私が今まで見てきたトラブルなど
少し誇張してる部分や、各FC・会場・主催などで違う部分もあります。
— 🍡こーが🍡5/6夜 (@koga_DM) 2018年4月18日
私が今まで見てきたトラブルなどを総合して描いてみました。少しでも不正な転売による被害者が減るように祈ります。#三浦大知のファンは高額転売からは買わない pic.twitter.com/lwczHG23UX
この記事への反応
・絵にして頂くことで、とても分かりやすいです‼️ ありがとうございます‼️ トラブルは恐ろしい!! 本当に被害者が減ることを祈るばかりです💦
・どうして転売が行われるのかとか、どういう理由で退会になったりイベント参加出来なくなるのかがわかりやすく参考になりました!!ありがとうございます✨
・すごくわかりやすいですー!! ありがとうございます😊💕
・すごーーーーい、わかりやすい! 結局、普通のファンが濡れ衣被害者に! 高額転売から買わないだけでなく、お取引は慎重に!大事ですね~🙏 ありがとうございます😊
・FC退会になるとか転売屋から チケ買っても損しかしないのが 誰にでもわかるね😆 流石ですね👏👏👏👏
・すごくわかりやすい説明ありがとうございますm(_ _)m 不正な転売が少しでも減ってくれることを切に願います
・実に分かりやすい! 色分けも見やすくて、良いセンスだと思います。 譲渡や販売禁止がしっかり明記されてるチケットだったら、Aさん・Cさんは自業自得に感じますけども、Bさんは少し可哀想に思いますね。 ちょっと嬉しいのを皆に伝えたかっただけなのに…。油断大敵ですなぁ
チケット譲った人も被害者になりえるのか・・・
取引相手には気を付けないといけないね
取引相手には気を付けないといけないね
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit - Switchposted with amazlet at 18.02.15任天堂 (2018-04-20)
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.15ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 1

誰も買わなければ転売は成立しない
買うやつがいる限り我々は滅びない!
Aはただの間抜け
こんなこと現実にあるわけないだろ
だからこそ転売屋がいるのか
買うのやめたら売らなくなるのにな
なんか自分等には一切非がないと言いたげ
こうやってファンは純粋に楽しんでるみたいな見せ方をしてるのは違うと思うな
狂ったファンもこき下ろさないとな
あいつらが本当に欲しいのは個人情報なのに。
ヤ◯ザに情報売られてるのが、どうしてわかんないんだろう。
公式から厳しい罰則しないと絶対に無くならない
◯転売屋から
すべてに落ち度があり、そこを悪知恵の働く奴に利用されているというそれだけ。
Aはそんな匿名のSNSを媒介しての譲渡のリスクを考えてりゃ問題起こっても自業自得となる
Bはそもそも利用されてしまうほどの写真をあげるなよという危機管理の無さ
Cは買うことは別に好きにしたらいいが、当然転売と知って買うならそのリスクも負ってしかる
ただし明確に禁止されてるようなチケット転売とかは悪でしか無いだろ。
以前のスイッチ転売とかはゲームの中古販売を禁止してない以上、仕方がないところがある。儲け目的の転売と不要なものの転売を区別できないからな。
譲渡って呼んで転売と区別しようとする奴らが嫌い
ほんとにな
脊髄反射宜しくその場で撮った写真をその場でネットにバラ撒くんだよな。
コミケのカメ子連中ですら弁えてる事が何で出来ないんだか?
Bは迂闊すぎて擁護できん。
なにを被害者面してるんだよ
転売屋は規制するから安心してね
被害者でもなんでもない
だから転売はなくならない
合意の上に成り立っているからだ
ネットリテラシーが無いがために利用されるとか可愛そうだけどバカとしか…
SNSを安易に使いすぎとしか
なんで上げる?
人を騙したりすることに喜び感じてそう
売れるんだもの
やめるわけねえだろwww
買い手は転売屋を支持者何やでww
転売ヤーだけが悪いように言いたいみたいだけど、みんな何かしら考えが甘いからね
規約読んで無い時点で全員ガイジ定期
間違い、「は」→「も」
これでもまだ転売屋が「自分はノーリスクで稼いでる賢い人間」だと思ってる所が最高に恐ろしい…。
これの高島屋版も作って広めてやれば?w
転売ヤーからしてみれば落札したら教えますで誤魔化すだろうしな。
Bさんは関係なくね?
