道に迷い民家を尋ねたら白人の中年に突如ショットガンで発砲される
http://gogotsu.com/archives/39178
記事によると
・学校に遅刻しそうな14歳の少年が突然12ゲージのショットガンを撃たれるという事件が起きた。
・今回の事件が大々的に報道されたのは銃を撃ったのが中年の白人男性で、被害者少年が黒人だったからだ。
・14歳の少年は寝坊をしてしまいスクールバスに乗ることができず、自分の脚で学校に行くことにした。しかし問題は学校までの道のりを知らなかったことだ。
・道に迷ってしまった少年は道を聞くために近所の民家を尋ねドアを叩いた。少年の姿を見た53歳の妻はビックリし悲鳴をあげ、旦那がやってきて少年に向けてショットガンをぶっぱなした。
・幸いなことに少年はショットガンをかわし無傷だったが、この事件は警察を通じて明らかになった。この家の妻は「黒人泥棒が自宅に侵入したと思い、夫が銃を撃った」と述べたが、監視カメラで確認したところ少年は玄関から普通にドアをノックしており、無実だということがわかった。
・事件が大きくなりその原因は少年が黒人であったからだ。少年の母親は「今回の事件は明らかに黒人嫌悪な犯罪。幼い息子への攻撃は人種差別の動機があるとしか思えない」と悔しさ訴えた。また「道を尋ねるために家のドアを叩くのはごく普通のことだ。強盗なら正面から侵入しない」と付け加えた。
・報道によるとショットガンを撃った夫は殺人未遂の疑いで逮捕されたが、現在は保釈金を支払い釈放されている。近い内に裁判が行われるという。
この記事への反応
・ショットガンをかわしたのか…
・こんな簡単に銃をぶっ放せる環境がヤバい
・白人が正義面している限り、争いの火が消えることは決してない
・>びっくりした妻が悲鳴をあげ これが原因だな。玄関をノックしただけなのに驚くという極端な反応を返したのは人種差別が根底にあるといわれても仕方ないね。
・この対応見ても白人至上主義がいかに内向きの宗教めいた考え方か判ろうというもの。玄関をノックした14歳の子供にショットガンとか常軌を逸してるわ。外道め
・他人事じゃないぞ、非戦闘員が大量虐殺されたのも日本人が最多なんだからな
・アメリカでは極めてよくある話。保釈金程度で済んだのも『相手が黒人だから』
・もはや、こういうお国柄なんだろうなってしか感想しか無い。とりあえず、道を聞いただけで撃ち殺そうとするような国が、よその国の人権意識がどうたらとか抜かすな。
・幸いなことに少年が生きてたからよかったものの下手したら亡くなってたうえに死人に口なしでろくな裁判をされず強盗の濡れ衣着せられて名誉まで奪われてたかもな
・人種差別もここまでくると末期だな。
関連記事
【【動画】スタバで友達を待っていた黒人男性、「何も注文をしていない」ため通報され逮捕へ・・・『人種差別』だと批判殺到する】
こどもにショットガンぶっ放すってどんな精神状態してるんだよ
なにより少年が無傷でよかった
なにより少年が無傷でよかった
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit - Switchposted with amazlet at 18.02.15任天堂 (2018-04-20)
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.15ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 1

少年の強盗もよくいるというのがまたしょうもない
深刻よのぉ・・・
上に撃ったんじゃねぇの
今回のはさすがにアウトだけど勝手に敷地内にいたらぶっ放すだろうな
アメリカですらこの部分は言及するのがタブーっぽいけど、
たしかに怖いから撃っていいとは言わないが、でも撃った方が「怖いと思った」って部分も
本来は尊重されるべきであって、まぁ根深い問題だなとは思う
在日=犯罪者
こういう、ネトウヨみたいな思考だったんだろうねぇ
レイシストってほんと害悪
そんなのが突然訪問してきたらそら怖いわ これは正当防衛だ
確信犯だわ
俺ネトウヨだけど中韓=犯罪者だから在日差別なんてしないよ
黒ンボをぶっ殺せればな!
