名探偵コナン:劇場版「ゼロの執行人」が動員首位 公開3日間で128万人動員、興行収入は16.7億円突破 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180416dog00m200030000c.html
記事によると
・「名探偵コナン」の劇場版22作目「名探偵コナン ゼロの執行人」(立川譲監督)が週末2日間(14、15日)の動員数で1位になったことが16日、明らかになった。
・土日2日間で、観客動員数は約101万2000人、興行収入は約12億9600万円を記録し、前作「から紅の恋歌(からくれないのラブレター)」の公開週の週末2日間の成績を上回る結果となった。
・公開初日の13日から3日間の累計は、動員で128万9000人、興行収入で16億7000万円を突破している。
✨動員数100万人突破✨
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2018年4月16日
なんと公開から僅か3日間で100万人動員を突破いたしました!#ゼロの執行人 を愛してくださり、本当にありがとうございます。
本日も絶賛劇場で執行中!
まだの方もご来場心よりお待ちしております!#ゼロコナン pic.twitter.com/FBOncK8g3R
概算数次です。初登場動員&興収1位『名探偵コナン ゼロの執行人』は土日の動員101万2000人、興収12億9600万円。初日4/13からの3日間累計で動員128万9000人、興収16億7000万円となっています
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) 2018年4月16日
概算数字です。初登場動員2位『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ 拉麺大乱』は土日の動員31万5000人、興収3億6700万円。動員3位『リメンバー・ミー』は土日の動員19万3000人、興収2億4800万円。4/15までの累計で動員317万人、興収39億円突破です
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) 2018年4月16日
概算数字です。初登場動員4位『パシフィック・リム:アップライジング』は土日の動員19万3000人、興収2億4800万円でした
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) 2018年4月16日
『ゼロの執行人』すごいですね!今年から金曜を初日にして勢いづける東宝の戦略も当たりましたが、GW前にこの数字は半端ないです。 前作『から紅の恋歌』がシリーズ最高興収でしたが確実に抜いてくるでしょうね。同時に3Dや4DXがあればもっと興収が伸びるのですがそれは言っても仕方ないですね
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) 2018年4月16日
『ゼロの執行人』すごいですね!
今年から金曜を初日にして勢いづける東宝の戦略も当たりましたが、
GW前にこの数字は半端ないです。
前作『から紅の恋歌』がシリーズ最高興収でしたが確実に抜いてくるでしょうね。
同時に3Dや4DXがあればもっと興収が伸びるのですがそれは言っても仕方ないですね
『から紅の恋歌』
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) 2018年4月16日
初週:土日の動員98万7568人、興収12億8692万8000円
2週:土日の動員58万人、興収7億4800万円。累計動員212万956人、興収27億5553万3600円
GW明け5/8まで:累計動員420万9975人、興収53億9318万4100円
※最終興収68億9000万円(東宝発表7月時点で68.7億円)
この記事への反応
・コナンすごいな
70億いって今年も邦画1位決定かな
・これ4DX上映欲しいです😭安室さんの車の振動が欲しい
・パシフィックリム微妙やな
・金曜ロードShowでから紅の恋歌テレビ初放送
忘れるなよ
・最高でした!!!
伝統を残しつつ新監督の新鮮さも感じられ、
これは最高興行収入更新間違いなしだと確信しました!
ミステリー要素とアクションのバランスも良かったです!!
・さすコナン
・やっぱりコナンがナンバーワン!
日本映画界ド安定のコナン君!!
今の時点でこれならGWになったらどうなってしまうんだ!
今の時点でこれならGWになったらどうなってしまうんだ!
名探偵コナン 安室透/バーボン/降谷零シークレットアーカイブスPLUS: 劇場版『ゼロの執行人』ガイド (原画集・イラストブック)posted with amazlet at 18.04.15青山 剛昌 トムス・エンタテインメント
小学館
売り上げランキング: 27
劇場版 名探偵コナン 『ゼロの執行人』 オリジナル・サウンドトラックposted with amazlet at 18.04.16大野克夫
Being (2018-04-11)
売り上げランキング: 83

もう100巻行きそうだし
コナン=新一
映画だけ面白いんだよ
そんなわけないだろ
紺碧以上向日葵以下位の出来
グレートムタが武藤な位ありえない
まぁ当たりハズレあるけど;
何故なのか
まーた爆発かって感じ
爆発しないおとなしい本格推理やってみろ
みんな同じような事考えてて草
服部君はどこいった?
おまけに30分の制約もあるから話膨らませられないしテンポ悪いし
もうルパンみたいに年一スペシャルで組織絡みの話だけやりゃいいのに
ちなみに「番組が燃え上がるように盛り上がれ」ってげんかつぎらしい
お前が勝手に年一で組織関連の話だけ追えばええだけやろw
こだま監督時代の作品と同等以上だったと思う
初期の頃に近かったのが良い
あとアクションが少ないのも
と思ってたのに普通に超えてくるとかコナンやべーな
ジャニとアイドル起用しまくってる現状をどうにかしない限り邦画はダメでしょ
業火の向日葵とか内容酷い上に犯人の榮倉奈々の棒演技が酷すぎてゴミすぎた
去年の宮川大輔に比べりゃマシだけど今年の博多大吉も普通に下手だったし
個人的にはその名前で一番に思い付くのは東方の春雪異変の時のEXボスAかな
公安とか検事出てくるから
原作漫画も未だに上位に食い込むほど売れてたりするんか?
我が家がそれ
子供の方が先に卒業してしまいそうだが
映画の収入に限ってはワンピースやドラゴンボールも突き放してるんだっけか
家族連れは分かるが俺の想像以上に腐女子人気あるのかな?
なんでこんな人気あんのかね
いつのまにか知らないキャラ出ててなんかメインだし
アニメがゴールデンタイムで20年以上も放送されている
に尽きると思うが
アニメ漫画なんかろくに知らないジジババでも「コナン君」の名前は浸透してるからな
たぶん安室と赤井が出てきたあたり、腐人気爆発したね。キッドは影が薄くなったけど。あとガンダム世代の中年も掴んだかも?まあうまいこと家族で見れる映画なんだろうね
コナンが子供のままだし進んでないのかな。
どれくらい経ってるんだろ。
殺された人数(事件の数)からいって相当経ってそうだけど。
それ未来少年コナンや
公安や検察や弁護士を全面に出してるからアクション以外は地味な話ばかりだし
3分の1ぐらいの長さが妥当に思えるぐらいアクション以外のシーンは長く感じた
来年は別の人気キャラ出すし固定客いるうえキャラで釣るのうまい
しかもファンの女は何度も何度も繰り返し観に行くからな
テロも魔法過ぎたしめちゃくちゃだった
から紅とこれは普通に良作だろ。