• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事

【NHK世論調査】安倍内閣支持率 「支持する」38%、「支持しない」45%と半年ぶりに逆転!
【日テレ世論調査】安倍内閣支持率、ついに過去最低の26.7%まで下がる
【ニコニコ世論調査】安倍内閣支持率 54.6%に 日テレの770人を大幅に超える3万人が回答




毎日新聞世論調査:内閣支持率30% 3ポイント下落 - 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20180422/k00/00e/010/203000c
https://mainichi.jp/articles/20180422/k00/00e/010/203000c

記事によると
・毎日新聞は21、22両日に全国世論調査を実施し、安倍内閣の支持率は30%で、3月の前回調査から3ポイント下落した。

不支持率は49%で同2ポイント上昇。2カ月連続で不支持が支持を上回った。

・財務省事務次官のセクハラ疑惑や学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題について、麻生太郎副総理兼財務相が「辞任すべきだ」との回答は51%で、「辞任する必要はない」は37%。

・調査の方法

・4月21、22日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。

・固定は18歳以上の有権者のいる873世帯から574人の回答を得た。回答率66%。

・携帯は18歳以上につながった番号734件から568人の回答を得た。回答率77%。






この記事への反応



サンプル数が貧弱すぎるだろ

下げ代の少なくなった状態からまだ下がる。これからはこの30%の中でゴタゴタがおこる。

何をわめこうが、屁理屈コネようが、公文書改竄、法治破壊しちゃおしまい。
さっさと総辞職!!!


新聞メディアを嫌ってる人々は回答すらしないんだから結果は偏っているんだよ。ネットでやると全然違う結果になる。

世代別・男女別の調査結果も知らせてほしい。

選択肢がないし野党が審議拒否したから支持率上がるかもな

なんかもう電話の世論調査って害しかない気がする。

世論調査受けた方います?この数字ってあてになるんかな?













相変わらず新聞系メディアの世論調査では支持率下降中
しかしニコニコの母数の大きい調査見た後だとサンプル少ないなと思っちゃうよね…








BORDER BREAK スターターパック - PS4
セガゲームス (2018-08-02)
売り上げランキング: 219





コメント(430件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:31▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:31▼返信
マスゴミ死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:32▼返信
「社員に聞きました」だろこれ
そんな電話かかってきたことないわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:32▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
JINでも一コメ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:32▼返信
こち亀にこんな話あったな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:32▼返信
団塊の世代は駄目だ
ネット投票しようぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:33▼返信
>さっさと総辞職!!!

そして野党の議席数を今度こそ完全なゼロに!!!!!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:33▼返信
工作員に電話回答して貰ったニダ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:33▼返信
サンプル多けりゃ逆転すると
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:33▼返信
総辞職して選挙やっても
また自民圧勝するけどいいの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:33▼返信
新聞に都合の悪い回答すると切られちゃうからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:33▼返信
もうランダムとかも一切信用できない
偏向しすぎやねん
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:34▼返信
内閣支持率高い時でも回答数はこんなもんだぞw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:34▼返信
ニコニコもテレビ局もサンプルに偏りありすぎだろ
間とって40%ぐらいでいいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:34▼返信
4桁すらいかないのかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:34▼返信
だから母数wwwおまえらほんとに新聞社かよwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:34▼返信
>>13
どっちにしてもあてにならないってだけの話で
信用度が上がるわけじゃないけど?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:34▼返信
だからと言って与党に他に誰がいるか?
野党は論外として
国政を停滞させるな糞マスゴミ
サンプルの数字弄って情弱を誘導とか韓国するな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:35▼返信
誰がこんなの信じるって言うの?
宗教より怪しいぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:35▼返信
調査する気ないだろこれ…
21.けいご投稿日:2018年04月22日 19:35▼返信
セクハラよりも大事なことがあるでしょう。
拉致問題ですよ。
安倍倒せのシュプレキコールよりも、国民全体で拉致被害者を返せ!の大会をやりたいですよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:35▼返信
毎日新聞ねえ
同系列のTBSラジオがひどいからね
朝から生島、森本、伊集院という売国奴が偏向報道垂れ流しているからな~
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:35▼返信
駅前で安倍ヤメロ集会してたけど
相変わらずハングル書いたプラカード再利用してたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:36▼返信
>>固定は18歳以上の有権者のいる873世帯から574人の回答を得た。回答率66%。
更に毎日新聞取っている奇特な世帯だろうし。

