
戦ヴァルシャイニングもね
龍も落ち目だし何一つこれと言ったのが無い
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:06▼返信
でガンダムとどう違うの
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:06▼返信
>>301
いかにもな見苦しい言い訳ですねえ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:06▼返信
最近はPS4ソフト供給過多だしなー
遊ぶものが多すぎて、対戦ゲームにてを出す余裕がないわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:07▼返信
萌えキャラとバーチャロンのコラボ見た時、はあっ??って思ったら案の定こうなった
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:07▼返信
セガって昔はゲーセンを主に業界の中心に居たのに、ほんと落ちぶれたよなぁ
ブランドどんどん死んでるし
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:07▼返信
アニメの3期に合わせればよかったのにな
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:07▼返信
>>296
お前は100%豚だよなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:07▼返信
>>258
だからねDS4ならツインスティック操作出来たんだからねマーズで出来てたんだからw
ジョイコンでツインスティック操作とか拷問だからねwもしもブヒッチにコレ出ててもツインスティック操作付けなかっただろうしねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:07▼返信
ロボットものは時代遅れだしなあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:07▼返信
今回のバーチャロンは色々と問題があったな先ずコラボが微妙だったうえに好評だった操作性の変更と発売日がモンハンWと同じなのが販売数の伸び悩みにつながっているだけだと思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:07▼返信
マリオゼルダしか買わない豚がブヒブヒ鳴いてるなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
>>301
貧乏なんだね
本当に好きなシリーズだったら、混ぜ物になってようが何だろうが取りあえず買うわ
それでつまらなくて積んでも仕方ない

お前がやってるのは貧乏人の買わない言い訳
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
>>273
ソニー自体は日本を捨てて対策してるじゃん、日本人がゲーム買わないのは分かってるからねw
だからSIEの本社は海外にあるんやし
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
テムジンってモンゴル臭いな何人だよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
当初から誰得コラボと言われていたが案の定の結果になったな
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
てかバーチャロンってガンダムの対戦ゲームとおんなじゲームでしょ
パクリゲーでよく売れると思ったなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
マリオも買ってないんじゃないか?
ゼルダしか言ってねえ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
※284
オラタン自体がジャスト20年じゃん
やっぱエアプか
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
>>303
公式が直接言うってことは全然売れてないってのと一緒やろ
ちょっと売れてないくらいでわざわざそんなん言わないだろうし
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
格ゲー系に全く興味がないんです
俺は基本RPGしか遊ばない
だからメタルマックスを予約してる
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
>>287
1対1の格ゲーも負けたら全部自分自身の責任になるからね
ガンダムVSとかスプラみたいにチーム戦にして
負けた原因を自分以外に転嫁できるゲームシステムにしないと
堪え性が無くて自己批判を嫌う今の子たちは遊ばないよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
>>309
興味ない物を買う必要が?
珍天の買取じゃねーんだぞw
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:08▼返信
禁書のコラボはチャロン出来るなら良かったんだよ話がワケワカ続編でもなw
一番の失敗はツインスティック操作が無い所だなアホとしかバカとしか
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:09▼返信
ゴキのだが買わぬの被害者がまた増えてしまったか
アイツら口だけで買わないぞ
サードはスイッチに出したがいい
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:09▼返信
>>307
やっぱ開発力無いのが元凶だな
コラボするしか売れる目が無いと開発者すら思ってるんだろう
セガってスマホは儲かってんだっけ?パチもヤバいみたいだしまーた斜陽かな
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:09▼返信
バーチャロン単体なら買ってた
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:09▼返信
バーチャロンと禁書、どっちも賞味期限切れてます
サクラ大戦にしてもだがセガの放置と復活はユーザー置き去りなんだよ
欲しい時には相手にもしないで興味失ってから買って買ってと言われても困る
買って欲しいならIPを維持しろクオリティーを上げろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:09▼返信
>>209
ニシ君がねつ造でソニーたたくのはいつものことだが
妄想とねつ造をはさまないと
任天堂をほめることすらできんのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:09▼返信
本当に好きなら、シリーズが途絶えて欲しくないから何を差し置いても買うよね

コラボガーとか言って買わない奴はファンじゃないよ
こういう奴はどうなっても屁理屈こねて絶対買わない
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:09▼返信
やっぱ口だけだな
コメばかりのびてやがるぜ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:09▼返信
>>329
そんな意味じゃないんだが
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:10▼返信
>>290
豚「イメエポが潰したのはPSのせい!」

やっぱり精神病だわw
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:10▼返信
つーか今年に入ってps4でまともに売れたゲームってあったけ…?
もうps5でも発売したら?完全にスイッチに押されてるよ
携帯機能でもパクってさ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:10▼返信
2vs2は相方とギスギスしそうでそれはそれでイヤだw
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:10▼返信
>>319
お前如き底辺が貧乏とか笑わせるなw
豚は一本でも良いから買い支えてやれよwwwwwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:10▼返信
>>329
興味ないならコラボガーとか屁理屈付けなければいいのに
見苦しいなあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:10▼返信
>>327
君は興味がないんじゃなくて負けるのが怖いだけ
自分をごまかさないで
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:10▼返信
>>337
誰かかまってやれば?
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
サクラ大戦もシステムやら絵やら一新しないとまた売れないぞ
大丈夫か?
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
モンハン以外何も売れてないよね、PS4って
ゴキが必死に持ち上げてるだけでサード総爆死だろw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
スイッチだけで出してたら集計不能レベルだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
>>336
お布施的な意味合いで買うのはファンじゃなくて信者な
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
企画の時点で売れないって分かれよ・・・
こいつらほんとにプロか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
>>331
必死に「だが買わぬ!!」を自分たちの事じゃないと否定するぶーちゃんカワイイよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
>>325
そんな細かい所に突っ込んでなんか意味あるのか?
17年前18年前だろうが20年前だろうがとっくに死んでることには変わりないのに
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
いや、あのロボットらしからぬ動きと軽いSEが絶対に受け付けない
昔の良さを残しつつ今風なフォトリアルにしたら売れた
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
箱に独占とかしてる時にPSでも出しておけばよかったね
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
>>342
はいはい、屁理屈付けてゲームの一本もだが買わぬする赤貧イイワケクン乙

ゲームなんて、興味あったら取りあえずポチーする程度の値段のもんだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
>>290
PSpの時はそれなりに好調だったのに
宗教で3DSに注力して闘神都市の大赤字で死んだイメエポのことけ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
ツインスティック操作が無いから対戦を試しても無いよやる気とか出るわけ無いだろこの操作でw
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
>>303
ゴキくんがドラクエ11の3DS版を爆死と叩いてたからしゃーない
ブーメラン投げるのが好きやねん
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:11▼返信
欲しがってる時に出さないからこうなる
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:12▼返信
アンケート見ただけで安易に「これは人気だ!」とか
WiiUに突っこみまくった挙句「WiiUは売れない」から何一つ成長してないなぁ
そんなん小学生でも出来るレベルの仕事だぞ
ちゃんと意味のある数値でマーケティングしろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:12▼返信
モンハン飽きたしこれ買うか
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:12▼返信
>>353
それってアーマードコア?
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:12▼返信
>>347
進撃はPS4版がじわ売れしてるけど、スイッチ版は跡形もなく消えたぞwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:12▼返信
>>347
せっかくカプコンがお情けで出してくれたモンハンが売れなかったスイッチはお気の毒でしたね
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:13▼返信
>>336
ただでさえグッズや商品が少ないのにそれすら買わないとかほんと口先だけだよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:13▼返信
>>346
まあ今更藤島は使わんだろう
今風の絵にしたらそれはそれで文句言う奴もいるだろうけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:13▼返信
>>355
だから興味ないのは買わんだろ。ほんとキチガイだなお前w
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:13▼返信
>>336
はい?
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:13▼返信
バーチャロンなら昔やってたし興味あるけど
禁書は知らないからいらない
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:13▼返信
スティックが足りないならお前の股間のやつでも握ってろよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:13▼返信
コラボが無くてもアレコレ買わない理由みつけて思い出というパーフェクトなものを賛美するのが懐古
市場の癌は徹底無視しないと
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:14▼返信
>>346
何をやっても死んだIPは復活しない
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:14▼返信
任天堂ハードで出せば任天堂が買取保証してくれるぞ!急げ!!
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:14▼返信
ツイッターとか貧乏人の趣味だからな
アイツらが金だして買うわけ無いんだわw
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:14▼返信
>>365
ほんとそれ
売れればシリーズ続く可能性上がるんだから、そこで本当に自分の期待するもの出てくれるかもしれないし
本当に好きならコラボだろうが何だろうが買うわな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
>>352
ふむふむそれなりに人気だったオラタンが出て即死という考えは細かい事だと
日本人とは別の感性で生きてる種族かな?
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
オラタンのHDリマスターでも出してた方がまだマシだったんじゃねぇの?
リマスターってコラボ以上に金掛かるのか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
そもそもの始まりのキッカケである誰得コラボが全ての失敗の原因だわなー

続編を首を長くして待ち望んでいたバーチャロンファンに向けるべき熱意を
禁書作者と禁書ファンだけに向いてしまった時点で終わってることは判ってた訳で。
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
ユーザーがIPを潰すというか
時代にあった作品を出さない、ユーザーのニーズを捉えきれてないメーカーが悪い
体験版やったら動きが軽すぎるから買うのやめた
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
>>374
ブーちゃんはインディーズやってろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
早く次の記事にうつろーぜー
もう勢い無くなってきてるよここ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
>>349
んでIPが途絶えた頃に急に「新作出してくれ!」とか言い出すんだろ?知ってるから
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
そもそも誰が欲しがったんだ
自分達が出したいが為に無理くりコラボして爆死したんじゃねぇの
384.投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
>>367
興味が無いのにコラボガーとかgdgd屁理屈付けてだが買わぬ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
※312
セガブランドが死んでいるのはセガのゲーム購入層の高齢化でソフトを買わない人が増えた事とセガでブランドゲームを作ってた開発陣のやはり高齢化による退社でゲーム製作人事が変わったからだろう
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
豚が買い支えてりゃ珍天も死に掛けずに済んだものを。
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:15▼返信
>>376
オラタンまでは人気でフォースは不人気だったという日本語すら理解できない種族ですか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:16▼返信
ゴキと豚の言ってることあてにするから失敗するんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:16▼返信
>>372
任天堂が金を出せば復活する
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:16▼返信
>>382
で、新作出たら言い訳して「だが買わぬ!」
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:16▼返信
せめて電撃FC的にするか禁書単体でもアニメ絵にするべきだったと思う
まあ、ぶっちゃけツインスティックでガッコンガッコンできないと楽しくないよなー家庭用のハードル高いわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:16▼返信
なんともちぐはぐだな
音を消せば意外とイケるw
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:16▼返信
>>385
病院行ってろ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:16▼返信
>>356
キモオタゲーはPSだからなwww
キモオタが少ない3DSでは爆死だろうなw
キモオタ=ゴキブリと証明されてスマンナwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:16▼返信
普通に出して成功してたかどうかはわからんが、コラボしたら失敗するのわかるだろ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:17▼返信
>>384
アイカツ、進撃、アトリエ
スイッチどんだけ期待に反して爆死させるん?
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:17▼返信
うん知ってた
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:17▼返信
>>390
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!

日本一ソフトウェアはまいそうされます
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:17▼返信
ツインスティック操作無いし昔出来た近接の読みあいとかも無くなったんでしょ?別ゲーでやれって
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:17▼返信
>>388
20年前に死んだ
20年前にオラタン登場
時間軸を歪める能力者か何かかな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:17▼返信
貼ってある動画、再生1秒で止めたわ
こんなんで売れるって思うほうがおかしい
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:17▼返信
>>389
レベル1のスライムかお前
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:18▼返信
つか今の時代
それほどビッグタイトルでもないゲームを
8000円で売りつける商売が限界なんじゃあ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:18▼返信
つーか、altんとこに集まってるクソゴキ見てりゃゴキの実態わかんだろw
殆どのタイトル発売前だけ持ち上げまくって発売後は一言も話しやしねぇww
んで発売から1ヶ月ぐらいはジワ売れしてるとか言い訳
半年ぐらいして累計でも全然伸びてない現実が突きつけられたら
手の平返したように「あれは出来が悪かった」と、これだからなww
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:18▼返信
試合ルール改定は良かったけどなんか軽いんだよなぁ
まぁそれはマーズの頃から感じてたけど...
結局オラタン、フォースの頃には戻れないんだなって実感した
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:18▼返信
いまのガキは金持ってないから無理だろw
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:18▼返信
メタルマックスは買う
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:18▼返信
>>401
あぁ、フォースが不人気で死んだってのは認めたくないアホかw
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:18▼返信
誰得コラボも原因だけど、ロボゲーそもそもの需要が見込めないってのもあるよね
フロム=ACってぐらいの会社がソウルゲーの飛躍でこうも簡単にメインの座を奪われたんだから
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:18▼返信
だからタニタがツインスティック出すならその操作を先に追加しろwそしたら昔からのファンにも最低オヌヌメはしとけるw
今のはダメだ全員幻滅失望したあと怒るわw
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:18▼返信
ボーダブレイクのアバターシステム程度にして
禁書コラボだったらまだ売れてたと思う
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:19▼返信
>>409
はいもう一度
20年前に死んだ
w
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:19▼返信
>>399
年バレるからそういうのヤメロ
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:19▼返信
コラボ要素が絶望的に要らない。
オラタンとフォースをそのまま移植してくれたら買うぞ。
なんでオラタン、フォースは箱だけなんだよ。
開発側がゲハこじらせてるからファンにも見捨てられるんだ、アホか。
俺は昔業務用基板まで所有した生粋のチャロナーだ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:19▼返信
ゴキってほんまゲーム買わんな
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:19▼返信
戦ヴァルは買ったけどこれは興味ねーもん
元からやった事ないし
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:19▼返信
バーチャロン好きだけどこれはダメ
普通のバーチャロンで出せ無能セガ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:19▼返信
えー、発売前はあんなにゴキは売れる連呼してたのに、手のひら返しすぎだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:19▼返信
※384
というかバンナムしか言ってねーな…
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:19▼返信
三國無双8
二ノ国2
戦ヴァル4
スパロボX
バーチャロン
次の犠牲者は誰だ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:20▼返信
コラボは要らねーとか叩いてるゴキって、ネプとのコラボだったら持ち上げてたんだろ?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:20▼返信
>>386
セガファンのせいにするなよ、基地外ゴキブリ
バンナムの20代をターゲットにしたデジモンも超絶大爆死して
バンナムの人に泣きつかれてたの忘れたとは言わせん
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:20▼返信
誰が売れるって言ってた??
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:20▼返信
>>413
分かった分かった
じゃあ17年前にチャロンは死んだ
これでいい?w
この3年に何の違いがあるのか知らねーけどなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:20▼返信
セガも売れないのユーザーのせいにするん?
洋ゲーが10万売れる市場で昔のゲーム持ってきただけじゃ売れないだろ
市場分析する奴とかいねえのかよw
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:20▼返信
任天堂ユーザーが、あんなに発売前に禁書とコラボしても売れないって言ってたのに
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:20▼返信
>>416
レベル2スライムかお前
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:20▼返信
豚は普段ずっとだが買わぬって言われて相当ストレス溜まってる模様w
月1本あるかないかのスイッチと月10本以上出てるPS4は比べるものじゃないぞw
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:20▼返信
※409
明らかに逆じゃん
オラタン当時は死んでなかったって話だろ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:21▼返信
>>421
それを決めるのは君だ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:21▼返信
ゴキ「ゲームがたくさん出てるから売れないのは仕方が無い!問題ない!!」

キチガイかな?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:21▼返信
こんなバカコラボやった奴の首飛ばせよ。
バーチャロンファンは禁書とのコラボなんて望んでないし、
禁書読んでるようなラノベ層がバーチャロンみたいなゲーム望むか?
steamで過去作移植とかやって細々とやればよかったものを。
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:21▼返信
※424
黒字だけど新作の目処が立たないってだけだけどな
その後、デジモンの新作は出たわけだが
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:21▼返信
開発が
コラボしないと発売(開発にGOサイン)できなかった。単独の続編がやりたかったらとあるチャロン買ってくれって言ったじゃないか
言い訳してる暇が、普通のチャロンやりたいって言うんなら、とあるチャロンを言い訳抜きで買いなさい。チャロンのファンども
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:22▼返信
>>422
それはない
禁書以上に無い
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:22▼返信
どっちにしろ大して売れてないと思うけど
どっちも詳しく知らん俺からしたら、この謎コラボはなんなのってのが正直な感想だわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:22▼返信
オラタンをPS4に移植したら禁書ロンより売れたりしてな。
禁書要素が意味不明だから買わなかったし。
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:22▼返信
ほんま豚はネットだったら相変わらずえらそうなや
switchのサードは豚が買わないから任天堂が買取するくらいだし(笑)
豚はいい加減PSユーザーを馬鹿にするのやめろや
ゴキブリ扱いするならさっさと殺せや
ゲーム業界の害虫なんやろ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:22▼返信
タイトルクラッシャーPSWw
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:22▼返信
>>394
何だ、只のレスバトラーか
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:22▼返信
>>432
ホントにな
Switchとかサードタイトル全然出ないのに売れないもんな
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:23▼返信
仮に刑期なら3年は大きいよなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:23▼返信
>>421
それらブヒッチサード十人衆レベルは売れたって言ってるだろうがw中には四天王レベルもあるしなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:23▼返信
>>429
君は豚に言われて、ストレスたまって悔しかったことが良くわかる良いコメだなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:24▼返信
>>444
あれはただの現実逃避だよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:24▼返信
コラボは「勝ち組X勝ち組」で効果を発揮するんだよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:24▼返信
>>438
ツインスティック操作が追加されたら買ってもかまわんよ今はまだダメw
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:24▼返信
大昔にバーチャロンは終わってたって話なのに細かい年数であーだこーだ争ってるのはアスペか何かかな?
15年とかそれぐらい前まで生きてればこのゲームだって売れたんだ!って言いたいの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:25▼返信
サードもこれでゴキブリの購買力の無さを思い知ったろ
PS4に突っ込みまくった馬鹿サードはいい勉強になったなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:25▼返信
ねぇねぇ豚はスイッチで出せば買ってくれたの?
全く興味ないでしょ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:25▼返信
オワコンとコラボしてもそりゃ売れない
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:25▼返信
>>432
ブーメランかな?
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:25▼返信
豚君はシノビリフレ間違えて買ったり
真・電愛シリーズでシコってるからきちんと買ってるよ!www
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:25▼返信
>>448
体験版には無いけど本編では用意してますってどっかで見たが結局無かったの?

