• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「座りすぎ」は脳に悪影響

http://news.livedoor.com/article/detail/14581358/
1523932493527


記事によると
・カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の研究チームが発表した論文によると、座っていることは体の健康に悪影響を及ぼすだけでなく、神経学的に見た健康リスクでもあるという。

着座している時間が長い人は、記憶と関わる脳の領域に皮質の菲薄(ひはく)化が見られ、その影響は強度の高い運動でも相殺することができないと見られる。

・座って動かずにいることは、アルツハイマー病のリスクを増大させる予測因子であるとも見られている。研究チームは、アルツハイマー病の症例のうち約13%は活動的でない生活習慣が原因だとする過去の研究結果を指摘している。

・そのほか、座って過ごす時間が長くなるほど、認知能力が低下する可能性があるとの見解も過去に示されており、これは脳そのものが変化したことによって現れる兆候とも考えられる。






この記事への反応



ぷらぷらしても、「健康上の理由」で、良いんじゃないの

これはパチンカスの痔瘻は大変だなwww

在宅仕事の時間が足りない!といつもぼやいているけれど、これを外勤に励むモチベーションにしよう

運動でも相殺できないというのは恐怖…。

これは気を付けなくては!

日本もスタンディングデスク使う人が増えそう。

誰か助けてくれよ...一人じゃ辛ぇ... 抗うつ剤効かねぇんだよ...

明日は立って仕事します。

仕事柄、長い時間座っていることが多い。しかも、集中しちゃって休憩も忘れがちだから少しゾッとした!リラックスだけではダメなんだなー!

なにい


















運動で相殺できないとか怖すぎ・・・









コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:47▼返信
お前ら・・・
2.投稿日:2018年04月17日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:47▼返信
お前らヒキニートだからって寝すぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:48▼返信
じゃ〜寝てろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:48▼返信
もはや座ってすらいないからな
寝っ転がって腹にノートPC置いて一日何時間もネットサーフィンしとるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:49▼返信
寝転ぶか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:50▼返信
でも勃ち過ぎなのも体に悪いんでしょ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:51▼返信
そういう相関関係が見られると言うだけで原因も仕組みも分かってねーじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:51▼返信
じゃあ一日中立ってよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:52▼返信
ゲーム三昧のゴキが逝っちゃってる理由がわかったわ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:52▼返信
>>7
最悪腐るらしいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:53▼返信
キャノン大勝利
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 13:57▼返信
学校は生徒を立たせろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:00▼返信

  空中に浮かぶか


   尊師もマーシャルポー

15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:00▼返信
>>10
ゲームが無くて遊べない豚ちゃんかわいそうー
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:06▼返信
じゃもう運動しなくていいか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:09▼返信
耳石を
動かそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:11▼返信
言いたい事は分かるが運動で相殺できないってのは正確じゃないな
運動しようと思ったらその分座る時間が短くなるのだから結果的にその分の効果は出る事になる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:12▼返信
そもそも運動で相殺ってのが頭悪すぎる発想だろ
塩の後砂糖食うようなもんだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:12▼返信
あ、あんさつ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:14▼返信
寝っぱなしもヤバそうだな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:19▼返信
寝ることは体にいいよしこ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:20▼返信
誰か一番アルツハイマーになれるか勝負しよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:28▼返信
もう諦めるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:46▼返信
電車でも特急以外は立ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:48▼返信
あいさつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:49▼返信
つまり授業は立って受けろと?
28.マンメンミマスターZ投稿日:2018年04月17日 14:51▼返信
立ちながらゲームすれば勝ち
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:57▼返信
座る事の自由 立つ事の自由がない場合があるからね 是正してほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:57▼返信
え・・・ガンプラ椅子に座ってやっちゃダメじゃんかよ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 14:58▼返信
VRで動き回るゲーム作らないとだめだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:12▼返信
長時間座り続けることは糖尿病・心臓病・肥満・腎臓に問題を抱えるリスクがあり、早死にする可能性を高める
スタンディングディスクやランニングマシン付デスクが効果的だと言える証拠はほとんどない
長時間立っていると静脈瘤を引き起こす可能性がある
毎時間たった数分の軽い運動することで、長時間座ることによる健康への悪影響を減少できる
33.カニ味噌太郎投稿日:2018年04月17日 15:15▼返信
一般事務とか座り作業だなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:20▼返信
長時間の座り仕事した事ある奴は脳にダメージいってるのなんてとっくに体感しているのに
訴えても理解して貰えなかったからなぁ
脳は勿論目や腰も足も全部動かないからってダメージあるのに、楽してるイメージついてて休息考慮して仕事量配慮されないの本当キツい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:38▼返信
どっちみち人間として無能だしええわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:50▼返信
喫煙より悪い、はっきりわかんだね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:58▼返信
トキが早死にした原因は座りすぎかもな、大体座ってるからな次兄。プレステがあったら1日中ゲームしてるやろ次兄。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:13▼返信
座っててもバリバリ手と脳を活動させてればどうなんのよ

そりゃ座ってネットサーフィンするだけとかTV見るだけだったらヤベーと思うけどさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:17▼返信
考えないからだろw頭使えよガイジ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:43▼返信
お坊さん大変だな!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:10▼返信
年取れば隠居とかして立ち仕事をしてたような人間も座る機会が多くなるだろうし
加齢による体の衰えは結局座りっぱなしの時間をつくらんかね?
座ってる立ってる関係より、結局は加齢による体組織の緩やかな破壊によって
アルツハイマーなども引き起こされてるだけな気がするんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:10▼返信
みんなイチイチ右往左往しすぎだっつーの
座ってする仕事なら適度にストレッチでいいだろ
ゼロイチ思考はバカ特有の思考回路
知識と経験と判断力でもっともっと思考のバランスを取れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:19▼返信
立ったって動いていなければ同じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:28▼返信
ほほぉ^〜
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:30▼返信
事務職死亡w
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:37▼返信
12時間歩いてるのと12時間座ってるのじゃ体の壊れ方が全然違うもんな
座ってるとあらゆる所が壊れていくのが分かるw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:39▼返信
そのうち生きてるだけでも健康阻害とか言い出しそうだなw
俺もダメこれもダメってじゃあ何すりゃいいのよって感じだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:15▼返信
寝転んでPC使えば解決か
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:18▼返信
可能性だろ?
10キロフルマラソンした後に、2時間デスクワークしても相殺出来ないってか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:34▼返信
それならPSVRの立ちプレイがオススメ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:37▼返信
>>49
フルマラソンとか相殺どころか倍々で体に悪そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:18▼返信
でも立ち仕事だと足がむくむぅ~とかほざくじゃん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 00:59▼返信
すべての移動手段のうち、自転車利用者は最も長生きなのはこの為。
自動車依存者は運動せずに座りっぱなしな為に自転車利用者よりはるかに短命なことは、たとえば英国のグラスゴー大学等の大規模医学研究調査で明らかになっている。
同様の調査がフランス及びオランダでも行われ、自転車利用者は自動車依存者よりはるかに長生きだという事実が示されている。
自動車依存者は癌など長期の苦痛を伴う疾病にかかる率が自転車利用者よりはるかに高く、実際に短命。
つまり、長生きしたければ自転車に乗ろう、というのが医学統計界の常識。
実は自転車は自動車よりも事故率も死亡率も低い。この辺りは「自転車 原付 自動車 事故率」でネット検索してみると資料が見つかる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 04:13▼返信
ゲーミングチェア届いたばかりなんだが…
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 09:44▼返信
>>54
今すぐ捨てろ

直近のコメント数ランキング

traq