• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


娘「私って工作上手なのかな」






DbOgmmkU8AAjZq2






この記事への反応



成功体験と趣味を結びつけるのはなんか違う気がしますけど、任天堂凄いもの作り出しましたね!

できたッ❗っていう喜びは何にも代えられない大切なものですよね😃 ニンテンドー凄い

勘違いぢゃなさげですだが











ニンテンドーラボはやはり偉大だった











コメント(742件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:32▼返信
ゴキ以外はみんな持ち上げてるよねラボ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:32▼返信
宗教
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:32▼返信
勘違いするのはよくないだろうw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:33▼返信
んなわけねーだろwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:33▼返信
100均の工作キットでいいじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:33▼返信
そして学校の図工で絶望する
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:33▼返信
>>1
ステマと
youtuberの金稼ぎ目的でしかみない
一般人置いてけぼりのダンボールがなんだって?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:33▼返信
妊娠しか持ちあげてねーだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:33▼返信
ビックカメラ相模大野店、ニンテンドーラボ入荷即ワゴン直行!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:34▼返信
型から抜いて折り曲げて輪ゴム付けるだけの簡単な作業です
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:34▼返信
趣味がダンボール工作ってホームレス一直線じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:34▼返信
わいは段ボール工作がしたいんじゃないゲームがしたいんや

何で悲しゅうて段ボール積み木せにゃあかんねん
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:34▼返信
すべての子供達に夢と希望を与えるゲームハード

それが任天堂スイッチなんだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:34▼返信
工作させるならミニ四駆とかプラモデルでええやん
しかもめちゃ安いし
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:34▼返信
子供よりも大人の発想楽しみにしてるわ
ガンプラ動かす奴絶対出てくるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:34▼返信
豚がマインドコントロールから解放される日は来るのだろうか…
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:34▼返信
>それを箱を開いて20分で9歳に感じさせるのかよ、任天堂。
ありがとう任天堂
すべてにありがとう
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:35▼返信
子供の話する前に結婚しろよおっさん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:35▼返信
非実在娘
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:35▼返信
[店カン]大手量販店の宅地店舗、Nintendo Switch本体と段ボールの箱が邪魔すぎて発売日にレジ前ワゴンにぶち込んでしまう(2018年04月20日17:41)
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:36▼返信
Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit (バラエティ キット) [Nintendo Switchソフト]
在庫のある店舗(22)

Nintendo Labo Toy-Con 02:Robot Kit (ロボットキット) [Nintendo Switchソフト]
在庫のある店舗(22)

転売屋も今回スルーしてるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:36▼返信
>それを箱を開いて20分で9歳に感じさせるのかよ、任天堂。
くっさい宗教出しすぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:36▼返信
任天教が段ボールを崇めて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:36▼返信
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
岩田は神
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:36▼返信
任天堂は成功体験で成長
一方PSでは疑似性行体験で性徴がおかしく…
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:36▼返信
まあ否定できないわ。きっかけは宝なり
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:36▼返信
さっそくチープゆえの不具合続出でワロタ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:36▼返信
信仰心と親馬鹿のダブルパンチ
香ばしいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:37▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:37▼返信

  雪  が  リ  ア  ル  で  何  か  子  供  の  役  に  立  ち  ま  す  か  ?

31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:37▼返信
ピアノの誤作動がひどいみたいだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:37▼返信
娘が可哀想
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:37▼返信
子供の知育としては素晴らしいと思うわ
大人がやるもんじゃないけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:38▼返信
この価格帯のモノを誕生日やクリスマスでもないのに子供に渡せる世帯がすごいねん
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:38▼返信
PS=CS
MS=PC
NS=ダンボール
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:39▼返信
子供用教材としてはいいだろ
豚ちゃんがゲハ戦争に他のゲームソフトと並べて最強言うのがバカなだけで
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:39▼返信
ピアノ作ったら誤動作で工作が下手だと勘違いするなwこの理論だと
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:39▼返信
これ任天堂まったく関係なくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:40▼返信
たかが段ボールで鼻の穴拡げて喜んでるぶーちゃんが哀れすぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:40▼返信
この写真のスイッチの上についてる段ボールのアンテナみたいなものは何か意味あるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:40▼返信
ノッポさんにしたらこんな工作ゴミなんだろな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:40▼返信
確かに実際に触って組み立てられるアナログなオモチャは子供の情操教育にはピッタリだよね

でもそれってレゴで良くね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:40▼返信
でも現実は在庫山積み余りまくり
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:41▼返信
他の簡単な工作キットでも可能なことだわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:41▼返信
こんなゴミ作って感動とか感性がやばすぎるぞ
カップラーメン食って日本一うまいラーメンだって言ってるようなもん
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:42▼返信
何でクソガキってダンボール好きなのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:42▼返信
親が買ってあげて、子供が投げたのを親が必死に作る
出来上がったものは一日であきる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:42▼返信
ダンボール開けたらまたダンボール入ってたからゴミと間違えて捨てた
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:43▼返信
工作というのは、無から有を生み出すものであって、最初からほぼ出来上がってるものを¥7000で売りつけるものじゃない
はい論破
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:43▼返信
幼い頃から成功体験を積み重ねてエリートになる任天堂ユーザー
幼い頃から負けっぱなしで劣等感まみれでネットで暴れるだけのゴキ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:44▼返信
宗教的だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:44▼返信
>>30
で、ダンボールは大人が遊ぶの?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:44▼返信
手めっちゃ綺麗だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:44▼返信
任天堂ユーザーが親子で幸せなゲーム体験をしてる一方

ゴキブリは一人でしこしこハゲのキモマッチョゲーをやってましたとさw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:44▼返信
遊ぶ時間より作る時間のほうが長い
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:44▼返信
>ニンテンドーラボはやはり偉大だった

茶番なのを隠そうともしないはちま起稿の糞バイトwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:44▼返信
豚は残飯処理が専門だからね
ちゃんと段ボールも食えよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:45▼返信
>>50
> 幼い頃から成功体験を積み重ねてエリートになる任天堂ユーザー
のはずなのになぜかここでGK相手にマウント取るしかできない底辺豚w
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:45▼返信
「夏休みの自由研究でダンボールの工作するから買って!」と子供がねだることを想定した商品だろうな
そして学校に持って行ってスイッチを盗まれるまでが既定路線
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:45▼返信
>>54
でもお前ぼっちじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:45▼返信
くっさい任天堂持ち上げさえ無けりゃ微笑ましいんだがな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:45▼返信
さあニシくん、幼児に混じって知育プレイや!!!!!!!!!!!!!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:45▼返信
子供向けのおもちゃを顔真っ赤にして叩いてるお前らが心配になるわ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:46▼返信
出来上がったものが永遠に残るプラモデル
出来上がったものがゴミになるダンボール
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:46▼返信
さすが洗脳ハードスイッチ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:46▼返信
>>70
そのエリートがいつも論破されてるのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:46▼返信
プリンターで無料のペーパークラフト印刷してやれば
子供はそれだけで夢中になるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:46▼返信
>>63
子供向けのおもちゃを必死で持ち上げてる豚を叩いてるんだぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:47▼返信
>>63
おもちゃを馬鹿にするんじゃない
こんなゴミと一緒にするな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:48▼返信
Amazonはカテゴリをおもちゃに分類した方がいい
他のゲームソフトと比較すべきではない
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:48▼返信
折紙でもやらせとけ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:48▼返信
豚キッズのみんなが将来ダンボールハウス暮らしする時の予行練習
これでがっちり練習しておけば必ず立派なホームレスになれる
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:48▼返信
>>60
そのコメントにムキになって食い付くお前
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:49▼返信
さすが東大生
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:49▼返信
>>63
子供向けのおもちゃを過剰に持ち上げてるやつを馬鹿にしてるだけですよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:49▼返信
これ一ヶ月後も遊ばれてるのだろうか
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:50▼返信
こういうのって普段どんな生活してるのかね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:50▼返信
>>58
いや、俺は惨めなゴキだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:50▼返信
ホームレス育成教材 任天堂ラボ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:50▼返信
9000超のいいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:50▼返信
>>63
そら大人がオムツの履き心地を絶賛してる光景みたら誰でも引くし誰でも笑うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:51▼返信
はい出たいつものあり任
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:51▼返信
>>70
ゴキブリはあの寒いさむーい「神ゲー」とかいう
ハゲのキモマッチョゲーを買ってやれよw

名作とか言うわりにアマランで「ラボ」とか「パワプロ」以下だぞ?w
あんな気持ち悪くて醜いハゲが主人公のゲームとかセンス悪すぎて話にならんよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:51▼返信
本人が喜んでるならいい。
買わない俺は文句言わない
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:52▼返信
偏見かもしれないが9歳なら「ニンテンドーラボ」の前に別の工作をしていてもおかしくないし
そこで「工作上手かも」と気づいてる可能性もある
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:52▼返信
ハゲマッチョのおっさんゲームよりマシ
87.投稿日:2018年04月21日 08:52▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:52▼返信
これ組み立てたダンボールの保管が面倒そう かさばるし
子供とかすぐ踏んで壊しそうだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:53▼返信
豚よ、残さず食べろよ(ちゃんと買えよ)
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:53▼返信
GOWと比べるアホな豚達
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:53▼返信
あり任やるだろって言ってたらやっぱりだよww これから更にこういうアホをガンガンやるぞ確実にw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:53▼返信
別に間違ったことは言ってないと思うんだけど
なんでこんなに褒め方が気持ち悪いんだろうなあ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:53▼返信
世界から孤立するゴキw
まぁ、引きこもりだから仕方ないんじゃないw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:54▼返信
家族でワイワイ組み立てながラボを楽しんでるなか、部屋で1人で雪の描写がリアルですげぇーってゴキは言ってるのかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:54▼返信
燃えるゴミを頭に装着
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:54▼返信
いつものあり任
平常運行ですなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:54▼返信
妊娠お得意の子供ネタ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:54▼返信
俺は買わないけどいっぱい売れると確信している
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:54▼返信
糞JOYコンの低精度のせいでピアノまともに音出ないって報告ばっかりじゃん
8000円もするゴミを売りつけることができて任天堂大勝利だなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:55▼返信
こういう勘違い共が
就職の時期になると、
音楽や絵で食っていくとか言い出して大変なことになる
 
実績が上がっていないのに勘違いさせることは
マイナスの面も大きいということを親は知っておくべき
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:55▼返信
>感じさせるのかよ、任天堂。
 
 
 
くっっっっっっっっっっっっっっっっさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:55▼返信
>>88
独身ニートゴキが住んでる貧民アパートと一緒にしないでくれる?w
一戸建てマイホームの子供向け商品だよ?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:55▼返信
>>81
祖母のために一通り大人用おむつを試着してみたけど
最近の大人用おむつの履き心地はいいぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:55▼返信
やっぱりあり任させるのが目的だったね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:55▼返信
これ買い取りしたら保管場所困りそう任天堂
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:55▼返信
豚が工作上手なのは当然だろ
普段から工作ばっかりやってるからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:56▼返信
コレで一週間後には飽きて見向きもしなくなるのが子供だしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:56▼返信
買う気は無いけど早くこれのガチ勢による作品見てみたい感はある
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:56▼返信
パナッちょ可愛い
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:56▼返信
豚の持ち上げ方が本当にキモい
完全に任天堂が崇める対象となってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:57▼返信
このゴミ屑を、ゲハじゃなく心の底から本気で良いと思ってる奴いたら間違いなくキチガイだな。
最初は遊べるだろうが、値段から考えたらあり得ない酷さ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:57▼返信
そう言えばニンテンドーラボ難民の記事がないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
一週間どころか遊び始めたら1日経たずに飽きそうだなコレ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
>>112
難民が出るほど売れてないからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
ガンプラ素組して「プロモデラーかな?」って言うくらい変な話
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
これを買う必要はないんだよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
くっさいボロアパートで
段ボール組み立ててる薄汚いおっさんのイメージしかわかないwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
切り口がぎざぎざしててノコギリっぽい
エッジがききすぎなんだよ。ゆびきったら大変だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
ダンボールは割れない
すごい売れると思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
世界中で大ブームメントを起こしているswitchとニンテンドーラボ
全く話題にならないPSVR
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
>>112
核心を突くのはやめろ
もうちょっと豚を泳がせるんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
それは500円の工作キットでも出来る訳で
7500円払ってまでする事ではない
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
10年後
ネットで工作する少女の姿が
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:58▼返信
体験があれば分析に繋がる
これはいい商品
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:59▼返信
>>102
でもお前の住処って家賃月1万2千円でトイレ共同、風呂無のボロアパートじゃん
説得力ないよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:59▼返信
褒め方が余計で「あり任」が気持ち悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:59▼返信
>>94
Amazonで働いてるオッサン、これだけは孫に買ってあげたくないっつってたぞww
組み立てが糞面倒で買う気失せるだろこんなもん。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:59▼返信
>>112
これで国内売上げ200万とか言い出しそうなのが今の任天堂
まぁ自社買いするんだろうけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:59▼返信
来年の福袋に高確率で入ってそう
でも箱でかいからみんなにこれはダンボールだからって回避されそうw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 08:59▼返信
サードのゲームをフリプでばら撒くソニー
ダンボールをお金に変える任天堂
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:00▼返信
デコレーションしてる様子もないし
型から抜いて組み立てただけで私って工作上手なのかなってちょっとアホっぽいね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:00▼返信
猫がいる家庭でやるのには難しそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:01▼返信
親子が幸せにゲームしてるのに耐えられないゴキブリが
「予想通り」発狂してるなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:01▼返信
大人視点だと買う前は不安だったが、いざ買ってあげると意外と喜んでくれるしめっちゃ楽しんでるから良かったわ
あんなにスマホ中毒だったのに、全然スマホ触ってないし(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:01▼返信
>それを箱を開いて20分で9歳に感じさせるのかよ、任天堂。