ドアをノックした人に発砲するとかキチりすぎw
在日は犯罪者という寄りは日本に寄生してる寄生虫?
在日特権を手放したくないばっかりに帰化もせずを日本に住み着いてるダニみたいなもんかな
ゲームかよ
ってするじゃん?そういう強盗もいるって事をまず理解しておかないと。
日本でだって何回かあっただろドア開けたら即行で刺されたとかさ。
ダメージを完全に無効化できるから
日本人からすれば白人も怖いけどな
ライフル協会の影響の恐ろしさがある
銃が無ければもうちょい穏便な展開もあったのでは
ハロウィンのときの日本人がそうだったし
内職という形で国民が軍需品生産してた日本に民間人はいないけどな
メリケンは野蛮すぎる
この子が家の前にいて入ってきたらマジびびる
少なくとも腰元にダガーぐらいはぶら下げとくわ
もし自分が女ならドア開けないかチェーンロックしたまま対応すると思う
銃が無ければ、パニックになっても撃てなかったのにな
そうとも言い切れないのでは?
なんか向こうの強盗だと見つかっても銃で撃てばいいと思って、堂々と入ってきそうなイメージがある
玄関開けて「学校への生き方がわからない」なんてトンチンカンなこと聞いてきたらどう?
こわい
ゲームの話か
Far Cry 5ね
差別差別と叫んでるけど、自分たちのやってきたことには一切触れないよね
そういう時代があったから何やっても許されるとでも思ってるのかな
怖すぎ
断罪されろ
用心からの過剰防衛になるのもわかるなぁ~
事情も聞かず悲鳴を上げいきなりぶっ放す←わからない
ほんとにねぇ
学校への行き方が分からないとか、薬キメテるか何かやましいことやろうとしてるとしか思えないよね
どういう歴史を学んできたんだよ
もしかしたら変な宗教の信者かも
>事情も聞かず悲鳴を上げいきなりぶっ放す
いやいや、奥さんが悲鳴を上げたから、夫がぶっ放したんだろ
奥さんが理由も聞かずに悲鳴を上げるのが悪い
ま、女は相手の理由も聞かずに悲鳴あげるからね
ドアカメラマイクくらい付けろよ
アジア人も白人にとっては迫害対象だからな
どちらにしろいきなりぶっ放さねぇだろうが
例えば、その地域で黒人による犯罪が多発していたとか、
その加害者が黒人による犯罪の被害にあった直後で、まだその犯人が捕まっていなかったので
その犯人がまたやってきたと勘違いしたとか、
その少年の服装がギャングのようだったとかそんな事情もあるかもしれない
前にも、黒人少年が撃たれたというニュースがあったけれど、
詳細が明らかになったら実はその少年はギャングの末端だったというのもあったし
ソ連は桁が違う
ドイツ対ソ連のスターリングラードでの戦いでは住民60万人が1万人になっていたとか
ただ全員が戦闘員で民間人ではないという話もある
このヤリ慣れてる感
それな!
そもそも街歩いてる人に道を聞けばいいのに何でわざわざ民家??
というか、街歩いてる人が多い通りからなんで離れていちいち
民家が密集してるところにさまよってんの?意味不明なんだけど??当然家の人はびっくりするって
見た目で分かりづらいのがやっかいだよな
あっちは区別が楽でいいわ
逮捕されるのはおかしい話。
いったいどんだけ黒人が嫌いなんだよ。
お花畑のゴミ達はまずあっちに留学してみればいい(どれだけ危機意識持たないと駄目か嫌でもわかるから)
向こうは普通に銃社会で犯罪率は世界1位の国なんだから住民が驚く方がごく普通のリアクション
お前らは身の程を知らんな
自分に向かってくる弾丸を避けることなんて出来ないだろうけど、
銃口を向けられた時点で玄関の影に隠れることは出来るだろw
じゃなければドアノックしたところで驚いてショットガンで撃つなんて発想には至らないだろ。
かわせてなかったら今頃...
