ボタンを押すだけで死ねる「自殺機器」オランダの見本市で話題に
http://www.afpbb.com/articles/-/3171249
記事によると
・オランダで14日、葬儀関連の見本市が開催され、ある機器が注目を集めた。
・サルコファガス(石棺)を略した「サルコ(Sarco)」と名付けられたこの機器は、3Dプリンターで製作されたもので、窒素ボンベを内蔵したスタンドに、取り外し可能なひつぎを取り付けたかたちになている。
・安楽死の合法化を目指し、「死の医師」の異名を取るニチキ氏は「死にたい人がボタンを押せば、カプセル内は窒素で満たされる。少しだけ目まいがするかもしれないが、すぐに意識を失って死ぬ」と話した。
・見本市の会場にはサルコの模型が展示された他、来場者が、サルコに入って最終的にボタンを押すまでを体験できる、バーチャルリアリティー(仮想現実、VR)ゴーグルが用意された。
・ニチキ氏はサルコの1号機の年内完成を目指している。完成後は、設計図をオープンソースの文書としてオンラインで公開し、自由にダウンロードしてもらう意向だという。
この記事への反応
・これ日頃から死にたい死にたい言ってるメンヘラちゃんにプレゼントとして贈ってあげたらいいんじゃないかなと。
贈ったところで彼女達は絶対使わないんだろうけど。
・将来的にこういうのが選択肢の 一つになるのかもしれないけど、 残された人のことを考えたら 辛すぎるよね・・・
・死の医師って、BJのドクターキリコみたいだな..
・なるほど窒素か。
・へー、目眩だけで死ねるなら・・・
・やっぱオランダだから展示できたのかしら。
・難しい問題だけど、怖いな
・殺人に使われるわな
・銃夢の天空都市ザレムの世界がリアルなものになった。
お手軽自殺マシン(お手軽とは言っていない)
オープンソースで公開しちゃうんだ…
オープンソースで公開しちゃうんだ…
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - 3DSposted with amazlet at 18.04.14アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 2
ゼノブレイド2 ヒカリ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 18.04.14グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-02-28)
売り上げランキング: 1

確かに沢山潜ると終わった後少し酔っ払うけど
死んだ後のことなんてしったこっちゃねぇし
なんで自殺する人間が死んだあとのことを考えるんだ?
窒息して苦しみぬいて死ぬ
金貯めて作るゾ
死ぬってわかってて眠れるわけないから
一瞬の覚悟でその気持ちを貫けたほうがいいだろ
ボタン式のが理にかなってるよ
ようやくしねるね^^
これがな、あっという間なんだよ。
二酸化炭素をすって倒れたことがあるんだが、焦るのは一瞬でバタって感じ。
幸い、人がいたのでまだ生きてるが。
全身麻酔がいいと思うぞ長くて5分位で意識失うわ
飛行機事故関連で見たやつだと
眠るように意識失うってあったからそれと同じ感じの事出来るんじゃない?
詳しくは知らんけど
この文末でフいてしまった
自殺って失敗した時が最悪だよなあ
あれの方が苦しくなさそうだけどな
日本でもこれを実装してください。もし無理ならこの国が日本人の安楽死受け入れを許可して敷居を低くしてください。
日本でもこれを実装してください。
無理ならこの国が日本人の安楽死の受け入れを許可してください。早く死にたいです。
他人任せじゃなくて、自分でやってみようと行動を起こさなきゃダメ
死にたいんじゃなくて殺してほしいってことかい?
だって死にたいヤツは財産なんていらないはずだし
突発的に思い立ってフラフラと実行できるから成立してるものであって
注文して届くの待ってたら多分気が変わってしまうと思うんだよなあ
遺体を片付けなきゃいけない人達がいることも忘れんなよと
死ぬ直前に後悔する人もいるだろうし
意識が朦朧としてる中、押せるのかという問題はあるけど
でも後戻りできるボタンは必要だと思う
楽行けた方がいい、どうしようもない状況の選択肢としてこれがあると心の支えにはなる。
いいじゃないか
国民半数以下になるだろうけどw
老人が死なないなら俺が死ぬ
死に方すら自分で決められないのか?