ニシ君の賛美ってなぜこうも判を押したかのように同じ様な臭いがするんだろう?マニュアルでもあるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:01▼返信
任天の教えのおかげで
段ボールに¥7000の価値を見いだすことが出来ました
任天様ありがとうございます
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:01▼返信
このお父さんが買ってくれたから気を使って楽しむ演技してみた感
この9歳の幼女いい子すぎるわ
今日ね今日ね、、、抱き締めていい?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:02▼返信
何処だろうと同じだろ
普段どこに置いとくんだよ。不恰好だから飾りにもならないよ
スイッチ装着してないとマジゴミにしか見えないw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:02▼返信
キッザニアとどっちがマシかな?
1回ならキッザニアの方が安いけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:02▼返信
>>135
正直、ネット工作下手だよねニシ君
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:02▼返信
親子で作って遊ぶなら良いけど、大の大人がこんなガキ向けの物を買って1人で作って遊んでたら痛い人だわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:03▼返信
>>134
まず子供作らないとだめじゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:03▼返信
>>112
在庫駄々余りだからなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:03▼返信
>>133
脅迫メールを送りつけるような親子がよく言う
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:03▼返信
switch 仲間たちとワイワイ遊べる
ニンテンドーラボ 子供が楽しみ家族もニッコリ
PS4 ウヒョー!雪がリアルwwww ←お家で1人ピコピコ
PSVR ウヒュー!まるで現実だよぉwwww ←お家で1人変なもの被ってピコピコ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:04▼返信
は?
じゃあ、ペーパークラフトならなんでもいいよな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:04▼返信
いいからゴキブリはこんなことろにこないで
醜いハゲのキモマッチョゲーでもやってろよ?w

それともラボのネガキャンの方が、ハゲのキモマッチョゲーより楽しかったりするの?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:04▼返信
今日も必死にゴミを持ち上げてご苦労なことだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:04▼返信
独身ニシ君が発狂連投してて笑うw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:04▼返信
>>141
いや、これ対象年齢40歳以上なんだけど
151.投稿日:2018年04月21日 09:04▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:04▼返信
これで豚小屋作るんだよなぶーちゃんたちは
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:05▼返信
ゴキちゃんPS4のマッドマックス300円で投げ売りしてるよ?w
おっさん主人公好きなんでしょ?買ってあげれば?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:05▼返信
ニンテンドーラボで本体の売り上げもブーストするし来週はスイッチ本体20万台ぐらい行くかな
一方PS4はヨンケタンが定位置で安定wwwwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:06▼返信
switchが発売してから毎日飯が美味いわw
ソニーに勝ちっ放しでたまには敗北を知りたいw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:06▼返信
>>140
実際ゲームで遊んで、例えば「MHW面白かった」って感想は書いても「ありがとうカプコン」って書いてる奴あまりみないよな?
あって「カプコン見直した」とか「やるやんw」くらいで感謝までいかなかったが…これが宗教と呼ばれる由縁なのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:06▼返信
くだらねえ
結局いつもの子供ガーかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:07▼返信
ゴキの嫉妬が心地いいわwww
ソニーに頼んでソニーラボでも作ってもらえやww
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:07▼返信
ホント任天堂は破竹の勢いだなぁ
ソニーは手も足も出てないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:07▼返信
オッサンガーしてないで、せっかくの休日なんだからラボで子供と遊んだれやニシ君w
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:08▼返信
>>145
関係ないけどPSVRはFF15の釣りゲーにはまってます
遠くにキャストするとき結構力いるもんで失敗も多くなってかなりの運動量になるんよね
あとArkのVRのやつ?ほんとあれは面白い。ちっちゃい恐竜を鷲つかんだときの小動物を捕まえた感っていうの?子供のとトカゲ捕まえたときみたいな笑いでたわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:08▼返信
マスゴミ
『私、工作得意なのかな?』
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:09▼返信
>>147
お前こそダンボール組み立てに行けよw
GOWは電源入れてアイコンポチればすぐ遊べるけど任ダボは遊ぶ前に組み立てで時間とられるだろ?早くしろ、間に合わなくなっても知らんぞー!
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:09▼返信
手も足も出す必要が無いからな
任天堂が勝手に沈んでくれるんだから
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:09▼返信
やり方が子供を宗教勧誘に連れていく信者みたいで心底気持ち悪いんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:09▼返信
うん、子供向けのおもちゃとしてはいいと思うよ
だから余計なソフトを独占とかするなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:09▼返信
また出たよこの宗教臭い奴・・・
じゃぁ、てれびくんだのテレビマガジンだのに付いてた紙で作るロボを組み立てる系の付録も偉大だな?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:09▼返信
>>150
お前ら豚は中年オヤジだからボケ対策に段ボールクラフトがお似合いだろうね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:09▼返信
任天堂信者は宮本茂のしょんべんに百万円のお布施をして購入するらしいね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:10▼返信
switch友達や家族と一緒に楽しめる、ラボ親子でワイワイ
PS41人でワイワイ、VR1人でワイワイ

任天堂リアルが大事、ソニーネットが友達
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:10▼返信
で、どれくらい売れたの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:10▼返信
ガチで幼児用の知育グッズを愛でるニシくんの中の人ってほんとリアルでどんな生き物なんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:11▼返信
>>167
それな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:11▼返信



SIE信者なんてダッセェよなぁ~~~(笑)


175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:11▼返信
>>162
うまい!でもそこは
N広報「私工作(ステマ)得意なのかな」
でしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:12▼返信
>>161
横からだけど、任ダボにも釣りあるけど、画面小さい&距離あって、何釣ってもメダカw
15は本編アレだけど釣りは妙に力はいってて迫力はあると思うわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:12▼返信
別にこんなん買わなくても1000円くらいのペーパークラフトでも感じれるし
バンダイの7000円のプラモデルなら比べ物にならないレベルの物が出来る
なんで任天堂をこんなに賛美するんだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:12▼返信
昨日の記事にあった社員インタビューかなんかでは
「できてないのにできたつもりになってる子がヤバイ」
みたいな内容じゃなかったっけ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:13▼返信
>>155
空腹は最高のソースって言うからな。
そりゃあんだけソフト飢餓状態なら残飯だって美味いだろうよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:13▼返信
>>170
ニートのニシくんがダンボール持ち出してきて一緒に幼児プレイしようと言い出すとか親御さんは悪夢だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:13▼返信
>>167
それらに対して、否定的な意見なんて聞いた事ないんだが比較対象として間違っていないか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:13▼返信
え?こいつこれ以前におまけ付き子供向け雑誌とか買って挙げた事なかったの?虐待?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:13▼返信
>>176
おれハンターランク星491
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:14▼返信
豚はコメント書きに来る暇が有ったら、子供とクラフト作りをして子供と絆を深めとけ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:14▼返信
ラボで子供が喜ぶ前提で語ってる豚の浅はかさが哀れ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:14▼返信
いつもの
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:14▼返信
ニシ君てもしかして自分はネット工作上手いと勘違いしてるの?(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:14▼返信
>>170
わかったから六畳間におっさんニシ集まってワイワイしてろw
そのうち怪しい集会だと思われて警察行くけどイカで鍛えたエイム力で頑張れw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:15▼返信
子供だましとかいいかげんにしろよ糞任天堂。
プラモデル作ってたほうが良いわハゲ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:15▼返信
>>142
何の話をふっかけてきてるの君?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:15▼返信
最近はブロック工作とか、模型組立とか、この手の工作する遊びが少なくなって来ているからラボもその一つになりたかったんだろ
別にラボだけがそういう効果がある、なんて事を言いたい訳じゃないよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:15▼返信
1200人が並んだ写真とかないの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:16▼返信
>>183
強すぎ!俺なんかまだ200代っすわ・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:16▼返信
子供に段ボールは高い物だと勘違いさせる悪影響が心配されます
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:16▼返信
>>63
本来はゲーム機のはずです。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:17▼返信
もう完全にキッズ専用機だな
ゼルダはやりたいけど1年経っても他に欲しいソフトが一つも増えない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:17▼返信
>>191
だとしても、おもちゃクラフト業界はなかなか手が出しにくい所だったからいいきっかけだと思うが
任天堂さんはそういう所の商売は本当に上手い
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:17▼返信
>>177
正論、また豚が発狂するなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:17▼返信
>>178
現実は、それ見て勘違いしてあり任しちゃう親の方が数段ヤバみが深かった、という事だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:17▼返信
>>192
GK乙!
DL版だというのに!
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:18▼返信
ゴキちゃんさぁこれ子供向け商品だよ?
なんでキミ達おっさんゴキがムキになってネガキャンしてるの?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:18▼返信
>>190
ガチの親御さんがはちまなんかに居座ってたら子供が不憫だなって思って
だからどうか空想の子供と遊んでるぶーくんの妄想でありますようにっていう願いを込めたコメントってことだよ
いや!言わなきゃだめなやつコレw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:18▼返信
工作キットかって完成して俺すげーやりてぇw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:18▼返信
>>94
任天堂信者の頭の中にはワイワイという謎のカルト宗教言葉しか無いのであったw
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:18▼返信
>>194
タダの紙ペラでもそこにアイデアを詰め込めば価値が上がる事もあります
最近の原価しか見れない輩には理解不能か?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:19▼返信
子供の情操教育にこの値段で時間もかからない
最高じゃんか
長時間ハクスラさせるよりずっといいよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:19▼返信
豚君、うちの店のダンボール早く買ってくれね。予約分込みで両方35入荷で売れたの2なんだけど
予約者誰も取りに来ないぞ、豚君が全部買い取れよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:19▼返信
>>176
それな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:20▼返信
>>201
ガンダム、プラモデルに嫉妬かい?くそざまあwwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:21▼返信
>>205
アイデア()が無価値だから紙ぺらって言われてるんだろ察せw
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:21▼返信
 



任天堂凄い!さぞ量販店やネットでも品切れ続出なんでしょうね!

