• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


欅坂46平手友梨奈が「響」で映画初主演!共演に北川景子、アヤカ・ウィルソンら(コメントあり) - 映画ナタリー
https://natalie.mu/eiga/news/278166
https://natalie.mu/eiga/news/278166




記事によると
マンガ「響 ~小説家になる方法~」を実写映画化する「響-HIBIKI-」で、欅坂46の平手友梨奈が主人公・鮎喰響を演じることが決定。

・監督は月川翔、西田征史が脚本を手がける。

・響の才能を見出す編集者・花井ふみ役は「君の膵臓をたべたい」に続き月川とタッグを組む北川景子が演じ、響が入部した文芸部の部長で響との圧倒的な才能の差に苦しむ女子高生・祖父江凛夏に、映画「パコと魔法の絵本」で主人公パコ役を務め、映画出演は2010年以来というアヤカ・ウィルソンが扮する。さらに、高嶋政伸、柳楽優弥、野間口徹、小松和重、黒田大輔、板垣瑞生(M!LK)

・原作者の柳本は「『サイレントマジョリティー』のPVを見た時から、もし響が実写化するなら、主演は平手さんしかいないなと思いました。響の持つ、媚びない、屈しない、信念の人間、そういったイメージとあまりにもピッタリで。なにより、目が」と期待を寄せている。

映画「響-HIBIKI-」は、9月14日に全国で公開。






この記事への反応


映画化と聞いた時に
「てち がいいけどムリよねぇ…」と思っていたので嬉しいわ♡
原作者のお墨付きまで♪


やったーーーー!!てちが主演だー!!!

監督はキミスイ当てて売れっ子になったな~。
あきもと大先生は平手ちゃんをあっちゃんみたいにしたいんかな~。


観たいぞこれは✨

平手友梨奈さんで響、実写化は期待してしまう。

さて、響の豪速球なエキセントリックさを何処まで表現できるかな。







原作者、「サイレントマジョリティ」MVで
オファー出したのかwwwww
確かに平手友梨奈さんの響は面白そう!





ガラスを割れ! (Type-A)(DVD付)
欅坂46
SMR (2018-03-07)
売り上げランキング: 69


響~小説家になる方法~ 9 (ビッグコミックス)
柳本 光晴
小学館 (2018-04-27)
売り上げランキング: 1,015


コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:46▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:46▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
JINでも一コメ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:46▼返信
こち亀にこんな話あったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:46▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:46▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:46▼返信
ソシャゲでとんでもねえきちがいじみた棒読みのこのお方が主演とは狂気の沙汰やなww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:47▼返信
富樫義博氏、絶賛!!!!!!!!!!
ってコピーつくわこりゃ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:48▼返信
>確かに平手友梨奈さんの響は面白そう!