俺ならどうせ死ぬなら好きな女をレイpしてからとか憎い奴を道ずれにとかやることやってから首吊るわ。
安楽死なんて望んでどうなる・・・・。
新作ゲームとかいって頭に被せることも十分出来そうだし
多分、その効果も狙ってじゃないのか?
自殺を決めた人間が急に生き生きしだして
いざ、死ぬ直前になると思い止まるとか
ドラマとか映画ではよくある話じゃん?
あんたみたいな我欲丸出しの奴が、本当に死にたい奴の気持ちなんか判るわけないだろ
ただただ消え去りたいんだよ、この地獄から
途中で止めたら後遺症で地獄見るだけだぞ
むしろ絶対に失敗しない品質が欲しいわ
窒素なら簡単に手に入るからな
であって、苦痛を伴う死、そもそも親戚の一生の汚点になると言う罪の意識が怖くて実際に死ねないって言う人はたしかにいる。
でも死にたいって言うのは嘘じゃない。じゃあ死のうですむもんだいじゃないから、たくさんの人が苦しんでる。
多くのしにたくて死ねない人はこのボタン押せないと思う。自殺は悪とされていて、自殺であることに代わりはないから、親戚への汚点になる。それにボタンを押すときの恐怖には勝てない。
死にたいけど生きてる人間に死にたいなら死ねよって言える精神力のある人間には理解できない。わかりあえないんだろうな。
鬱の治りかけが危ないのは有名だね
「クスリのお陰で元気出た!よし!死ぬか!」
になる、と
それは血液の赤血球のヘモグロビンが酸素が豊富なところで酸素を取り込み、欠乏している所で放出する
機能を持つため。 酸素の欠乏した空気を吸った肺で、血液は本来とは逆に酸素を放出し、そのまま脳で
逆に酸素を取り込む。 そのため一瞬で脳内の酸素が消失し意識を失い最悪の場合数分で死亡する。
死ぬ勇気はないというかそこまではまだ行けてないってことかな
そこまで行けたら使いたいから欲しい
ソレを聞いて「んじゃやっぱり生きてるんだから何の問題ナイやん」ってのが元気な人の考え
消えたい?消えられる訳がねえだろ
その通りで、死にたいと口にしてもいいことはないと思う。だから自分は普段心のなかに留めてる。でも口にする人の気持ちもわかる。本当に下らないことで死にたいと言う人もいるけど、本当に辛いことで死にたいと言う人もいる。ただそんなこと人にとってはどうでもいいこと。死にさえしなけりゃ安心だし、他人なら死んでもどうでもいいというのが現実。
そしてそんな世の中で死ぬこともできずちゃんと生きることもできない。そんな自分を誰も興味がない、と鬱々しながら生きる人は多いと思う。
消えたいはそれを分かりやすく言葉に表したもの。存在ごときえたいということ。でもそれは実現しない。消えたいけど無理だし自殺するのは怖いから、じゃあ死ねよって言葉にされてるのをみると、まあそうなんだけど…言うならほっといたげてって思うような光景が時々みられる。
「死にたいって言ってる人はしなない」というこの言葉のせいで、しにたいと言わないようになり、そのまま死んでしまう人がいる。そしてよりいっそう死にたい人は言わないが定着する。
は?いじめ大好きガイジとかDQNとか体育会系ガイジだろ。あいつらの方が社会にとって物凄くゴミだわ。
将来生かしてやっても老害にしかならねえ。
病気は仕方なくてもいじめ?
自ら命絶つ前にいじめしたやつの命を絶たせろや。
家族にメニエール起こすのが居るけれど、結構辛いってよ
どれぐらいで意識失えるかが問題だな。
てか自殺という形を取る上で自分でSwitch押さないと
いけないんだろうけれど、出来れば眠ってる間に殺して欲しいわ
でも自分がそうだからと言って他人も絶対にそうだとは限らない。勝手に他人を当然のごとく
巻き込むのだけは止めるべき。
結局の所、自分の事を決めるのは自分自身なのでその点はどうかご自由に。
生きたいのに生きれない、死にたいのに死ねない、と言う人は努力するか諦めて。