212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:21▼返信
>>177
子供がその手の工作に手を出すには敷居が高いって事だろう
そのどちらも大人の趣味で終わってるのがほとんどだ
昔は子供もレゴブロックとかで遊ぶの珍しくなかったけどね
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:22▼返信
ファンが宗教くさいねぇほんと
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:22▼返信
9歳の子供に長時間ダンボール触らせる親の神経が分からんな
硬いから手や指を角で切るわ水分を持ってかれるからカサカサになるのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:22▼返信
スイッチで育つと有望だな
想像力、社交性、協調性、忍耐力、直感力…
いろんな力が身につくね
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:23▼返信
>>210
そりゃ無価値なら紙ペラと言われるだろ
なに当たり前の事今更言ってんだ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:23▼返信
>>201
売れないからって、そうヤケクソになるよ、そのうち任天堂が買い取ってくれるからさ、段ボール
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:23▼返信
>>202
多分君よりはちま最古参の自信あるよ
このサイト利用してたのが20歳だったからな
年齢的に言うと子持ちのまとめサイト利用者が当たり前のようにいると思うんですが…
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:23▼返信
>>214
もう無菌室にでも閉じ込めて置け
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:24▼返信
>>193
でもあれはだれと競うでもなく自分との戦いだからね
マイペースでちょびちょびやってく系ジャンルってやつ
おれも今日は討伐依頼ひとつだけやろうって感じで一つ一つ達成していってるだけ。まーこう言ってはなんだけど最悪クリアまでいかなくてもいいんすよ。
たまにやろうかなって、アウトドア感覚ってやつ?まーお互い精進しようじゃないか!ははっはは(貫禄たっぷりな後ろ姿で先輩風
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:24▼返信
知的障碍者のブーちゃんにはご好評なようで何よりですねw

お子様は目が死んでますけどねw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:24▼返信
豚のコメント見ると本当に子持ちの父親か同かも怪しいわ。本当の子持ちの親だったら他人の俺らゴキに対して失礼な言葉なんか言わないからな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:24▼返信
>>215
豚が段ボールを否定しちゃダメだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:25▼返信
>>222
お前の着眼点ってずれてるってよく言われない?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:25▼返信
>>216
ん?
つまり「任ダボは無価値な紙ぺら」って言っただけだが?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:25▼返信
工作得意と勘違いさせて何になるの?
どう行き着いても終点がオタクにしかならないんだが
工作好きなオタクが、自分にとって良いと思って出る発想は背伸びしても結局オタク向けにしかならないんだよ
オタクはオタクが喜ぶことしか発想出来ない
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:26▼返信
>>219
ガンプラの方が安上がりで良い物が出来るわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:27▼返信
そのうち段ボールで指切ったっていう苦情がたくさん上がってくるだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:27▼返信
宗教だなあ
お布施して幸せになってればいいんじゃない
他人が口出すことじゃないし
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:27▼返信
積み木やレゴの方が何倍も知育になる
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:28▼返信
宗教wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:29▼返信
こんなの子供はいらないと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:29▼返信
豚が9歳をダンボールで釣れるという勘違いを誘発させるだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:30▼返信
何度も遊べる素材使ってない時点で大嘘
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:30▼返信
>>228
思った。ちょっとエッジかかりすぎてませんかねっていう
注意文なりあるといいんだが
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:30▼返信
この手の工作は説明通りに組み立てるだけじゃん
4~6歳ならいいけど9歳でその発言はガイジ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:30▼返信
>>227
そういやホビージャパンでウェザリング特集やってたな
ああいうの見て塗装した方が想像力からのアウトプットを学べそうだw
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:30▼返信
一か月後この段ボールがどうなってるか楽しみですね
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:30▼返信
これって任天教における宗教の壺みたいなもんだよね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:31▼返信
段ボール身体に装着してテレビの前でゴソゴソしてるおっさんの哀れな背中
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:31▼返信
またこういう、虚構の任天堂上げだけが拡散されるのかよ
やるんだったら、これのボッタクリ値段やSwitchが欠陥品だとかちゃんと広めろって
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:32▼返信
任天堂が唯一作れる、しょぼいパーティーゲーに無料に近い素材の付加価値の工作を付けてボッタくったのがコレ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:32▼返信
最近の親は甘いだねぇ〜。俺の親だったら段ボールクラフト何か買わなくても勉強すれば言うだろうし何か物に頼らないと出来ない様ではダメって言うからな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:32▼返信
>>230>>234
というか、そうなんだけど
スイッチのコントローラーをいかすところまでは面白いわけよ実際
でも段ボールってのがだめ。だからレゴとコラボして何度もあそべるみたいなやつにするべきだったのかなーって
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:32▼返信
今だとガンプラのが難しいよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:32▼返信
※240
見っともない背中を隠すダンボール
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:32▼返信
ペーパークラフトで十分だろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:33▼返信
ゴキブリがなぜ陰キャか分かったわ
小さい頃にこのような成功体験が無かったんだろうね
で、PSの一人遊びに逃げた結果がゴキブリ化
可哀そう…
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:34▼返信
これ任天教勧誘の記事だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:35▼返信
段ボール工作と彼女フ.ェラ。どっちが楽しいのだろう?
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:35▼返信
>>248
豚は一生豚小屋で暮らせ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:35▼返信
ほんと、任天堂の製品は世界に好影響しか及ぼさないんだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:35▼返信
ボッチのゴキが発狂してるなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:36▼返信
失敗しないと学べない
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:36▼返信
子供がレゴ欲しがってるのにダンボール与えるのって虐待じゃね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:36▼返信
>>248
豚は犯罪者に多い
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:36▼返信
残念ながら今時段ボールで遊ぶ女の子など存在しえない
嘘松確定だね
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:36▼返信
>>248
段ボールで工作することなんて小学校行ってりゃ幾らでもするがな
あっ(察し
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:37▼返信
世の中には知育玩具が溢れているというのに
9歳になるまでゲーム以外のモノを与えなかったんかな
将来が心配
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:38▼返信
>>257
お父さんが作って子供に無理矢理コントローラー握らせてる可能性も否めないわけだしね
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:38▼返信
この段ボール釣りに比べたらみんゴルの釣りが名作に思えてくるなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:38▼返信
家族ネタを全面に出してむなしくならないのか?
リアルボッチの豚は
泣くなよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:38▼返信
さっそくでたw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:39▼返信
>>7
そうひがむな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:40▼返信
>>215

スイッチだけに、ねじれて捻くれなきゃいいですね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:40▼返信
子供には小学館の雑誌の付録のペーパークラフトや激しい遊びをしても壊れ難いLEGOの方がお似合いです。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:41▼返信
勘違いさせるのはだめじゃない?
成功体験は大事だけど、本当に成功したときの気持ちが大事
用意されたキットを説明通りに組んで完成してもあまり意味がないよね

自分で考えた新しいものが作れたとき、新しいことをひらめいて実現したとき、
その成功体験ならきっと役に立つはず
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:41▼返信
随分デカい手の9歳児だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:41▼返信
こんなの子供に装着させるとか児童虐待だろ(笑)
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:42▼返信
さっそく認識の不具合や破損が話題になってんじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:42▼返信
こうやってネット工作に勤しむ豚がいる一方で
嘘月は「娘にスイッチ取られるからやだ」とかいう言い訳を作って
段ボールを買わないというw
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:43▼返信
いつまでコタツ出してんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:43▼返信
別になかよしやリボンの付録でもいいんじゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:44▼返信
ほんとネタじゃなく宗教だな
世の中そういう人って一定数存在してるからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:44▼返信
このあと売り上げ不振の記事で
また盛り上がるなぁ
段ボールネタ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:45▼返信
>>100
ニートのお前が上から目線で論じるな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:47▼返信
このラボって、ニシ君ですら呆気に取られてたんだけど仕方なく任天堂万歳してたよねw
これからの夏場の熱気でスイッチが暴発しなければ良いけどなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:48▼返信
子供の扱いに耐えうる耐久力が何日持つのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:49▼返信
成功しすぎるのも図に乗るし、失敗続きだとやる気をなくす
絶妙なさじ加減が大事だよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:50▼返信
20分で上手って思わせるってことは20分でやり切ったみたいなもんだろ
冗談抜きで1日経ったらもう触らなくなるわコレ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:50▼返信
今朝、ダンボールが大量に棄ててあったな・・・・あっ(察し
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:50▼返信
ヤフーニュースのコメントもすごかったな
考えた人は天才だ!任天堂には優秀な社員ばかりなんだね!さすが任天堂、他のゲーム会社とは違う!には絶賛高評価

で、逆にこれは高すぎるとか否定的なコメントには低評価がつきまくる
一種の宗教なのか、任天堂社員が監視でもしているのかと思った
283.もこっち投稿日:2018年04月21日 09:51▼返信
はい予想通り宗教あり任ガイジが現れましたw
ほんとこういう奴って気持ち悪いなぁ~
何が成功体験を積ませるだよ、んなもん別にこれに限ったわけでもねぇだろうに任天堂が関わってるとこんなきっしょい持ち上げ方する奴多いよなはやくしねよ
イライラしたからこの画像の手で抜いてやったわざまぁみろ
娘のドHなすけべおててネットに上げてんじゃねえぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:52▼返信
>>280
親の金だし別にいいだろ
時間かかればいいという貧乏くさい発想はやめい
285.投稿日:2018年04月21日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:54▼返信
発売前から文章考えてたんだろうなあ
ニシ君達の認証欲求ってほんと病気だわw
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:54▼返信
>>284
どこに金がもったいないって書いてある?
すぐに金に結びつけるなよ貧乏人!
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:54▼返信
>>270
工作がヘタ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:54▼返信
ダンボーラーニシの擁護コメントが無いってことは
擁護しきれないほど酷いってことだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:55▼返信
最近は学校で工作とかやらんの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:55▼返信
ゴキブリには子供彼女どころか友達すらいないもんなww
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:55▼返信
ニンテンドーラボよりレゴを子供にオススメする。何かのルールに従って物を作る事は子供の為には余り良く無い気がする。レゴ見たいに決まりが無く自分が頭の中で描いた理想な物が出来るし社会人に成った時に誰かの命令にただ従うのでは無く自分から生み出せる発想と知識を持った才能が必要。
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:58▼返信
キモすぎだろ、工作したいならこんなの買わないで100均でもいけよwww

7000円も出す価値ねぇよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:00▼返信
昨日の時点でこれ予想してる人いたけどマジでテンプレ通りに美談作って来てて笑える半面気持ち悪いわ
これで褒めるとか今までこの親どんなけ教育怠って来て子供を褒めて来なかったんだよ

まぁ明らかに嘘松ですけどねw
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:02▼返信
>>289
望月ですら理由テキトーに付けて買わないって断言してるくらいやぞ
ニシ四天王の頂点がこの様なんだからもう世界でこのダンボールを擁護出来る奴はおらん
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:03▼返信
そして将来ダンボールで家を作る人になった
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:06▼返信
売れなさすぎて宣伝に必死やなwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:07▼返信
勘違いさせてやるなよ
プラモ以下の糞工作で自信つけさえるほうがダメだわ

ガンプラのほうがよっぽどタメになる
改造できるし
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:09▼返信
今まで娘に工作するものを買い与えてこなかっただけじゃないすかね…
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:09▼返信
あり任思考は恐ろしい
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:14▼返信
>>298
でもガンオタになっちゃうじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:16▼返信
普通は幼稚園か保育園で気付きます
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:17▼返信
良かったな、これで自社買いをしても疑われずに済むね
304.投稿日:2018年04月21日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:17▼返信
うん?
誰だったかその勘違いが恐ろしい、ヤバいとか言ってなかったっけ?
勘違いしてる奴が一番下手くそな家の模型作って上手くできてないことに気づけないのがヤバいって
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:21▼返信
子供を笑顔にする任天堂
キモオタを笑顔にするソニー
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:22▼返信
まあ、頑張ってくださいな
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:24▼返信
息子「ダンボールロボ発進!!」
親「お前40にもなって、少しは働け!」
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:25▼返信
勘違いは勘違いを誘発するだけだ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:25▼返信
第2弾までは珍しくて売れるでしょ
その後はつまんねで売れなくなるのが任天堂
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:25▼返信
>>308
VRの世界すげぇ、雪の描写すげぇ
お願い部屋からでてきて
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:25▼返信
未来の工作員(危惧)
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:25▼返信
>>30
馬鹿gowはZ指定
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:26▼返信
ガンプラってすごかったんだな
1000円もしないで私って工作上手なのかなって勘違いできるし
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:26▼返信
おっ、電通の創作美談工作開始だねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:27▼返信
まぁでも自分も小さい頃からクッソ下手な絵を親が褒めてくれたから嬉しくて楽しくて続けた結果、今イラストレーターやれてるし勘違いでもいいと思うよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:27▼返信
絵に描いたようなヤラセ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:28▼返信
はちまが一番得してるよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:28▼返信
>>311
謎思考。
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:29▼返信
>>314
更にそこから、自分だけのガンプラに改造する楽しみを見いだすことができる。

ラボも同じ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:29▼返信
>>319
切り返しが面白いw
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:29▼返信
>>316
しかしダンボール組めたからと言って将来に繋がるものあるのだろうか
倉庫作業員にでもなるのか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:30▼返信
だが、良く考えてみてほしい
ゲーム製が皆無のダンボールで興味が続くだろうか?
答えは杏だ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:30▼返信
あり任
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:31▼返信
ダンボールでロボットに為りきるとか
妄想亜種の豚が増えるだけだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:32▼返信
>>322
本気で思ってそう
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:33▼返信
商品としてはともかく、宣伝が上手い。
ダンボールをあれほど魅力的に魅せるのはある意味で罪深い。
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:33▼返信
豚の親子がどうやって前足で工作するのか楽しみ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:34▼返信
はちまは任天堂の商品悪く言えないもんね
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:34▼返信
勘違い
まさに任天堂
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:35▼返信
豚信者のステマはマジでキモイ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:36▼返信
伸びるかと思ったらそんなに伸びなかったねこの記事
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:36▼返信
で、マリオより売れんの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:36▼返信
どうせひき肉になるのに工作とか必要ねーだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:36▼返信
作ってる最中は面白い
作り終えるとゴミになる