てか右ターボと左ターボの区別なんで廃止したし
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:25▼返信
>>432
スイッチなんかゲーム全然出てないのに出てるゲームも売れないねw
集計不能か3000本がほとんどw
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:25▼返信
普通に出してれば買ってたと思うわ。
オラトリオ・タングラム最高。
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:25▼返信
なあゴキブリはPS4で何やってんの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:25▼返信
二ノ国2も戦ヴァル4も目を覆わんばかりの超絶核爆死してたし
PSWにおもねって、スイッチ覇権の潮流読めなかったサードの受難が続くな
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:26▼返信
>>450
任天堂「お前ら豚がサード買わないから俺らが買うはめになったろが」
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:26▼返信
>>449
バイトが対立煽りしてアクセス数を稼いでるだけだから気にすんな
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:26▼返信
ニンテンドースイッチ スナックワールド 店頭消化率55%

www
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:26▼返信
禁書の作中内(このコラボ前から)にバーチャロンが出てきてたの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:26▼返信
バーチャスティック同日販売しなかったからや()
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:26▼返信
俺は元から興味なかったからこれは買わなかったけど、代わりに北斗が如くとヴァルキュリアとシャイニングレゾナンス買ったから、それでいいよね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:26▼返信
>>451
Switch版戦ヴァル4が答えを魅せてくれるってw
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:26▼返信
新作じゃなくて過去作の移植をDL版ででもすりゃよかったのに
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:26▼返信
正直金に余裕がないに尽きる
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:26▼返信
PS4ユーザーの手のひら返しが酷い
こんなに、手のひら返しするならサードもPS4に発売しない方がいいだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:26▼返信
セガが死なせたシリーズ
・ハウスオブザデッド
・クレイジータクシー
・シーマン
・バーチャロン
・龍が如く
シェンムーは大丈夫か?
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:27▼返信
カットインが結構邪魔だな 慣れの問題か
472.投稿日:2018年04月15日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:27▼返信
変に開発資金獲得目当てにコラボしたのが全ての間違いだった。
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:27▼返信
>>457
なあ豚こそswitch買わずに何してるの?(笑)
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:27▼返信
>>463
このゲーム発表の数ヵ月~1年くらい前に外伝作品として禁書ロンが発売されてた
挿絵カトキハジメで
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:27▼返信
そもそも禁書ってのがワカラン代物だし 
ならばバーチャロン単体ならいけたか?というと・・・微妙なところ

477.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:27▼返信
豚は真電愛にしか興味ないもんなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:27▼返信
移植で55%とか、丸儲けやないかw
メーカーもウハウハだろw
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:27▼返信
>>470
龍が如くは完結しただけなんだが
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:27▼返信
いっそアイデアを募集すればいいんだよ、タダなんだから
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:28▼返信
限定コラボ程度にしておけば良かったのに何故かがっつり組んできたからな
チャロン好きと禁書好きは年代からして重ならないだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:28▼返信
>>470
ダイナマイト刑事とスパイクアウト忘れるなよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:28▼返信
※461
自演して慰めとか惨めやのうw
正に自慰じゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:28▼返信
まともなヴァーチャロン出せや
クソ名.越!
ジェットセットラジオのスタッフで龍なんて作ってよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:28▼返信
PS4って、サードの墓場
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:28▼返信
実際、禁書もブーム終わってるし、バーチャロンはオワコンだしでだな…
任天堂ファンはアイスクライマーとかみちゅがコラボした、って聞いたら買うか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:28▼返信
>>469
でも続々発表されちゃいますw
結局失敗より成功のほうが多いワケ
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:28▼返信
>>455
いや左スティックで操作で右がカメラ操作ですwまったくもって操作がチャロンぽく無いw
操作弄ったらダメってわかって無かったのかな彼らw
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:28▼返信
そうねー、これだけ言うならスイッチ版の戦ヴァルはPS4より売れて
サードはこっちに来ないとって見せ付けてよね
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:28▼返信
禁書側もバーチャ側もどちらも得してない奇跡みたいなクソコラボだったな
クソコラボやろ!売れるんかほんまに!ってSEGA以外の全人類が思ってたのに、やっぱりダメだったとか無能過ぎるでしょ
相変わらずSEGAさんは商売がヘタよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:28▼返信
コラボじゃなきゃ買ってたとか言う層は単に買わない言い訳してるだけ
現状バーチャロンはこれしかないんだからファンなら買うしかないだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:29▼返信
>>460
まーたゴキブリが訳分からん事言ってるよ
PS4がそろそろ衰退するからって変な妄想ばっかすんなよ(笑)
いい加減に捏造やめろよ!
ゴキブリ殺虫剤で殺すぞ!コラ(笑)
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:29▼返信
>>469
体験版やった?
やれば時代にそぐわないゲームって一発でわかるぞ
禁書の絵も昭和臭溢れる手抜きだし
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:29▼返信
>>460
釣りと煽りに興味はないがそのコメは面白かった
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:29▼返信
バーチャロン単体でも結果は変わらん気がするけど。
スイッチで出してれば安定した売り上げが保証されたのにね。
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:29▼返信
>>459
戦ヴァル4のスイッチ版がPS4版以下だったら死んでくれる?w
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:30▼返信
>>493
あの絵マジで何なの
原作でもないカトキでもないアニメでもない
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:30▼返信
チャロンはPS3版フォース移植にあわせてツインスティック生産したけど、
受注目標に到達する見込みもないのに強硬発売して、そのまま尻すぼみになって終わったタイトル。
つか、アーカイブスのマーズ出した時点でPS3版ツインスティック企画するのが頭いかれてる。
それを今更出PS4で出したって誰が買うんじゃって話だろ。
今でもチャロンガチ勢はOMGまで揃ってる箱に引きこもってる。
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:30▼返信
今でもバーチャロンファンの人に聞きたいがコラボは置いといて"バーチャロン"としてはおもろい?
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:30▼返信
>>492
これって割と駄目っぽいね
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:30▼返信
ゴキって結局百合レズパン.ツゲーしか買わないって証明されてるよなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:30▼返信
PS4はサードが売れない!っていうけど、ファークライ5とかMHWとか売れたもんはあるんだよな
その中で売れないってのはもう察しろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
チャロンなんてノイジーマイノリティーの巣窟みたいなのがわかってるのに
アンケで上位だからって作ったセガがアホなだけ
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
だいたい頼むから買ってくれ、売れないと困るなんて泣きつくのがどうかしてる。
コラボなんてせずクラウドファンディングでもやりゃいいじゃん。
お金が集まらなかったら需要が無いって諦めがつくだろ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
ネットの普及で諸外国に比べて日本は高いとばれてる上
長年のデフレが続いてるのにゲームはインフラしてるから市場規模が縮小していくんだよ
日本も諸外国と同じくらいの値段にしろよ
高値で1本も売れないより半値で2本売れてるほうがマシだろ
まず遊んでもらえなきゃジリ貧だぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
発売前は買う買うと持ち上げ
発売後はコラボがどうのこうのと買わない理由探し

これがゴキw
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
戦ヴァル4のブヒッチ版とかどう考えても5千本以下コースですwディスガイア以下だったら超絶笑えるw
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
復活の要望なんてみんな本気で言ってないし
鉄拳原田を見習うべき
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
メーカーから名指しされ、ゴキブリ買ってくれよと言われるのに
その当人のゴキブリたちはだが買わぬ!豚がー豚がーと話し逸らしスプレー。
そりゃ脱P入任ばかりになりますわな
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
>>492
殺虫剤って人に向かって使うと結構危険なんだけど殺人予告か?
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
>>488
えぇ・・・
アナログスティックで疑似操作出来るだろうに何故・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
クソコラボで神経逆撫でされた人もいるやろね。他に買うのが多い月に出されたらそらスルーするわ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
>>482
スパイクアウトやりてえなー 
家庭用は箱だけだっけ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:31▼返信
経営陣の無能さが光る
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:32▼返信
禁書のキャラが喋るだけでイライラする
マーズ路線でよかったやろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:32▼返信
>>470
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ファンタシースター
バーチャファイター
真・女神転生
セブンスドラゴン
世界樹の迷宮もじきに終わる
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:32▼返信
ゴールデンアックス新作はよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:32▼返信
セガもバンナムもIPに対して手抜き過ぎ
アニメゲーム化したでえ、昔のIP復活したでえ
これで売れたのは3、4年前の話で今は作りこまないと手に取ってもらえないよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:32▼返信
チャロンを一日でも早く死んだ事にしたいマンが暴れてて草生える
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:33▼返信
お互いのファンが首をひねるコラボだし仕方ない
しかもPS4で出さなかったのもよくない
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:33▼返信
>>499
操作がダメだからそれが分からないぐらいにダメな感じw
ツインスティック操作が来てからどんな感じか評価できるかもw
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:33▼返信
まだ東方とコラボしたほうがよかった
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:33▼返信
※504
商品出して売れなかった時に、「お前らの商品ダメじゃねーか!」ってファンが怒ったり、企業側が反省したりってのはよくあるけど
売れなかった時に「お前ら買えや!」って企業側が言い出す業界ってゲームと同人くらいじゃないか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:33▼返信
チャロンは昨日まで生きてたらしいね
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:33▼返信
>>470
シリーズなんてのはいつまでも続くもんじゃねえよ
普通に終わるものは終わる
いつまでも過去のシリーズものばっかり出してる方がおかしい
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:33▼返信
>>510
さっきからうるせーハエだな
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:33▼返信
>>496
後発だし値段下げてDLC全部入りとかやらないと売れないんじゃね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:33▼返信
ボーダーブレイクも新規対策ちゃんとしろよ
やんねーと爆死すっぞw
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:33▼返信
何気に買ったやつも批判してて笑うw
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:34▼返信
今更出した所でって作品に誰得コラボじゃ売れねーわな
最初に情報出た時のコメでも見てくるか
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:34▼返信
>>506
戦ヴァル4のスイッチ版の売上楽しみだねw
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:34▼返信
コラボ自体は悪くはないんだが
なぜインデックスかというとね
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:34▼返信
>>505
いや、まじで高いよね
ニノ国2とか楽しんだけどDLC付きで10800円だからね
DLC抜きでも8000円超えるとかガキ相手の商売にはならんし
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:34▼返信
チャロンだけで出すと資金すら集まらずラノベとコラボったらどっちのファンからも総スカンとか笑える
チャロン信者の老害もキモヲタラノベ豚も誰も得しない物が生まれてしまった
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:35▼返信
結局豚の言われて悔しかったシリーズなんだよなぁ・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:35▼返信
>>510
そりゃゴキブリはゲーム買わないから仕方ないだろ
買うのは人間だから(笑)
いい加減人権侵害は辞めたら?
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:35▼返信
バーチャロン単体で売ってくれ
変なアニメなんて絶対に要らない
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:35▼返信
中途半端の一言に尽きる
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:35▼返信
>>405
こいつなんでこんなにうれしそうなんだ?w
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:35▼返信
>>511
ほんと何故としかwタニタがツインスティック出すなら嫌でもツインスティック操作来るからそれに最後の望みを託してるw
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:35▼返信
最初から意味不明過ぎるコラボだし。
世界観から何から何まで関係がなく、ファン層に関しても一切の親和性がない。
これ企画したバカもゴーサインだしたバカも悔い改めよ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:36▼返信
とりあえず豚ははちまのこの記事でも見てきたらどうだ?

>【速報】『とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』PS4・PSVitaで2018年ゲーム化決定!!

もう初報の時点で誰得だよって突っ込まれてるから
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:36▼返信
豚はゴキがーって言う前にお仲間の460何とかしろよ(笑)
殺人予告してる訳だし

ほんと豚はゲーム業界の癌だわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:36▼返信
セガのこういうとこ好きよ
このようなよくわからん製品は絶対に買わないけどね
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:37▼返信
>>509
でも現実は買い取り保証以外のサード参入なしw
悔しいでちゅねw
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:37▼返信
バーチャロンが流行ったのって10年以上前の話やぞ。
出るには遅すぎるし、ラノベとコラボしてもバーチャロンファンにはチンプンカンプンやろ。
何より、バーチャロンはアーケードにあった2つのスティックで操作するから楽しいのであって、PSハードで出せば売れるような代物とは到底思えん。
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:37▼返信
>「
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:37▼返信
そういや今回のバーチャロンプラチナトロとるの難しいってマジ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:37▼返信
禁書は好きだけどコラボはいらんな
単品で良かっただろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:37▼返信
どうせコラボするならSAOとかにしとけばよかったのにな!
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:37▼返信
>>536
地味にムカつくwww こいつwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:37▼返信
>>542
突っ込んでんの、任天堂ユーザーじゃねーかw
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:37▼返信
バーチャロンファンなんてオッサンしかいないのにアホ過ぎる
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:38▼返信
任天堂なら買取保証してくれるからswitchに出せ
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:38▼返信
>>441
お前がな?
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:38▼返信
セガってジェットセットラジオの新作にNG出して
開発がソニーは興味持ってくれたと言ってたから完全に市場を読めてないよね
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:38▼返信
おとといアマで注文して今日届いたわ
自分はどっちも好きだけどコラボは正直???って感じだし
フレに誘われなきゃ買ってなかった
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:39▼返信
※546
20年前に死んだらしいよ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:39▼返信
コラボも話のワケワカも許容範囲だけど操作だけは許せないw
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:39▼返信
婆ちゃんロンとか言ってた思い出
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:39▼返信
信者の声が大きいだけで結局数は多くないからな
もともと開発者が過去作の売上の落ち具合からバーチャロン単体だと売上見込めず企画が通らないからコラボ提案してやっと企画が通ったって言ってたし、多分コラボなしの純粋なバーチャロンだともっと酷い結果になってた可能性もある
ただまぁコラボ先は禁書じゃなくもっと旬なタイトルの方が良かった気はするが
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:39▼返信
>>552
ニシ君はスイッチングハブで顔真っ赤になってるだけじゃん
冷静に突っ込めてるのはゴキだけだよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:40▼返信
日本ゲーム市場は豚みたいにゲーム買わず文句ばっか言うやつが多いから仕方ない
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:40▼返信
お布施のつもりで買ったよ
「禁書コラボ要らね」って、コラボが無けりゃgoサイン出なかったのが現実だろ
純粋な新作欲しいならグダグダ言わずに買うんだよ
これが売れずに次があるとか思うなよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:40▼返信
ゲームはPS4初回限定版買った。ゲームは紛れもなくバーチャロンだし面白いけど、アニメ見てた程度の知識しかないとある魔術とのコラボは単純に邪魔でしかなかった。誰だお前みたいなキャラ多いし話も原作追ってるファンじゃないと付いていけない内容だから、純粋なバーチャロンファンは置いてきぼりになる。
このコラボは出落ちのインパクトだけで失敗だったね。
ただゲームは間違いなく面白いので、足踏みしてる旧来のバーチャロンファンやロボットアクションに飢えてる人にはお勧め。
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:41▼返信
>>560
ゲーメストにも婆ちゃんコップのネタがあったな
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:41▼返信
これでは新サクラ大戦も期待できんわな。爆死する未来しか見えないんですけど。
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:41▼返信
豚ほんと気持ち悪ぃな。
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:42▼返信
屁理屈だけ繕って結局買わないゴキちゃん
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:42▼返信
一番勢いのあるハードであるスイッチを無視してVITAみたいな消滅間近のハードで出すんだから当然だな
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:42▼返信
両方とも知名度的に微妙すぎる
ガンダムに全盛期のアイマスやラブライブのキャラが乗って戦うんならそこそこ売れただろうね
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:43▼返信
まーたユーザーのせいにしてんのかw

オラタンをベースに操作の簡略化、若干スピード低下、フルHD化
あたりで堅実にリニューアルしてeスポーツもできるようにバランスを取れば良かったのに
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:43▼返信
そもそも禁書ってまだやってんのか?
あんなオワコンと混ぜんなっての。
何の関連があんだ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:43▼返信
本当にPS4はサードデストロイ専用機なんだな。
そりゃみんなSwitch に乗り換えるよ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:43▼返信
※570
ブッヒw
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:43▼返信
バーチャロンは買わないけど新サクラ大戦は買うぞ、PS4で出すのなら
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:44▼返信
>>570
勢いあるはずなのにコエテクゲー全部爆死させてるのはすごいいね
爆死の勢いがすごいってことか?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:44▼返信
ゲーム白書「PSVitaの販売台数ちゃんと数えたら2,336万台じゃなくて671万台だったわ。何年も間違えててホントすまんな」

セガも騙されてvitaに、発売したんだろうな
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:44▼返信
早くサードが集まるスイッチで発売して、安定した売り上げを確保するんだ!
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:45▼返信
Q バーチャロンも戦ヴァルも爆死する市場で新サクラ大戦を売るにはどうしたらいい?
A ゴキは百合レズゲーしか買わないので主人公も含めて女しか出ないゲームにすれば売れる
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:45▼返信
>>570
ブヒッチ版50本(伝説誕生)こうなるなwあっごめーん買取20万だっけw
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:45▼返信
買ってもいいかなと最初は思ってたけど値段と釣り合わんのでやめた。
セールで4000円くらいになったら考えるよ。
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:45▼返信
買い取りの勢いはたしかに凄い(笑)
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:45▼返信
>>577
もしかして、初動で爆死扱いしてるのかw
PS4じゃないんだから初動で売上止まるわけないだろw
おまけにPS4とちがって、メーカーから爆死発言なんてないぞw
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:46▼返信
>>546
超電磁砲がはやったのも10年近く前だからな。
コラボした作品が両方ともファンが残ってない。
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:46▼返信
モンハンwの買取り価格1月前5000円
今の買取り価格1900円
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:46▼返信
 
 
大体クソコラボのせい
 
あれじゃ買いたくても買えない
 
  
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:46▼返信
決して悪いゲームではなかったんだが
パッと見のビジュアルで警戒するのはわかってたがここまでとは…
オラタンはこう言うストーリーだったなぁとか色々思い出して感動していただけに悲しい
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:46▼返信
>>572
そうやって自分の理想のチャロン出せってゴキちゃん騒ぐけどさ
おんなじセガタイトルでご希望通りに初代準拠で作った戦ヴァル4は大爆死しましたけどね
こういうと蒼ヴァルのせいでーとか言うんだろうけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:46▼返信
>>574
言われて悔しかったんだねーwブヒブヒ
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:47▼返信
もうフリプにだして回収するしかないね
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:47▼返信
>>584
DL版が全然売れてないのに、どこでどう売れてるん?
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:47▼返信
禁書コラボなくてもこれは買わない
戦ヴァルは買いました
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:47▼返信
>>584
三爆死無双死んだままですwあの時のまま屍が転がってますw
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:47▼返信
近接が強すぎ弾が当たらなすぎで対戦シューティングゲームになってない