転売屋が絡んだから問題なのか?
なぜだろう(´・ω・`)?
言わないからじゃね?www
野党はどんな対策方法を提案してるの?
そこで他人に売ろうって考えが理解できないのだが?
この考えがなくなれば転売なんて撲滅できるだろ
と、悪用されないと良いけどな
転「ワイ、チケット持っとるやで~証拠はこの(Bの)写真やで~」
で掲載して、あとからAのチケット調達してCに転売するって書いてあるやろ~
転売ヤー「嘘乙、競争率が高かったから当たるわけない」
Bさん「当たったんだよなぁ、つスクショ(ドヤァ」
こうですね、分かります
抽選で倍率が何十倍にもなっててまったくと言っていいほど当たらないとかだったら
悪いことだけどそういう転売屋から高額で買っちゃう人もいるでしょ
人間なんてそんなもんよ
転売ふせぎたいなら転売しても値が吊りあがらないくらい多く出回らせるしかない
運営によるよ
定額取引ならセーフとか名義違ってるからNGとか
そこら辺の線引きもはっきりしないからな
一人が大量に当選していい席、あるいは当選を確保して他は定額で売りさばく(譲渡と使った転売)するのも迷惑ではある
アホか転売屋が一番悪いわ
あとは全部自業自得じゃん
行けよ、気合いで。
行けるかどうかも分からないのに
チケット買って譲渡する奴も悪い
別に転売で人は死なないからな
そりゃ転売止めれるわけないわなw
真面目に働くのが阿保らしくなってくるわなw
転売屋に餌をやってたミーハー共は肝に銘じておけ。
死ねよダブスタブログ
転売屋はヤクザに情報なんて売らない
リスクが有りすぎる(転売屋より)
コイツがいなければ転売屋に旨味なんかないから転売屋は消える
シリアルのためにCD何十枚も買うのは馬鹿らしいし。
転売屋と一緒にして転売屋を悪者にするな!
転売屋がいないとくじ運悪い奴はコンサート間近で見れないんじゃ!
印象操作ってやつだよな…まあ、描いた本人もわかってないんだろうけど
資本主義であるべき
安く仕入れた商品に金額上乗せして高く売ってるわけだし
Bは迂闊だが、転売してないことを確認できるはずなので少し同情するかな
ゴネれば何とかなるかも
そしてこの問題点って転売ヤーのリスクが低いあたりじゃないかな
明確に転売から買ったのがわかりきってるのに
去年switchとamiiboで10万近く稼いだわ(笑)
買ってくれた哀れな任豚ちゃんありがとな
だからこういうトラブルになる
だがBは転売も転売ヤーからの購入もしていない
スクショを悪用されただけの被害者である。
転売屋本人なのかバカなのか
チケット転売はどんな理屈だろうが主催側が禁止するのが普通
お前みたいなのがトラブルの元になるからだ
そこにシビれるあこがr
なのに被害者にペナルティを課すイベント運営はほんとクソだねカスだね (課すだけに)
転売禁止になってりゃ購入側もルール違反してるんだからペナルティは当然
金銭的なダメージは一番大きいかもしれんが自業自得だよね
なにその
めっちゃ殴られたから殴り返したら結局暴力振るったんだしケンカ両成敗
みたいなクソ雑魚ナメクジな理屈は
転売禁止商品を転売して中抜きしたやつが明らかに悪い
ただ金が欲しいだけ
ヤクザに個人情報を流すとか意味わからん
ちな昨年は70万円ほど稼がせていただきましたw
あざっす!
高島屋みたいな極端なことにさえならなけりゃ
Aは底抜けの馬鹿だな
とりあえず、中国人は全員転売クズ
俺も思った。見づらい。
やたら多いから友人が行けなくなったとかウソじゃないかと思う
つか行けるかどうか分からん奴の分買うなよ
これのせいでCみたいなチケット買えなかった人が出てくるんだから
Aがトラブルに巻き込まれるのは自業自得
Cも転売屋と分かってて買ってるから自業自得
自分で売り買いしてるんやから
どうしても欲しいと買う奴が消えればこんなこともおきまい
自業自得
そんなん転売屋さんにノーリスクで在持たせるだけやんwww