やっぱり任天堂はすごいわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:38▼返信
ダンボールを売る任天堂もゲスいが
それを買う信者の信仰心も気持ち悪い
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:38▼返信
THE 勘違い
SIMPLEシリーズの最新作かな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:38▼返信
>>332
ぶっちゃけ豚含めてみんなニンテンドーラボの存在も発売日も忘れていたから
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:39▼返信
豚に真珠(ことわざ)
豚にダンボール(ホームレス)
豚にキーボード(常駐)
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:40▼返信
そうやって、子供を使って美談にするの好きよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:40▼返信
今の時代の子供って、雑誌付録の紙工作とか見たことない世代だったりするからなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:41▼返信
将来段ボールで苦労しないためのホームレス練習キットに見える
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:42▼返信
父親の宗教的な任天堂礼賛が気持ち悪い。こんな親だと子供も苦労するな
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:42▼返信
こういう無理やりの理論で語るの大嫌い
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:42▼返信
キッショ
宗教かよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:43▼返信
子供がかわいそう
もっとまともなオモチャ買ってあげて
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:44▼返信
任天堂「任天堂ラボは大成功なのかな」
この「客を勘違いさせる」=任天堂の成功体験を積ませる
これが任天堂流の好循環なんだよね
どんどんダンボールをシリーズ化してくよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:44▼返信
>>320
ラボと一緒にすんな、手順通りで何もできない
その上MG2つ分買えるほどの糞高い値段
ラボなんかゴミすぎて存在価値ねーよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:46▼返信
五歳児の娘が~息子が~

と言って持ち上げるのはだいたい任天教のゴミくず
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:48▼返信
いやこれはゴキステにはない新しい体験だ。
もっとこの任天堂が提供してくれたこの遊びが広まってほしい。
Wii以来の人気も出てほしい。

そしてダンボール専用ハードとして君臨すればゴキも満足だろう。
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:48▼返信
親「ホラ!ラボだぞ〜ラボ買ってきたぞ〜!」
子「ごめん…いいや」
親「は?なんで?」
子「自分で図面を描きたいんだよ」
親(俺のほうがバカだった)
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:50▼返信
これはさすがにゴキちゃんがかわいそうだなw
クソ捨てなら話題が出たところで「不参加。モンハン」とか何のとりとめのない話で終わるだけなのに、任天堂は親子の絆を確認できるわけだから
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:50▼返信
う~ん、宗教(笑)
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:51▼返信
ユーチューバークソすぎてモチベーションが上がらず!尚且つ編集で盛らなくてはならないので動画投稿が出来ないの巻
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:51▼返信
>>214
一番バカなレスだなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:52▼返信
発売日にこれ買って来月まで飽きずに遊べる人がどれだけいるのやら・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:52▼返信
>>352
一方的な勘違いで相思相愛になることはない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:53▼返信
ダンボール工作で喜んでるバカの、
頭のいい俺は分かってますよ感。

任天堂のバカを「頭がいい」と騙すための策なのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:53▼返信
大人の科学で良いだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:53▼返信
>>351
図面を描ける小さな子供なんていないから
嘘を言わずに親に従ってダンボールを作れやで終了
そしたら将来は立派な任天堂信者になれる
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:53▼返信
良いことだけどゲーム機としてクソハードなのが
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:53▼返信
>>295
でも嘘月って先月はがるメタるで牛乳パック工作して
ラボ先取りなんて馬鹿晒してたんだよねえw
きったねえ手足晒して大恥かいてたのにこの手のひらスイッチっぷりw
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:54▼返信
勘違い堂
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:55▼返信
相変わらず宗教臭ぇな
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:56▼返信
Wiiリモコンより飽きるの早そうなんだが そんなんで大丈夫か?
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:56▼返信
>>360
拙者、せめて子だけでもエリートな設定にしたかったのです。
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:56▼返信
でも結構綺麗にできていると思うよ
才能ないわけない
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:59▼返信
>>366
露骨な嘘じゃ自分自身を騙せないし虚しいだけだろ
無縁なエリート様に憧れても無駄なだけ
ここはいっちょダンボール作りでもして自分らしさを探そう
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:00▼返信
綺麗な手だな
そしてこれ9歳の手なのか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:00▼返信
宗教って怖いね
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:01▼返信
>>359
''子は親を見て育つ''の体現として最もユニークだったのは、小学生程度の女の子が粘土細工で男◯器を精巧に模ったことだった。
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:01▼返信
任天堂って刻印した石コロですら有難がって5000円くらい出しそうだな
ダンボール褒めてる奴らって
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:01▼返信
こたつwwwwwwwwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:01▼返信
高い段ボール買わされて可哀そうに・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:03▼返信
将来は段ボールがマイホーム
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:03▼返信
>>372
任天堂「任天堂ストーンだと!ベストアイディア即採用!!」
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:04▼返信
>>368
言葉遊びって気づかない?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:07▼返信
他のサイトは話題にすらなってないね
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:07▼返信
>>367
むしろどうやったら汚くなるのか
誰にだってできるわ、こんなの
才能なんか関係ないだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:07▼返信
任天堂はいつまでたっても趣味の原点だな
「勘違い」し続けてらぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:07▼返信
うちの子供はわくわくさんを見て育ったダンボールエリートやから
ラボを鼻でわらっとる「紙コップも使えぬのか」とか言ってる


正直な話、育て方を間違えた
ラボくらいで感動するような子供であって欲しかった
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:07▼返信
なんで「工作上手だと勘違い」したのかが全く分からん
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:08▼返信
これ他のダンボール工作キットでも同じなんじゃ…
ニンテンドーラボだからってのは別にないよなぁ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:08▼返信
きたきたw任天堂関連はこういう語りがないとなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:08▼返信
誰が作っても汚くみすぼらしく貧乏くさくなるんやで
安心して
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:08▼返信
なんかホンワカする良い話だな
モンスターを集団でリンチするゲームじゃなくてこういうゲームが売れないとな
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:09▼返信
  
  
  
  勘違いしてなければこんなモン買わん
  
  
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:10▼返信
これが欲しいとは思わないけど買わなきゃいいのに
親の仇みたいに叩くのって精神障害だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:10▼返信
豚は食べられる為に存在してんだよ
ダンボールなんか必要ないだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:11▼返信
>>389
食べ物なら段ボール肉まんを作るのに使うじゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:12▼返信
作ったあとのプレイした感想は大して取り上げんよな
作るだけの感想が良くてもそれは他社ダンボール工作キットとどう違うのかねぇ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:12▼返信
>>388
たとえばこれの「ピアノ」を「完成すれば音ゲーができる」と勘違いして買う奴もいたんですよ
そういう人に目を覚まさせる必要があるでしょ
任天堂はどうでもいいがゲーム業界の信用問題だ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:13▼返信
>>388
プロレスみたいなもんだろ
マジになんなって
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:13▼返信
近所からダンボールが消えたんだけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:13▼返信
物の価値を創らず、粗暴にブランドネームを振りかざすのは会社としてリスキーだと思うね。
既存のテクノロジーをゲームとして形にしてきた会社が、次の日にはダンボールに任天堂って書いて売りはじめる。

古くからファンをやってきた人ほど無価値に見えることを平然とやるのは、勘違いではなく、意図的なターゲットの切り替えなんだろうか。
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:13▼返信
今回の件は正しいね
学校で成功失敗するより、評価なんて存在しない遊びで成功体験は大事
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:14▼返信
どうりで女優に殺人予告メール送る豚が生まれるわけだ、こんなので遊んでたらな
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:14▼返信
>>388
そんだけどこぞのクソハード信者が焦ってるんだよ。
PSVRとかいうの出したけど、全然流行らなくて公式が投げ売り始めてるしw
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:15▼返信
>>392
横だけど
スイッチにキーボードマニアが出てこのピアノでプレイできたら面白かったな
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:15▼返信
やっぱ任天堂なんだよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:16▼返信
>>282
任天堂の作品はいつもネット上にサクラが居て持ち上げまくっているよ。
2011年と2017年に出たゼルダSSとブレスオブワイルド発売日の2chなんて不自然な称賛書き込みの嵐だった。
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:16▼返信
ガキが「釣りしたい」って言うなら釣り道具一式買えばいいし、
ピアノやりたいっていうなら安いの買えばいい。