ダウンの得点が高すぎて逃げペナルティが足りてない
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:48▼返信
>>584
初週2000本とか3000本で10万ぐらいまで伸びるのか?w
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:48▼返信
>>587
だなー。
ほんと禁書はないわー。
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:48▼返信
こんなアイデアを通すセガの経営陣って…
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:48▼返信
豚ってパラレルワールドの住人かな?w
いまだに世界最下位のスカスカスケジュールのスイッチが勢いあるって頭大丈夫かな?w
週販も1年前の任天堂タイトルしか売れてないじゃんw
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:49▼返信
こんな口ばっかりで買わないんじゃ
ゲハ民一括で業界から見捨てられそう
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:49▼返信
ゴキは口だけ
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:49▼返信
>>589
戦ヴァル1の売り上げと対して変わんねえよ
それより進撃2のスイッチ版買ってやれよ、コエテクが泣いてるぞwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:50▼返信
とある魔術のサクラ大戦ならもう少し売れたのに・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:50▼返信
>>599
一年前のswitchタイトルより売れないpsタイトルの粗雑乱造っぷりに草生えるわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:50▼返信
なりすましばっかり
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:50▼返信
開発スタートする前にユーザーに意見伺えっての、経営陣より的確な回答が返ってくるから
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:51▼返信
コラボが気に入らないので買いませんでした派ですけど、コラボきっかけで買った(知った)人が100倍いて売り上げが足りないなら、もうどうしようもないと思うんです・・・。ちなみに禁書もチャロンも好きなんですけど、コラボだと駄目なのは何故なのかって自分でも分からないです。
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:51▼返信
コラボ止めて半額にすれば売れると思うけどな
バーチャロンが好きな人には禁書部分は余計だし、逆もそうでしょ
余計な部分があるのにフルプライスで買うのは抵抗あるもんな
つーか戦闘中に禁書キャラのカットインが入るけど、あれ凄く邪魔だし、
視界を塞ぐカットインを入れたからスマート操作なんてのを導入したんだろうけど
はっきり言ってコラボは悪い影響しか出してないよね
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:51▼返信
デスガイア5が4,643から5,968になってるしかし豚共が本で2万以上にジワ売れぶひーとか言ってたからその増えた部分が国内の買取部分と思われますw
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:51▼返信
新春早々買わないのゴキが証明されたのであったw
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:51▼返信
バーチャロンは作り手側もファンも
なんか自分たちは違うんだよっていう感じを出してて
絶対にこれコラボしてなくても売れなかったと思うし
オラタンオラタンって信者は呪文唱えてるだけだと思う
当のオラタン移植は買わずに
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:51▼返信
PS4って学校でいじめらてる陰キャが
部屋の暗がりで殺戮ゲームを薄笑い浮かべながら
遊んでるイメージしかないのがヤバイ
明るくポップな和ゲーはスイッチオンリーでいいよ、もう
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:51▼返信
あーあこれでバーチャロンは完全に終わったな
しかも最後がこんな誰得コラボで終わるなんてな...
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:52▼返信
>>600
ゲハ民が増えるとゲハ的に意味のあるタイトルしか売れないからな
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:52▼返信
バーチャロンのデザインが糞ダサい
昔からダサいと思っていたが、なにやら熱狂信者が一部にいた模様
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:52▼返信
>>604
粗製乱造って言いたいの?
そんなに難しくない日本語だからちゃんと覚えてね在日君
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:52▼返信
体験版やって買うのやめたわ
あまりにも爽快感なかったから
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:52▼返信
爆死?やっぱりなとしか言えん
もったいないコンテンツだとは思うが
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:52▼返信
コラボのせいにしてる信者は論外
今の時代買わなければ続編もでない復活しても続かない
爆死するのが分かってて買うものこそ本物の信者よ
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:52▼返信
>>605
コピペ豚かよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:52▼返信
コラボした作品が微妙だった…
サクラ大戦とか龍が如くとかだったら良かった
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:53▼返信
言い訳できないね
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:53▼返信
DLCで禁書要素一切削除したver出せば?
そしたら買ってやんよ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:53▼返信
>>604
スイッチタイトルじゃなくて任天堂本家タイトルしか売れないね
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:54▼返信
>>606
PSユーザーの出せって声に答えたらこの結果
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:54▼返信
>>607
これ操作が物凄くダメだからチャロンファンなら今は買わないのが正解なのなw
しかし絵が綺麗ではあるからツインスティック操作が来たら安くなってるだろうから買ってくれw
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:54▼返信
マーズみたいにストーリーやvs以外のミッションを追加してく
アーマードコア的な方向性への展開も折られたし
もうバーチャロンに次は無いよね
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:54▼返信
>>619
俺は信者でもなんでもないからなあ
アニメコラボが気持ち悪くて買わないくらいの熱しか無いし
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:54▼返信
>>619
それは信者じゃなくて、単なるクソゲーハンターって言うのだよw
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:54▼返信
>>619
もうその信者がいないんだろ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:55▼返信
信者の組織票バレたwww
よく発売までだませたなww
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:55▼返信
操作が難しそうで毛嫌いしているけど、思い入れ無しで楽しめるのかな
イージーモードとかで俺ツエー感で楽しめるなら興味持てるけど
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:55▼返信
>>625
お前、責任転嫁も甚だしいな
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:56▼返信
ゲットレディとライジングブルーはええ曲やと思いました
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:56▼返信
サクラが如く
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:56▼返信
コラボがどうであろうと買わなきゃチャロンが存続ができないってのに
爆死させるってアホなんか?
チャロン好きなら1人で5本でも10本でも買えよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:56▼返信
>>628
その程度の感覚だよな。
買わないつったら貧乏だって言われたぞw
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:56▼返信
現在進行形で爆死してんじゃねえか
メガドライブミニ?サクラ大戦?
売れる訳ねえw
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:56▼返信
ねえねえ
豚って何でスイッチのサードタイトルの売上の話を全力でスルーしてるの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:56▼返信
いやコラボ関係なく求められてないんだと思うよ?
格ゲーの売り上げみたらわかるじゃん。
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:57▼返信
>>602
初動1万本も下げた上この失速っぷりじゃあ累計で到達なんて超夢物語だけど?
そもそも1発売後ユーザー増えた段階なはずなのに初動が減ってるって
結局口だけなんすよね
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:57▼返信
大体とあるとチャロンの年齢層違いすぎるやろ。なんでそこ混ぜたんだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:57▼返信
>>619
それで煽ってるつもりか
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:57▼返信
バーチャロンの新作だったら買ったと思うが、
禁書は正直余計です。
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:57▼返信
セガ×コラボ=ガッカリの方程式は健在だったって事でしょw
PSOだってコラボのやりすぎで、今やただの内輪ネタで笑かすだけのコスプレ会場と化してるしなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:58▼返信
死んだら困るって奴がいなかったって話だ。
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:58▼返信
なんでこれで売れると思ったのか…
コラボを売りにしたいなら、ふつうに出した後に、オンラインコンテンツでコラボでもすれば良かったのに…
最初からコラボ作品にして、コラボキャラ全面に押し出してたら、そらダメだわ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:58▼返信
たぶんなあ最初にツインスティック操作付けないのってその操作あったら慣れた連中に初心者が徹底的に叩き潰されるのを危惧したのかなとw
そんな増えるのかわからない初心者の心配よりも既存ファンを大事にするべきだったなあとw
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:58▼返信
>>636
一人相撲してろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:58▼返信
>>636
元セガゲーマーだしチャロンは好きだけど、禁書のヘボドラマを延々と見なきゃいけないんでしょ?
どう考えても要らねーなw
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:59▼返信
※642
おじさんとヤングのコミュの架け橋になりたかった
なんちゃって
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:59▼返信
禁書が邪魔だったな
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:59▼返信
なんか真性っぽいアホがわいてね?
654.投稿日:2018年04月15日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:59▼返信
>>642
そら元からのファンだけじゃなくて新規も取り込もうと考えた結果やろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:59▼返信
>>616
伝わったならそれでいいや
でどう思うのゴキちゃん
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:00▼返信
単純にバーチャロン復活なら買ってた
何故禁書みたいなキャラがウザいオワコンなんかとコラボしたのかホント謎
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:00▼返信
※634
音楽の話とかする流れじゃないの見て分からない?
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:00▼返信
>>651
なおヤングとか言うのはおっさんだけだぞ。気をつけような。
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:00▼返信
>>641
ブヒッチ版が何千本になるか楽しみだねw何百本だったりしてあっごめーん買取があったわこりゃ勝てないわうーわーw
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:00▼返信
>>614
なるほどな、今はそういう偏り方するのか
任天堂はファースト
PS4はゲハで煽れるソフト
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:01▼返信
>>656
ソフト出なくて可哀想
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:01▼返信
>>641
逃げないで答えて欲しいんだけど
スイッチ版はPS4版より売れるよね?売れないと豚の方が口だけになるよね?
その時はどうする?
豚走してないでちゃんと答えてくれ
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:01▼返信
バーチャロンは元々終わってる それだけの話、コラボうんぬんなんて誤差レベル
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:01▼返信
※653
チャロンは20年前に死んだとか言ってる馬鹿がいるんよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:01▼返信
>>619
信者が一番異物混入を嫌うだろアホか
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:02▼返信
コラボは我慢するつもりだったのにバルバスバウが入らなかったから買わなかった
ほんとにそれだけの理由で買わなかった
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:02▼返信
ボーダーブレイクといい、ゲーマーがどういった仕様を望んでいるかセガはそれを汲み取る能力がない
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:02▼返信
禁書はビリビリくらいしか知らない、チャロンも過去数回しかやったことない
両作品にこれと言った思い入れのないワシみたいな人間にはそこそこ楽しめましたよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:03▼返信
>>619
じゃあ真の信者のお前が20万本買い支えてやればいいんじゃね。
作品愛溢れる真の信者なら出来るだろ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:03▼返信
どちらの作品も単体としては良いんだろうが、組み合わせた時の違和感がすごすぎて
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:03▼返信
>>660
旧来の戦ヴァルファンはみんなswitch版に移ったって解釈?
それユーザーに逃げられてますがな

責任転嫁し続けるのってほんとただただ哀れだな
携帯機版がー蒼ヴァルがーswitchがー
ほんと口だけで買わない
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:03▼返信
>>636
売れたら売れたで禁書チャロン2が出るだけなんでいらないです
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:03▼返信
企画で止める奴が居なかったんだろうねえ
スマホのコラボじゃないのに
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:03▼返信
タイタンフォール2とおなじ理由でで数本の話題作と発売日かぶらせたのが一番悪い
ゲームが悪いというわけではない思うけどな
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:04▼返信
そもそもコラボ自体がソシャゲでやり尽くされてオワコン。
CSでコラボを全面に押し出しすぎると、バカプコンの悪い病気になってる内輪ネタ丸出しの世界観ガン無視コラボになって、
みんなドン引きするだけだし、逆に後ろに置きっぱなしだと目立たずに埋もれていくだけだしでな。
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:04▼返信
現役オラタンプレイヤーだけど、やりたいのはこれじゃない。
操作系は全然違うし、動きは軽いし、なによりスティックないし。
フォースも結構やったし箱版も買ったけど、これは見た目がバーチャロンな別ゲー。
そりゃ買わない。(体験版をやったうえで購入しなかった)
678.投稿日:2018年04月15日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:05▼返信
すべて名越稔洋が悪い
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:05▼返信
>>672
確かに脱P脱P煽るだけで爆死させまくってる豚はただただ哀れだよな
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:05▼返信
>>678
アナムネシスの賛美はそこまでだ
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:06▼返信
チャロンが好きだったけどクソアニメとコラボするからやらないって人多いと思う
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:06▼返信
>>506
オワコンとオワコンのコラボって普通に叩かれてたろw
何年も同じゲームを咀嚼・反芻できる豚じゃねーんだから
新しもの好きゴキはオワコン化したもんは神格化しねーよwwwww

自分がそうだからって他人もそうだと思うなへいへい豚野郎wwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:06▼返信
これまでどおり箱1に出せば売れたかもよw
賞味期限切れてからPSに出して買って下さいって、侮辱するにもほどがある
あのプロデューサーの顔見るたびに不愉快でブチ切れそうになるわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:06▼返信
>>667

686.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:06▼返信
>>662
そういうのは過疎週でも売れるタイトル沢山出してから言おうね
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:06▼返信
>>673
買ってコラボは要らんってアンケすれば良いのに殺してどうする
688.投稿日:2018年04月15日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:06▼返信
>>654
暇だなお前www
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:07▼返信
ゴキ言い訳しすぎゃね?w
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:08▼返信
>>656
メタスコアが岩田ラインの85点以上のタイトル数
PS4 112
スイッチ 25

どっちが粗製乱造ですかねw
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:08▼返信
>>677
超電磁砲ならまだ許せた。
だがな禁書。てめーはダメだ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:08▼返信
>>686
うーん、ソフト出ないハードよりソフトが沢山出るハードを応援するよ
だって選択肢がないなんてつまらないだけじゃんw
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:08▼返信
>>688
恐怖のコピペ豚再び
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:08▼返信
>>691
それと、PS4でソフトが爆死したこと何の関係があるの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:08▼返信
スティック待ってるだけなんだがなぁ
売れてほしいなら何で発売前にスティックの存在匂わせた
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:09▼返信
>>687
妙な真似をして無理矢理延命するくらいならいっそ良い思い出のまま消えてくれ
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:09▼返信
>>694
ゴキ自ら爆死認めてて草
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:09▼返信
とあるじゃなかったらな…

コラボで売れるものか…難しいな
近未来感との相性で選んだとは思うけどさ
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:09▼返信
禁書を見てる層とバーチャロンやってた層が被ってないことを理解してないアホだっただけのこと
禁書のファンが今更バーチャロンに食いつくわけねーし
バーチャロンファンからしたらただのまがい物にしか見えないし
何故こんな企画が通ったのかの方が興味あるわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:10▼返信
>>672
意味不明ですがなブヒッチ版とか売れるわけが無いから何百本もありえると言ってるんだろうがよw
しかし任天様の買取で20万本と言う事にされるんだろうなあとw
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:10▼返信
言い訳で1000越えそうな勢い
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:10▼返信
>>680
そうやってまた現実逃避する
チャロンは公式から爆死宣言とかいう異例、ゴキしか居るわけない戦ヴァルも爆死
そろそろ買おう?ね?
704.投稿日:2018年04月15日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:11▼返信
>>672
なんだ
スイッチ版は売れないって豚も自覚してるやんw
自覚してる上で煽るとか情けないw
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:11▼返信
>>692
gdgd冊数だけ重ねて新約って冒頭につけてリセットしたがまたgdgd展開で冊数を重ねて
アニメ化からも見捨てられ
禁書はオワコンだもんな
シャナは最後までアニメ化してもらったがこっちは見捨てられるだろうな
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:11▼返信
バーチャロンととあるのファン層なんてぜったい被ってないだろうに何でコラボしたんだ?
どっちのファンも得しないコラボだったんじゃないの
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:11▼返信
会長のアイデアだったりして
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:11▼返信
PSハードでのツインスティック使ったチャロンが待ち望まれてるんだよなあwタニタが本当に出してくれるなら神w
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:11▼返信
>>692
これ
科学サイドだけなら近未来的な世界観が合うからまだ納得もするんだが、ここに魔術絡めるともう違和感しかない
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:12▼返信
コラボとしても人気ヒロインのひとりの御坂美琴がデブいライデン乗っている時点で結構違和感あったぞ。
操作系が違うので旧ファンは完全に切って新規取り込みたかったんだろうけど
今まで人が操作させるという事が無いところに操作キャラが追加されるという事にしろ
オリジナルキャラの方が良かったと思う。
オリジナルキャラの人気ってそこからどんどん派生できるしグッズ展開もできるし。
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:12▼返信
時間も財布も厳しいし客に選択して貰えないクズ企画を通した自身の無能を責めろよ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:12▼返信
イケメン美少年美少女だらけの豪華声優陣で餌仕掛ければもうちょいいけたかもな
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:12▼返信
何でサードは爆死すると分かってPS4に突っ込むのかね?
開発者にPS信者とかでもいるの?
715.投稿日:2018年04月15日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:12▼返信
コラボしないと企画通らない時点でオワコンなのが確定してるわけですが。
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:13▼返信
またクソニーがクソゲーを生んでしまったか
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:13▼返信
PS 4の性能なら、多人数生き残りバトルのバーチャロンも作れそう
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:13▼返信
>>703
戦ヴァル4はとっくにトロコン済みだよ
ラズとカイは死ぬし、ヒロインのレイリィはノーマルエンドで死ぬよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:13▼返信
アニメ絵ならまだ興味あったけど原作絵は好きじゃないわ
電撃の格ゲーもアニメ絵じゃないからスルーしたし
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:13▼返信
つまりみんなの言う事を総合すると、オワコン同士の傷の舐め合いなんか求めてねーよって事なのかね。
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:13▼返信
>>695
爆死っていうのはスイッチ版みたいな集計不能レベルのことだぜ
おまえの頭の中の基準じゃないぜ

それに粗製乱造って言ってるのは豚だから現実を教えてやっただけなんで
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:13▼返信
ゲーム自体はちゃんとしたバーチャロン、というか只のバーチャロンなので寧ろキャラゲーとしては中途半端なんです。
バーチャロンファンにはお勧めできます!
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:14▼返信
Switch ドラゴンボール ゼノバース 2 for Nintendo Switch    3,611 167,211←後発移植
Switch ARMS    2,911 414,521←対戦アクションゲーム
Switch ポッ拳     2,906 250,801←対戦格闘ゲーム
Switch スプラトゥーン2 22,189 2,271,045←対戦TPS
Switch マリオカート8 デラックス 12,894 1,489,103←対戦レースゲーム
実際対戦がメインのゲームはスイッチはよく売れる、ゴキステだとGTSとか鉄拳爆死だしヒットってレベルで売れてるのCoDぐらいだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:14▼返信
>>714
これはwiiuが悪いと認めざるを得ない
wiiuが失敗したせいで、サードはPS4という選択肢しか残されてなかった

だけど、switchの成功でサードは墓場のPS4から脱出できたのはデカイ
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:15▼返信
>>715
やめろ~
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:15▼返信
未だに抱き合わせについて文句言うやつ居るけど、そうじゃないと開発できなかったと言ってるだろ
今歌手が歌を自由に出せないのと一緒でタイアップで金が落ちるんだよ
その結果どっちにもそっぽを向かれたのか単に需要がなかったのかはわからないけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:15▼返信
☆結論☆ツインスティック操作、タニタのツインスティックが出たら買えw
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:15▼返信
>>724
買取保証による上乗せ分はちゃんと引こうねw ぶーちゃんwwwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:15▼返信
そもそもバーチャロンって禁書じゃなくともラノベジャンルからして絶望的に相性悪いだろ、ファン層も全く被ってないし
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:15▼返信
年寄りIPならダライアスの方がよっぽどコラボ分かってるだろ
自社の他IPと同時代の他社のIPから自機をチョイスして曲とか当時のままで出す
新規は確かに見込めないがまず老舗に望むものを履き違えてないから手堅く結果を出せばいずれ冒険が出来るようになる
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:15▼返信
これ出すぐらいなら、全部リバースコンバートして女子キャラにしてコトブキヤからそのプラモが発売される。
の方がよかったんじゃないか?(コトブキヤが乗るかどうかは分からんが・・・)
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:15▼返信
>>722
集計不能の数なら圧倒的にPS4>>>switchだぞw
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:16▼返信
>>719
ゴキちゃん全体への警鐘であってお前のミクロな話題はどうでもいいわけで
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:16▼返信
>>724
R6シージが40万本売れてますが
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:16▼返信
ゴキ
買取り保証すると、売上本数が増えると思ってるんだw
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:17▼返信
>>724
ゼノバースは国内PS4と大差無い上に世界じゃ圧倒的にPS4が上
後は任天だから売れてるに過ぎないwコレがブヒッチに出たら初週数百本の伝説が生まれるw
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:17▼返信
>>714
それはなぜか?答えはみんなわかっている。
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:18▼返信
ゴキブリは買う買う詐欺だからな
豚は買う買う言わないでマジ買わない
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:18▼返信
体験版やったけどゴミだったな
バーチャロンってロボゲ好きには受けないだろう
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:18▼返信
>>722
1年前のタイトルしか売れねえとかまくし立てるゴキちゃんに
それより売れねえタイトル乱発とか粗製乱造以外の何なのって話をしてるわけで
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:18▼返信
>>733
はい?w
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:18▼返信
>>734
俺に対して安価付けてるから答えたまでだよ
ちなみにレイリィが生き残るルートはゲーム買わない豚ちゃんには難しくて無理だと思う
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:19▼返信
>>737
国内はswitchの方が普通に売れてるぞ
今でも普通に新品在庫切れするし

あと世界で売れてても、国内で売れてなきゃ国内ユーザーには意味ない
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:19▼返信
誰得なコラボを決めた責任は?
買って欲しければ、需要を満たすのが先。
売れてないから買って欲しいって、消費者は残飯処理係じゃない。
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:19▼返信
>>741
1年前のタイトルずっと続けるの楽しい?
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:19▼返信
>>739
豚は出せ出せ言うだけでマジで買わない
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:20▼返信
バーチャロンを出してと誰もが希望した
だが禁書とコラボしろと誰が言った
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:20▼返信
真面目に禁書部分いらないから
なんでこんな暴挙に出たのかな
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:20▼返信
なんだよ、コメした奴全員買ってやれよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:20▼返信
>>744
メーカーにとっては国内だけ売れても意味はないねw
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:20▼返信
そもそも乗る必要がないしな
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:21▼返信
PS4ゼノバース集計不可能
switch今でもランキングに名前ある

PS4海外でしか売れないなら、国内撤退しかなくね
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:21▼返信
1、バーチャロンのデザインが好きじゃない
2、とあるシリーズが嫌い
3、ナムコやカプコンやセガ特有の悪ノリが嫌い
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:21▼返信
ブヒッチとかサードは全て超絶赤字の大爆死だろうがよw最高位がモンハン20万wVita一年目以下www
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:21▼返信
>>747
豚は出せ出せ言うけどメーカーはマジで出さない
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:21▼返信
Switchなら売れるとか言ってるバカがいるけど、
Switchでとあるチャロンが出たらもっと売れねーよw
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:22▼返信
体験版からしてイマイチだったと思うけど好評というのはどこからの話だ?
それにモンハンの直後で売れるわけないだろ、パイはある程度決まってるんだから
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:22▼返信
>>751
そうか?国内で売れないなら、海外だけで展開されるだけだから、国内で売れなきゃ意味ないだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:22▼返信
コラボって言うかメダロットやデジモンみたいに有名絵師デザインの美少女キャラと人気声優つけとけばコラボじゃなくても良かった気はする
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:22▼返信
抱き合わせだからとか喚いてる馬鹿がいるけど、単体じゃなおさら期待できないからこうなったんだよw
これが売れてないならコラボも含めて永久にバーチャロンの新作は出ない
ご愁傷様でした
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:22▼返信
>>753
きっと次はスイッチ独占してくれるよw
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:22▼返信
ヤジばっか言ってねーでインディーズ買ってやれよ豚、お前が持ってねーのバレてんだよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:23▼返信
>>759
働こう!
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:23▼返信
>>741
任天堂本家タイトルはクソゲーでも売れるから比較対象にはなれないよ
ジェスネットがあるからね