あなた本当に詳しいの?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:53▼返信
つまんねえのに謎のゴリ押しされてる漫画か
てか顔パンパンやなこいつ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:53▼返信
何でもかんでもアイドル使えば良いってもんじゃないだろうに
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:53▼返信
原作見たけど、面白くない。
江川と西本の方が面白い。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:55▼返信
顔潰れてない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:56▼返信
小説家って自称じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:56▼返信
ま、仕方ないね
これほっといてアニメとか新しい展開を期待しようかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:57▼返信
誰だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:57▼返信
響〜声優になる方法
主演:徳井青空
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:58▼返信
これって登場人物がクズばっかのつまんない漫画だよな
あれを映画化すんの?マジで?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:00▼返信
原作も主演もわからんぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:01▼返信
アヤカ・ウィルソン懐かしすぎるだろww
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:11▼返信
単に原作者が平手のキモオタファンって話だろこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:12▼返信
日本の映画が衰退していくのがよくわかる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:17▼返信
そりゃ、役者なんか育たんわな。キングスマンやベイビードライバーみたいに生え抜きはいないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:26▼返信
欅坂のドラマで芝居ド下手だったけど休んで練習したのかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:28▼返信
てち生きとったんかわれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:29▼返信
集客狙いの腐った映画
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:30▼返信
>>3>>4>>5
それ詰まんないからもうやめたら?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:31▼返信
韓国映画に負ける訳だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:39▼返信
てち好き
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:44▼返信
自分が女なのをいいことに暴力ふるいまくってる印象しかないな
だいぶ前に原作切ったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:51▼返信
えっ!? 与沢翼がヒロインやるの!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:54▼返信
誰かわからんけど見た目はこんな感じだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:56▼返信
>>20
5巻の表紙の時点で意識しまくりだしな作者も
そのうえドラマやったら平手だけ演技出来るしまあ主演決まるわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 15:07▼返信
イメージは合ってるんでないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 15:12▼返信
たとえクソ棒演技だったとしても原作者希望だったんならいいんじゃないの?
あさひなぐといいとりあえず一定数のヲタクが行くから大ゴケは無いだろうから
これから小学館漫画の実写化と何とか坂系のキャスティングが増えていきそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 15:31▼返信
これ読んだけどなにがおもしろいんだ、社会性のない女子高生?が暴力ふるってるだけじゃん
小説がすごいって中身がよくわからんし小説家は人間性もぶっ飛んでるっていいたいんかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 15:37▼返信
響ファンのワイ歓喜!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 15:37▼返信
グループ活動を散々雑にやって不貞腐れてサボリまくり
病んでるだの体調不良だの言い訳してる裏で個人仕事は
張り切るってアイドル主演なんてファンありきだろうに
神経逆撫でることばっかやってんのなソロにさせりゃいいじゃんもう
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 15:49▼返信
>>35
なろうの転生ものの一種だと思え
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 16:03▼返信
ああ、ハンターハンターに出て来た奴か。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 16:14▼返信
雑誌の表紙飾った実写化の響の人より全然似てないんだがどうすんだ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 16:49▼返信
2018年は秋元とのNY旅行以外全サボりじゃん本職をサボってサボってサボりまくってるのに
映画なんてサボるに決まってんじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 17:01▼返信
洋画に声優じゃなくてタレント使うときはえらい反応が違うのねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 17:10▼返信
昔、中身空っぽで薬物と自称行為、合カンを混ぜただけのコイソラとか携帯小説流行っただろう?その現代派生。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 17:13▼返信
この漫画って評判ええんか
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 18:09▼返信
何ヶ月も前に決まって流れてただろ。遅すぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 18:50▼返信
実写版じゃりン子チエののヒラメちゃん役だったらぴったりだったのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 18:50▼返信
>>35
その感想は間違ってないよ
俺は面白いと思って読んでるけど、ぶっちゃけこれ、
女子高生が社会のクズ大人を暴力でお仕置きする、GTOみたいな痛快ヤンキー漫画だから
いや、煽りとかでなくマジでな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 19:29▼返信
1巻は本当に不快なキチガイ主人公だった
2巻からは主人公以上の不快な悪役が出てくるので普通に勧善懲悪物として楽しめるようになった
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 19:44▼返信
こいつの印象で欅坂はメンヘラのイメージ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 20:18▼返信
ついにてちが動き出すのか
51.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年04月16日 20:22▼返信
鬱、に見えたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 20:29▼返信
はぁ
終わった
学芸会映画か
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 21:33▼返信
確かに響っぽいわ
なんか鳥肌立った
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 01:12▼返信
メガネは精神病んでるんじゃなかったか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 01:24▼返信
どこが天才かもわからないのに周りが何故か絶賛する主人公か
なるほどハマリ役だな
皮肉で抜擢されたんじゃないかと思うレベルw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 06:07▼返信
長濱ねる映画を見たい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 08:49▼返信
これタイトル詐欺だよな
響 ~ブレーキの壊れた女子高生芥川直木賞作家が調子に乗ったマスゴミの大人たちをボコボコにする方法~
が正しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 05:51▼返信
ところで芥川賞と直木賞をダブル受賞っておかしいよね?
芥川賞→無名や新人が対象
直木賞→ベテラン作家が対象

だと思っていたんだけど。
ファンタジー漫画なの?

直近のコメント数ランキング

traq