403.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:16▼返信
>>399
そこまで精度良くないで、このピアノ
Switchのセンサー貧弱やしな
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:16▼返信
やってみたいのにdocomo売り切れ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:17▼返信
>>394
ホームレスがおるんやぞ
店で売ってるぼったくりならワゴン行ってみ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:18▼返信
正直、ゼルダは羨ましかったが
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:18▼返信
>>388
事実言ってるだけじゃん
手順から完成まで誰でも同じように作れるの
そこから発展性が無いのもな
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:18▼返信
>>404
ヨドバシ「全国どこでも◎」
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:18▼返信
>>404
ヨドバシ全店在庫◎
引きこもりかな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:19▼返信
>>381
糸電話…電話…ミヤホン…ゔっ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:19▼返信
>>402
電子ピアノなら15000円で買えるし
スイッチ売れば3000円の釣りがくる
(スイッチ買取価格はもはや18000円)
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:19▼返信
ゴキは成功体験皆無だから嫉妬するのは仕方ない
哀れな生き物だよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:20▼返信
>>403
さすがに音ゲーになるほど精度高くないのか
それに音ゲーって結構強く叩くし 強度的にも駄目そうですね
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:20▼返信
>>398
3DS「アンタバカ?」
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:20▼返信
>>399
最初はそういう、ゲームに特殊コントローラーが必須なゲームのハードルを下げるために
段ボールコントローラーにしたのかと思ってたけど、
これ完全に作る方がメインになってるやん
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:21▼返信
これが、宗教ってやつか...
怖いな...当の本人達がそれに気づいてないのがまたなんと恐ろしい...((((;゚Д゚)))))))
てか、LEGOの方が安いし知育になるで
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:22▼返信
土曜日のこんな時間から粘着してるGK哀れwww
遊ぶゲームないんやろなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:22▼返信
>>412
嫉妬ってwww
本気で言ってるんなら精神病院へ直行しないと、君
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:22▼返信
ツイッターでの子供がいたら買いたいアピールがうぜぇ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:22▼返信
>>412
成功してなくても成功と言ってるのかね君ら
息を吸った(成功)
息を吐いた(成功)
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:23▼返信
>>419
買わんアピールだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:23▼返信
>>415
だね
方向性が任天堂が考えるものと自分が考えるものとで違ってたよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:23▼返信
ジェンガ「俺たちの」
レゴ「勝ちだ」
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:23▼返信
>>417
豚は精肉加工される時間だろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:24▼返信
ヨドバシカメラ 11時24分現在
Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit (バラエティ キット)
在庫がある店舗(22)
在庫がある店舗すべて:30分以内にご用意いたします
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:24▼返信
常にゲームの「体験」と向き合うのが任天堂
「グラ」に逃げるのがソニー
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:24▼返信
>>411
psスリムが近所だと25000円買取でproが38000円買取だぜ
18000円とはなんともはや...
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:25▼返信
>>426
これ「ゲーム」か?
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:26▼返信
>>428
任天堂のゲーム観はソニーよりずっと広い
電子機器ではなく「遊び」と捉えている
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:27▼返信
学校の教材としても使えるレベルだなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:27▼返信
>>426
ダンボールで遊ぶんだろ?おっさんよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:27▼返信
さすが任天堂!さすが任天堂!さすが任天堂!
さすが任天堂!さすが任天堂!さすが任天堂!
さすが任天堂!さすが任天堂!さすが任天堂!
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:27▼返信
>>426
グラフィックに予算を掛けることが逃げとは此れ如何に。いい加減らグラフィックとゲーム性は分けてくらはい…
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:28▼返信
ゴキはゴキでGOWやってるし、豚は豚でニンテンドーラボやってるからはちま米過疎ってるね
435.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2018年04月21日 11:28▼返信
① 2013.11.15 10:10-はちま起稿:任天堂がドワンゴの株式612,200 株を取得。「今までにないインターネットサービスの創造に取り組んで参ります」
② 2015.1.29 16:45-はちま起稿:ついに任天堂ゲームの動画でYouTubeの広告収益を受け取れるサービスが開始!動画で稼ぐチャンスだぞ!
③ 2015年02月08日 10:30-オレ的ゲーム速報@刃:【試される信仰心】任天堂「ユーチュバーども、Youtubeに任天堂のゲーム動画をUPしたければ、任天堂以外の動画は全て削除しろ」
④ 2015.3.2 20:00-はちま起稿:実況プレイヤーのただてる氏、任天堂からの直接依頼による『レゴシティ チェイスビギンズ』の実況動画を公開
⑤ 2015年03月16日 00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【やばい】ニコニコ動画にUPされたマリオやゼルダなどのTAS動画がバンバン削除されていると話題に・・・
⑥ 2015年4月9日(木) 10時00分-インサイド:任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も
436.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2018年04月21日 11:28▼返信
⑦ 2015年05月31日 08:00-オレ的ゲーム速報@刃:「任天堂から『スプラトゥーン』のステマ依頼があった。日給1万円」とゲーム実況者が暴露。ここ最近の異様なブームはやはり・・・
⑧ 2015.8.31 16:30-はちま起稿:ニコニコ動画の企画・開発・運営を行うニワンゴが解散!ドワンゴに吸収合併される
⑨ 2015年09月10日 20:00-オレ的ゲーム速報@刃:WiiU『スーパーマリオメーカー』発売初日なのに有名実況者たちがニコニコ動画に続々とうpしてランキング上位独占!
⑩ 2015.9.13 16:25-はちま起稿:【マジ便利】ニコニコ動画のランキングにNG機能をつける方法が話題に!これで嫌いな動画を非表示にできるぞwwwww
⑪ 2015年09月14日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『マリオメーカー』実況動画があまりにもウザ過ぎてアンチ大量発生!! みんなに愛されたマリオは死んだ。
⑫ 2015/09/24(木) 17:10-はちま起稿:ZIPでスプラトゥーン特集が放送!しかし「相手を傷つけずに得られる爽快感」と紹介されイカクラスタ困惑
437.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2018年04月21日 11:28▼返信
⑬ 2015.9.27 18:40-はちま起稿:実況者・もこう氏「ゲーム実況は線香花火みたいに消えそう。ニコニコ動画は任天堂の宣伝動画だらけ」
⑭ 2015.10.1 18:00-はちま起稿:ニコニコ運営が低品質コメントにブチ切れ!運営が独自判断でコメ削除できるガイドラインを制定
⑮ 2015.10.3 20:45-はちま起稿:ニコニコの有名実況者が『スーパーマリオメーカー』に苦言「任天堂のクリエイター奨励プログラムのせいでランキングが最悪になった」
⑯ 2015.10.4 21:20-はちま起稿:ニコニコ実況者による「クリエイター奨励プログラム」への批判動画、なぜかカテゴリ合算以外のランキングから除外される
⑰ 2015.10.5 21:45-はちま起稿:【火消し?】任天堂、ニコニコのクリエイター奨励プログラム登録作品の一覧を非公開に
⑱ 2015.10.7 19:10-はちま起稿:実況者ふぅ氏がマリオメーカー問題の動画について語る「任天堂やクリ奨の批判ではない」「実況が一度オワコン化すればいいと思ってた」
438.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2018年04月21日 11:28▼返信
⑲ 2015年10月09日01:30-オレ的ゲーム速報@刃:『マリオメーカー問題』と今後「ゲーム実況」に起こる本当の恐怖を解説する動画!「任天堂は悪くない」「ニコニコ動画が終わりを告げる」「運営に突撃しろ」
⑳ 2015/11/19(木) 07:35-はちま起稿:「夫婦円満の秘訣は一緒にスプラトゥーンをやること」 突然のイカ登場にネットがざわつくwww
㉑ 2015年12月07日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:ニコニコ動画にある『FF7 リメイク』最新PVのネガキャンが酷すぎる・・・コメント欄やタグが大荒れでディスりまくり!ゲハよりも酷いぞ・・・
㉒ 2016年01月25日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:【露骨すぎる】ニコニコの「闘会議TV大賞」金賞に『スプラトゥーン』、銀賞に『マリオメーカー』、銅賞に『モンスターストライク』が受賞!
㉓ 2016年03月24日21:33-オレ的ゲーム速報@刃:『ニコニコ超会議2016』スポンサーに「任天堂」が復活きたあああああ→特別協賛ではなく“イカス号協賛”に!スプラトゥーンが出展!
439.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2018年04月21日 11:28▼返信
㉔ 2016年10月16日00:30-オレ的ゲーム速報@刃:ニコ動でまたも任天堂ゲームのランキング工作!→4ヶ月前に投稿された3DS『カルドセプト リボルト』PV動画に130万円以上の広告が・・・
㉕ 2016年12月13日19:00-オレ的ゲーム速報@刃:ドワンゴ、ニコ生ユーザーと本物の馬を育成する『リアルダービースタリオン』を発表wwwww
㉖ 2017年01月09日22:40-オレ的ゲーム速報@刃:【頭おかしい】ニコニコ動画に投稿された『カルドセプトリボルト』のPV、広告額が1000万円を超える・・・どうなってんだよこれ
㉗ 2017/04/19(水) 11:00-はちま起稿:ニコニコ超会議2017で『ARMS』トーナメント大会が決定!プロゲーマーのエキシビションマッチもくるぞおおお
㉘ 2017/05/15(月) 16:30-はちま起稿:【悲報】任天堂「YouTubeで日本人のコメントは禁止、外国人はオッケー」
440.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2018年04月21日 11:28▼返信
㉙ 2017年05月17日19:00-オレ的ゲーム速報@刃:ファミ通こどもメディア編集長「最近の任天堂は自社発信が増えすぎ。餅は餅屋の領域に踏み出しすぎと思う」
㉚ 2017/05/31(水) 19:25-はちま起稿:ヒカキンなど大物ユーチューバーが所属するUUUMが任天堂の著作物に関する包括的許諾合意を発表!これで任天堂のゲームを実況し放題に
㉛ 2017年06月07日11:00-オレ的ゲーム速報@刃:ゲーム生放送サイト『オープンレック』、任天堂のゲームを配信してお金を貰う事が可能に!
㉜ 2017年07月10日11:00-オレ的ゲーム速報@刃:「PS4?ぷれいすてーしょん?なにそれ?最近だとニンテンドースイッチしか分かんない」と言っていたモー娘メンバー、過去にPS4で遊んでいた・・・
㉝ 2017年08月24日18:30-オレ的ゲーム速報@刃:ニコニコ生放送が「クリエイター奨励プログラム」に対応! 放送の人気度に応じて金を受け取れるように!!
441.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2018年04月21日 11:28▼返信
㉞ 2017年09月15日21:20-オレ的ゲーム速報@刃:【必見】『デレマス』女性声優4人 vs 女流棋士4人の『スプラトゥーン2』交流戦がニコ生で17日に放送決定!
㉟ 2017/09/19(火) 02:45-はちま起稿:【悲報】任天堂、新作発表の動画で日本人のみコメントをできないようにしていた・・・
㊱ 2017/09/22(金) 03:00-はちま起稿:ニコニコ生放送、任天堂ゲームを正式に生放送の包括契約!マリオ、ゼルダ、スプラトゥーンなどが放送可能に
㊲ 2017/10/19(木) 01:30-はちま起稿:任天堂、ゲームメディアやユーチューバーに新作ゲームのレビュー用ROMを配布 → そのROMを違法アップロードされブチギレ そして・・・
㊳ 2017/10/29(日) 09:40-はちま起稿:YouTuber「マリオオデッセイをフラゲ配信したろwww」 ← 任天堂「一番重い罰をお前に課そう」 ニンテンドーダイレクトアタックで廃業に追い込まれる
442.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2018年04月21日 11:28▼返信
㊴ 2017年11月03日12:20-オレ的ゲーム速報@刃:【は?】日テレ「ニンテンドースイッチは家のテレビでゲームし、スマートフォンでも同じゲームが続けられる!」
㊵ 2017年11月13日11:30-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】任天堂、お金でゲームレビューの点数を不正に買っていた説が浮上
㊶ 2017年12月16日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:【完全にアウト】はじめしゃちょー、ポケモンの公式生放送でやばすぎる放送事故を起こしてしまうwwwwwww(・生主3人・3人ともポケモン初心者・時間指定はせず適当に流す)
㊷ 2017年12月24日20:30-オレ的ゲーム速報@刃:お笑いタレント・東野幸治さん「『ニンテンドースイッチ』欲しいけど全然売ってない。ゼルダの伝説やりたいんですオカリナ(ブレス オブ ザ ワイルドの間違い)。」
㊸ 2017年12月31日11:50-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂、『モンハンワールド』を潰すためニコニコ動画で工作をしている説が浮上
💩 2017年08月12日19:00-オレ的ゲーム速報@刃:ひろゆき氏「日本で幅を利かせてるビジネスモデルは”大衆をいかに騙すか” メルカリやソシャゲのガチャもそう」
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:28▼返信
逆に言えば、ソニーはダンボール「すら」まともにゲームとして昇華できないのが現実
444.🗣👥ステマ任天堂🗣👥投稿日:2018年04月21日 11:29▼返信
某漫画家「商売とはいかに馬鹿から金を巻き上げるか」

「低学歴と高学歴の世界が交わるとき、そこには膨大な金脈が広がる」

社会が思う「これが幸せ」を押し付けた結果、闇が産まれるぅ

不特定多数を相手にするメディアでは、想定される相手の、最下層に合わせないと成立しないのだ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:29▼返信
>>430
こんなの学校の友達に見せたらいじめ対象になっちゃう
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:30▼返信
>>428
これだからゴキブリは
お前らにとってはPSVRの目の前にある小さなディスプレイが全てだもんな
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:30▼返信
>>429
その両方を兼ね備えられれば素敵である、という言葉が何故出ないんでしょうかね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:31▼返信
>>443
SONY「あー、はい。そ、そうですね。段ボールはただの梱包材だと思ってます。価値観が違うんですね。
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:31▼返信
>>443
段ボールで商売するほど落ちぶれてないんだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:31▼返信
>>443
こんなの思いついてもソニーは絶対やらんだろうな
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:31▼返信
この土日に捌いてしまわないと永遠に店の壁としてホコリを被る運命
だから馬鹿な親を狙い騙し売りに必死だな
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:32▼返信
>>415
ソフト側がそういうコントローラーに対応させるプログラムを追加で作っておくってのは無茶だろうな
プレイヤーがどんなコントローラーを用意するのかが読めない以上、デフォルトで特定のコントローラーを使うようなゲームは発売できん
453.投稿日:2018年04月21日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:32▼返信
コピペ豚が現れたからうざいのでやめます
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:33▼返信
>>435
任天堂がステマなんてデマを、よく書けるね
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:34▼返信
>>453
だから買い取り?
じゃあ全メーカー買い取れば?
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:34▼返信
キモ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:34▼返信
SONYの場合ダンボールとゴムじゃなくプラスチックとモーター使うしなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:34▼返信
>>426
ディスプレイの奥を描き、奥を楽しむのがゲームですよ。クリエイティブを発揮できるのはアナログな世界だけなんて言わないでね。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:35▼返信
ぶーちゃんGOW出てからますます特定難病のグラガー病重篤化しちゃってるな
それだけ今回のGOWは凄かったという事やな
そりゃ同じ日に段ボール充てがわれたら具合も悪くなるわな
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:35▼返信
>>453
なおこのぼったくりダンボール
初期不良で交換対応しないってよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:35▼返信
>>446
だったら小さな世界のパソコンやスマホは?
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:35▼返信
知育や健康ゲーム(実用)
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:36▼返信
>>453
任天堂が投資w
現金をたくさん持ってることを散々自慢してたくせにw
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:36▼返信
モンハンワールドが日本では北米版、北米では日本語版が投げ売りされているのは何故か?

教えてゴキ先生
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:36▼返信
>>453
その割には仲間が少ないですね…
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:36▼返信
>>453
ソニーは短期的に売り上げが伸ばせればそれでいいと思ってるからね
暴力、アダルト、VRの悪影響を考慮しない

書いてて思ったが、銃が売れさえすれば良いと思ってる全米ライフル協会みたいだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:37▼返信
>>462
意味通じてねえw
うわやべえゴキブリってこんなやつらか
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:37▼返信
  

  【こどもたちへ】

  おうちのひとがこれをかってきたら、そのひとのいうことには、いっさいみみをかさないようにしよう。

  だまされてしょうもないもんをつかまされるばかですから。まきぞえにされたらたいへん。
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:37▼返信
>>461
ただのダンボールで不良とか出るもんなのか?
パーツの切り取り線が無かったとかか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:37▼返信
あり任事案発生!
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:38▼返信
>>465
お前の妄想が答えでいいだろ、誰もお前に興味ないから
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:40▼返信
水道橋で馬券買ったらアキヨドのぞいてみるか
ぶーちゃんには想像もできないだろうけどオレのPS4pro2TBHDDいっぱいいっぱいだから
外付けHDDでも目当てにね
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:40▼返信
>>461
数百円のダンボールだぞこれ
どんだけ貧乏だよお前
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:40▼返信
モンハンワールドが日本では北米版、北米では日本語版が投げ売りされているのは何故か?