粗製乱造って言いたいのなら112対25の現実を変えて見せろよw
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:23▼返信
このシリーズ昔ゲーセンでかなり流行ってたよな
懐かしいわ
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:23▼返信
>>755
メーカーから爆死扱い発表ってPS4ぐらいじゃね?
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:23▼返信
>>753
ランキングに残ってるぶひーっても未だに超絶爆死モンハンにまでも届いてないよねw
そんな微妙なじわ売れいらないw
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:23▼返信
マーズを入れても最後に出たのが2003年とか10年前のゲームだし多少どうこうしても新規層なんて食いつかないよ
古いファンを切り捨てる覚悟でデザインも含めてシステムから全て一新するか、残ってる一部の客から
継続課金か重課金で搾り取るビジネス展開以外無理だろ、セガの半端さが悪いやね
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:23▼返信
コラボしなければ開発までこぎつけなかった定期
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:23▼返信
スイッチで出せば利益を確保出来たんじゃないんですかね?
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
ブーブーうるせーんだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
いらないならスイッチにください;;
なにもないんです;;
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
>>761
禁書とかしらねーのにコラボされても困るわ
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
セガはPS4で何出しても売れないんだから
任天堂の下請けになって、F-ZEROでも作ってろよw
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
いや、どう考えてもセガの怠慢でしょ
コラボ云々とかよりもバーチャといえばツインスティックなワケで
それが同発されない時点で本気じゃないのかもって思われるのはしょうがない
太鼓の達人で太鼓コントローラが出ないようなもんだよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
だいたいこのアニメ?
見たこともないのにいきなりバーチャロンと一緒にされてもな
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
>>767
でもまあこれもブヒッチサードで言えば物凄く売れた数になるにょ?w
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
>>761
抱き合わせするならするでコラボ先との相性考えろ馬鹿
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
禁書要素要らないしモンハンの発売時期に出してたらそりゃ爆死するでしょ
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
みんなダンボールに夢中で他のゲームに興味が持てないんだよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
>>764
現に国内軽視でPS4も回されてないのにw
そろそろ現実みなよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:24▼返信
ゴキちゃんイライラw
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:25▼返信
負けたら自己責任云々よりポイントとったら逃げ回ったり物陰から撃ってまた逃げたりばっかだから普通につまらんよランクマ
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:25▼返信
ワイは好きやで
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:25▼返信
>>777
元は小説のコラボだったらしいぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:25▼返信
禁書()がなきゃ買っとるわアホ
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:25▼返信
>>750
戦ヴァル4も二ノ国2もスパロボXもちゃんと買ったよ
まあバーチャロンは買ってないけど
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:25▼返信
そもそも国内PS4で発売した時点で、売れないのは、他のソフトから予想はできてた
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:26▼返信
>>767
switchでそんなこといちいち発表してたらキリがないだろw
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:26▼返信
買いますよ、ワゴン待ちですが
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:26▼返信
>>782
ごめんな
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:26▼返信
>>767
割とマジでそれな
スイッチとかマズイだろって本数でもメーカーはいい調子で売れてるって言ってるよな
おそらく開発費の差だと思うが・・・
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:26▼返信
>>776
正直ツインスティック操作も無いとか夢にも思っていませんでしたw
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:26▼返信
>>743
うんそうだね、けどお前が買ったところで周りがほとんど買ってないようじゃあ対象が内包する性質変わらないからねえ。抗っても無駄よ。
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:26▼返信
売れると思った要素を教えてくれ
まだなんたらクライマックスみたいに電撃キャラ総出の方が売れたんじゃないか
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:26▼返信
勝手に誰得コラボしといて売れなかったらユーザーのせいとか舐めすぎだろ
禁書とか中学生御用達の糞アニメとコラボして何が楽しいんだ
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:28▼返信
>>779
爆死確定のゴミIPがコラボ相手を選べると思ってるのかwww
落ち目のラノベでなければ相手からお断りされてる
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:28▼返信
任豚堂なんかに出したら更に大爆死だろ、あほか?
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:28▼返信
言い訳と屁理屈しかし言わないなゴキはw
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:28▼返信
>>787
でもコラボが無くても9000円ぐらいの価値があるかは微妙だな
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:28▼返信
ゴキの謝罪が800に達するのか
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:29▼返信
買わないのゴキだからなwww
ほんとPS独占とか自殺行為だわ
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:29▼返信
バーチャロンレベルのタイトルだったら
スイッチの買取保証で何万本くらい保証してもらえてたかな?
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:30▼返信
クソゲーは買いまてん
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:30▼返信
>>793
スイッチの場合は売れてるって言わないと任天堂から粛清されるからだろ
北朝鮮みたいなもんだ
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:30▼返信
ゴキの言い訳だけで、すげぇ伸びてるw
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:30▼返信
>>801
横だけど
コラボがなければ7000円くらいにはなったんじゃね?
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:31▼返信
爆死天堂何かにも出したらどれくらいだろうなw
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:31▼返信
スイッチにも出してやればよかったのにね
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:32▼返信
とあるが嫌いってわけではないんだけど、なんでコラボしたのかが謎だったし…あと初動で専用スティックコン出さなかったのが原因じゃね?
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:32▼返信
誰得コラボって出るだけ得だろ
立場まだ理解できてねえのかよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:32▼返信
いまだに友達とバーチャロンフォースやっててごめんない;
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:33▼返信
>>808
PS4のソフトってなんか一律8800円みたいな感じだからな
5000円ぐらいで出れば売れるんじゃないかな?

GTAVみたいな超大作が8800円とかなら分かるけど、
そうじゃないのも一律だもんな
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:33▼返信
>>806
任天堂が買取保証してくれてるんだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:33▼返信
そもそもバーチャロンが売れるコンテンツなら2作で終わったりしてない
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:33▼返信
とあるとのコラボがおかしいのはわかるけど
他にいいコラボ相手も思いつかない
なんかある?これとコラボした方がよかったって作品
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:33▼返信
>>810
いらねーよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:34▼返信
だが買わぬ!からの~だが買わぬ!
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:34▼返信
>>727
だからその抱き合わせの選択が問題だって言われてんだろ
なぜ禁書なのかってみんな言ってる
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:34▼返信
>>801
つまりこの価格で売るのを早々に諦めて、廉価版(ベスト版)を出せと言う訳ね。
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:34▼返信
>>788
自分は二ノ国2とスパロボXは買ったが戦ヴァルとチャロンは買ってないな。
龍6以来セガとは縁遠いようだわ。
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:35▼返信
バーチャロンを何で買わなかったか調べたら
2月はSAOとガルパン買ってた
発売日すら知らない時点で購入予定に入ってないってことだよね
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:35▼返信
>>814
昔のPSソフトみたいに5800円くらいを基本にしてほしいよね
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:36▼返信
【悲報】なりゆき、googleの口コミで星1評価をつけられブチギレ、捏造認定してしまう【顔真っ赤】
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:36▼返信
発売前
任天堂ユーザー、誰得コラボで売れない
PSユーザー
人気作品のコラボで、どっちの層にも売れる

手のひら返しすぎだろ、PSユーザー
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:36▼返信
>>823
おれその2本諦めてコレ買ったんだけどねまさかのツインスティック操作無しで萎え放置w
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:36▼返信
バーチャロン4にいくらつぎ込んだと…
あんなにハマったアーケードゲームなかった…
普通に出してくれれば5本かってやった!まじで!!
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:36▼返信
>>820
だからコラボ先選べるような立場じゃないって言われてんだろ
なぜ10年以上も新作が出なかったのかってみんな言ってる
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:37▼返信
セガのゲームの歴代キャラとのコラボの方が、セガファンは喜ぶよ。
版権料も要らなくて、ファンにも喜ばれるのにセガはいつも外す。
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:37▼返信
どっちのファンにとっても「いや、なんでわざわざコラボしたよ?」と思われたからじゃないんか?どっちのファンでも無いがそれくらい分かるぞ。
パズマリや#キモとかも酷かったろ。プロジェクトXゾーンも、大神が別作品のキャラの好感度上げたりとかのネタ混ぜてるの糞ウザかったし。コラボは外れる可能性高い。
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:37▼返信
誰得コラボでターゲットブレブレだったやつね
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:37▼返信
移植のDLだけにすれば火傷しなかったのに
変なコラボするからw
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:38▼返信
せめて4期の放送時期と販売時期を合わせれば
まだマシだったのに…
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:38▼返信
失敗の原因

意味のないコラボするから

以上
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:38▼返信
>>824
売れない上に
インフレと開発費の高騰だからねぇ
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:38▼返信
ガンダムの方が面白いしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:39▼返信
どの層に買わせたかったのかがまるで分からなかった
以上
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:39▼返信
今日のゴキはちょっとさえない
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:41▼返信
うーんこの
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:41▼返信
自分とこのブランドの価値を経営者がまるで理解してねぇんだもの
日本の会社に多いよねこういうの
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:41▼返信
>>824SFCの頃の価格に戻っただけだよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:41▼返信
コラボなんてイベントクエぐらいにしとけよマジで
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:41▼返信
評判良いのは出来が良いからだろうけど
ラノベとのコラボを目玉にしてたんだから客層がそっちメインになるのも逆に古参は手を出しづらくなるのも予想できただろうに
発売前に大喜びしてたのも原作(先行してたノベライズの)ファンが中心だったし
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:41▼返信
売れなかった最大の原因はPS4での発売
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:42▼返信
龍が如くは毎回買ってる
キモオタゲーは守備範囲外なんで
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:43▼返信
MHW以外全く売れてないのが現実wwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:43▼返信
>>826
どっちのハードにも誰得コラボが出ちまったなw
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:44▼返信
本当セガはダメだな
pso2といい、龍が如くといい、コラボすりゃ広く認知されて売れると思ってる
コラボ元に愛情がない雑なゲテモノコラボとか逆に敬遠してしまうのに
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:44▼返信
×バーチャロンが売れてない
〇モンハン以外のPS4ゲームが売れてない
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:44▼返信
ここでセガ信者が絶対売れるってイキってたのに、やっぱ爆死してんじゃねーかw
こりゃバーチャロンの続編はもう無理だな!ご愁傷様www
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:44▼返信
>>844
ラノベ客がメインだとしたら、そっちからの評判はよい。
しかし、それがバーチャロンファンにも共通して言えるかというとそうではないって思う。
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:45▼返信
いいか、対等なコラボってのは双方のIPの顧客を相互に誘導してこそ意味がある
片方にのみメリットのある不平等なコラボは利益を受ける側(弱い側)が金を払わなければ成立しない
バーチャロンなんてニッチすぎるIPはコラボ相手に客を誘導する力なんて皆無だからな
コラボ相手からしたらコラボする価値がゼロなんだよ
禁書コラボは単純に禁書側にライセンス費用が流れただけだろう
もっと良いコラボ相手を選ぶとなれば落ち目の禁書とは比較にならない費用を請求されて詰んでたんじゃないの
自前の客層だけでは自立できないIPだからコラボで復活を目指したのにコラボだから買わないって馬鹿だろw
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:45▼返信
ツインスティックがないと買わないなんて言うマイノリティしか残っていないコンテンツだったのが原因
ゲーム内容はツインスティック操作を脱却して次のステップに上がっているのにね
Vitaのガルパンを操作が違うと叩いていたあの時を思い出すよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:46▼返信
>>850
スイッチ独占だったらもっと売れてた。きっとそう
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:46▼返信
>>814
まあ確かに最近のPS4新作は高く感じる
しかもみんな普通にズンパス付きだから1本1万円になってる
流石にそんなにポンポン買えるものじゃない
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:46▼返信
コラボ前提じゃなきゃ開発できなかったんだろうな
ただ何というか、動画を見る限り相性が良かったようには感じないが・・
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:47▼返信
株主総会のおみやげになってしまうのか
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:47▼返信
失敗の理由がちゃんとわかってるやんけ
俺らは普通にオラタン出してくれるだけで満足なんや
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:47▼返信
正直買うほうがどうかしてる、こんな続編誰も望んでない
出さないほうがまだマシってこともある
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:48▼返信
体験版やったがコラボじゃなければ買ったんだよなぁ、バーチャロン単体の方が売れたんじゃないか
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:49▼返信
バーチャロンは、当時2Dだらけの対戦ゲームの中で3D対戦ができ、操縦桿2本でロボットを操れるというロマンがあったから当時は流行した。

いまでは3D対戦は目新しくなくシナリオや雰囲気で売れる現代社会に対して、世界観が大きく違う禁書コラボと当時と同じ対戦だけのゲームではなかなかユーザーは食いつかない。ストーリーがほんわかしすぎてね. . . 。

3D対戦は前提としても、コラボに予算を振り分けるより『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』のようなロマンあるストーリーと大規模マップで繰り広げる多数のCPUとの闘いを軸に制作すればよかったのに、本当に惜しい。
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:50▼返信
1000コメいったら会長も笑って許してくれるだろう
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:50▼返信
>>857
こんなコラボなら失敗すんの分かってるだろうに、新作の開発を断念するのがセガにとって正解
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:50▼返信
セガは前からセンスおかしいから微妙なゲームしか作れない
こいつらIR事業でも失敗するするわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:50▼返信
単体でゴーサインが出るほどIPに力がないのはわかってたけどさ
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:50▼返信
単純に面白くなかった
やりたいのは素人向けの劣化オラタンじゃなく
オラタンや4thを進化させた新しいバーチャロンであり、全部一新させたバーチャロイドなんだよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:50▼返信
チャロン部分は最高に出来がいいのにな。普通にオラタンだして。
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:50▼返信
ブヒっちそういう路線に変更したんだ
1st産しか売れない任天堂も深刻だろうに
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:50▼返信
コラボしなければコスト下げられたよね?
声優だって使わずに済んだ可能性だってあるのでは
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:51▼返信
>>859
ご新規お断りの出したって爆死するだけやんけ
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:51▼返信
シティーズスカイラインもズンパス付きで1万円超えててビビった
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:51▼返信
オラタンを新規も参入できるように進化させりゃ良かっただけ
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:52▼返信
バーチャロンなんか知名度低いオタゲーだから売れんわ、そんなんより搭乗してる奴ら使って新作の3Dアクションだせよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:52▼返信
PS4ゲーは売れないぶっひーー
モンハンXX 220,477本 ブヒッチサード1位

参考 PS4 20位
テイルズオブベルセリア 226,565本
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:52▼返信
>>853
そのコラボ先に魅力がねえんだから、買わないってなるだろ?バカなの?
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:52▼返信
無双スターズとか電撃の格ゲーが売れないのと同じ匂いがする
各作品のファンほど本筋以外は手を出さない
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:53▼返信
禁書部分がギャルゲーっぽくてなんか手出しづらい
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:53▼返信
>>870
チャロン単体じゃIPが弱すぎて開発のゴーサインが出ないんだよ。わかれ
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:53▼返信
ああ全くだ バイトコメ通り 謎コラボはやめよう 戒め
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:54▼返信
こりゃサクラ大戦の新作も爆死しそうだな
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:54▼返信
ゲーセンでオラタンやってるとガンダム勢が興味ありげな話を後ろでしてたことはあるんだよな。
操作系が独特すぎてできそうにないとも言ってたけど。
フォースならまだできるかもしれんな、ゲームスピードは遅いし操作もオラタンほど複雑ではないし。
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:54▼返信
ゴミを乗せるからだろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:54▼返信
出す前から解ってただろ、元からマイナーソフトなのにセンス0かよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:54▼返信
だから、こんなオタアニメとコラボしたらバーチャロンファンは敬遠して買う訳ないんだよ
発売前から判っていたことだと思うんだが?
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:55▼返信
>>879
製作しなきゃよかったのに、セガはバカだな
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:55▼返信
もっと言ってしまうと
対戦ゲーとか格ゲーってスティックとかないとオンやったとき超差が出る
っていうか・・かなわない、でもってアーケードスティックが高い
なので敷居がそもそも高い
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:55▼返信
PS4ユーザーは、低スペマルチでは買いませんからvitaやスイッチを切り作り込み高画質フルHDグラフィックで出さなきゃ無理だね。
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:55▼返信
コラボが悪いって思考停止もいいとこだよ
資金調達するにはコラボが必須だった訳だろうからそこはスタート地点なんだよ
そこからどう面白くするのかが開発者の仕事でしょ
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:56▼返信
何度も過去作移植してツインスティックも発売されたときもあるのに買わなかった
今回も買わずにコレは違うと文句を言い続ける。もはや老害
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:56▼返信
>>879
クソアニメとコラボしても、アニオタしか買わないんだよ
わかれ
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:56▼返信
>>872FFⅥ等も1万円余裕で超えてたから問題ない
SFCの頃は8800円が当たり前だったのであの頃の価格に戻っただけだよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:57▼返信
>>886
いやバーチャファイターみたいにゲームとして対戦部分だけDLゲーで出してくれればいい
3500円くらいで、箱○の時にライブアーケードのオラトリオ・タングラムは売れた訳だし
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:57▼返信
最近だとデスエンドリクエストが6000円代で安いと思った
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:57▼返信
>>881
今のセガの全力とか期待してるやつはおらんやろな。近年ガッカリさせ過ぎてるし。
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:58▼返信
>>889
とあるバーチャ内容は面白いぞ。受け入れられないと叩く奴がいるだけ
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:58▼返信
>>889
そんな考えなら出さない方がマシ
思考停止より、もっと性質が悪い
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:58▼返信
>>889
そのコラボした事で、元から興味あったユーザーが興味を無くして誰も買わなかったって言ってんじゃん
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:59▼返信
>>886
それでもファンのためになんとか出したのが今作。
今作が爆売れまで行かなくてもそこそこ売れて開発費回収できれば、次回作で正当進化バーチャロンがでたかもね…

でも後の祭り

900.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:59▼返信
北斗が如くも核爆死したし、ゴキはゲームほんと買わんな
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:00▼返信
禁書信者が意味不明な擁護しててウケるw
売れてないってはっきり言われてんのに、現実逃避すんなや
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:00▼返信
硬派なら硬派、ブヒならブヒとしっかり振り切らなきゃな
中途半端が一番売れないと証明した
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:00▼返信
>>896
ツインスティック操作が無いとか論外だから今の所はダメとしか言いようが無いなあw
タニタに期待だなあw
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:00▼返信
>>896
いくら元のゲームが好きでも、訳のわからんアニメとコラボした時点でプレイする気が失せるんだよ
アニオタの思考とは相容れないのはそういうところ
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:01▼返信
コラボよりも操作じゃないのか。
ツインスティック無いし、もはや尖った部分の無い普通のロボゲーとしか思えない感じだったぞ。
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:01▼返信
買わない言い訳は完璧だ隙がない
ニートの働かない理由をさらに上回る説得力だ
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:01▼返信


だから糞ラノベとコラボするの嫌だったんだよ
なろう系こじらせてる奴らが買うわけないじゃんか

余計な傷を結果受けるハメになったし
そのまま眠らせてくれればよかったのにくだらんことしやがって
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:02▼返信
バーチャロンに釣られて買ったよ
でもさ原作知らねーからクソつまんねーんだよ
売りたいなら買いたいと思うようにしてくれ
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:02▼返信
コラボでさえなければ買ってた。マジで
コラボ先で買わなくなるやつとかファンじゃないなんて言う奴いたけどそれならファンじゃなくていいわ
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:02▼返信
この程度の内容ならPSPの全盛期(10年前に)に出せただろうが!ってのと
SEGAが自社IPを大切にしない、酷使していた事実、箱〇版も熱狂的な社員が自主制作したのをOKしただけとか
ファンからすれば寝言もいい加減にしろよ