それよりも報道に信頼の置ける新聞・テレビのランキング順でも作ってほしいんだけど。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:36▼返信
ちゃんと調べてから公表してくれ
以上
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:36▼返信
ネット投票は若い世代に偏るからそっちも正しいとは言えない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:37▼返信
こんなものでは俺は踊らされないぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:37▼返信
前回の支持率もこれくらいだったが
自民党圧勝
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:37▼返信
サンプル少ないとか知った口聞く前に、少しは統計勉強しろやw
ニコニコのアンケートww
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:37▼返信
毎日新聞といえば朝日新聞と兄弟関係
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:37▼返信
ネットも全てだとか思ってんのかよw
コイルとか五条さんとかやっといてよく言うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:38▼返信
新聞読む奴がすでにいない模様w
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:38▼返信
統計学なるモノが導き出しているサンプル数なので少ないわけではないのだが
報道がどう伝わっているかの調査をしているだけだなとは思うよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:38▼返信
世論調査の電話かかってきてるけど全部答えてない
だって電話番号と回答結果が裏で保管されるかもって思うと怖いわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:39▼返信
母数とか草生やす前に統計を勉強しろ低脳
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:40▼返信
化粧品か何かのサンプル調査か?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:40▼返信
毎日「しょーがねえだるるぉおお?アンケートでっち上げようにも購読者の実数が二千人満たねえんだから」
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:40▼返信
ネットはウヨ共の巣窟だから世論調査に適さない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:40▼返信
安倍支持者はオウム信者と同じで馬鹿かカルトかどちらか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:41▼返信
せめて1000人は超えろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:41▼返信
標本調査定期
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:41▼返信
何回目の世論調査やねん
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:41▼返信
この世論調査ってのがあんま信用ならないわ
数とかじゃなくて、こんなのその場の報道状況、感情で左右されるじゃん
短期的な意見は果たして役に立つのか? 報道が一服した後に取ったら明らかに下がるのは明白じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:41▼返信
ニコニコの凄さが改めて分かるなwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:42▼返信
なんで無関係なセクハラ問題と森友問題で麻生が辞めないといけないんだよ?
ただ辞めろ辞めろ言いたいだけだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:42▼返信
逆に「野党のどの党を信用できますか?」
ってーのも聞いてくれ
サンプルの質が分かるから
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:42▼返信
支持率なんてどうでもいい支持率0%になったって辞任する義務はない
辞任すべきだと思うならそういう法律をつくるべき
法律つくるのが立法府に属する国会議員の本職なんだから
どんなに落ちようと任期満了まできっちりやりきって選挙でまた民意を問えばいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:42▼返信
新聞取ってる人に聞きましたという調査だから
今ではメインストリームじゃない新聞社調査は偏ってるよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:42▼返信
>>35
とうけいwwww
それは実施する側に信用が必要ですわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:42▼返信
支持率高いと反体制派がギャーギャー、支持率低いと体制派がギャーギャー言う、世論調査結果発表後に繰り広げられるいつもの風景(´ω`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:43▼返信
子供調査隊
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:43▼返信
あー毎日ね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:43▼返信
社員じゃねーの?
クソ新聞
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:44▼返信
採決に影響ないならそのままでいいよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:44▼返信
世論操作に余念がないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:44▼返信
公文書改竄?、法治破壊?

それって、官僚側の問題だよね??? 与党には責任を持って官僚達の手綱の握っていて欲しいとしかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:44▼返信
>>47
それなら大統領制でいいじゃん
そうじゃないんだから、任期の途中で辞めるのが恒例行事みたいになってるわけで日本じゃな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:45▼返信
毎日もニコニコ以下かww
マスメディアの存在価値ないじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:45▼返信
1万人くらいは調査しろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:45▼返信
>>39
アホがチョロチョロしとるw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:45▼返信
無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号でどうやって本当に有権者か判断してるの?
世論で辞任させたいならせめて獲得票数より多い数は必要でしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:45▼返信
信憑性はどうあれバイト君は統計学知らなさそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:46▼返信
ニコニコに3万人調査やってもらったら?ww
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:46▼返信
もし本当にこの通りに調査してるなら十分信頼的だと思うが。
調査費をこれ以上あげずに、それ以上の精度にする方法ある?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:47▼返信
ニコニコとはちまが愛国者最後の砦になるとは
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:47▼返信
回答者数とかいってる人は統計学を修めた人なの?
実際問題、母数が10倍だろうが1000倍だろうが傾向は同じやで
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:47▼返信
ニコニコとはちまが愛国者最後の砦になるとは
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:47▼返信
サンプル数が少ないのは別に偏向とは関係ないけどな
無作為抽出できてないニコニコよりはマシ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:47▼返信
>ニコニコの母数の大きい調査見た後だと
だだの1企業でしかない任天堂ですら操作できるニコニコなのにw
母数が大きいとかwww
もうね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:48▼返信
ネット上は複アカで水増しし放題じゃないのか
そもそも信憑性云々を言うんなら支持率高いときに言えよ
いい結果なら信じて悪い結果なら信じないとか占いか? まあ世論調査なんて占いだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:48▼返信
朝日新聞の電話調査は支持しますって答えるとねいきなり電話切られるよ
まずあのアンケートする朝日の在日電話調査バイトの在日の電話のかけ方教育しろよ
朝日に都合の悪い回答は黙殺ってやつなのかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:48▼返信
>>38
>>ネットはウヨ共の巣窟だから世論調査に適さない