教えてゴキ先生、
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:40▼返信
>>468
自分が頭イカれてるのを他人のせいにする
豚の生態
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:41▼返信
>>470
切り取り線とか穴の位置がずれてるってレビューであるね
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:41▼返信
>>475
自分で考えろアホ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:41▼返信
ポケモンでそのテロップ流れてるところをイメージしてる。
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:41▼返信
ソニーがやるのはいつも同じこと
新しいことをやるのはいつも任天堂
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:42▼返信
持ち上げ方がキモい
真っ先に品質で持ち上げられない辺り程度が知れる
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:42▼返信
>>461
嘘だろ!?
ヨドコムの星1レビューで穴がズレてる初期不良なのでってのがあったぞ
可哀想すぎだろw
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:42▼返信
>>474
1枚なら数百円で売ってるから、不良でもそれを買えばいいだろと?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:43▼返信
モンハンワールドが日本では北米版、北米では日本語版が投げ売りされているのは何故か?

教えてゴキ先生
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:43▼返信
そろそろお前らの仲間が食われる時間だぞ豚、ランチタイムだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:44▼返信
コピペ豚再来
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:45▼返信
>>477
自分で工夫して修正する楽しみもあるよね
プログラムされた通りにゲームをクリアすることしかないPSWとは大違い
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:45▼返信
>>483
自作すればタダだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:46▼返信
千値練ルーデンスはやく届かないかな…
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:46▼返信
>>480
ものは言い様だなwww
でも結局ダンボールだから
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:46▼返信
これで勘違いした娘が学校で自慢したらどうなるの?
クラスの皆も全く同じように組み立ててて、天才でも何でもない事を悟るの?
それとも本当にダンボール買ってやがるwとか笑い者になるの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:46▼返信
>>480
確かに新しいことをやってくれるけど
ユーザーが望んでいることを絶妙に外して来るんだよなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:47▼返信
発売して1ヶ月後が楽しみだな、子供は飽きも早いから
資源ゴミの日や回収業者に「大量のニンテンドーラボの段ボールが」とかにならないと良いね
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:47▼返信
>>487
手抜き悪徳住宅建築業者「ほう
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:48▼返信
>>487
>自分で工夫して修正する楽しみもあるよね

ゲームやってませんね、貴方…
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:48▼返信
週販10000台「ダ、ダンボール売るほど落ちぶれてないから」

クソダセエ・・・売り上げガタ落ちで落ちぶれてる奴に言われてもね
せめてスイッチみたいに週販30000以上売ってからほざけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:49▼返信
>>493
回収業者より販売店のがヤバそう
あんな本体並の大きさの在庫が捌けなかったら邪魔すぎる
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:50▼返信
>>488
やっぱりダンボールであの値段は異常だよな
別にロボットの背中にアサヒスーパードライ、て書いてあってもいいじゃんな
499.投稿日:2018年04月21日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:50▼返信
モンハンワールドが日本では北米版、北米では日本語版が投げ売りされているのは何故か?

なんで、答えてくれないのゴキ先生?
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:52▼返信
モンハンでのキャラクリや立ち回りなんて試行錯誤以外のなにものでもない。今まさにこんな目立つ存在がありながら、どうしてゲームでは工夫が出来ないと言い切っちゃうかな…。
だからボロが出る。
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:52▼返信
>>487
プログラムされた通りに、ステージをクリアしたことにして次に進むゲームに何か一言
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:52▼返信
>>498
ソフト込みなら普通だろ
ダンボールのみで数百円が高いとは思わんが
数百円が高く思えるならお前が貧乏なのが悪い
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:53▼返信
このシリーズは発売日に売り切れるようなゲームじゃなく、子供が誕生日なんかに買ってもらう類いのもの
なので子供の間での口コミで評価が高ければ継続的な需要につながるが、最悪の場合やたらと場所を取る不良在庫になるだろうね
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:53▼返信
>>499
豚は人形買わないとDLCが楽しめなかったり ハード買いなおす度にストアで買ったもの買いなおさせられたりすることが
本当に望んだことなの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:53▼返信
>>499
そんなに興味あるんだったら買え…。
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:54▼返信
まずはゴキブリが苛立ってくれているようでありがとう
人の子を持つ親の気持ちからすると人殺しゲームばっかりのPS4は嫌われて当然だよな
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:55▼返信
宗教って大変やな段ボールに8000円払わされるなんて
引っ越し用の大型段ボール8枚組とか3000円で売ってるのに
PS4は別にpsだからSONYだからってのはないんだぜ
消去法で選ぶと必然的にPS4に辿り着くんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:56▼返信
>>507

親の仇みたいに叩くのって精神障害だろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:56▼返信
>>505
DLCと人形のことは何言ってるか意味不明
普通にDLCだけ買うことできるよ
ハード買いなおす度っていうが、お前は何回スイッチ買いなおす予定なの?
普通ハード買うのは1回だと思うぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:56▼返信
>>507
だから人殺しって言うならポケモンをどうにかしろと
512.ケモナーさん投稿日:2018年04月21日 11:56▼返信
騙されてる
って気付かなければ
幸せだからな
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:57▼返信
すでに飽きて猫で遊んでる模様
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:57▼返信
ラボはAmazonレビューは約束された神ゲーのゴッドオブウォーより少ないんだよな
売れていないだろうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:57▼返信
>>510
ハード壊れたら終了
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:57▼返信
自分の子供がPS4で人殺しゲーしてたら1発で心療内科連れてくわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:58▼返信
何かソフト出るたびに気持ち悪い持ち上げ記事ばっか増えるよな…
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:58▼返信
>>508
ダンボール工作だけで遊ぶなら3000円で大型ダンボール切り貼りしてれば?w
スイッチ買わなくてもいいから宗教上の理由でプレイできないゴキブリにもおすすめだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:58▼返信
周りのレベルの高さを知って絶望を感じるだけ
そんなのは夏休みの宿題の工作で体験してるだろうしね
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:58▼返信
>>516
内科の人いい迷惑だなw
内科医「またこの人来たよ 誰か精神科に案内してあげて」
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:59▼返信
ダンボールにコントローラー突っ込んでブーーと動かすのが創造性ねぇ・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:59▼返信


スイッチ:人から感謝されるハード
PS4:人から嫌われるハード

523.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:59▼返信
満足に物創りも出来ずに他人の脚を引っ張ってる企業が、ダンボール片手に「お子さんの創る力を後押ししたい」なんて言っても、''お前が言うな''程度でしかない。
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:00▼返信
>>515
俺のは壊れたことないが
全体の故障率知ってるの?一般的に何回故障するの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:00▼返信

スイッチ:倉庫で眠るだけのハード
PS4:人にプレイしてもらえるハード

526.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
>>388
制御のためのソフトがクソなせいでそれ以外のことロクに出来ないから知育もクソもないぞ、ガンプラの方が自由度高いレベル
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
>>521
バカ野郎
豚がその概念を理解することがどんなに凄いことがわからんの?
人なら当たり前のことでも豚にとってはとんでもないことなんだぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
すでにピアノとセンサーの精度が悪すぎるとか
肝心のゲームが絶望的につまんないとか言われてるぞ
子供にはって言うけど本当に園児くらいじゃないと楽しみようがないぞコレ
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
やっぱり来たかいつもの謎美談
530.\天才社長君島/投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
  ノ(     ニ二二ニ  '、
  | ヽ ;; ∠二\ノ)/二ゝ|
  |/  ー〔∥゚ゞ]=[∥゚ゞ]|
  (ヽ ;;;;;; ヽ^/,ゝヽ^ソ|   
  (__i ;;;;;;;;;;;  ノ(_r、ノ) | <「勘違いさせる」ことが全ての商売の原点として一番大事なことやで!!
  ヽl  ;;;;;;;(( ノ__,、_ゝ |
   ゝ  ((((ー=トエエエエゝ |
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
>>518
うわ、信者に話しかけられた
「(何言っても無駄だから適当に流すか)そ、そうですかアドバイス有り難うございます。(何なんだよ良い物をただ買ってるだけの一般人に向かって...コワ)」
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
このダンボール工作何が楽しいかよくわからない
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
>>516
子供にはPS4は絶対買い与えないわ
ここのゴキブリのように育ったら困るし悪影響しかない
534.投稿日:2018年04月21日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
市販のダンボールでいいんじゃね?
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
>>524
壊れた人のことを考慮しないことがおかしい
壊れた人のことは知らんっていうスタンスが任天堂ファンの望んだことなの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
>>507
任天堂の場合ゲームは子供に重点を当てているかもしれないけど
SONYは違うからね
子供に買え与えるのは親であり管理して買えば良いだけ
いろんなラインナップあるのは良い事だよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
むしろここのバイトみたいにコメント欄で争わせるだけのクズ丸出しの仕事なんか絶対子供にやらせたくねえな
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
謎肉祭。
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:04▼返信
これで製紙業界が潤うわけもないか
541.投稿日:2018年04月21日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:04▼返信
なーーーんにもないソニーよりかはいいなw
543.投稿日:2018年04月21日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:06▼返信
工作じゃなくて出来合いの物を組み立てるだけだから
誰が作っても同じものになるだろそりゃw
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:07▼返信
今更だけどダンボールラボよりも12スイッチのがマシに思うのは俺だけか?
コントローラー作って一つのゲームしか対応しないって欠陥品よりは、ジョイコンだけで色々な使い方をアピールした方が遊び心があるってもんだ
12スイッチより売れてないARMSは危機感持てってことだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:07▼返信
モンハンワールドが日本では北米版、北米では日本語版が投げ売りされているのは何故か?

答えてくれないのゴキ先生?
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:07▼返信
任天堂「私が既にいい玩具になってます」
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:07▼返信
メタスコア
NINTENDO LABO: TOYCON 01 VARIETY KIT Switch
(10点満点中0点)
is the worst thing I´ve buyed in my life the carboard broke after 2 hrs of playing with it
>私が人生で買った最悪の事です。棚板が2時間かけて壊れた
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:07▼返信
               ./妊_娠\. 
               |ノ-O-O-ヽ|
              .6|:)'e'(:.|9
             ノ⌒ノ⌒ノ  ノ |
             (つ ノ_ノ ノ\ |
 [ ̄ ̄] ブブブブブ   ノ ノ  人  \  }
 VVVV )))))     ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:07▼返信
任天堂って東大や京大卒が多いんでしょ?
学歴重視の会社か・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:07▼返信
>>536
PS4はよく壊れるの?
なら壊れた時のことを考えておかないとね
PS4壊れるって話そういえばよく聞くね
強制ディスク排出病だっけ
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:09▼返信
>>549
笑わすなwww
コントローラー持ってたらなお良かった
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:09▼返信
つーかなんで不毛な争いをするかな
ハードの方向性が違うんだから、両方買って両方買えばいいだろう
いや、さすがに×箱は買わんが…
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:09▼返信
さっきIGNJの動画見たけど、二人でカブトムシみたいの動かしてたけど、あれのどこが楽しいのか疑問に思った
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:09▼返信
>>549
見た瞬間にコーヒー吹いた。
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:09▼返信
>>544
最初は組み立てるだけ
でもそこから創意工夫がはじまってどんどん自分のオリジナル工作になっていく
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:10▼返信
>>553
買って買うのか
お前馬鹿だな
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:11▼返信
>>551
おまえ流れ読めよ 少しはレス元たどれよ
ハードが壊れるのは仕方ないことだろ
ストアで買ったものが買いなおしになることがおかしいって言ってんの
PSはハード買い換えてもDLし直せるけど任天堂はどうなの?
それが望んだことなのか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:11▼返信
汚い話が続きすぎたからそろそろだと思ったよ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:12▼返信
残虐なゴキゲーよりはるかに健康的で教育にいいからね

561.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:13▼返信
>>549
ジョイコンは2つでワンセット
相方がケツから音鳴らしてなきゃおかしくね?
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:14▼返信
>>558
故障率高いPS4は壊れた時のこと考えて作っておかないとまずいんだろうね
スイッチはまず壊れないから心配ないけどね
ところで、PS4の強制ディスク排出病って何?
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:16▼返信
>>562
だからレス元たどれ
おまえはその程度も出来ないのかよ
出来ないならレスしてくんなよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:17▼返信
スイッチとダンボール
どっちの故障率が高いか見ものだな
どっちも粗が多いし
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:18▼返信
>>564
先生!スイッチの曲がりっチは故障に入りますか?
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:18▼返信
それってレゴ組み立てても同じこといえるよね
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:19▼返信
>>565
任天堂「曲がるのは仕様です」
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:22▼返信
全然関係ないけどはちまキャラのその泣き顔好き
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:22▼返信
任天堂よ、皆を笑顔にするゲームを作って楽しいか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:24▼返信
>>566
ブロック自体にどのブロックと繋げるべきか書いてあるならそうなんじゃね?
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:24▼返信
なんで任天堂に結び付くんだw宗教かよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:24▼返信
嘘松
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:24▼返信
>>562
このダンボールってJISマーク付いてる?
絶対に答えてくれ
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:25▼返信
>羊谷 日辻(ひつじたに ひつじ)‏ @hitsuji_aries

>【おしらせ】当店では、NINTENDO LABOは販売のみ受け付けており、買取は行っておりません。また、ダンボールシートの破損や追加購入などに関するお問い合わせも受け付けておりません。NINTENDO LABOに関するご相談は全て任天堂さままでおたずねください。

売り逃げワロタwwwwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:25▼返信
>>569
多分買って2日後には冷めた目をダンボールに向けてるよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:25▼返信
一方残虐人殺しゲーで子供達の笑顔を奪うソニー
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:26▼返信
モンハンワールドが日本では北米版、北米では日本語版が投げ売りされているのは何故か?