サクラにしろ、シェンムーにしろ、自社で新規IP制作出来ませんって
SEGAが無能を認めただけじゃん
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:02▼返信
今禁書バーチャロンが熱い
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:02▼返信
>>900
龍が如くは売れてんだし
北斗がコケたのは、原作ファンがいまいち評価つけてしまったというか。
北斗ファンってそんないるの?もうジジイ過ぎるような気がする
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:02▼返信
>>900
SEGAのセンスのなさをゴキのせいにしてもな。ニシがソニックを買わないのはなんでや?
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:02▼返信
ツインスティック操作がなかったり、キャラは立ち絵もカットインもワンパターンな静止画で絵変わりもしない、BGMもペラッペラで昔の良さもなけりゃ新作っぽさもない
要するに手抜きってことだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:02▼返信
>>881
サクラはキャラ次第でいける
ロンは誰得のコラボだっただけ
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:02▼返信
>>906
だが買わぬのPSユーザーですから・・・
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:03▼返信
>>905
操作の事言う奴少ないよなあw最大の問題なのになwコラボもワケワカストーリーもまあおkおkw
操作だけが許して置けないw
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:03▼返信
ワゴンに入ったら買ってやる
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:03▼返信
バーチャロンが好きな層と禁書が好きな層なんて全然違うのに、こんなものを作ったセガが悪い
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:03▼返信
コラボのせいで売り上げ落ちるって、レアな気がする。企画が無能だったってことか。
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:03▼返信
>>900
買わないなら大人しくしていれば良いのに
こうやってだが買わぬの言い訳を声高に未練がましく言い続けるのが気持ち悪いな
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:04▼返信
そりゃ誰得コラボだったからな
禁書ファンは「バーチャロンいらない」
バーチャロンファンは「禁書いらない」

まさにこれ
世代が違うし両方好きな人しか買わない
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:04▼返信
昔スーパーファミコンで「ぱずるだま」出た時、
つよししっかりしなさいってアニメがコラボしてたせいで手が出なかったな。
あのアニメあまり好きじゃなかったし。
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:04▼返信
>>917
ですよね。正直コラボとかどうでも良かった。
独特の操作が好きだったのに、買わない人の意見見てると、そういう人は意外と少なかったんだなって思う。
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:05▼返信
コラボはチャロン出るならいいんよwねぷねぷとコラボしても許すぐらいw
ツインスティック操作無いのだけが許せないw
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:05▼返信
どちらにしろ次は無い、バーチャファイターと同じく終わったコンテンツ
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:05▼返信
>>908
コラボキャラつかうなら、本編とつながらない完全オリジナルシナリオにした方いい気がする
たしかにゲーム中アニメだけワカルような要素来ると萎えるよな
それか禁書アニメやってそのタイミングで出せばいいのに、禁書も結構古いしな
SAOのほうが向いてたんじゃねえのとか思う
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:05▼返信
気持ち悪いボイスやアニメキャラを完全に切り離した、単純にバーチャロンとして遊べるモードは無いのか?
そういうのがあるなら我慢して買ってやってもいい
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:05▼返信
豚が買わないからハブッチなのにゴキに文句言ってて草
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:05▼返信
>>920
コラボがなければ開発ができなかった
売上比較以前の話なんだよなぁ
無い物ねだりに意味があると思うの?
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:06▼返信
>>921
そうだな。スイッチならこの10倍は売れた。
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:06▼返信
違和感しかない
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:06▼返信
何とコラボすれば良かったのかね。バーチャルアイドルとか?
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:07▼返信
ゴリ押し意味不明コラボだしそりゃやりたくないわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:07▼返信
口だけで買わないチャロン勢と旬がすぎたラノベのコラボレーションだからそら辛いわ。
まあSwitchとかで出してたらもっと被害はでかかっただろうけどね。
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:08▼返信
操作感が別ゲーやしな
一部の古参は体験版でもういいやってなるよな
そもそもガチのチャロナーなんて1万人もいないだろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:08▼返信
任天ハードなら買い取りオプションで爆死はしなかったかもね
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:08▼返信
逆に売れると思ってたんかよ・・・セガ無能杉
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:08▼返信
禁書抜いたバージョン作れ
そしたら買う
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:08▼返信
すげぇなwゴキの言い訳で1000行きそう
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:09▼返信
これは何でコラボしたんだって作品だったな
どちらのファンにも得しないコラボだったからなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:09▼返信
>>940
がんばれ
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:10▼返信
懐古が喜ぶタイトルなのに
なんで操作とか変えたんだろう?
懐かしんでやるものじゃないの?北斗もそうなんだよ、懐古が喜ぶやつだろ
しかも北斗世代とか40超えてる年代だろ、じゃあなんでシナリオをパラレルワールドにしたんだ?
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:10▼返信
タニタに全て掛かってるんだよなあwいついくらでツインスティックを出すか
ホリの3万超えの買ったんよ?速攻ぶっ壊れたけどw
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:10▼返信
スイッチならダンボールでツインスティック作るの?
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:10▼返信
>>930
それなら出さなかった方が良かったくらいなんだよなぁ
復活を目論むも、名を汚しただけだったね
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:10▼返信
>>930
だからそもそも望んでないから無理して作らなくていい言うとるやろが
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:11▼返信
ロボットゲームと美少女アニメとか相性最悪だろ
まさに混ぜるな危険
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:11▼返信
課金通貨(コアシード)を使用して武器・機体パーツを抽選で獲得

ボーダーブレイクの課金システムもまさかの性能差のある装備をガチャ課金させる方式でめっちゃ炎上してんだけどセガやばない?
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:11▼返信
>>933自社IPにソニックとかあるんだから
オリジナルストーリーで進めたら面白くなってたと思う
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:11▼返信
>>930
頑張れよw
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:11▼返信
これストーリー切り離して遊べるモード無いのか?無かったらアホすぎる
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:11▼返信
>>929
豚ガイジは現実が見えないからねw
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:12▼返信
これはとある魔術の電脳戦機というラノベのゲーム化であってバーチャロンの続編では無いからしょうがないだろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:13▼返信
バーチャロンモンハン出せば?(笑)
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:13▼返信
>>940
じゃなくてお前の一人言で1000行くんだよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:14▼返信
>>940
豚が湧いてるから遊んでいるだけだろwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:15▼返信
>>954
なおさらアホだろ
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:15▼返信
北斗が如く(12万)が既存の龍シリーズ並みに売れると思ってたセンスのなさやからね。SEGAの企画担当はズレてるとしか思えんわな
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:15▼返信
チャロンは好きだけど
とあるが大嫌いだから普通にスルーしたは
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:16▼返信
言い訳豚、定期的に湧く
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:16▼返信
望まれている通りのバーチャ移植をPS4で発売して爆死するところまでもうワンセット。あると思いますw
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:17▼返信
>>954
いや、ゲーム化しなくていいからw
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:17▼返信
>>952
そら当然ありますがなこれの問題点は操作だけだしw
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:17▼返信
つーかセガは自社IPを過大評価しすぎw
一番でかいIPであるソニックですら爆殺させる開発力を呪えw
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:17▼返信
まずPS4持って無いし買ったとしてもモンハンやりたいわ
というか正直DLパッチとかで禁書仕様にできますとかにして売ればバーチャファンも文句言わなかったんじゃねーかな
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:17▼返信
>>960
俺も禁書が嫌いだから買わんかったわ
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:17▼返信
普通のバーチャロンと専用スティック出してればコケなかったと思う
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:18▼返信
クイックステップとか
ダッシュ近接とか好きだったんですが・・・
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:18▼返信
>>1
年度末にゲーム出し過ぎだよな。

モンハンなかったら買ってたってゲームが結構あるわ。
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:18▼返信
>>940
言い訳というより、セガ平均
任天堂ハードでもPSハードでも割りと突発的にだしたソフトはコケるイメージだが
3DSでヒーローズバンクとかアニメ二期までやってコケて30億くらい失敗してるし
戦場のヴァルキュリアでも蒼ヴァルとかだしてコケてるし
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:18▼返信
マーケティングの無能をユーザーに押し付けなよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:19▼返信
失敗の原因は明らかにコラボにあるのに
双方とも相手をリードできるだけの勢いが無いから
どちらかが足を引っぱったという感じになってないのはある意味凄い

二人三脚でいうとスタートラインを切らずに二人仲良く棒立ちしてるのがこのソフト
息ピッタリの名コンビだね
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:19▼返信
無理に合体させる必要なかったのにな・・・馬鹿だなぁ
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:19▼返信
オワコン+オワコンでどうしろと
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:20▼返信
>>954
話がコラボ小説の「続編」なw
殆どの連中がお話に置いて行かれるもようw
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:20▼返信
PSストア、もっとセールしてほしいね。
気になっていたけど買ってないってゲームが結構あるけど、8000円はやっぱり手が出にくい。
978.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:20▼返信
これならガンダムとでもコラボした方がずっとよかったね
979.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:20▼返信
セガは本当に面白い戦ヴァルの方を宣伝しろよ。
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:21▼返信
去年年末と年始ってAAA級がひしめいてた中で
出してるんだしそりゃこうなる事も予測出来たと思う
出す時期とプロモーションって大事だよな
あと宣伝のやり方も目立つやり方しねえと、今なら2BROとかヒカキン当たりに動画で公式宣伝動画あげてもらったほうが目立つんじゃねえの?セガチャンネルだけのライブイベントとか誰見るんだよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:21▼返信
投票だアンケートだなんてビジネスでは信用しちゃアカン
例えばガンダム人気投票でシャアが一位でもシャアをフィーチャーしたライブ赤の肖像は動員で大苦戦したが、SEEDやダブルオーのライブは満員御礼だった
オリジンより売り上げてるガンダムなんていくらでもある、そういうこと
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:22▼返信
禁書とコラボしようとか考えたバカは誰なん?
商売だってこと忘れて、自分の趣味に走ってこんなバカなもん作る余裕がセガにはまだあるんだな
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:22▼返信
ゲームとしては出来が良いって言ってるけど
ゲーム自体も過去作の焼き直しだし新しい感動がまるでないのがアカンわ
信者だってオラタンやフォースを初めて触った時のような感動を期待して新作を待ち望んでるのにこれじゃあな…
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:22▼返信
>>964
アニメとのコラボが最大の問題点なんだが
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:23▼返信
おっさん御用達のゲームに禁書をコラボさせて売れると思ってるのがそもそも間違いだと思うんだが
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:23▼返信
>>979
セガのゲームにしては良い方だけど、普通にクソゲーじゃんあれ
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:25▼返信
>>977
たしかにセガのソフト平均高い
北斗8390円 禁書ヴァーチャロン7990円
戦ヴァル4 7990円 ヴァルキュリアは高いのワカルけどさなんとなくA級タイトルだし
でも禁書ヴァーチャロンってミドルクラスっぽかったのに高くない
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:25▼返信
バーチャロン単体で出すなら考えた
キャラ付けた時点でもうチャロンは死んだと思った
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:25▼返信
このコメント数で注目されて言い訳の連呼に感化されて更に敬遠する人が出るだろーな
最近のPS4ゲームはこんな流れになることが多いからおもしれーわw
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:26▼返信
タニタ、応援してるぜ!
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:27▼返信
セガは開発は良くても営業センスが常に最悪だよな

禁書ファン>オラタンとかいつの時代のゲームだよw
オラタンファン>禁書とかくっさw
ライト層>今さら禁書?オラタン?

誰も得してないな
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:27▼返信
SEGAの斜め上は昔からだけど
最近は純粋にセンスがないだけって感じなんよなぁ
もっとしっかりしたゲーム作りしようよ
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:27▼返信
>>982
つーか企画して通るのが浅はかすぎる
ユーザー間で天変地異でも起きない限りの爆死確約されてるような物よくやるわ
島流しの刑やられたとしても文句言えないぞ、これ
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:28▼返信
禁書無ければワンチャンあったのに
コラボ代金も浮いて海外にも出荷出来たのに豚並みのアホとしか言えない
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:28▼返信
セガ公式のタイトルラインナップ見ればわかるけど
なんか独特のメジャー感のなさなのよね
これセガに伝わればいいけどさ、前からなんだよセガっぽいっていうか
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:28▼返信
オラタン準拠で、逃げ対策だけやれば良かったのでは・・・
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:28▼返信
久しぶりに起動して見たけど相変わらず操作変更は出来ないなwタニタは本当に出してくれるんだろうかw
998.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:29▼返信
>>993
普通
コラボものってアニメやってる時に出すよね。
しかも禁書めっちゃ古いじゃん、謎コラボって発売前から言われてたのに
セガ側も受け入れてなかったのか
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:29▼返信
どれだけ売れる事を想定してたのか知らんがあんなもんだろ
むしろどんだけ売れると思ってたんだ?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:29▼返信
「ツインスティック出せ出せ言われて実際出しても毎回赤字になってる」ってのが全てだろ
でかい声のファンがいるだけじゃ商売にならないんだよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:29▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:30▼返信
ロボットアニメとコラボならまだしも・・・
1003.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:30▼返信
PS4は、クオリティーが高いアンチャーや仁王やダクソやブラボーやホライゾンとかの完全版が約5千円弱でPS4向けのコンパのゲームが6千円弱で買えるのに、スイッチやvitaマルチのゲームが7千円以上とか正直価格とゲーム内容が全く釣り合ってないからPS4ユーザーから見ればボッタクリですよ。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:30▼返信
>>997
TANITAステック出てから買うか・・
勢も居たと思う
同時発売出来てない時点でいろいろ企画倒れだったな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:30▼返信
海外でも受けるような渋いビジュアルの和テイストPSO出せばいいのに
それこそDistinyみたいなやつを
1006.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:30▼返信
>>995
言いたいことはなんとなくわかる。
ずっと前からそんな感じだよな。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:30▼返信
>>997
タニタはOTとセットでTS出すんでしょ。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:31▼返信
変なアニメとコラボしてなきゃ買ったのに・・・。気持ち悪いアニメのカットインが入るのならワゴンになっても買わねーよ・・・。
オラタン路線を突き詰めてくれたらよかったのに・・・。亙死ね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:31▼返信
・操作にツインスティックライクなモードを追加する。
・禁書キャラの演出をOFFにできるようにする。
これだけで、旧ファンがもう少し買ってくれたかもしれんよ
昔バーチャロンにハマっていた友人は体験版の操作でキレてたから

俺はチャロンも禁書も好きなので、普通に購入したけどね
1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:31▼返信
>>1003
ソコなんだよな
AAA級の海外のバケモノそふとが5980円とか6390円で出してるのに
8930円とか7990円って強気過ぎるっていうか、買ったら案の定おもったよりスカスカだし
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:32▼返信
これやるなら360でフォースかオラタンやったほうが良いレベルだからな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:32▼返信
マーズといいこれといい、なんで自分で自分の首を絞めるのか
欲しかったのはオラタンもしくはフォースの後継だよ
あとツインスティックを頼む
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:32▼返信
普通に出してればこんなことにはって言うけどねw
普通に出せないほどバーチャロンってコンテンツが落ちぶれてるからコラボせざるを得なかったことをいい加減に理解してくれな?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:32▼返信
もう少し他社の製品の発売日を見ながらリリースしたら良いんじゃないかな
やっぱソフトが高額だし一番欲しいものの発売日前後に発売日されても優先順位的に低くなって後で買えばいいやってなって結局買わないでお終いのパターンが多い
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:33▼返信
ゴキからこれだけの謝罪を引き出すとは
SEGAすげーな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:33▼返信
>>1013
結局売れてへんやないかーい
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:34▼返信
>>1013
だから何度もこんなコラボして爆死するくらいなら、作らなきゃいいって言ってるじゃん
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:34▼返信
セガって自社IPを殺さないと前に進めない病気なのかな?
俺が好きだったサカつくは全く進化しないまま終了しそうだし
戦ヴァルはPSPで続編2作出して終了、その後蒼ヴァルというクソゲーを世に放つ
セガラリーもサクラ大戦もシェンムーも終了した
彼等は生み出すことは出来るけど続編を作る事が異常なほど下手糞
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:34▼返信
DCのスティック(未使用)が残ってるからこれ使わせてくれない?w
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:34▼返信
>>1016
そうだね。バーチャロン単体で出せば売れたとだも言いたいのか?w
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:35▼返信
>>1013
普通に続編出してもろくに注目すらされずに終っただろうなあ…悲しいことに。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:36▼返信
ゲハ

セガ会長「バーチャロンは総選挙上位で新作出したのに全然売れてない、みんな買って下さい」
1523763030
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:36▼返信
SEGAが終わったのはサクラ大戦でアニヲタに媚びてから

アレのせいでSEGA離れした熱烈ファン多かった
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:37▼返信
やっぱオラタン。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:37▼返信
最初のTINY野郎ってのは龍スタジオ(チャロンも同じ部署)の人だぞ
普通に考えて企業としてはチャロンというIPはここまでという認識だろうな
今回セガフェスで発表した復刻関連は、金を出さない自称ファンの老害との
縁切り宣言にも近いわな
つくろうシリーズもこうやって家庭用ゲームで出なくなったよな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:38▼返信
>>本当に普通に出してればこんな事には……

いやだから普通に出せなかったんだっつーの
経過忘れたのかバイト
1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:38▼返信
>>998
まあコラボするのが時期遅いのは金が安くなると仮定してわかる
最大の問題は本編乗っ取りだからな

ソシャゲ程度の軽いタッチでのコラボじゃないなんて思いもしなかった(溜息
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:38▼返信
>>1023
わかるなあ。硬派なゲーマー向けメーカーだったセガがいつの間にか三流アニメ芸人になってしまった・・・
1029.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:38▼返信
で、サクラ大戦はナニとコラボするん?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:39▼返信
アーケードのバーチャロンもインカム稼げないから撤去されてるんだよなぁw
移植されれば本体毎買う、ツインスティックがあれば買う。それで散々セガを騙したのがバーチャロンファンの実態よ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:40▼返信
実質格ゲーと言って差し支えないゲームだし
禁書で釣れそうな人は手出しにくいよなぁ
コラボ批判はあるけどそもそも開発側からただのチャロンだとセールス的に無理なのは分かってるのでコラボしたとか話なかったっけ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:40▼返信
誰得コラボしといて売れないとか当たり前。
正当進化した新作ならもう少し評価も変わったろうに…
1033.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:41▼返信
>>1006
これ直すだけでカナリ売れる様になるっていうか、公式HPを直すって事じゃなくて。
使ってるキャラデザイナーを世間寄りにするとか、コラボするにしても今流行ってるアニメとコラボするとか
もっぱらピンクと水色と黄緑の色ばかりの変な配色のパッケージ辞めるとか。
あとゲームのインターフェイスも、ゲームの内容はチャント出来てるのに。テキストや表示やメニュー画面が安っぽいとかいろいろセガっぽいのは、売れてない方のバンダイのキャラゲーに通じるものがある
1034.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:41▼返信
誰がどう見ても誰得??てなるの分かるだろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:41▼返信
つか対戦ゲーなんつー座敷の高いものにコラボ効果期待すなよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:42▼返信
禁書とのコラボじゃないと新作出せなかったみたいな事を開発者が言ってなかったっけ?

それでチャロンファンは「禁書コラボは嫌」、禁書ファンは「なんでチャロンなんだよ」とか...