俺はネットでの左右のコメント数の割合が、そのまま選挙にも反映されていると思いますけどね・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:48▼返信
自民党起稿
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:48▼返信
いずれにしても
解散総選挙で本当の数字が分かるよ~
前回も新聞社の調査結果は低かったし~
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:48▼返信
>>61
日本の人口だと統計学上では2000人くらいで意味を持つそうだよ
一応ね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:48▼返信
毎日新聞の購読者って時点でフィルターかかってるのに世論調査っていうからおかしい
購読者アンケート結果って言え
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:49▼返信
標本調査ぐらい学校で習わねぇか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:49▼返信
>>72
それな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:51▼返信
>>69
思想そのものが偏った新聞社が行なった世論調査より
余程信用できますけどねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:51▼返信
テレビの偏向に関してはテロップがひどい
辻元氏指摘ってずっと辻元の意見をテロップで2分近く浮かべてるとか
そいつ前科者じゃん 前科者辻元ってテロップ入れろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:51▼返信
保身のためなら事実を捻じ曲げるオールドメディア
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:51▼返信
若者が今時
固定電話持ってないし信頼出来んわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:53▼返信
はちまのネトウヨバイト頭悪いんだよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:53▼返信
 
なら解散総選挙しますか?マスコミさんよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:53▼返信
>>65
前回の自民党圧勝がその統計学とやらを完全否定したんですけどね…
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:53▼返信
ネットはネットで同じ方向見てるのが簡単に集まっちゃうけどな
はちまの右傾記事なんて煽りにのって右寄り9割みたいな状態で※伸びるんだから

先の選挙の自民党圧勝での比例区票獲得率3割なんだから、小選挙区の死票がこう言う無作為調査だと見えるだけ
今解散して選挙してもまた自民党圧勝で終わるだろうね
安倍首相になるかは分からんけど 
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:53▼返信
母数が増えれば操作も難しくなる
云万単位の人間を簡単に煽動できるなら
左の方々もデモの規模を毎度誤魔化さなくても済むだろうにさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:53▼返信
いまだに固定電話ガー言ってるやつがいてワロタ、元記事をちゃんと読めよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:53▼返信
こんだけ少ないサンプルだと自分たちに都合のいい回答をする回答者名簿とかありそうだよな
マスコミはなんでもやってそうだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:54▼返信
無学なはちまに言っときたいんだが、
統計学上、母集団1億程度ならサンプル数1000もあれば間違いなく信頼できる結果になるよ。
500でも許容誤差5%に収まる。
大事なのは数ではなくサンプルの取り方が重要。
3万からの調査なんて無駄。しかもあれは無作為じゃないし。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:54▼返信
>>29
結果として出る数字が違う以上関係あるんじゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:54▼返信
支持率が悪くなるとサンプル数が~~
ってすげー気持ち悪いな

