• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


プーチン大統領の年収は約3300万円
http://www.afpbb.com/articles/-/3171683?act=all
1524105793313


記事によると
ロシア政府は毎年公開している公務員の所得リストを発表し、政府内での高額所得者が大枠で判明した

・ウラジーミル・プーチン大統領に関しては、私財についての臆測が飛び交っているものの、リスト上で公式に発表された申告額は比較的控えめで、2017年の年収は1870万ルーブル(約3300万円)だった

・その一方、政権批判の急先鋒に立つ野党指導者で、反汚職活動を展開するアレクセイ・ナワリヌイ氏から大資産家と非難されていたドミトリー・メドベージェフ首相は、年収856万ルーブル(約1500万円)と申告している。





この記事への反応



誰も信じていないと思う

ほんまかいな…なわけないわなぁ。

FRB議長(2500万円程度)より高い(笑)

少ないな、習近平に笑われそう。

プーチン大統領(後期)また顔変わってる気がするなぁ>

嘘ばっかりだ‼ロシア国民の皆さん騙されないで

公務員と大統領を比べてどうのこうの言ってもピンとこない

権力に比べたらつましいものですね。裏の蓄財もそれなりにあるでしょうが、中国の高官に比べたらやはり桁がいくつも少ないかと。

焼肉おごってくれねえかな(ポロニウム塩とノビチョクダレを食べ比べる)

意外と低い。でもきっと明らかにできない収入がごにょごにょ










こんな低いわけないだろw











コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:02▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:02▼返信
こち亀にこんな話あったな。
JINでも一コメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:02▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:02▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:02▼返信
もらいすぎだろやっぱ議員報酬はクソだわ安倍舐めろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:04▼返信
こいつ影武者だろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:04▼返信
やっす
億単位だと思ったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:05▼返信
プーチン自身は給料無しでも余裕だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:05▼返信
影武者の報酬としてはそれkqあwせdrftgyふじこlp
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:06▼返信
う~ん、必要な時に必要な額を用立てることが出来る権力を持ってるだろうから
収入はこのくらいでも不思議じゃない気がする
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:06▼返信
この100倍は貰ってそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:06▼返信
これがグラスノスチだ!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:06▼返信
顔パンパンだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:06▼返信
安すぎワロタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:11▼返信
不正蓄財してるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:12▼返信
プーチン「うわっ…私の年収、低すぎ…?」
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:12▼返信
エージェント時代の方がもらってるかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:13▼返信
プーチン大好き
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:13▼返信
表にできるのが3300万ってだけだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:15▼返信
俺らより低いな
弱すぎw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:16▼返信
これを信じるやつは情弱やろなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:17▼返信
でもロシアって平均月収5万くらいじゃなかったっけ
日本円に直した所でって感じはあるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:18▼返信
プーチンの給料安いのは有名だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:21▼返信
必要ならいくらでも用意できるなら、年収なんて必要じゃないし別におかしくはないだろう。

手下を出納係にしていれば、裏切られない限りいくらでも金を引き出せる。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:21▼返信
公務員としての所得の申請だからなあ。
別に他国の事だし、有能なら好きなだけ取れと思うけど
日本にとって危ない国なのは日露戦争以前から今日に至るまで変わらない。
なんつーか国としての考え方が超中国的なんだけど何故か
日本人はイメージを和らげようとする。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:25▼返信
年収であって資産額ではないからな
ソ連崩壊後から成り上がるなんて相当の情報と金を抑えてないと無理だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:27▼返信
プーチン大統領はごりらまんの╰U╯☜(。◐ω◐。)ㄘんㄘんで貫通済みにされちゃったのだった♥(CV大塚芳忠)
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:36▼返信
意外に安い、が表に出てない金は山と持ってるだろうw
それでなくても旧共産主義国家とかは地位による余録、日本じゃあ考えられないレベルであるし
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:36▼返信
年収はこんなもんじゃない?
ただし、利権収入は別
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:37▼返信
表向きは、ね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:51▼返信
ひかきんよりすくねえええええええええええええええええ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:51▼返信
資産総額の公表をお願いします
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 14:51▼返信
YouTuber以下年収か
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:06▼返信
実質支配者なのにこんなもんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:07▼返信
いや、少ないとか言ってるけど
日本の総理大臣だって、別に大企業ほど金入ってるわけじゃないぞ
トップ職は言い方変えれば、契約社員だしな
まあ、妥当
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:18▼返信
プーチンは仮想通貨かなり持ってるんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:19▼返信
共産主義国家において私財という概念はないはずなんだがな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:19▼返信
>>36
それ、日本独自の考え方だぞw
海外の企業トップの収入ってあり得ないレベルの高額だし
むしろ日本のトップ、総理とかが低すぎ
まあ政治家の場合議員歳費以外にも支援者からの寄付とか色々収入はあるけどね、それ入れても低いが
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:20▼返信
>>35
中国や独裁色の強い国が異常なだけで
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:22▼返信
ロシアの実権を握っているから現金は必要なくね?
言ってしまえば全部自分のモノじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:23▼返信
やっす
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:23▼返信
トップの報酬としてはまぁ妥当な所でしょ、問題は其処に付随する+α
韓国の場合トップの権限が強すぎて、賄賂等も含めての臨時収入が多すぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:24▼返信
アメリカの大統領ですら4000万
じゃなかったっけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:30▼返信
んな安いわけないじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:37▼返信
影の世界一の大富豪さんだし副収入の方が凄いんじゃないの
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:37▼返信
こんなもん
第二次大戦時の首相・東条英機の年収は約9600円で、数万円の貯金をしていた慰安婦の方が稼いでいた
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:42▼返信
んなわけない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:51▼返信
国から貰う給料だけだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 15:54▼返信
日本は末端議員まで貰いすぎやねん
日本みたいな甘ったるい国はプーチンみたいなのが丁度いいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 16:04▼返信
日本とあんまり変わらんな。まあ十億貰っても常に暗殺のリスクがある首相や大統領なんてやりたくないわな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 16:06▼返信
ロシア政府発表とか嘘の代名詞だろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 16:12▼返信
影武者のほうの報酬だろ
本物はこの程度のわけないわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 16:35▼返信
不正蓄財した資産9兆円+3300万円ね