ドアを開けたら最後隠れてたお仲間がなだれ込んでくるかも知れんしな。
プリーズとフリーズ聞き間違えたやつ
まあ、サングラスかけてた人から急に話しかけられたら、確かにビビるわ。
アメリカで見ず知らずの家(敷地内)には近づくな、ドアをノックするな(白人以外は)
アメリカじゃ普通かもしれんが日本だと昔のヤンキーしかしてないぞ
トリックアンドトリート?
いたずらとお菓子を要求したからじゃね?w
銃社会で犯罪率は世界1位の国では無実の少年が撃たれても可哀そうでは無いの?
白黒付けないから、ハイスクールにも行けない
肉体では勝てない、だから銃を持った
WANDS乙
トランプ「少年も銃で武装していれば撃たれずにすんだ」
それが差別だと言われたらそうでは無い気がする
ドアをノックしただけでショッットガン撃つのはどう考えてもおかしいけど
一緒に住むからそうなんねんw
黒人の犯罪が深刻化してるんだろ
その地域の治安が悪くて黒人の犯罪が多発してたんじゃないか?
じゃないといきなり悲鳴なんて上げないだろ
この少年確実にPUBGやフォートナイトでドン勝取れるわw
白人様が一匹残らずいなくなれば黒人差別は無くなるのに、よくのうのうと生きてるわ。
「訪問者がドアをノックしたからドアを開けた」に対し悲鳴をあげた理由をどれだけ
はっちゃけた理由づけしてくるか楽しみだわ
はちま遅いなwww
だいたい、スクールバス以外で自分の学校に行けない時点で備えがなってなさすぎ
すぐ人種差別に繋げる前に見直すべきところある気もするが?
小さい子供じゃなくて体格的には大人だろ。そりゃおびえるよ!
じゃあ殺されてから対応しろっつーのかよ
犯人側のガバガバ弁護主張信じてるヤツまだいたんだ…
マジで命取りそうだし。
すぐ誤解とわかるぐらいで済むんだがな
相手も銃を持ってるかも知れんと考えるから、先制攻撃する必要が生ずる
差別されるぐらい犯罪おかしまくってるのも事実
デモやりながら店から略奪しまくるし
家主を撃つのが当たり前な社会なんだろ
差別以前にまずこの思考ロジックがヤバい
自分が毎日往復してる風景すら思い出せんアホってやばない?
男性は皆痴漢かも知れないからと出来たアノ専用車の構図とな
そして冤罪吹っ掛けた方はお咎め無し
始業前ってことは午前8時とかだろ?そんな時間にノックするとかごくごく親しい間柄、例えば仲の良い隣人とか親戚みたいな奴だと思ってたら、見たこともない若い男が立ってるんだぞ?普通に怖いわw
そうすると今度は白人のおっさんが撃たれてたのでは?