こういうのを偏向報道って言うんじゃないか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:55▼返信
人数すっくなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:55▼返信
>>91
ニコニコは層が偏ってるだけだよ
国会中継とかやってるの見れば分かるけどコメントが安倍擁護のネトウヨまみれだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:55▼返信
どうせ外部の委託業者に掛けさせてるとしても、明かな捏造の数でしかない。
どこに誰に掛けたのか、ハッキリとした証拠が無い限り信用は出来ない。
その数が正しいというのなら証拠を出してくれ!!、出せないのなら、この数は嘘だ!!
1億2000万人が日本の人口で、電話の保有率は130%なので、実際には9200万人となり
そこから毎日新聞がアンケートに取らなさそうな19歳以下・電話が取れない80歳以上を削除すると
7700万人、アンケートを取るために掛ける人数が毎回2000人として、毎月取ると3200分の1の確率で掛かってくる。
1世帯に4人居るとして800世帯のうちの1軒には電話がかかって来てるはずなんだがw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:55▼返信
そもそも質問内容は新聞社が考えてる時点でその新聞社のカラーが出るのは当然
誘導的だったり、論点からズレた話を長々と聞かせて考える力を低下させたりね
電話で質問一つに2分とかかけられたってその質問文の最後の方しか覚えられんでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:56▼返信
>>78
今は選挙結果くらいしか信用できないのよ・・・
現時点で野党が内閣の解散は要求するけど、総選挙には全く言及しないでしょ?

まだまだ与党の支持率は高いのかな?と・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:56▼返信
少数派が覇権取ればいいと思ってるパヨクには都合がいいよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:56▼返信
>>88
ばっちり固定電話含めるって書いてるな
割合は幾らか知らんがこの時点で偏りが発生してるのは間違いないだろね
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:56▼返信
固定電話にしかもアンケートで答える層ってジジババばっかりだろうし
そろそろ時代遅れだと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:56▼返信
>>90
なんの自慢だ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:56▼返信
はい、いつものパヨクの数字操作
873世帯から574人、携帯734件から568件、ってサンプル数が少なすぎる上に回答率が良すぎる
これ、明らかに特定集団に対して調査()かけただけだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:56▼返信
・固定は18歳以上の有権者のいる873世帯から574人の回答を得た。回答率66%
・携帯は18歳以上につながった番号734件から568人の回答を得た。回答率77%
相変わらずサンプル数の少ない調査やなw
各県の主要都市で街頭調査したほうが安いしサンプル数も多くなるし正確な数字になるだろ
最近はタブレットで出口調査してるから簡単だし、販売所もあるからそこから人員も出せるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:57▼返信
麻生辞任すべきが50パーてさすがにありえんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:57▼返信
野党なんかいらんわ

106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:57▼返信
まず知らない番号に出る時点で警戒心が緩い、そして毎日新聞ですがといわれた時点で切らないことから毎日の意図に沿った回答者であるからバイアスのかかりすぎた回答やろと思ってしまう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:57▼返信
68歳以上の回答だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:57▼返信
安倍ちゃん大好き塵はちま
キモいな
アフィで儲けてるような成金共は安倍政権のが都合いいんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:58▼返信
もう新聞&テレビの調査結果と選挙結果が一致しない時代だからねw
 
まさかネット世論調査の方がアテになる日が来るとはなぁ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:58▼返信
毎日新聞ってアンケートのサンプル数65人とかもあるから全く信用できないよなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:59▼返信
一回毎日新聞は必要か?っていう世論調査でもしたら?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:59▼返信
500人に聞きましたwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:59▼返信
>>94
>>コメントが安倍擁護のネトウヨまみれだから

何故それが実際の各党の支持率だという結論には至らないのか・・・
いい加減、現実見ようぜwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:00▼返信
マスコミが嘘つかないわけがない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:00▼返信
※90
前回の選挙前の支持率調査のズレが5%程度で済んでれば説得力あったのにね
あれだけ外しておいてよう胸張れるよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:00▼返信
今どき電話の世論調査に答える人なんて暇を持て余したご老人ぐらいなもんだろ

参政権の年齢制限に上限をもうけて欲しいんですけどね、まあそれやると支持者がごっそり減る政党がいるだろうから無理っぽいけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:01▼返信
何でマスゴミは足引っ張ることしかできないんだろうな
国益のために政府が推し進めたい案件ガン無視してくだらないことばっか食いついてるもんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:01▼返信
>>66
なんでニコニコのやつはまったく正反対の結果になったの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:02▼返信
>>108
多数に阿た方がコメント数が稼げるからだろ?馬鹿じゃねーの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:02▼返信
実際もっと少ないんじゃないの?笑
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:02▼返信
膿総理「膿を出しきる!」
膿野党と膿メディア「膿はお前だ!」
膿国民「膿は野党とメディアだ!」

