ハンターハンターの暗黒大陸編の図解、できたぞーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— チャーリー (@tetsurokondoh) 2018年4月14日
図解仲間の @watari922 と命を削ってつくったのでみんな見てくれ〜〜!!!
全部で9枚。まず1〜4枚めまで。#ハンターハンター図解 pic.twitter.com/fx3OrhEEHx
HUNTER×HUNTER 暗黒大陸編を図解してみた #ハンターハンター図解|チャーリー|note
https://note.mu/tck/n/neae6a78b78a4
9枚の図解の構成をまとめるとこうなる
・タイトル:p.1
・3つの大目的と主要関係者の関係性の図解:p.2〜3
・目的1)資源争いの関係性の図解:p.4〜5
・目的2)私怨の関係性の図解:p.6
・目的3)王位継承戦の関係性の図解:p.7〜9
まず全体観を理解することが重要なため、以下の3つが大きなポイントになると思います。
1. 資源争い、王位継承戦、私怨という異なる3つの大目的がある(p.2
2. 主要な関係者は3つの目的に何かしら関与し、複数の目的に関与してる人もいて、クラピカは3つ全てに関与してる(p.3
3. それぞれの主要関係者の目的と関係性を読み解くことが深い理解に繋がる(p.3
つまり、3つの大目的の整理と、その目的に大きく絡む主要関係者群の関係性を図にした、ということでした。
今回の図解の対象範囲は、単行本32巻 340話から380話までです。最新単行本35巻では370話までで、単行本未収録の分が10話分なので380話まで、となっています(10話分は36巻として発売されることが予想されるため、36巻までを図解したことになるかと思います)。
資料のダウンロード先
http://bit.ly/hunterDiagram
https://note.mu/tck/n/neae6a78b78a4
この記事への反応
・有能すぎ
・素晴らしいの一言では片付けられない。
・すっごい!濃い!
・なんとなくで読み進めてたのでこれで解決。すごい解説!笑
・凄すぎる!!毎回新刊出るたびに前巻に戻るけど、
やっぱりよく分からなくて更に戻る…ってことを繰り返してたけど、
これを横に置いてコミックス再度読もう
・「親父に会う」という連載開始当初からの大目的が達成されてしまったというのに
話が薄くなるどころかどんどん濃密さを増していくのが凄い
・ 富樫がブクマするやつ
うおおおおおお!!
暗黒大陸編は特に複雑だからこれはありがたすぎる!
いっそジャンプ編集部や作者にも配るべきwww
暗黒大陸編は特に複雑だからこれはありがたすぎる!
いっそジャンプ編集部や作者にも配るべきwww
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.12ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 2
実況パワフルプロ野球2018 (【初回限定特典】歴代パワプロシリーズオープニングテーマセットDLC同梱 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.04.15コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 2

ヒソカが自分で生き返ったところまではみた
王子の名前と顔がどれがどれか忘れるくらいで
これw
作者自身がこういう図解を用意しないとダメだな
それはお前が理解したつもりでいるだけだから
名前と顔が分からなくなるやつが設定を把握できてるわけないだろ(笑)
それが一番の原因。
せめて顔写真つけてよ(´・ω・`)
もう月刊でいいのでは
話しを理解して読んでるのと
読んだ後離れても王子の名前を全て覚えてる事が同義とは思わんかったわ
騙されたから恨んでるとかヒソカのキャラと違うわ、そういう俗な感性無いだろあいつ
それやると転機が~許可が~って面倒なのであえてつけてないんだろ。
陰キャは陰キャらしく一般漫画に対して否定的になって深夜美少女アニメだけ見てろよ
それも違うだろ
別に団員潰す前でもクロロと先に会ったらクロロと戦う
シズクのスキルハンターはデスノート発言の皮肉でシャルとコルトピは公式で団長に能力を
貸してた=シャル達が自前で能力を使ってたわけではなかった=共闘してなかった、が確定したのにな
本誌の展開をろくに読まずに決め付けられてもハァ?としか言えん
だったら最初から団長とあの条件でタイマンしねーだろ、池沼じゃない限り
頭悪いねって言われるレベルよ?w
こいつらまとめて一週で消してよw
雑魚の戦い見せられる方の身にもなってくれwww
わざわざ複雑にしてる感じがする
それならもうとっくに団長の前に姿見せて無いとおかしい
未だに登場してないのは団員を先に狩り尽くして能力の補給を完全に無くさせるつもりなんだろ
だから団長だけはしばらくは安全だろうよ
休載が一番の敵なわけであって
何年航海してんだよwwwワンピースっていうタイトルに変えたら?wwwwww
34巻前のヒソカ「どれだけ能力揃えてきてもボクなら無敵でしょ♪余裕♪」
34巻後のヒソカ「ぶっちゃけ舐めてた・・・・マジでやらんと勝てんわ・・」
舐めプしてただけだぞ
人物の多さと休載のせいでこんがらがるってのなら分かるが
相当丁寧に描いてるだろ実際
富樫のような天才がワンピースを書くと濃厚で緻密なサスペンスに早変わりすりんだよね
お涙頂戴だけで持ってるようなオリジナルと大違い!