完全に上層部の判断ミスじゃんw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:43▼返信
バーチャロンとか既にオワコンだし調子にのるなって感じだわ。
コラボに頼らないと発売すら出来なくなった時点でもう終わってんだよゴミゲー
1038.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:43▼返信
>>1013
>普通に出せないほどバーチャロンってコンテンツが落ちぶれてるから

誰得のマーズ、オラタンもフォースも箱だけ
つまり自業自得
1039.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:44▼返信
>>1036
コラボじゃないと銀行が頷かなかったとか聞いたことある
ベターな売れ方すると思ってんだろうなぁ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:46▼返信
あーあ、口だけ糞ゴキブリ共が買わないからぁ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:46▼返信
チャロンファンも年だし
じゃあカジュアルファンを掴むために禁書とコラボって感じだろうけど
禁書もカナリ古いしなにより旬じゃない
どうせ出すならオラトリオ・タングラムとかのDL版を2500円位でだしてフルプライスのソフトを買う層を
作るべきだったと思う。いきなり7990円のソフトだして今までドッチもファンじゃないやつが
買うと思う?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:46▼返信
>>1030
だって何年前のゲームだと思ってるんだよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:46▼返信
>>1038
あれアホだよなあ。何で箱でなら成立する、利益出せると考えたんだか・・・。

まあセガが昔も今も馬鹿だったからチャロンはつぶれたとしか言えない・・・。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:46▼返信
>>1037
終わらせたのは正確にはマーズだけどね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:47▼返信
>>1038
マーズ、オラタン、フォースの移植だしてから様子見るべきだよな普通
いままで箱独占だったわけだし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:48▼返信
ああこれ禁書要素なければ間違いなく買ってたわ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:49▼返信
これがシリーズ最終作になったらマジでファンは浮かばれないな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:50▼返信
>>1040
ソフトは買ってんだよ
モンハンとかファークライ5とか
その時期にPSNのセールでニーアとかワイルドランズも買ってるし
ラッシュ時にさ、懐古が喜ぶソフトをフルプライスで投入されてもそりゃ選択肢から外れるでしょ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:51▼返信
ユーザーが殺す?
いやバカか、禁書とコラボしたメーカーが殺してんだろ。ボケ。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:51▼返信
>>1023
>>1028
気持ちは解るが、セガも奇面組とかキャラゲー出しているし。それこそジリオンもあったよね。

いや、しかしこれ…バーチャロンとしてのボリュームはどうなんだろう。中途半端な感じがして見送ってしまったんだ。
コラボ前提やむ無しとしても、機体バリエーション変更とかレア機体への乗り換えとか出来無いんでしょ?(景清使えるなら買います)
その辺りがしっかりしていれば欲しかったんだけど、どうなんだろう。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:51▼返信
時期悪すぎてなぁ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:51▼返信
やっぱ禁書が要素が足引っ張ってるよな
正直箱出てたオラタン移植してくれた方が絶対よかった
1053.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:51▼返信
>>1046
いや禁書関係無いと思う
根本は企画してる奴らよりプロモーションのおかしさ
何故いま禁書??ってなるよなそりゃアニメやってるときならマダ
禁書ファンに買わせること出来たし
北斗もそうだけどドッチつかずでコンセプト見えないんだよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:53▼返信
あーあPS4で発売しなければ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:54▼返信
>>1044
マーズを受け入れなかった。でしょ
ミッションクリア型のバーチャロンも認めていればこんなに落ちぶれることも無かった
1056.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:54▼返信
初動で27000って売れてる方だと思うんだがな
だってバーチャロンだよ???
他にも楽しいロボゲー色々あるのに今時バーチャロン選ぶかよ
当時はロボゲーが少ないから売れただけの話だろ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:54▼返信
フォースで迷走したから
オラタンを進化させていくという堅実な流れに戻れなくなった
ま、そのうち360版のHD画質オラタンをエミュで楽しむ時代になるよw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:55▼返信
バトルロイヤル型のチャロンを基本無料で出そう
1059.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:55▼返信
>>1055
ユーザーに責任転嫁するのは
物づくりをするものとしてはカス
1060.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:55▼返信
頼むからPanzer Dragoonとサクラ大戦は普通に作ってくれよ。妙なコラボはいらんから。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:57▼返信
こういう企画のオナ.ニーゲーは受注生産の通販で売るべきだったな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:57▼返信
バンナムのハカメモに続き
セガの会長にまで土下座差てるのか…

どうしょうもないなゴキちゃんは
1063.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:58▼返信
>>1056
他に何か楽しいロボゲーある??
ロボゲー大好物の俺はAC心待ちにしながらHAWKENを遊びつつレフトアライブってどんなゲームなんだ?って感じだ。
スクエニの基本無料のあれ面白いんやろか。。。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:58▼返信
やばいな、PSに関わる国内サードがどんどん不幸になってる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:58▼返信
>>1055
内容じゃなく機体に問題があったんだよ
まあ、ストーリーモードはおまけの方にしといてもらいたかったが
1066.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:59▼返信
つか若いやつの意見が本当に拾えて無さそう
20代30代ならもう爆死確定なの分かり切ってるじゃん
1067.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:00▼返信
箱に行ってたから知らんかったわ

シューティングとかも一気にファン失ったよね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:00▼返信
>1023
サクラ大戦で離れた?
パチメーカー平和との開発で、プリンセス物語と言うパチを作ってたのに?
セガマニアは「やっぱセガは、駄目(商売下手)だなぁ~」と言いながら買うのが、セガマニアだぞ。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:01▼返信
>>1064
二の国2の国内販売を躊躇った日野の商才は正しかったな。発売しない英断を下せなかったのは心残りだろう
1070.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:02▼返信
バーチャロンっていまいち遊び方がわからないw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:04▼返信
なんで過去作を移植せずにコラボから始めたんだろ
残念だね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:05▼返信
>>1064
買取り保証してくれってかw
低性能ゴミハードに出しても売れないよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:05▼返信
バーチャロンに興味がない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:06▼返信
>>1062
ソニーは任天堂みたいに自社買い取り保証とかしないからなあw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:07▼返信
箱で保証されてた=需要無かったて事なのか
今度は任天堂に保証してもらえよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:07▼返信
>>1074
保証しても売上本数は変わらないぞw
流石にそこまで、馬鹿じゃないと思うけどw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:08▼返信
>>1062
豚が買わないからハブッチの現実
1078.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:09▼返信
モンハンwも、出荷は増えたけど国内ユーザーは大幅に減らしてるし、マジで国内PS4死んでる
1079.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:09▼返信
アニメと抱き合わせしたツインスティックのないバーチャロンなんてな。。。
擬人化コンテンツより立ち悪いわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:09▼返信
ツインスティック出しませんて公言した時点で売る気ないとしか思えない
TSなしのチャロンならVSガンダムの方がマシだから
1081.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:10▼返信
>>1076
モンハン見たら笑えるよ
保証前後は200万しか売れてないwww
1082.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:10▼返信
>>1075
MSは日本のゲームコンテンツ欲しがっていたから箱に出たのはそれに応えた結果だろうな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:10▼返信
コラボするにしても他に何かなかったのか
センスが古いのはいかにもセガっぽいけどさ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:10▼返信
>>1076
>保証しても売上本数は変わらないぞw

それは何処で計上するかで違ってくるだろ。
あ、馬鹿には意味分からんかW
1085.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:11▼返信
>>1063
スクエニの基本無料ってフィギュアヘッズかな?
個人的にRTS風の要素あって結構面白かったけど
敷居が高かったのかサービス終了するんじゃなかった?

ACはスタッフほとんど抜けてるからあんまり期待しない方が・・・
1086.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:11▼返信
>>1077
豚が買わないから買取堂なのでセーフ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:12▼返信
俺は発売日にゲオで特典付き買ったぞ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:15▼返信
>>1078
豚ガイジはXXの現実を認識しろよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:17▼返信
物乞いハブッチでは買取保しないと証論外なんだよな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:17▼返信
抱き合わせにしたから予算降りたんやぞ。バーチャーロン単体じゃスタート地点にもたてんわ。まあその方が良かったんだけど。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:20▼返信
>>1078
スイッチ20万で死滅してるぞwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:21▼返信
体験版でスティック2本操作が内包されてない時点で避けるよ
もうチャロンじゃないもん
本当にただそれだけ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:22▼返信
まぁーそもそもps4で無理ならどこでも無理だよ。
ps4で出して成功してるIPだってあるわけだし。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:23▼返信
>>1092
左スティックで移動、右で旋回じゃ他のゲームやっても同じだよな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:23▼返信
バーチャロンファンが何を求めてるのか全くわかっていないからな
こんな企画ばかり通してるからセガは駄目なんだよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:24▼返信
アニオタ、ラノベオタとゲーオタの趣味趣向は違うからね
それが理解できてない
セガはこんなのばっかり
1097.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:25▼返信
ヴァルキュリアも潰してたよね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:26▼返信
>>1078
あれ?国内もとっくに100万超えてなかったっけ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:27▼返信
どう考えてもちゃんと進化した正統な続編が望まれてただろ
何故こんなものを作ったのか
1100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:27▼返信
だから俺は

アーケードで出した方がプレイする奴多いだろこれ
つってたのに・・
1101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:28▼返信
セガオワ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:28▼返信

お前ら気がつけよ
PSがswitchがじゃねえよ国内市場が死んでるだけだよ
SEGAもそろそろ国内目線やめて海外用IPつくって儲けたほうが見のため
国内軽視だ~とかいいつつ国内市場なんてソシャゲの課金で終わってるし
おれはセガつくったエイリアン好きだぞ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:29▼返信
これ見る限り今後のセガにも全く期待できない
ユーザーが見えてない
商品企画してる奴が全く駄目
1104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:29▼返信
バーチャロンのためにサターンを買った俺でも、禁書のゲームをやってると思われるのが嫌でこれは買わなかった
1105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:30▼返信
互いにコラボ見誤っただけ
ポプテ・・・
1106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:30▼返信
セガのえらいさんは
ペルソナもキャラ人気で売れてると思ってそうだな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:30▼返信
>>1100
ガンダムのVSシリーズを狙ったんだろうな・・
ただマキオンとかまで良作だったけど
まじでガンダムヴァーザスクソすぎて終わってるけど
1108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:31▼返信
>>1102
PS4だけが、死んでるんだよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:31▼返信
>>1093
どんだけPS4で、IP死んだと思ってるの?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:31▼返信
コラボしたから発売できたとかwww
フォースより売れてないじゃん
俺はオラタンのベタ移植で良いって言ったのによ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:32▼返信
>>1097
一回蒼ヴァル挟む意味なかったしな・・・・・・
日本でも爆死した蒼ヴァル
海外ならもっといい評価付けるかなとかおもったが海外でもクソ評価だし
まじで誰得だったなアレ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:33▼返信
>>1091
XXのことかw
XXはG級みたいなのものなのにw
新規モンハンで200万割ったの、ワールドが久々だぞw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:33▼返信
セガはバーチャロンといいシャイニングといい、ファンが求めてるのが何か全然分かってねぇ…
1114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:34▼返信
>>1108
このコラボ以下のソフト数えた方が早いぐらいのスイッチ市場でそれはないな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:34▼返信
>>1108
アホだろswitchのサードソフト全てまとめても
今年殆ど売れてねえよww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:34▼返信
今の日本のメーカーの中で一番ユーザー目線が無いのはセガだよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:34▼返信
ワンクッション入れるべきだったなあ。
過去作のHD版とかで。
そしたら周辺機器メーカーも考える時間取れたと思うんだ。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:34▼返信
コラボ失敗なんて言ってるのは老害だけなんだけどw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:35▼返信
>>1109
イメエポとTHQという会社じたい任天堂のせいで潰れてるのに何いってんだよww
任天もwiiuと3DSで相当殺してるだろIP
1120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:36▼返信
買ってくださいじゃなくて
ちゃんとしたものを作ってくださいよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:37▼返信
国内にPS4以外のゲーム機があるのか?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:37▼返信
ラノベオタなんつう軟弱な奴がガチ対戦ゲーなんかやるわけないじゃん
1123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:37▼返信
豚が勘違いしてるが
バーチャロンころしたのはPSじゃなくて箱○ね
箱でさんざん出してコケてブランド消滅しかかってPS4でコラボ物だし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:38▼返信
バーチャロン・・・わかる
禁書・・・わかる
禁書バーチャロン???
1125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:39▼返信
ゲーム買わないけどネットで情報見て文句意だけのゴミカスだらけ
無料ゲーしながら、ログボ乞食しながら運営のお詫びを待ちわびる糞だらけw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:39▼返信
>>42
自己紹介か?恥ずかしいやつだな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:39▼返信
箱が殺したってのはちょっとおかしくないか?
元々社員が業務時間外に趣味で移植作業やってたのを許可が下りたから出したって経緯なんだし。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:40▼返信
小説の中にネタが出てきたからなんだというんだ
そんなもん読んだ奴しか知らんだろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:40▼返信
それよりAC展開しなかったのがわからなかった
1130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:41▼返信
>>1127
どんな経緯があろうがそれが大爆死したんだから同じだろ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:41▼返信
手抜きなのに結構売れたじゃん
これで売れてねーってちょっと目算甘すぎだよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:42▼返信
>>1033
でも書いたが
セガにはマジでコレ気にして欲しい
なまじセガのソフトはセガ臭すぎる
できが良いものもある、でも安っぽい・・安っぽいのに値段高い
宣伝イベントもセガファンむけ、ニッチなファンむけの懐古ファンだけに向けてもそりゃ
新規開拓無理だろ購入者層の・・なんだよ昨日のセガむけのライブイベントも小さい村向けのイベントみたいなもんだぞ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:42▼返信
セガは商品企画のやり方を変えないと今後もこんなのが続くよ
サクラ大戦もやばげ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:44▼返信
>>1127
じゃあ移植費用とかかからず
だせるんだからむしろソレ出せよ・・って普通に思ったわけよな
むだに禁書いれたから規模がデカくなってコケたんじゃないのコレ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:44▼返信
俺の嫌いなキモゲとコラボしやがったから。動画観たらやっぱりアニメ声が気持ち悪かった…。そりゃあキモオタ以外買わんでしょ。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:46▼返信
発売前からわかってたじゃん…
所詮誰得コラボだよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:47▼返信
対戦部分だけ2000円くらいのDL専で出せばいいんじゃね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:47▼返信
>>1135
セガはそれが全くわかってないからな
ゲーオタとアニオタとラノベオタは全員同一人物だと思ってるんだろ
うた組575もそうだったな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:47▼返信
>>1133
もはやサクラ大戦っていうネームで売ろうとしてるしな
あれソコまで面白くねえし
マジで気がついたが、セガって既存のゲームユーザー目線じゃないよな
1年遅れてるというか禁書にかんしては5年遅れてる。
ニコニコとかYouTubeのライブイベントのコメ欄みてファンが多いとか幻みるのはやめて欲しい
書き込むやつはセガ信者の少数しか居ない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:48▼返信
>1116
正解
PSOにしろソウルリバースにしろユーザーの考えを何一つ解ってない
まあ社員がゲームやらないしゲームを一切やったこと無い奴を責任者にするとか言う人事を続けてきたせいじゃないかな。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:50▼返信
PS4で幾つIP死んだと思ってるんだって、任天堂ハードで死んだ数の10分の1とかだろ。
さらに言うとPSハードでは新しいIPが生まれてきてるし。任天堂ハードなんてここ10年でイカくらいしか生まれてないだろwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:50▼返信
喋りまくって恥ずかしいから買わなくてよかった(´・ω・`)
1143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:50▼返信
SEGAの公式サイト見てみ
ソコイラの中小メーカーよりダサいから
仮にもエンターテイメント業なんだからさ、そこなんで見直せないんだ?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:52▼返信
まあセガは、世間とずれてるからハード撤退せざるを得なかったんだけどな
未だに認めてないんだろうけど
1145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:52▼返信
まず本気で据置機に出すならVITAは切るべきだし、機体のテクスチャは完全に新規でHDテクスチャとして作り直して
バトルフィールドもシンプルな部分は残しつつも高精細にしないとな
曲もオリジナルを踏襲しつつ、音圧を感じるサウンドに作り直すべきだしコラボするならするで今時立ち絵はアニメーションするのが当然だ
そしてバーチャロンである以上はアナログスティック2本を使ったツインスティック操作は絶対的に必要
ユーザーに買えっていう前にこんくらいやっとけ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:53▼返信
セガはユーザー目線より、クリエイターのオ.ナニーゲーで終わってるからだめなんだよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:53▼返信
絵をアニメ版にしてほしかった
1148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:53▼返信
カットインが視界を塞いでダメだろ
そういうところで気を使ってないよな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:53▼返信
>>1141
任天なんて任天ファーストブランドまでそこそこ死んでるからな
北斗の価格でいじってるけど・・FEエコーズとかメトロイド サムスリターンズとか
も即効クソみたいな値段になってたしな。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:54▼返信
任天堂は99%のゲーム買わないが死んでるよね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:55▼返信
だって・・・どっちのファンにも需要ないやん。。。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:56▼返信
セガさんは、ここを見てるんでしょ?
余計なゴミは混ぜない方がいいよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:57▼返信
>>1148
せめてガンダムVS系みたいに4隅に置けばいいのにな
サイドからなかなかのサイズの口だけ目だけのカットインとかテストプレイやったのかよってレベル
1154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:57▼返信
>>1144
SEGAはまじで分かってないよな・・
名越がバイナリードメインとか龍が如くジエンド出した時・・・
まじでコンなの売れると思ってるのかな???って素で思った
そこそこ売れそうな戦ヴァルもブランド一回潰してるし
1155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:59▼返信
>>1154
わざとやってんのかと思うくらいユーザーの望むものが出てこないよな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:59▼返信
セガのソフトは基本セガヲタにしか支持されないものばかりだからな。
会社潰しておいてその辺理解してないって怖いな。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:00▼返信
バカだな、サターンポリゴンのバリ感というかテクスチャ感がいいんだろ。
あと、ゲーセン内に響き渡るチュイーンつう動作音。
そういうバーチャロンの侘び錆び感を全部排除してるから売れない。
グラなんか昔風でいいんだよ!もったいねぇ使い方すんのな。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:00▼返信
>>1152
見てないだろ、俺は一時期
PSO2と龍とチェンクロだけでやってるSEGAみて・・此処はもう業務縮小して龍だけでやっていくんだな
って思ってたレベル。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:01▼返信
>>1154
そんなのも合ったなw
マジでゲームをユーザー召せんで遊んでるやつに最終的なジャッジさせろよと思う
セガは、技術力はあるのにゲームとして自社内で判断出来るやつが皆無だわ
第三者の機関取り入れるか、光栄みたいに体験版で調整したほうがマシ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:01▼返信
謎のコラボ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:02▼返信
>>1141
ブッブー。そもそも珍天Wに潰すほどのIPはない。
故にPSWの10倍までは行かない。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:04▼返信
>>1154
マーケティング手法が古いんだよ
今は複合的に判断して当然なんだが、SE◯Aは昔からかなりズレてる
よくあるゲーム系のアンケートでも普通のメーカーは参考程度にしかしないのに全力でアンケに向き合って爆死する
戦ヴァ◯2とかクロ◯ョウとかあの辺全部アンケ真に受けてPSP展開してるからな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:04▼返信
こういうのってナイチンゲールとかクスイーガンダムとか永井護的な
デザインが分かっているやつが作らないとダメだとおもう。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:04▼返信
セガはなら、ラストレムナントみたいな尖ったゲームだせそうなんだけど、プロデューサーがアホだなだから余計なものつけてゴミに変わってしまう
1165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:05▼返信
>>1155
まじな話、ユーザーの話なんて聞かなくても
他社の売れてるソフトと自社ソフトでやり比べればなにが足りないかわかるよな。
痒い所に手が届かないだけじゃなく、痒い所増やしてくるから意味わからん。
かと思えばヒーローズバンクとかレベル5を意識したゲーム出してきたり
センスがズレてるというか、むしろズレてるSEGAがSEGAらしいでしょとか誇ってそうで怖い
1166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:07▼返信
張られてる動画観てみたが声きっついなあ。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:07▼返信
もう開発チームは、どこかのパクリゲーしか作れないような若いクリエイターだけなんだろ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:07▼返信
あと武器を撃つにも機体が動くにも”重力感”が昔のサターン版にはあるのな。
そういうのがもうセガにはわからんのかね?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:09▼返信
個人的には、ゲームは作る人のセンスが100%しめてると思うぞ
どんなコンテンツ使っても作る奴が分かってれば神ゲーにしかならない
1170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:09▼返信
ただ、コラボをしなければ企画すらあがってこなかった可能性があるんだよなぁ。
でもコラボしてなくてもどっちにしろ売れてないと思う。
バーチャロンってそもそもがマニア向けだし、ゲーセンでちゃりんちゃりんコインを入れてもらってたから成り立ってるとこがあったと思うけど、パッケージで出したってすぐにプレイ人口が減ってコアユーザーとしか対戦できなくなって、つまんなくなるのが見え見えだからな。
それがあるのにコラボなんかしちゃったらますます売れないって。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:11▼返信
>>1162
嘘やろ、あれアンケートだったの?
普通はグラ流用してマルチで出すでしょ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:11▼返信
>>1162
というかニコニコとアンケートとYouTubeコメ欄はまじで信用するなよっていうね・・・
あれはファン目線じゃねえのよ、祭りの野次馬みたいな奴ら
キッチリマーケットとかアニメとかのブームみてれば禁書とかとっくに終わって忘れられてるのも気がつく
マジな話SEGAっぽいゲームじゃ無くて成功したのって龍が如く1~0までなんだよな。6みたいに芸能人中心のシナリオで作って尖りましたってのは悪いSEGAだし。いい方向に尖ってるなら分かるが・・
1173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:14▼返信
>>1166
インデックスの声と白井黒子の声がキツイよなゲームしてて
あともうBGMもなんとかして欲しい、ダサすぎるUFOキャッチャーみたいな曲で
ロボ物でカトキハジメデザインなんだからもう少しSFでカッコイイ方向に行けたろ・・
1174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:14▼返信
こんだけ爆死続きのハードも珍しい
1175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:14▼返信
>>1170
それならこんな謎コラボしないと企画が通らないような体制が駄目でしょ
結局セガの開発が悪い
1176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:16▼返信
ゴキって不安を感じるとよく喋るよな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:19▼返信
>>1170
コラボって禁書とじゃなくて
電撃文庫とだろ
じゃあアニメと同時進行にするなり足並み揃えろよっていうね
SEGAって昔ヒット作だしてきてるけど、今なんでこの状況なのか考えるべきだと思う
1178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:22▼返信
>>1088
え?
ダブルクロスは180万(3DS)+30万(スイッチ)で
DL抜きでも210万売れてるんだが?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:23▼返信
>>1177
文庫だからコラボできたってとこでしょ
ゲームありきの新作アニメならまだしも、既存のアニメ作品だとデベロッパーの取り分大分減るよ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:23▼返信
チャロンシリーズははBGM良いからサントラ買うほどなのにこれは違かった
1181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:25▼返信
>>1176
不安なんじゃなくて、誰が見ても
ここ直せば良いんじゃない?って部分を直せずにズッとヒット作産めないから
SEGAがもしここ読んでるならと思って書いてるだけ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:29▼返信
ライバルのコナミが死にかけてセガは10年に一度くらいのチャンスなのに
なに迷走してんだか…
1183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:29▼返信
買ったけど、プレイ部分はガチのバーチャロン。そこは満足。でも紙芝居部分とのギャップがスゴいw
軟派と硬派のちぐはぐ感スゴいw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:29▼返信
>>1161
サードが死屍累々なんですがそれは。。。