間違いなくワル
普段スクールバスで通ってるんだし、日本と違って校区広いだろうから分からない子もいるんだろ
方向音痴ってのもあるかもしれんしな
ドア開けんなよ・・・
だからその時は「親しい奴」だと思ってたって話だろ…
相手が黒人でなくてもね
それがアメリカの真の闇
訪ねてきたら怖いよ
銃規制
人の意識を変えるには世代をまたいで行うしかない。
銃規制の規制を行うにはまず憲法改正が必要
独立戦争当時の状況から変わったんだから今すぐ変えるべき
反撃されたらイヤだからね
これがアメリカの真の闇
日本人の次に怖いゾ
そこには両者に問題があるんだし
>アメリカ建国の経緯に大きくまつわる先住民族インディアンの迫害・黒人奴隷強制使役以来、アメリカ国民の大勢を占める白人が彼らからの復讐を未来永劫恐れ続ける一種の狂気の連鎖が銃社会容認の根源にあるという解釈を導き出す。
面白そうだね
ツタヤで借りてくるよ
昔奴隷層だった黒人はスラムやダウンタウンで多数の犯罪者層を占めるから
別の人間だったら老夫婦の方が撃ち殺されてたかもしれないってのも忘れてはならない
デトロイトとか街によっては数分に一回殺人事件が起こる国だからなあ・・・
婆さんが悲鳴をあげたのも無理はない国ってのが一番の問題だと思う
フレェッイム シャァッ
エビメシンゲン
スープーグレネーイ
「実際に黒人の犯罪者が多い」
「誰が良い黒人で、誰が犯罪者の黒人か分からない」
この2つ、たったこれだけの理由だが
これのせいでこんなことになる
バカだわ。
「イスラム教は平和の宗教とかいうが、お前らは自浄してんのか」
イスラム教徒が犯罪をするとそのように言い訳するだけで、
平和的でないイスラム教徒を自分達の手で排除してない、自浄してない
となると、「なら全員テロリストだ」となるのも致し方ない部分がある
広範囲にバラけるから危ないのによく無傷だったな、向こうでショットガンがよく家の自衛の為においてあるて
それも理由らしいね、エイム力あんまいらないから適当に撃ってもかすり当たりして敵にケガさせられるし
なにより確実に当てられるて近距離だと威力が凄いから強盗とかをビビらせて引かせるのにも使えるて理由らしいね
なので家に強盗入れさせないみたいな拠点防衛みたいな時の必需品みたいね、銃社会においての
多くの人種がいるせいで
ましてドイツ系は、もともと猜疑心が強い
自分達と同じ共通項がないと安心できない
キリスト教徒である、白人である、考え方が同じである、価値観が同じである、というような共通項がないやつは問答無用で敵認定したがるもの
多分かなり近くで扉の横に飛んだんじゃないかな?
散弾って貫通力無いからそれで運が良ければ当たらないだろう
その理屈でいえば、犯罪者扱いされない人って地球上ほぼ存在しないんじゃないの?
何処の世界に玄関をノックする強盗がいるんだよ
理屈じゃなくて本能的に怖いと感じる
狂ってるわ
そりゃ戸締りしてたらノックして出てきた後にズドンだろ
フリーズ!!
ふらり♪
ズドン!!!
を思い出すぜ…
>>自分の脚で学校に行くことにした。しかし問題は学校までの道のりを知らなかったことだ。
>>道に迷ってしまった少年は道を聞くために近所の民家を尋ねドアを叩いた。
まずここがおかしい。銃社会で「やらなきゃやられる」って社会だから
警備員付きのスクールバスとかある訳で、なんでグラサンしながら
近所の民家を渡り歩こうと思ったのか。
ア・ガナ・キル・ヨォォォォォォォォ!!
っていきなり沸騰するやつもいる
俺もその映画を見た当時は、優れた映画監督だと思っていたけれど
その後の告発映画の数々をみると、結構バイアスがかかった人物と思う様になった
公平なデータを持ってくる訳じゃなくて、自分に都合のいいエビデンスしか使わないなら、
プロパガンダと変わらない
マンソンもこの映画だけからすると物凄い悪人に描かれているけれど、まともな事言っているし
ありがとうトランプ!! がんばれKKK!!
そのうち黒人奴隷制も復活するだろう
将来良い兵士になるぞ
きっと 我々を楽しませてくれる 火になるよ
さぁ 皆でキャンプファイヤーだ 踊ろう
心の底から差別が染み付いてる
アジア人なんか宇宙人扱いだろ
あれは憎すぎる事件だったな
世界一差別がひどい国とはてな民が日夜言うくらいだし
フリーズとプリーズ聞き間違えて撃たれた
つかそんな神経質ならインターフォンのモニター付けろよ
その環境そのものをなんとかしない限り、この手の事件は今後も発生するし
死ぬか生きるかなんだそんくらいわかれよな
あれは撃たれた方も止まれって言われたのに止まらなかったりしたから強盗と勘違いするのも仕方ないわ
黒人は本当に知能が低いのかな?w
銃ぶっ放すのはやりすぎだがドアは開けない人が大多数だろ日本でも
要するに多文化共生は人類にはまだ早いということ
そんな国に行くのが悪い
誰も頼んでないのに言葉もろくに通じない国によちよち出向き、誰も頼んでないのに勝手に相手の文化に手出して勘違いされて殺される
もうアホとしか言いようがない
結構ガンガン叩くようにノックしたんじゃないの?
