劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』
今度一緒に行くコナンはぼんやり知ってるけど詳しい話は知らないという友人のために資料作ったよ pic.twitter.com/KqPJYlfITJ
— こがねマン (@kogane_zero0) 2018年4月19日
あくまでざっくりおおざっぱな予備知識用なので、厳密には表現が適切でないところも、あえて書いていないこともあります そして誤字フィーバーすみません 初見や一回ポッキリの人にも楽しんで頂きたい、執行よいとこ一度はおいで🙌なチラシのノリで使ってください
— こがねマン (@kogane_zero0) 2018年4月20日
これはとてもわかりやすいな!
名探偵コナン ゼロの執行人 (小学館ジュニア文庫)posted with amazlet at 18.04.20櫻井 武晴 水稀 しま 青山 剛昌
小学館
売り上げランキング: 154

はクソゲー
最後はコナンと灰原がくっつくそうな
すまんなゴキ
コナンは新一
あ?
ふざけんなああああああ!!!
まじか?
悪質なデマは立法機関に通報する
今回のコナン映画は推理とかそういうシーン一切ないよ
洋画のアクション警察モノみたいなやつだから
なんかなあ
「アムロ トオル」と「フルヤ レイ」だもんね
声優さんの名前もそのまま入ってるし
元ネタのキャラも超有名なんだし、もう少しひねれば良かったのに
特に秒読みが無視されてるとことか。
まぁシャアの人もそのままだしな
産業でまとめろ
そらシャアが先に出てるからな
ライバルキャラ出そうとしてもおかしくはないやろ
コナンだと言うこと忘れてそうなくらい内容ややこしそうだな
________ ━┓ なんのことだか
| / \ ┏┛ わかんねぇぞ
| _| ━ | ・
| ノ ┛ ( ・) \
|ノ ( ・)┌ __ \
| / \
ノ´ (,_ \_| ノ
. | ノ \_/
コーモンサマが印籠でひかえおろうしないかったらおかしいやろ?
そう言うことだよ
黒田がラムでほぼ確か
自分が組織潜入命じたからバーボンってのも知ってるんだろう
キャスティングありきっつーか作者のガンダム愛ありき
黒ずくめの話だと思ったら実際出てきたの二人くらいで
話の内容は公安関係の話だけ
安室透のキャラ人気に頼りすぎてストーリーや脚本や去年に比べて冗長だったな