まだ死にたくない。。。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:32▼返信
フロムさん!観てるか!!これがシリーズ(IP)を継続して出せなかった末路やで!
1186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:34▼返信
店で売られてるのを見て知ったが組み合わせにビビった
1187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:34▼返信
醜いゴミブリの言い訳会場と化してるな
セガが怒ってるのはこれだけじゃないで
つい前日も戦ヴァル4爆死、北斗が如く爆死、シャイニング爆死
何出しても売れないPS4へのセガへの怒りが爆発した結果だ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:34▼返信
禁書ファンは「バーチャロンいらない」
バーチャロンファンは「禁書いらない」
興味なかった奴もこの二つ見てやろうなんて思わない
1189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:37▼返信
電撃ってだけでgm
1190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:37▼返信
ゴキによってまたIPがつぶされたか
ゴキは反省しろ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:39▼返信
ひょっとしてPS4の市場ってゲハでデカく見せてるだけか?
俺だまされてるか?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:39▼返信
カツは美味しい、カレーも美味しい、カツカレーはもっと美味しいみたいなの想定してたのかもしれんけどさ、混ぜるものがあまりにも相反するってばよ
どっちのファンにも特にならん糞ゴミ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:40▼返信
>>1187
今回のコラボでわかるように基本的に企画のセンスが悪いわ
ゴミ続きの戦ヴァルに頼るとこも今更北斗もヒットしないシャイニングとか企画段階で落とせよ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:42▼返信
>>1193
北斗も言われてんだよな
買ったやつから
北斗のファン向けなのか、龍が如くのファン向けなのかチグハグって
あとむしろ戦ヴァル4は善戦してる方だろ蒼ヴァルがあの出来だったし
1195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:44▼返信
>>1192
今作は美味しいカレーライスと
ラノベ勢がすきなイチゴパフェをコラボして
カレーイチゴパフェにしたからどういうコッチャになった。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:45▼返信
まあこれでバーチャロンは二度と出ないとして
アンケでリク送ってももうメーカーが耳を傾けることがなくなるのも痛いな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:47▼返信
だからこれの問題点は操作って言ってるのに買った連中はこれが我慢出来ないってのに
コラボ部分とか特に気にしないって
1198.投稿日:2018年04月15日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:48▼返信
>>1197
買われないのが問題なんだよ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:49▼返信
>>1197
そりゃ買った連中はコラボを受け入れて買ったんだからそこに文句は言わないだろ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:51▼返信
>>1187
ここでは16万近く売り上げてる北斗も爆死扱いなのか
1202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:53▼返信
>>1201
作品の制作期間とか宣伝規模からいったら結構失敗だろあれ
初週20万いまごろ30万は行ってて欲しいところだろうな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:56▼返信
>>1198
じゃあ、新作出して!なんて言わなきゃいいのに
1204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:57▼返信
電撃文庫全体とコラボしたら売れたかな?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:57▼返信
>>1201
16万で売れた判定は低すぎないか?
北斗無双ですら一作目なんて30万くらいは売れてたのに
1206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:01▼返信
>>1202
宣伝規模って宣伝なんか全然してなかったような気がするが。。。
そんなしてたか?w
1207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:05▼返信
>>1206
SEGAにしては結構やってたぞ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:05▼返信
これだけコメが付けば会長も満足だろう
1209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:07▼返信
>>1205
なんで北斗無双と比べるのか分からんわ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:08▼返信
>>1178
そのうちの何本が買取保証なんですかね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:10▼返信
セガはニッチなマニアック系しか最近出してないのがなぁ。セガのゲームでまともにやったのはpsoシリーズくらいだわ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:11▼返信
買取り保証なのに、なんで売上本数が上がると思ってるんだゴキはw
PS4爆死続きで、おかしくなったかw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:12▼返信
>>1207
SIEの山田のCMぐらいしか知らん
1214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:12▼返信
北斗の如くの売上目標は20万だぞw
そりゃ20万に全然届かないなら、爆死言われても仕方ないw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:16▼返信
10年先を見据えてるセガだからな
凡人には理解できないコラボだったよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:16▼返信
>>1178
ポンコツハードでDLなんか無いだろwww
アホ豚は悲惨だな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:16▼返信
浅はかなコメばっかだな…
コラボ云々マーケティング云々じゃねーんだよ
ツインスティック派の意見が正解

Switchと専用コンでもうちょっと結果は変わってた
1218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:18▼返信
>>1212
豚はハブッチの前からガイジだけどな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:18▼返信
>>1145
とてもよくわかる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:19▼返信
>>1217
ブヒッチじゃ千本も難しいわあっごめーん買取二十万本だっけごめごめw
1221.Thanatos投稿日:2018年04月15日 16:19▼返信
つまんなそう
1222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:19▼返信
豚が買わないから買取堂なのに
1223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:20▼返信
「評判良い」つってもその評判じたいコラボ歓迎のアニオタが書き込んでるからな
むしろ元が良い出来のバーチャロンをなんで安易にコラボしたんだと

それが無けりゃ絶対買ってた
1224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:21▼返信
>>1214
ググっても出てこんな
アジア合算臭い40万本目標は出てくるが
1225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:21▼返信
もう任天堂を買取保証で煽るのやめようよ
誰も得しないし悪評付きまとうからswitchにゲーム出すサードも可哀想だよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:23▼返信
ガチのチャロナーだけじゃ商売にならんからコラボも止むなしだったんだろうになぁ
操作性やゲーム性に物申すならまだしも、コラボじゃなければなんていうのは買わない言い訳にしかすぎない
1227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:24▼返信
スイッチに出しとけば安定した売り上げが保証されたのに…
これはセガが悪いわ。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:24▼返信
なんでも萌えとくっつけりゃ上手くいくと勘違いしたSEGAの先見性の無さ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:26▼返信
これからサードが任天堂ハードにゲーム出す度に買取保証って煽るのか?
任天堂とサードのイメージ悪くしてるのにお前らなんとも思わないの?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:27▼返信
いい加減買取保証の話はやめろよ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:27▼返信
「評判がいい」とか逃げて何で売れてないかを考えてないから、売れるゲームをつくれないだよ
過去にPSユーザーを無視して糞箱だけで展開したことを反省してないようだし、
今回の誰得コラボも失敗を認めないようだと、もうIPとして終わりだよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:28▼返信
>>194
これマジ?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:30▼返信
>>1229
事実だから仕方ない
妄想豚は自分の尻くらい拭けよwww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:33▼返信
>>1227
爆死のオンパレードでハブッチされてるのにアホだろwww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:33▼返信
オラトリオのDL出さないのが謎すぎる
1236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:33▼返信
とある好きだから買っても良いけどバーチャロンが何か本気で分からんから二の足踏んでる…
1237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:34▼返信
PSVitaの販売台数ちゃんと数えたら2,336万台じゃなくて671万台だったわ。何年も間違えててホントすまんな

買取り保証より、ヤバくね?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:35▼返信
買ってプレイしてみるとかいう以前に萌え路線に走った時点で選択肢から外れた
体験版とかあっても萌えキャラと絡んでまで操作性体験しなくていいわ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:35▼返信
買取堂「保証しますよ」→保証したソフトを売れてると宣伝

詐欺天堂の完成
1240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:36▼返信
アニメタイアップ系タイトルはそんな売れない鉄則があるし
1241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:36▼返信
>>1237
ソースだせよ嘘つき豚
1242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:38▼返信
>>1237
ハブッチよりマルチソフト売れてる・・・と言うことは・・・
1243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:39▼返信
アホ豚発狂のお知らせ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:42▼返信
>>1237
深夜に論破されたからってゲーム白書がミスを修正したって部分はぶいて印象操作かよw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:47▼返信
ハブッチは豚が買わないからでゴキは関係ないぞ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:48▼返信
買取保証のないPS4に出すのは勇気がいるな
無謀とも言えるかもしれん
中小サードはそこんとこよく考えねばな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:48▼返信
>>1234
買取保証で煽ってるだけだぞwww
気付けよwww
1248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:48▼返信
知ってた、というか普通…予想出来るだろ…
ハァ…(クソデカため息)
なぜ、とあるとかいうラノベもどきと抱き合わせで世に出しちまったのか…コレガワカラナイ
誰得コラボここに極まれりである
久々に帰ってきたと思ったら、知らん女を連れて帰って来た息子を見た親の気分だわ…
1249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:51▼返信
まだvita版は買ってないから仕事終わりに買ってくるわ、ごめんよワタリさん…
1250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:53▼返信
バーチャロンは知ってるが片方のキモオタアニメっぽいのは微塵も判らんからスルーしたわ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:55▼返信
>>1245
買取保証も豚が買わないだけでゴキ関係ないよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:56▼返信
だって禁書キャラとか興味ないし…
パイロットありにしても完全オリキャラで新作作ってくれてたら食い付き違ったのに
1253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:56▼返信
禁書ではなくメガチュード2096とコラボすればまだうれたかもしれない
1254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:57▼返信
セガは32Xのころからセンスない(SSは好きだけど)
1255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:59▼返信
まぁた任天堂はサードに迷惑かけてんのか
もうこれに懲りたらスイッチなんかにゲーム出すな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:01▼返信
買取保証で業界を延命して
サードがイノベーション起こすのを待ってるんだろうな
ゲーム業界はゲハのせいでもうずいぶん長い間かく乱されてるな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:01▼返信
>>1226
にしても禁書じゃなくてもよかったのに禁書選んでんだからな
コラボ先で失敗してるのをもともとのバーチャロン好きのせいにしても意味ないわ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:04▼返信
PV見たら始終アニメキャラのアニメ声がプレイ中にキーキーとわめいてるんだから、こんなの買うわけねーだろ、ボケ!
本当に糞気持ち悪い

1259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:05▼返信
動画の萌え萌え声でもう駄目だわ
食指が動かん
1260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:09▼返信
声優

アニメ

有名ミュージシャン

日本のゲームファンが一番嫌うもの
1261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:11▼返信
アニメとのコラボなんてゲームユーザーが一番嫌う要素だろ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:11▼返信
歴史に残るアホコラボ
成功するわけない
1263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:12▼返信
禁書なしでバーチャロンだけみても、単にPS4上で動かしてるから解像度が上がっただけの
全く進化のないグラフィック・エフェクトで、新規にゃただの古臭いゲームとしてしか映らんよ
かといって昔ながらのファンに向けたものかと言えばこじらせたファンには禁書要素が不要になるだろうし
1264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:18▼返信
体験版がやりすぎたわ
買おうとしてた人が結構遊べるからアレで満足してしまった
1265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:19▼返信
このゲームを作った奴はペルソナのゲームスレを見てこい
あそこでアニメの話をする奴は徹底的に排除される
みんな面白いゲームを求めてんだよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:23▼返信
台詞の種類で敵機の状態がわかるのは良いと思ったんだがなぁ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:23▼返信
発売日が近い上に少し早かった龍が如く極み2でミニゲームに無印バーチャロン収録してしまったのも
あれで満足して買わなかった層も多いだろう
1268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:26▼返信
いまランクマ見て思った禁書の声がドウとかじゃなく
あれで7990円高え、6990円ならマダ違った
そしてプレイ時の禁書キャラのカットインがプレイ中に絶対邪魔だろ
グラは思ったより進化してたけど、旬じゃない禁書と旬じゃないバーチャロンで税込み8000円以上は
買わないわそりゃ。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:28▼返信
コラボなけりゃ買ってたかな
体験版触っての感想ね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:30▼返信
なんか両方古い
1271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:30▼返信
>>1259
キモオタは買ってくれると思ってたんだろうな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:32▼返信
まあ中古1980ぐらいなら買ってやらんこともない

その程度
1273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:34▼返信
機体デザインがオラタン準拠ではなく
ゲームシステムがオラタン準拠なVOを
プレイしたいんです。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:35▼返信
[悲報]Switch版『ヴァルキュリア4』初回特典に1のリマスターが500円で購入できる券が付くも夏発売から秋発売に延期に…
スタッフ「PS3からPS4版みたいにアッパーバージョンなら簡単に移植できるけどこれは全然別物だから」(苦笑い)

迷惑掛けてばっかりだな switch
1275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:35▼返信
まあこの際くっさいラノベガワを置いといてもゲームシステムが1on1ってのは
格ゲーと同じ理由で敷居が高すぎて一番購入されるべき一般層に売れないよ。
ARMS見ても分かるだろう。どんなに言葉で飾ってもフレーム単位で空間陣取りゲームを競う
修行僧みたいな内容は変わらんのだからさ。黎明期ならカモフラできたろうが時間が経ちすぎた。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:37▼返信
>>1274
ビジネスだよ
つらいのはごく一部だし気にしない
1277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:40▼返信
ツインスティック出せとは言わんが従来通りの操作は残して欲しかった
トランジションなんたらがーってわからんでもないがそれならタイタンフォールのほうがいいやってなる
1278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:41▼返信
PSVitaの販売台数ちゃんと数えたら2,336万台じゃなくて671万台だったわ。何年も間違えててホントすまんな

はちまは、いつになったら記事にするんだ?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:42▼返信
なんで急にとあるのガンダムみたいに戦うゲーム出るんだ..?
って感じだった、体験版はそこそこ面白かったけど買うほどかと言われるとな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:45▼返信
百歩譲って何でとある科学の超電磁砲なんじゃないんだ?
禁書は魔法でレールガンは科学だから科学とコラボすればよかったのに
1281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:48▼返信
>>1273
これ
しゃがみ左ターボ右ターボといろいろ攻撃方法あったからなあ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:50▼返信
体験版やったけどストーリーモードも期待できなそうだし微妙に感じた
あのままなら禁書要素なくても売れなかったはず
1283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:54▼返信
最初からコラボすると需要の制限になるよな マーケティングの罠
1284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:56▼返信
コラボするんならバンナムに土下座してガンダムVSバーチャロンにしてればまだ売れたんじゃない
1285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:59▼返信
世の中には「混ぜたら危険」なもんがあるんだなやっぱり
1286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:04▼返信
>>1278
もう記事にしなくてもみんな知ってるよ
どこのコメ欄にもそれ書いてあるし
1287.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:05▼返信
eスポーツで賞金出せば、復活するかもね。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:08▼返信
つぎはfateに寄生しよう(提案)
1289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:11▼返信
オタクしか見てない様なクソキモアニメとなんかコラボするからこうなるんだよ^ ^;
1290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:13▼返信
禁書コバーチャロンのラボ小説が面白かったんだけどなぁ、黒幕がオラタンプレイヤーの成れの果てだったし
1291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:16▼返信
    
ゲーム業界も完全に
死滅してんなーwwww
無様☆ザマァ━━━━━━m9(^益^)9m━━━━━━!!!!!!
1292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:16▼返信
もうネタバレしても良いならバーチャロンファンとして面白かった部分書いちまおうかな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:19▼返信
ツインスティックが出たら購入しますよ。
ただなぁ、フェイ・イェン使いとしては黒子が許せないんだよ。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:22▼返信
バンダイより技術力が上
1295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:27▼返信
コラボしたら空客層絞っちゃうでしょなんでそんな当たり前のことがわかんないの
1296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:31▼返信
記事の一番下の動画みて納得したわw
どこのバーチャロン好きがこんなの買うねんwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:37▼返信
初代の機体デザインはシンプルなカッコ良さがあって良かったけど、2作目以降の無闇に情報量増やしたデザインが好きになれないわ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:40▼返信
失敗を認めてオラタンの正統後継を作ってくれ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:42▼返信
>>1296
マーズのストーリーから入って初代からのバーチャロンシリーズの裏設定が気に入ってる俺は買ったよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:44▼返信
>抱き合わせにしないで最初から普通に出してれば良かったのに

これ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:00▼返信
明らかなクソゲー臭を漂わせてる時点で誰も買わんわ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:01▼返信
あの、マーズの続編をハイスピードにしたやつでおねがいします
ビャッコウ騎士団のテムジンの速さ、SHBVDのライデンの速さをデフォルトにして
マイザーはもっともっと早くする、ボックス系は総廃止で先祖返りオナシャス
禁書なんていらねーよ萌えがほしいなら同人でもやってろってんだクアアアアッ!!!!!!!!ペッ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:06▼返信
フェミ思想の強いメディアワークスが関わったコンテンツを買いたくありません
男として
1304.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:07▼返信
>>1300
セガの上層部はバーチャロンの敵でも味方でも無いからバンダイのガンダムと争う可能性のあるロボゲーなんか面倒臭いと思ってるんだよ、だから硬派な要素薄め&電撃文庫と言う外側の会社から協力を断るとメンツの問題になるからやっと動いた

と言うか初期なんか上層部がバーチャロンいらない! バンダイに売っちゃう♪なんて言ってたんだぞ!今更まともなバーチャロンなんてここかハセガワのプラモとかのグッズ金落とさなきゃ出ないんだ……
1305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:09▼返信
セガはPSO2でやらかしすぎた
すべてにおいてプレイヤーを愚弄してるだろ
大嫌いな会社一位になったわ
あ、ダンボール会社が一位だったから二位だ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:11▼返信
コラボしてなくても大して売れてねえだろ
コラボしてなかったら買うなんて言ってる奴、どうせ口だけだろ
本当にバーチャロンが好きならコラボに目をつぶって買ってるわ
アホなのか
1307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:15▼返信
オラタンの為に箱買ったことあるけどコレは買う気が起きないな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:18▼返信
>>1306
マルチプレイ対戦が楽しめるゲームなら
それなりに売れるぞ
シングルゲー、アニメコラボゲーなんて地雷でしかない
1309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:24▼返信
里見って人、そんな優秀なん?
色々と出しゃばってるみたいやけど、
単なる痛いお爺ちゃんやないの?