もしそうなら、女性が悲鳴を上げるのも分からなくはない。
ショットガンをぶっ放すのはどうかと思うが。
アポ無し訪問なんて同じ日本人でも通報案件だわ
どうせ新聞屋やらNHKやらろくでもない人間しかそんなことしないから
犯罪者だって警戒するし
しょうがないな
差別と在千ョンを許すな
セールスマン装った強盗や殺人鬼なんて映画やドラマで腐るほどあるだろ
ショットガンで撃たれるとか世紀末過ぎんだろ・・・
事件としてとりあげたらええことやろ
法や賃金なんかの話であって、
意識は変化しないってことだよな。
自身と同じかそれ以上の大きさの黒い生き物に対して
潜在的な恐怖心持ってるからしゃーないんや…
猫の間でも黒猫だけ仲間内で避けられがちだったりするしな
黒人を差別するのは韓国人のお家芸だが
なんで迷うんだよ
アメリカ製品不買運動すればいいのに
クジラとかどうでもいい物で規制とか掛けてきているくせに同じ人間にショットガンぶっ放す国民性だぞ
アメリカの1ブロックは島国日本の比ではないぞ
スクールバスでないと通えない遠方にも公立学校は散在する
州ごとに教育システムの考え方に違いはあるが、慢性的な予算不足で人種ごとに違う学校を作るなんて夢物語
それが更なる治安悪化の元になる
このBBAが火種じゃんw
なんか事情あるんでないのか?
その地区で有名な黒人窃盗団がいたとか。
白人より犯罪率ずっと低い東洋人が訪問しただけで射殺されてるからな
普通に玄関でチャイム鳴らしてドア開けたところを押し入るのはかなり多い強盗の手口
だからドアに会話はできても中には入れないようにするチェーンロックやカメラで姿を確認できるインターホンが普及してるんだろ
ショットガンをかわす黒人少年すごい
そもそもこれだわほんと。その相手に何かをされたわけでもなく罪なき人の命を奪うのはキチガイがやることだわ。
白人がビビりすぎなんだ
若い黒人男でサングラスしてるのが玄関に来たらビビるのも仕方ない気もする
黒人の男もストレートのカツラを被れば見た目が怖くならないんじゃね
黒人男はアフロの縮れ毛かスキンヘッドだから見た目が怖いんだよ
黒人ギャングの犯罪件数見てから文句言えよ
キレると怖そうな雰囲気があるな
普通に強盗がまかり通る国なんだから何がおかしいか逆にわからんわ
これ強盗だったら死んでるんやぞ
背景があるにせよ黒人の犯罪率が高いのも確かやろ
ファッションだろうけど色つきメガネやめろw
防犯カメラ映像出てないから憶測ではあるが、ショットガン避けたってのは昔の映画とかでよくあった逃げてから撃つ威嚇みたいなやつじゃないんかな
戸をノックして出てきた家人を人質にするタイプの押し込み強盗もいる
あるいは黒人による押し込み強盗が起こったことがある地域なのかもしれない
そうした可能性すべてを検証して始めて差別意識が問われるべきなんじゃないの?
印象で差別だって騒ぐのも差別だよ
そもそもがいきなり銃ぶっ放すってのが常軌を逸してるんだがな
その常識ってのは日本でしか通用しないんだよ
撃たないと撃たれるソレがアメリカ社会
「14歳の少年」で思い浮かべるイメージと全然違うじゃん
(見た目は5人ぐらい殺してそうなギャング顔)って注釈が必要
このような事件を収まらない
犯罪率、広義での自殺率、未成年の家出数(売春、窃盗)、薬物汚染、などなど
先進国ならアメリカより酷い国は一つもないし殆んどの中所得国より酷いのがアメリカなのに