なんでゴキ先生?
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:26▼返信
分かるぜよく考えて作ったプラモデルと一緒だろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:26▼返信
>羊谷 日辻(ひつじたに ひつじ)‏ @hitsuji_aries

>ニンテンドーラボ、今日はあまり売れませんでした。じわじわ売れるのかな。在庫が保管スペースを占拠してるので、早く売れてください!

こらっめいわくかけるな
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:27▼返信
>>573
もちろん
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:27▼返信

ありがとう任天堂

やっぱ信者すげーわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:28▼返信
ステマ臭い
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:29▼返信
鳥肌たったわー
気持ち悪くて
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:30▼返信
世界中で、批判してるのがゴキだけなのが現実
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:31▼返信
>>577
ソニーが回収して、世界中をグルグル回してるから少しはグクレ
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:31▼返信
どう見ても資源ごみです
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:31▼返信
君島くせーw
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:32▼返信
>>584
買った人からはダンボールのことはともかく
ゲームがつまらん精度も悪すぎると評判やぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:32▼返信
羊谷 日辻(ひつじたに ひつじ)‏ @hitsuji_aries
買取どうなるのか心配してたけど、「しない」らしいので安心した。
LABOの箱くっそデカくて邪魔……もとい、保管に場所を必要とするので、早く売り切れてほしいです……
ニンテンドーラボ、今日はあまり売れませんでした。じわじわ売れるのかな。在庫が保管スペースを占拠してるので、早く売れてください!
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:36▼返信
>>580
ちょっと、どこについんだ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:37▼返信
>>590
ついんだ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:38▼返信
任天教キモ
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:38▼返信
>>585
なんだ任天堂買取保証&自社買いの事だったのか
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:39▼返信
>>591
ごめん脱字
どこについてんだ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:40▼返信
>>594
もちろんついてないってことでは?
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:41▼返信
>>580
パッケージには無いようだが取説に?
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:43▼返信
買い取り保証はあるけど品質保証はないんか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:45▼返信
百円の価値ほどのダンボールに数千円の価値があると勘違いさせる任天堂
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:50▼返信
そんな工作しての成功体験なんてニンテンドーラボ以前の遥か昔からあっただろw
何で任天堂が先駆者みたいな扱いしてんのw
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:51▼返信
音ゲ遅延で遊べないハードだけあってピアノが絶望的な感度だな。これでナニを創造すんの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:51▼返信
宗教だな
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:52▼返信
@hitsuji_aries
【おしらせ】当店では、NINTENDO LABOは販売のみ受け付けており、買取は行っておりません。
また、ダンボールシートの破損や追加購入などに関するお問い合わせも受け付けておりません。
NINTENDO LABOに関するご相談は全て任天堂さままでおたずねください。
買取どうなるのか心配してたけど、「しない」らしいので安心した。
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:52▼返信
@hitsuji_aries
2018年4月20日
LABOの箱くっそデカくて邪魔……もとい、保管に場所を必要とするので、早く売り切れてほしいです……
2018年4月21日
ニンテンドーラボ、今日はあまり売れませんでした。じわじわ売れるのかな。在庫が保管スペースを占拠してるので、早く売れてください!
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:52▼返信
子供向けなのにパッケージはランドセル背負ってポーズ決めたおっさんという
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:54▼返信
最近、黒い話が続きすぎたから、そろそろだと思ったよ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:55▼返信
これは完全に任天教に入っちゃってますね
たいていの工作ツールや図工ツールはそういう風に思えるように出来ているのですよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:00▼返信
>>604
任天堂の看板キャラがマリオなんだから、ホモホモしい髭面こそが正解
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:01▼返信
感じてるふりして男に自信持たせる風.俗嬢と同じくらい偉大だわ!
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:06▼返信
簡単にアホでも作れる段ボールキットで「私って工作上手いのかな?」って勘違いさせてドヤ顔してる任天堂信者のアホッぷりよ
才能?俺は小学生の時に彫刻で最優秀賞とってたよそれくらいできてから才能があると確信するべき
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:08▼返信
PS教は今日もネガティブだねー
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:09▼返信
小学生に嫉妬するゴキブリって、、
プレイステーションで遊んでるとろくな人間にならないよね
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:12▼返信
>>609
そんなお前が彫刻家になってないから駄目だって話だぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:12▼返信
成功体験させるなら、こんなのより安上がりなモノ沢山あるだろ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:15▼返信
はいあり任
じゃあ次は切り込みがないまっさらな段ボールで作ってみようか
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:16▼返信
Amazonの任天堂ラボ・各レビュー13件づつ
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:17▼返信
>>612
だって漫画描いてるから彫刻なんかしてる暇ねーし
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:24▼返信
ゴキちゃん、わかった?
小さな成功体験の積み重ねによって、自信が沸くんだよ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:26▼返信
この子は今までに何か工作物を作ったことないのかね…
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:27▼返信



まぁーーーーーーーーーーた始まったw


620.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:27▼返信
>>617
小さ過ぎるだろ
ほとんど意味のないレベルだぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:30▼返信
えぬえっくすで完全版
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:32▼返信
【悲報】スイッチ最後の切り札ニンテンドーイラボ絶賛だだ余り中w
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:33▼返信
こんな勘違いで得られるのは、本物に出会った時の絶望感だけだよ
楽しいとかこうしたいああしたいっていう、単純にもっとやりたいって思いに繋がる事の方が重要だよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:33▼返信
Amazonレビュー13件という事実
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:35▼返信
○「レゴ・ブースト クリエイティブ・ボックス」でレゴ の世界を広げよう
組み立てる。プログラムする。遊ぶ。思い通りに動かそう。
1つのセットで5つのモデル、飽きずに長く楽しめる - おしゃべりロボット「ロボットのバーニー」、ハンマーなど4つの道具を装備した「ブースト車」、ロックな音楽が演奏できる「ギター4000」、かわいいペット「子猫のフランキー」、自由自在にブロックを動かせる「ブロック組み立てマシン」。
専用アプリの誘導どおりにモデルを組み立て、ブロックの形のコマンドをつなげていくことで、直感的に簡単プログラミング。子供でもすぐに楽しめる。 *レゴブロックの形に成形されたチルトセンサー搭載のムーブハブをベースに、レゴブロックだけでなくモーター、カラーセンサーや距離センサーを組み立てることができ、どんなレゴの作品も自由に動かすことができる。
*ダンボールよりこっちの方がクリエイティブw
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:38▼返信
真の工作マニアの俺からしたら
こんなのイラネよ
ダンボールもしくは工作用紙あればもっといろんなの作れるよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:39▼返信
子供と一緒に紙工作して想い出を共有することを成功体験と言い表すのもどうかと

ワーカホリックなお父さんになる気配濃厚なので、なるべく残業しない会社にお勤め先を選ぶ様にお勧めしますね
628.投稿日:2018年04月21日 13:44▼返信
このコメントは削除されました。
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:44▼返信
スイッチユーザー「カービィとかマリオはクリアしやすくて面白い!私ゲーマーかも?」

スイッチユーザー「このダークソウルってゲーム、難しすぎてクソゲーだねw」
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:46▼返信
【豚朗報】真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~に続いて
第二弾、真・電愛「なにが欲しいの?」 ~さくらえま~
スイッチで絶賛配信中!wwwwwwwwwwww

『さくらえま・ホステスクラブでバニーガールをやっているレイヤー』
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:50▼返信
今日は全国的にキャッチボール日和だ
仲間がいない?そんな君にはパワプロだ!!
もうちょっとだけ待て!!
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:51▼返信
きもーい、てか宗教感半端無いな
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:52▼返信
俺の息子(18歳以上)もゴッドオブウォーやって「俺って神なんじやね?」って勘違いしてた
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:55▼返信
この値段で任豚が知育できるなら安いぐらいで難易度的にもピッタリなんだけど
そもそも豚は買わないんだよなぁ
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:01▼返信
キモ

普通にプラモでもやらせておけよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:02▼返信
豚もおだてりゃ木に登るってね。
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:03▼返信
まーた始まったよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:10▼返信
本当に売れるゲームを作れるのはコナミだけだ!
パワプロ、爆売れだぜ!!
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:11▼返信
ありがとう任天堂
感動して涙が止まらない
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:12▼返信
今までクソニーゴキブリ教徒だったけど、任天堂統一教会に入信するわ
ありがとう任天堂
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:13▼返信
むりやり任天堂持ち上げてて怖い
知育系はなんでもそうだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:14▼返信
こういうのっていつも真っ先にテンバイヤーが買い占めて品切れになってたのに今回はそうなって無いな
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:15▼返信
おいおいイカの次はこれかよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:19▼返信
これが全く新しいゲーム体験だよな
グラガーとかfpsガーとかいうゴキブリには遊びの本質が理解できてない
任天堂が本気で開発したらハイスペPCなみの据え置きなんかいつでも作れる
だがあえてやらない。無意味だからね
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:20▼返信
コミュニティの穴を利用した立派なカルト商法だよ。売り方としては狂気。
誰か1人が''考えて''発信する事で、誰かが引き寄せられ、人がいるからまた集まる…そうした集団心理を利用したやりかただから物の価値は無視できる。
商品の概要を無視して精神的な部分に力を入れて語るのは、トレンドに敏感な人は釣られやすく、釣り師から見て合理的だからだろう。それプラス力の入った広告で畳み掛ける。
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:21▼返信
>>642
そりゃ、中国じゃ食べ物になるくらいにメジャーな素材だし
態々日本から輸入する必要も無いからなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:22▼返信
>>644
外部委託でか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:25▼返信
知育と言う面だけで見ればパネキットのほうが上だろう
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:26▼返信
>>644
こうやって安物をぼったくることにこそ任天堂にとっては意味があるんだろう
買う奴にとっての意味は知らん
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:31▼返信
任天堂は紙!!
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:32▼返信
ニンテンドーラボだからではないだろ
最近のプラモ全般でも同じ気持ちになれるぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:37▼返信
販社が過剰広告気味な出方でコンテンツを紹介してると思ったら、商品の中身を疑え。売ることだけに奔走し、莫大な予算で何本も広告を立てているということは、それだけで商品に割かれる資金的なリソースは減るということ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:42▼返信
 
 任天堂のおかげで、自分の才能に気づきました!
 今こうして毎日楽しいのは、すべて任天堂のおかげ!
 