碌にチェックもせず、セリフ貼り忘れたり、適当な説明乗っけてる集英社はこの表を買い取ってジャンプに載せるべきだろうけど。
富樫じゃなくて冨樫な
いつも富樫って書くやつがいてイラッとするんだよ
継承戦編でキメラに対抗出来るのって旅団やヒソカ以外だと十二支ん・ビヨンド・ジンぐらいしかいないだろ
私設兵は過大評価され過ぎだわ、調査能力全振りで戦闘力雑魚でしょあいつら
あと旅団とヒソカは膠着してる1層のバランスぶっ壊して船内をカオス化させる要員だろうから絶対必要
本家はすでに修正されてたw
逆にわからなくなったわ
次は場所選べばって言われた返しに、逆に場所選ばずいつでも団員狩ってく宣言してた記憶
×富樫
○富樫
ネットで誤字指摘は究極にダサいぞ
たかがネットの書き込みに正しいかかどうかの確認なんてしないのよ
それに言葉は変わるからね
ややこしいって言ったって登場人物が増えたくらいで後は読んでりゃ内容入るでしょ
便乗野郎はパクって画像付きの上げてくれ
間違って無かったわ王子の並びが順番じゃないだけかw
イラッとするって言ってるんだよ
あと、冨樫は冨樫で一生変わらねーだろw固有名詞だぞwww
BW号の目的地暗黒大陸じゃないぞ
シャル死んだのかよ
ここが盗賊団と快楽殺人鬼の違いやね
あと絶対に幻影に入り込んでるゾルディックファミリーは裏切る
人の畑で売名するとかゴミ屑だな
こんなチャートを作らなきゃ読めないマンガってどうなん?
まぁファンは大喜びなんだろうけどさ
ゼウスはこの上なくない。
ゼウスは真にない。
ゼウスは絶対ない。
タイマンなのに団員の能力をレンタルするクロロを見て、クロロと団員は全員で一つの蜘蛛だって事を理解した
その行為に対して卑怯だという感情はないが、その状況をなんとかしないとクロロには勝てないという結論に至った
だから蜘蛛の手足をもいでるだけ(ヒソカにとっては戦闘中にまず相手の手足を攻撃するのと同じ感覚)
闇討ちしてるのは単純に「場所を選ばない」だけ
巻末か巻頭に載せるレベル
戦いに参加してたからヒソカの見積もりより多かったんでしょ
目算だわ
同族なんだから
作者に配れとか笑わせんなよ
桃白白の存在を忘れる作者もいるから多少はねw
冨樫先生なら流石に纏めてると思うけど、記憶力良い人は逆にメモしないこともあるし
今頃先生が観て、あ、これ忘れてたってなってるかもよw
どんだけ読解力無いんだよ
もう週刊出来ないなら月刊誌いけよ
いい加減こいつコントロールできんジャンプも頭おかしいやろ
出版社はもっと分かりやすい相関図載せたほうがいい
絶賛されてるけどはっきり言ってかなり見難いんだけど
ただつまらんだけ
俺はとっくに離脱したわ