老兵は次の世代にチャンス与えなさいな・・・
1310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:26▼返信
>>1309
若い方だろ
アラフォーくらいだろ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:28▼返信
まあキャラに頼ってる時点でクソゲー臭するよね
ゲーム自体には自信が無いんだなって思っちゃうよね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:32▼返信
たぶん今アーマードコアとか出しても同じことになる
コラボとか関係無しに
1313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:32▼返信
JSRとクレタクの復活を待ってるけど
こっちにはこういうキモ要素入れないでくれよな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:36▼返信
ツインスティックを出してくれば売上は変わっていた。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:44▼返信
>>1306
落ちつけよ禁書信者w
本当にバーチャロンが好きだったらこんなもん買わねえよ、仮に売れて続編が出るとして、このノリが続いたら困るからな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:46▼返信
どっちもオワコンだからこうなるのはわかってたろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:47▼返信
ずっと出てなかった作品を
こんなに久しぶりに出してもそうは売れんやろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:49▼返信
買ったよ。限定版で。金返せって感じ。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:58▼返信
評判もスゲー悪いぞ
特にvita版は手抜きの未完成品やぞ…アプデ修正されると思ったがもうやらんな逃げ売りやんけ
ぶっちゃけvita版は買うんじゃなかた
PS4版はギリギリ楽しめるチャロナーのみ新規ちゃん無理やろ
つかどっちも低予算やんけ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:04▼返信
>>1302
それはそれでダメ
マズーと呼ばれてたやろ…
パイロット出さない謎仕様が受けるとでも思ったのか設定ではパイロットも居るし小説版も居てるが
ゲームの方は知らん奴がやるとトランスフォーマーみたいな機械生命体なん?と勘違いされてたんだよ
マズーだけじゃなくてスパロボに参戦した時もファン以外には大不評だった
1321.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:09▼返信
>>1319
???

老兵のアドバイスで新規から元帥まで行った奴おったやろ?辞めるの早すぎたんか?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:12▼返信
>>1296
不安視した通りのキモゲーになってるんだよなあ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:39▼返信
元ネタが分からない
1324.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:40▼返信
>>1305
やらかしたやらかした言うけどさ、現役アークスの俺からすれば一体なんのことやら全く判らんのだがw
頼むからもっと具体的に何処が悪かったのか説明してくれんかな?w
周りに合わせるような意見じゃなくて、お前自身がどう思っているのかをw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:42▼返信
>>1323
買えば分かるだろw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:42▼返信
声だめだこれ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:48▼返信
何でコラボしたかというとバーチャロンだけならどうあがいても10万とかいかない
セガはパチが本業になって売り上げ20万から許すぐらいの感じだから、コラボしたらそれなりに行く可能性ありますよっていう企画の通し方なんだろ
その結果誰得な代物が出来上がる
ヴァルキリアのブヒッチマルチもそうだが、客の方向いて商売せず、社内向けの言い訳ばかりだからな、セガは
買う気になるかよ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:49▼返信
コラボがなければ買ってたかもってのは正直あるな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:52▼返信
音が軽い、勝利条件が意味不明、肝心の禁書要素が紙芝居w
せめて一枚絵でも雰囲気が伝わるビジュアルでもあれば良かったのに、それすら無いw
そして極めつけが、ツインスティック非対応w
亙さんが「中途半端なコラボはしない」ってゲームショウの時言ってたのに…w
1330.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:53▼返信
>>1320
ハッター軍曹はホモじゃった・・・
勃てっ!!勃て勃て勃て~っ!!ち叫びながら一心不乱にじり寄ってくるこの動き
軍曹が倒れるときに流れる鼻歌もまっことキモチ悪か・・・!
あいはホモじゃ…あんうごきはホモのそいにございもす!
近づいてはなりもはん!!近づいてはなりもはん!!!
1331.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:54▼返信
箱タンは暇人が勝手に移植してたのを発売しただけで移植度はもちろんDC版の方が高い
箱フォースは仕様書もソースもない状況で実機から見よう見まねで移植して全くの別物になったのに完全移植を謳ってた
プロデューサーはプレイもしないのにユーザーの意見を完全に黙殺→完全に弱い死に機体誕生。強機体ですら使い道のない攻撃てんこ盛り

ユーザー減るべくして減ったんだよ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:56▼返信
一ついいこと思いついたw
メガドラミニみたいに、ツインスティックミニ作ればいいんじゃね?w
で、当然バーチャロンは内蔵するっとw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:59▼返信
北斗が如くもそうだけど無駄なことばっかやってんな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:03▼返信
>1324
ゲーム内チャットで誰とも話したことないのかよ
まず最初にJHDDクラッシュから始まり世界観をクソシナリオでクラッシュしヒーローでプレイヤークラッシュしただろ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:13▼返信
>>1334
現役アークス()は現実から目を背けてるから、そんな事言っても聞きやしないぞw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:14▼返信
全部入りバーチャロンを普通に出してくれてれば買ったのに
体験版は悪くなかったが格闘が別になったのが慣れなかったな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:16▼返信
買いません
1338.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:16▼返信
SEGAが見誤った原因は、100%でガンダム動物園が悪いので、バンダイは死ぬほど反省してほしいDEATH
1339.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:28▼返信

まずゴキブリはソフトを買え
あのバーチャロンすら爆死させるとか尋常じゃねえぞ

1340.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:31▼返信
>>1339
お前どんだけバーチャロンを特別視してんだよw
爆死以外の道なんかねえよ、こんなマイナーゲー
1341.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:33▼返信
>>1339
セガ信者には信じられないだろうけど、一般的にバーチャロンは無名のゲームなんだよ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:40▼返信
ツインスティックとキャラ消しモードを出せ。
特徴つけたきゃ多人数バトルを実装しろ。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:42▼返信
そもそもセガって言う会社自体がマイナーだからな今
マイナーな会社が向かし作ったマイナーゲーム
1344.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:49▼返信
かといってチャロンだけで出しても売れると思うか?
頭おかしい信者が売れた売れた健闘したDL版ガーとか擁護しても結局こんなもの
1345.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:53▼返信
なぜ禁書とバーチャロンをコラボさせようと思ったのか意味不明
通常のバーチャロンを出してくれれば買った人間はたくさんいただろうに
自らコンテンツを潰して馬鹿だな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:01▼返信
ハード作ってたから特別扱いされてただけで
それがソフト屋になったらただの二流メーカーっつーね
1347.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:03▼返信
>>1339
バーチャロンをメジャーだと思ってる奴はじめて見たw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:04▼返信
右肩下がりでやらかして死んだシリーズ
なかったら買う人なんて禁書あったから買った人と相殺されてトントンってところだろ
時代遅れの売れなくて放置したシリーズなんていまさら売れねえよ馬鹿
1349.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:09▼返信
>>1336
これの全機体解放DLC100円やで?(主人公機以外の旧カラー含む)
主人公機の旧カラーなんかクリア特典やし
追加ストーリーなんてオマケ過ぎるし
全部入りなんか意味無いで?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:10▼返信
せめてもうちょっと関係ありそうなところとコラボすれば良かったのに
1351.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:16▼返信
>>1348
セガの社員はまだ、セガだから買ってくれるってユーザーがいると思ってたんだろ
そんなの、もうとっくにいなくなってるのに
1352.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:53▼返信
俺もバーチャロンは好きだけどとあるシリーズは別にそんな興味ないからいいや
って思ってたら案の定みんな同じだったのね
1353.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:54▼返信
ボダみたいな多人数チャロン作んないかなあ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:57▼返信
普通に面白いけどなぁ。
ストーリーもちゃんとあるし。
禁書部分が嫌な人は対戦してりゃいいだろ。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:57▼返信
どこかが専用コントローラー出すとか言ってたような気がするけど、結局発売したの?
1356.投稿日:2018年04月15日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:01▼返信
>>1345
たくさんいたかどうかなんてわからんよ。
はるか昔に遊んでたけどただのバーチャロンだったらフルプライスでは絶対買ってない。
オレは禁書コラボだからフルプライスでもいいと思ったし、限定版も買ったし。
てか限定版の売り方はクソ。
何で禁書仕様限定版はVITAで、バーチャロン仕様限定版はPS4やねん。
クソみたいな分け方してんじゃねーよ。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:02▼返信
禁書もバーチャロンもそれぞれ単独では好きだが、二つを合成したこの作品にはなぜかまったく食指が動かなかったな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:18▼返信
セガはバンダイに頼んでガンダムとコラボして貰うべきだった。
まあ食われちゃうんだけど。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:30▼返信
買わない豚が言われて悔しかったシリーズ連呼してうざいわ。
そりゃこんなもん売れるわけが無い。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:38▼返信
せめて禁書新作が出る時期とか考えてりゃもう少し行けたと思うがなぁ…
SEGAこの手のプロモーション下手なんだよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:38▼返信
なんで2人プレイできないんだよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:46▼返信
>>1362
手抜きだからね
本気でコラボしますって言ってコレ
チャロン部も禁書部も雑ゥ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:48▼返信
戦闘の合間に挟まる禁書のストーリーがマジでいらない
1365.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:49▼返信
>>1354
なんでそんな思いまでしてやらなきゃいけないんだよ?バカなの?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:53▼返信
禁書じゃなくてソードアートオンラインとコラボするべきだった
PS4ユーザーはVRの希望ソードアートオンラインが大好きだからね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 00:01▼返信
いらんもんとコラボしたら萎えるに決まってンだろ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 00:46▼返信
どっちも好きだけど
ステーキと寿司を同時に食べるような雑食感があってなあ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 00:59▼返信
コラボはあくまでコラボでゲームモードに禁書モードがあるくらいで
メインに据えなければ良かったのにと思う
1370.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:01▼返信
初日に買ったけどチャロンとしての面白さあんまないからな
ダッ近返して
1371.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:03▼返信
バーチャロン世代(30~40代)ってラノベとか読まんし興味ないだろ
とあるシリーズは直撃世代は26~32歳くらいで、チャロンと絶妙に噛み合ってない。
そしてゲームを一番遊ぶ&ラノベを読む世代(14~22歳)はバーチャロンは勿論、とあるも多分わからんでしょ。

クリエイターが好きでやってるだけで、顧客は置いてけぼり状態だった。
一部のノイジーマイノリティーが盛り上がってただけ。で、盛り上がってた人(30~40代)も実際問題ゲームは若い子ほぼやらんしね。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:19▼返信
オラタンベースなら値段が倍だろうが買っただろうけど4やマーズみたいな駄システムじゃ100円でも買いたくない
1373.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:22▼返信
ジャンプとコラボしろよ売れたかったら
1374.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:26▼返信
景清を使わせない時点でクソゲーやんけ・・・

どーせ白騎士やらハッターやらの厨機体をDLCで出すんやろなwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:28▼返信
昔美味しかった塩ラーメン食いたいな、って所に
嗜好も向かない興味もないラー油ドバー肉味噌ブッカケーの坦々麺出されて
誰が喜ぶかって話
俺は一応坦々麺食ったぜ 食った上で即手放したが
1376.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:37▼返信
>>1312
ぶっちゃけ2時代のリメイクでいい
4辺りの目新しさとかいらん
クイックブースト標準装備とかしたせいで全部の機体が似たり寄ったりの戦闘になって改造する気が起きなくなった
1377.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:37▼返信
企画を間違ったとしか言えないな。キャラものにするとしても、なぜ旬を外したとあるなのか
1378.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:39▼返信
てっきりアニメ化企画と連動しているんだろうと思っていたが、何もなくてむしろビックリした
1379.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:45▼返信
なんつーかマーズで立木がブツクサ言ってた時点で
チャロンは死んだって諦めがついてたから然程のショックは無い
IPとしては死に体から完全にロストになっただろうけど、まあ自得よね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:45▼返信
よく思ったより売れているとか言われているゲームなんかも
実状はこんなもんだったりするんだろうな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:58▼返信
セ ー ル で 買 う わ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 02:24▼返信
>>91
え? え? 新しくなってない?
どこが一緒なのか教えてほしいわ。
コラボやイメージ以前に、ゲーム自体がバーチャロンのなりそこない。
皆、体験版すれ。そして絶望しろ。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 02:50▼返信
人気でコラボするならFGOだし
世界観的に行くならネトゲメインのSAOだし
とあるとかまったくかすりもしてないよな

多分同じ価格でとある成分完全に消し去ったバージョン同時発売したらそっちの方が売れそう
1384.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 02:56▼返信
自分は別に誰に見られてるわけじゃないし、アニメとコラボしようが割とどうでもいい
でも硬派気取ってる人がそれを嫌ったり
キャラゲー色が強くなったらクソゲーになるんでしょ?
って不安が高まるのも分かる
実際コラボ最大のポイントになってるVWは明らかに調整ミスだし(性能もバグ的にも)
ただ買わない理由を見つけて安心してるだけの奴も相当数いるよなって思う
強かった(と思ってた)あの頃のお前はもう絶対帰ってこないんだよ、諦めろって奴が結構いる
1385.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 03:18▼返信
久々の新作がわけわからんガキ向けラノベとのコラボじゃなあ
自分のゲームのユーザー層も理解してないのか?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 03:33▼返信
「お願いしたみんな」が買ってこんなもんなんだろ
自社のIPの弱さは認めてるわりに楽観的過ぎだわ
龍以外のブランドが何年ムダにしてたのか、やっぱり本質的にはぜんぜん分かってないんだな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 04:47▼返信
つーか、バーチャロンとか知らんわ
ガンダムもどきやろ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 05:03▼返信
チャロン好きは待ち時間はあれどオンラインできて前作のような動きもできてオススメよ
オンラインにあきらかにチャロン勢がたくさんいて楽しいコラボは興味ないけど
1389.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 05:20▼返信
テムジン強過ぎィィ!
1390.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 05:36▼返信
テムジンは初心者キラー
中級以上になると段々キツくなる
ブルーストーカーが完全に壊れキャラ、バグ抜きでも
スマートブルーは新作の汚点を凝縮した存在
スマブルー使いはそれしか使えないのに性能に頼ってないって思ってる奴ばかりだから余計やばい
そしてスマブルーが一番嫌いな存在がテムジン(実際はコマンダーのはずなのに)
1391.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 05:47▼返信
>>1306
アホはお前
キモオタアニメとのコラボの有ると無いじゃ全然違うわ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 06:04▼返信
糞コラボに納得いかないから買わないわw
早くフリプで配れよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 06:46▼返信
ロボット同士で対戦してるだけやろ?
今時それだけではつまらんわ。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 07:22▼返信
つーかモンハンの出る直前に出すのがバカ
普通買いません
1395.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 08:49▼返信
原作準拠なのかしらんがコラボ絵のクオリティーが低すぎて同人ゲーみたいに見えるのが致命的
1396.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 08:49▼返信
普通に出してたらさらにダメだったと思う
そもそも製品になってない
1397.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 08:51▼返信
もともと対戦格闘ゲームがダメなのになぜVOだけはいけると思ったのか?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 09:10▼返信
この記事で初めてこのゲームの存在を知った。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 09:14▼返信
ユーザーがIPを潰すとかアホか
勝手に自滅しただけやろ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 09:54▼返信
対戦格闘ゲームと一緒です
個人vs個人というゲームは売れない
明確に上級者が初心者狩りをして自尊心を満たし、そのためにサブ垢も容赦なく投入してきます

はっきり言って冗談じゃねーよ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 10:40▼返信
チャロンならばなんでも買うのではなく、ダメなものにはNoを突き付ける、
ある意味信者の鑑と言えるのかもしれない。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 10:50▼返信
隠し味いれた結果、クソ不味いカレーが出来上がったパターンだわ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 10:53▼返信
>>1401
成る程・・・では、バーチャロン成分がもっと占めていれば
前評判同等と言えずとも「コレはコレで」なウケ方をしてたかも、か・・・
1404.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 10:59▼返信
>>セガ会長自ら禁書バーチャロンもうちょっと売れて欲しいって言ってたから、僕もPS4買ったら絶対買います(ノ_<)

これが全てを物語っている
「PS4買ったら」
持ってないんだね・・・
1405.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:09▼返信
ちょっと広報デモ見たらとあるの刀使いっぽいキャラがアファームド乗っててなんか変だと思って見てみたらカゲキヨ居ねえのかよ
今時久しぶりの新作に全機体出さないとかゴミ

そもそもバーチャロンってメカじゃなくてファンタジーだもんな。
撃ってるの弾丸じゃなくて魔法だし動力も魔法だし
1406.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:12▼返信
>1400
初心者で勉強もトレーニングもしないくせに勝てなくて文句ばかり言うプレイヤーも冗談じゃないけどな。
日本の客層はお一人様ゲームばっかりでそだってこんなのが多い
1407.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:19▼返信
バーチャロン世代は禁書バカにしてる世代だろ
まったく噛み合ってないよ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:55▼返信
>>1407
馬鹿にするとか以前に、そういう人達は元ネタを知らない
だから、変なアニメとコラボされても敬遠するだけ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:02▼返信
バーチャロン世代(?)だけど禁書なんて毛ほどの興味もない
バカにする以前の問題だ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:55▼返信
>そりゃ誰得コラボだったからな
>禁書ファンは「バーチャロンいらない」
>バーチャロンファンは「禁書いらない」

まんまコレwwww
単独バーチャロンならPS4とセットで買ってたな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 16:36▼返信
せめて3期の放送を待って出すべきだったな
アニメファンからしたらいったい何クール前の作品だよって話だし
1412.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 21:27▼返信
両方のファンからそっぽ向かれた、最悪のコラボだった様で・・・
1413.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 07:29▼返信
ステージ上で戦うロボットゲーって!?
PV観てスモウかよ? って思った
まず時代の需要に合ってないよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:46▼返信
買ったけどやはりツインスティック無しは体が付いていかなかったからもうやってない
1415.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:45▼返信
>>1413
お前の感覚が世間一般と相当乖離している事だけはよくわかった
1416.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 17:23▼返信
コラボじゃなかったら買ってた
β基準だけど出来自体もあまりいいと思わない
1417.ネロ投稿日:2018年04月27日 18:58▼返信
私笑っちゃいます
ホウレンソウ怠っちゃいます✨
1418.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 19:44▼返信
コラボってなくても買わんよ
他に面白そうなやるもんがないからVOやってただけだし
バグ技覚えて入門とか当時だから黙ってただけで、今のご時世通用しないのは明白
1419.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:24▼返信
コラボが気に入らないから絶対買わない
早くフリプで配れよw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 05:23▼返信
コラボいらん
1421.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 01:51▼返信
正直なところ、禁書とコラボしてなかったら買ってたなぁ。これ
禁書が大嫌いだったからスルーするしかなかった
禁書は7巻まで読んだけど、あの言い回し文体、設定、キャラ、ストーリー、何から何まで肌に合わんかった
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 23:54▼返信
バーチャロンの時代がとっくの昔に終わってる、禁書はオタクぐらいしか人気がない、こんなのが売れるわけない。ガンダムやトランスフォーマー、ゾイドやマクロスといったロボット系作品ならまだ分かるけど。

それにコラボしようがしまいがバーチャロンは売れんよ。何度も言うけど。

バーチャロン世代(30~40代)ってラノベとか読まんし興味ないだろ

年齢関係ないって―の。読むやつは読むし、読まないやつは読まないよ。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 13:15▼返信
なんか勝手に人の内面を決めつけて、「オマエはコラボってなくても買ってないよ」みたいな事言っとる奴いるが
禁書はアンチも多いし、嫌いな奴は本当に嫌いだからな、そういう人はコラボじゃなかったら絶対に本人の言う通りに買っとるわ
年代的にもおっさんだろうし、そういうオタクは気軽にポチっとるわ。なんせたいして面白くもない聖剣伝説3のリメイクが100本も売れてるんだ、懐古厨が絶対に買っとるわ

直近のコメント数ランキング

traq