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:44▼返信
 
 ゴキブリは綺麗に出来上がったものにしか触れないから、想像力がはたらかない
 
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:45▼返信
ステマはスピードが大事
昨日の今日でさっそく来たな!
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:47▼返信
THE宗教
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:47▼返信
いつも通りの気持ち悪い任天堂記事で安心
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:49▼返信
豚は当然このゴミを買ったんだよな?
ゲーム買わないんだからたまには任天堂の役に立てよw
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:55▼返信
>>653
”どんなつまらないものでも褒め称えることが出来る”才能なんて手に入れても仕方が無い…
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:57▼返信
ダンボールの部分がダメになってもそのうちダイソーで買えるようになるから安心しろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:00▼返信
どこだろうと、売り逃げようとする意識は商品からわかるからね
だからラクな売り方をすると次第に売れなくなるんだよ
そしてそれは、レビューがどうたら、書き込みがどうたらが先じゃなく、積み重なってきた信頼関係と評価に由来した選択や行動がそうさせ、最終的にユーザーからの銭が市場を動かすからだ
ユーザーにモラルを求めるのなら売り手側が嘘偽りのない力を示すしかない、過剰な心配をせずとも、いい物は次第に売れていき、ダメなものは切り捨てられる
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:00▼返信
釣りコンの方も良く出来てるなあ。
どこかのパクリメーカーが釣りスタとかなんとかいうやつを出すと意気込んでるらしいが、
出す前から爆死確定とかねえ。資金ドブ捨てでめでたいわあ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:12▼返信
ラクなスタンスでどんどん信頼を落とし、マズいと思って巻き返しを図るも時既におそし…
うまいこと原理に逆らえないように世の中は出来てる
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:24▼返信
ラクな方に流れたい駄目人間は
努力せずに金と知名度を得た任天堂が本当に輝いて見えるんだろうな
そんな方法で得たモノなんて長続きしないのに
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:27▼返信
釣りコンつかったゲームなんて初代PS時代にもあったけどね
もっと昔からあるのかもしれんが
あれダンボールでパクった粗悪品って事で良いのかな?w
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:31▼返信
>>642
流石に転売ヤーもこんなかさ張るゴミに金かけたくねーだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:35▼返信
>>662
釣りスタってただの釣りゲームじゃねーか
お前はいままでどんだけ釣りのゲームがあったか知らないのか?
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:36▼返信
あー
物の価値の分からない奴が価値のある物を否定する典型的な流れになってるね
まぁはちま民に人間レベルの常識を求めるのは酷なんだろうけどさ
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:42▼返信
>>668
>物の価値の分からない
「価値」って何なんだろうね?
確かに俺にはわからんわ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:45▼返信
>388
別に任天堂ラボそのものを叩いているんじゃない
任天堂が出せばなんでもあり任の宗教的な気持ち悪さを叩いているんだが?
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:46▼返信
>>668
都合悪い部分に触れられたくないのかもしれないが、敢えてクギを刺すなら、物の価値は決して意図的に植え付けることが出来るものではない。
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:47▼返信
宗教やってる奴は紙切れにも価値を見出だすから
任天真理教をキメればダンボールにも価値があるように見えるんだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:49▼返信
くっさ
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:51▼返信
>>673
鼻栓しとけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:51▼返信
>>671
多分だけど、物の価値はその物の属性じゃなくて、
周りにいる人間の属性なんだと思うよ。
石のお金なんか今は無価値だし。
「価値」を評価しようと思ったら物じゃなくて人を見ないと。
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:54▼返信
ゴキはマジで覚悟しとけよ…
ラボで極上の美談が波状攻撃で襲ってくるわけだからな…
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:57▼返信
ダンボールってwダンボールてw

このゴミ買ったヤツおんのか?www
久しぶりに笑ったわ、ありがとう任天堂w
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:57▼返信
物の価値を公平に評価しようとすると結局多数決になる、つまり売れたかどうかだ
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:58▼返信
''評価してもらう''のが物創り。
''評価させる''事と勘違いするから見えない敵を頭の中に作るようになる。同時に、それ自体が既にムダな労力だと気づかないから滑落している自覚も持てない。
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:00▼返信
>672
そう、まさにそれな
これがタカラトミーやバンダイナムコから同じようなダンボールキットを出しても誰も絶賛しないからね
もちろんソニーが出しても絶賛されることはない、単に「任天堂だから」というだけで

マリオメーカーやマリオカートが絶賛されてもリトルビッグプラネットやカーティングは全く見向きもされなかったことからみても明白
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:02▼返信
>>679
>''評価してもらう''のが物創り。
よくもまぁ、そんなくだらないことが正気で言えるね。
己の愚かさが嫌になって今まで自殺しないで生きてこれたんだから偉いよ。
本当に凄い。
いや煽りじゃなくって。
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:02▼返信
今後作ってみたとか演奏してみたとかで神レベルの改造ダンボール作品が出てきて大きく話題になりそう
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:03▼返信
>>678
数字は印象の為に誤魔化せるからあまり意味がない。少なくとも、誤魔化せないようになって本来的な意味を持つ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:04▼返信
>>681
俺にキレても仕方がない。
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:04▼返信
>>683
印象こそ「価値」そのものじゃん。
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:07▼返信
>678
売れたかどうかなんて、どれだけ情弱をだませたか、知名度があったか、話題性があったかでしかないよ
本当に良いものは、使った人が何の色眼鏡をかけなくても素晴らしいと感じたものだけ
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:11▼返信
>685
え・・・?!
そうか、だから日本人の価値観は世界からみてもずれてるんだな・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:12▼返信
>>686
硬貨を無人島に持っていってみ?
たき火の薪にすらならんから。
紙幣なら薪にはかろうじてなるかな。
「価値」ってそういうものですよ、多分。
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:14▼返信
>>687
そうね。
AがずれてんだかBがずれてんだかAもBもずれてんだかは知らんけど。
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:15▼返信
>688
その通りだね
だから売れたかどうかなんてなんの価値にもならない
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:18▼返信
印象で爆発的に売れたWiiFitやWiisportsというのがあったよね
次回作でそれがどうなったかはあえて言わないけどさ・・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:21▼返信
>>685
そうだね、印象こそ価値だよ。
しかしながら、感じ取った価値と植えつけられた価値とでは文章化された時に差が明確にでる。
ネット社会の今日に於いて、それが見抜けない人に向けて商売をする企業は賢いのかもしれないが、やがて価値そのものを生み出せなくなり身を滅ぼす。客は賢くて、経験から学習するもんだから、駄目だと見切りを付けたら最後、生み出すためのカネを落とさなくなる。それを助長しかねないのもネットだ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:21▼返信
ブリ虫は面白いものを面白いと感じる感性が欠落してるんだね
ブリ虫にとってはグラが良い=面白いって感じみたいだし
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:25▼返信
>>692
>感じ取った価値と植えつけられた価値とでは文章化された時に差が明確にでる。
じゃあ、文章化しないことが正義なのでは?
するやつは自ら「価値」を低下させようとしてる馬鹿なのでは?
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:26▼返信
>>693
またそうやってループさせる…
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:34▼返信
>>693
家畜にはダンボールが最高の娯楽らしいw
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:37▼返信
ダンボール買ったって人はいないって事でいいでしょうか?
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:42▼返信
>>694
商品と顧客が存在する限り、どう狡賢く抗っても無駄だ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:44▼返信
>>694
脅迫にもとれますね
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:49▼返信
>>624
あっ・・・(察し)
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:52▼返信
>>553
ハードの方向性が違うなら何でスイッチに続々とPS4のマルチが出てるんですかねえ・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:54▼返信
>>429
遊びの定義を広範囲に拡大した結果、肝心のゲーム機としての機能が低下してしまったわけか
本末転倒と言うか花札屋らしいと言うか
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:56▼返信
>>402
結局は本式の道具を買い揃える金が無い貧困層への疑似体験装置だよなこれ
あと買うのは一部のマニアぐらいだしこれで任天堂が大勝利するとはとても思えない

704.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:56▼返信
売れないからネットに頼るようになったのに、そのネットにビビってるような企業は元からだらしないのよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:12▼返信
>>683
メタスコアも否定しちゃうの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:14▼返信
>>662
あの手のコントローラーは、USBを使うようになって劇的に進化した
PS以前のはおもちゃみたいなものだが、
段ボールの釣りコンはそれ以下だ
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:16▼返信
>>701
UE4製の大作ソフトはハブられスマホアプリクラスのソフトしかマルチにならないスイッチさんw
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:20▼返信
>わたしは、ニンテンドーラボの体験会で購入を決めました。はっきり言うと、ダンドールは使い方によってはすぐに折れ曲がったり、汗ばんだり、強度が弱くなったりすると思います。正直、1年もつかな?と心配でした。
しかし、発想が逆なんです。
長持ちするために、どこを補修するのか、テープで強度を補強したり、自宅にある素材(ダンボール材や厚紙、新聞広告おりがみとかでもいいでしょう)で補修する。長持く愛着を持って遊んでもらえる様に、カスタムができる様になっている。
ここに、ニンテンドーラボの真意、「考える」、「子どもの自由な発想」が込められていると感じます。

……………
お、おう…
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:23▼返信
>>705
メタスコアも昔と違って印象は余り良くない。
見る人はそのなかでもユーザーレビューを見るだろね。
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:25▼返信
苦手意識を感じるよりは増しかな
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:30▼返信
ダンボール(偽者)じゃなくて、安いヤツでも本物が欲しいな

俺の時代はラジコン(タミヤのプロポのやつ)が欲しかったけど、ダンボールで代用されても嬉しくないだろうな・・・・
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:31▼返信
各所で売り切れを起こしておりミリオンは確定だろうなあ
おそらく
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:33▼返信
>701
新規にswitch専用タイトル出しても売れるかわからないから、マルチで対応しなきゃならないだけでは?
あれだけ発売時にジョイコンの振動やらIRカメラやらをアピールしていた任天堂自身ですら、それに特化したタイトルださなくなって果てはダンボールとか、サードからすれば、もう勝手にやってれば?となるでしょ
しかもそのマルチですら、毎度switch向けに再調整しないとそのままじゃ動かないから発売日もswitch向けが遅くなるしコストもかかる

714.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:36▼返信
ひどい嘘松
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:37▼返信
>>693
何が面白くて何が面白くないなんて個人の自由だろ
任天堂様様が出したものはもれなく全部「面白い」と言わないといかんのか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:39▼返信
>>712
Amazonのレビュー14人しか書いてないけどな
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:47▼返信
Amazonで購入マーク付いてるの8件w
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:01▼返信
Amazonのレビュー書いてるやつ等淡泊すぎ
もっと真面目にレビューしろ
二人しか長文いねーじゃねーか
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:10▼返信
この段ボールは汗で濡れても問題ないのかな?
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:20▼返信
売れてないからこういうの来ると思ってた
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:33▼返信
ダンボールで遊ぶの見られたくない、みっともないって感じないのかな
貧乏くさくておままごとに近いものを感じるのはおれだけ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:01▼返信
まーた始まったよ豚のくっせえポエムと大量のイイネのコンボがw
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:37▼返信
各所で売り切れが観測されているとの報告もある
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:52▼返信
ニンテンドーってだけですでに貧乏臭い
でもまぁさすがにダンボールはニンテンドー製品の中でも数ランク下の貧乏臭さがあるかw
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:59▼返信
>>719
は?自分で作り直せばいいだろうが
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:01▼返信
>>88
は?壊れたら直すまでがラボの楽しさだから!
そのためにマスキングテープも販売してくれてる
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:05▼返信
まーた作文コンテスト始まったなあ
次は老人使って美談も作りそう
俺の予感は当たるんだ
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:07▼返信
レゴやプラモデル買え与えた事ないのか

クソ親じゃん
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:29▼返信
中古で売れないという買う側からしたら大問題なソフトだし
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:23▼返信
俺がガキのころだと
要らないプレゼントでもとりあえず遊ばないと悪いかなと
遊んでニコニコしてた
本当は知育とかしょーもない教育方針を当てはめて進路を操作しようとする社会うざかった
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:31▼返信
>「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する。

有力ソフトが全然無いからマジでラボ次第なんだろうな…
ある程度の人気ソフトになったら買取保証の額が跳ね上がるから手を出さないだろうし
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:56▼返信
ピアノセンサーがまともに働かなくて演奏どころじゃない
あまりにも作りが雑すぎ
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:06▼返信
>>731
そもそもそんな状況になったらもう負けで、
そうならないように戦況をコントロールしないと
いけないんだと思うけど、まぁ任天堂にとっては
それが当たり前か。
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:20▼返信
ぼったくりじゃん
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:43▼返信
しょーもな
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:50▼返信
>>732
ネガキャン乙!
お前の作り方が雑なんじゃない?
普通に作ってれば正常に動くはずだが?
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 23:32▼返信
ペーパークラフトをやりゃいいという話だよなあ
初心者向けから本当にすごいのまで題材は豊富にあって上達を感じられるし飽きさせないし
値段もスイッチの何分の一、型紙の無料ダウンロードも大量にある
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 23:39▼返信
勘違い信者一丁あがり!
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 00:52▼返信
これ普通にトイザラスで売り切れてないで売れ残ってたんだけど
ゲーム屋はわからんけどあまり売れてないんじゃねーの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:57▼返信
>>3
ガチな事を実際にやろうとすると才能と経験値が要るからな
出来る人は出来るし出来ない人は出来ない
何事も結果論だと気付かせない方がバカだな
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 13:54▼返信
勘違いという言い方が部妙だが全くその通りだと思う
742.ネロ投稿日:2018年05月11日 18:20▼返信
勘違いの時点であかんやないかドアホ💢

直近のコメント数ランキング

traq