世界で一番金持ちなのは独裁者
カダフイは6兆円以上不正蓄財してた

中国共産党で見たことある顔のやつは幹部なのでだいたい1兆から3兆円くらいまで不正蓄財してる
習近平なんて10兆円近いんじゃない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 17:12▼返信
どうせ年収とは別に、色々な手段で特別報酬をガッポリ貰ってるんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 17:17▼返信
こいつ吸血鬼って噂だけどほんとけぇ??
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 17:24▼返信
まあ裏金とかも含めりゃ80億とも言われているが

買うもんがあまりないロシアでそんだけ金もってどうするんだって話ではある

投資とかするにも、育つ環境じゃねえし

海外でマネーゲームギャンブルするくらいしかねえだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 17:55▼返信
どうせ賄賂まみれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 18:03▼返信
麻生は億超えてそうだよな(領収書のない金で)w
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 18:14▼返信
プーチンの隠し資金を海外で運用している人物は複数いるし既に欧米の経済対象に入ってるゴミも複数います
ロシアシンパの売国奴が多い日本のネット界隈では無いことにされてるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 18:18▼返信
大体、元ガスプロム会長のメドベージェフの隠し資産が数兆円と言われてるのに総元締めのプーチンの隠し資産がそれより少ないとかあり得ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 18:26▼返信
プーチンはパナマ文書の騒ぎの時に
一兆円以上の資産を持っているって暴かれていた気がするが記憶違いか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 18:33▼返信
賄賂とか汚職というレベルではないんだよな
中国より国有企業の経済全体に占める割合の高さや私物化が深刻なの知らないのだろうか
それを分配することにより政権を維持しているから止められないんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 18:39▼返信
正直いくら金もらったところでこんな立場になりたくねえよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 18:55▼返信
国民に涙ながらに謝罪して辞任してプーチンに国を譲ったエリツィンは草葉の陰でロシアの絶望的現状をどう観ているのか知りたいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 18:57▼返信
総資産は3兆円くらいあるんだってな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 19:08▼返信
で、ロシア国民の何パーセントが信じてるのでしょうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 19:10▼返信
影武者への給料がこの金額なんだろうさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 19:35▼返信
まあ別に不思議はない
国庫を好きに使える立場なんだし
自分の給与額なんてあんま興味なさそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 19:37▼返信
成金的な趣味が無ければ3000万でも余るだろ
プーチンって金で遊ぶイメージ無いんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 19:44▼返信
年収0.3641円かと思った
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 20:03▼返信
ロシア国民の何%が信じているか?
誰一人として信じてないよ
例え統一ロシアの熱狂的な支持者だとしてもね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 20:08▼返信
独裁者やならず者のによる圧政と無縁な文明国に暮らしながら
マクマスター氏が世界情勢混乱の元凶と名指ししたプーチンに憧れを抱く輩は何が望みなのか知りたいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 20:56▼返信
バカ大統領消えろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 21:00▼返信
何人目かのプーチン大統領代行殿が貰ってる給料ってそんなもんじゃないかな?
アメリカの制裁と資産を海外に移したロシア系富裕層は何故かリスト一致してるんで
ロシアに資産が戻ったら代行殿も給料増額とか有るかもしれないぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 21:11▼返信
ロシア国民はプーチンさんが世界からいじめられてると思って熱狂的に応援する声が多いって教授がおっしゃっておったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 21:21▼返信
え?また暗殺か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 21:23▼返信
ロシア金持ちじゃなかったっけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 21:24▼返信
>>1
1コメ生き甲斐のやつだな

直近のコメント数ランキング

traq