美しい国、ニッポン
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:02▼返信
そういや、ひるおびとかのテレビの懸賞に応募すると少しの間電話にこの手の世論調査のが来るな
応募はスマホからだけど、世論調査は固定電話へな
多分視聴者として世論の誘導に影響を受けた連中へ狙ってかけてるんじゃないか?と、根拠のない陰謀論()を言ってみたり
……一応、懸賞応募すると少しの間世論調査の電話が来やすくなるのはマジ…だと思う。体感的にだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:03▼返信
サンプルが一桁少ないですw
ニコニコを見習えよマジで
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:03▼返信
>>116
当たり前だけどこういう世論調査は固定電話以外でもリサーチして
年代や性別が偏らないようにしてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:03▼返信
>>94
じゃあパヨクに偏ってるマスゴミとバランス取れてて丁度良いじゃんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:03▼返信
関東圏が900軒、関西が600軒のサンプルで視聴率調査される番組の運命が左右されるんだから、回答数500、600でも統計学的にサンプル数は妥当なんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:03▼返信
しかも対象は朝日読んでるキチガイのみ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:03▼返信
>>119
多数?
安倍支持者ってむしろ少数派なのにw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:04▼返信
世論洗脳って言えよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:04▼返信
今時、胡散臭い番号からかかってきた電話に出る人なんかおるん?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:04▼返信
1億以上いる有権者の中から僅か約千人
0.001%のデータに何の価値があるのか分からん
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:05▼返信
野党に邪魔されながらも着実に仕事をこなしてる与党と、ベビーベッドに寝転んでギャーギャー喚いてるだけの手のかかる野党議員、どちらを支持しますか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:05▼返信
>>124
捏造新聞がそんな真似する訳ねーだろwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:05▼返信
サンプル少なすぎッてやつは統計学勉強したほうがいいよ
馬鹿ってバレるから
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:06▼返信
>>121
最近、記事内容に反論出来なくなってるよね?
4~5年前までは自論を展開するパヨクがそこそこ居たのに・・・

アノ人達はどこに行っちゃったん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:06▼返信
うちのクソ田舎の世帯数より少ねえ・・・
サンプリング数としてはゴミすぎて参考にもならん数
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:06▼返信
ついに支持率まで操作し始めたな
もうメディアは何も信用できなくなったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:06▼返信
支持率高いときもこんなもんなんですが……
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:07▼返信
もう何も信じない
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:07▼返信
>>13支持率高いときは何も言わずに持ち上げるくせにネトサポもブーちゃんと同じダブスタ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:08▼返信
支持率高いと何も言わないのに支持率低いと捏造だという
母数少ないからとか言ってるやつは統計学調べてこい
1万人調べても同じような結果になるよ
まさか世の中のありとあらゆる統計調査が何万人も調べて結果出してると思ってるならアホすぎる
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:08▼返信
>>128
毎日新聞の世論調査でも見たの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:08▼返信
もしかしてサブアカでも投票できるニコニコのアンケートを参考にして言ってるのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:08▼返信
もう理屈じゃなくて、働かない野党連中が感情的に嫌いなんですよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:09▼返信
ガチでTwitterの公式とかでアンケやってくんね

146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:09▼返信
>>141

でも、選挙で勝てちゃうんだから不思議だよねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:09▼返信
>>141
そのしつこさ、いいぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:10▼返信
視聴率ってどうやって出してるか知ってるか?
それとほぼ同じ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:10▼返信
>>101
ごく常識的な事だ。
母集団が増えれば増えるほど必要なサンプル数はそれほど多くなくてよくなる
たとえ10億人の調査でも1000もあれば十分。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:10▼返信
>>142
前の選挙で自民党に投票したのは有権者の何パーセントだった?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:11▼返信
いくら信者が言い訳しようとこれが日本国一億民の相違だろ
いつまでものらりくらりとしていれば安穏と、していられるなら政治とは何なのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:11▼返信
辞めればいいという老害が考えそうな発想だよな…
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:11▼返信
>>141
パヨクデモのカメラアングルでも考えてれば?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:11▼返信
>>141
統計学統計学統計学統計学統計学うるせー
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:11▼返信
一生懸命毎日を擁護してるバカは過去の選挙結果とマスコミ各社の世論調査とニコニコの世論調査を自分で調べたらいいよ
馬鹿だってバレるからw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:12▼返信
固定電話にかけたら主婦層が多くなると思うけど
人口比で補正かけたりしてんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:12▼返信
またいつもの印象操作www
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:13▼返信
ニコニコ()
ネトウヨこじらせた老害と馬鹿学生くらいしかいないだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:13▼返信
「固定電話」の調査に出る人物ねえ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:14▼返信
ただでさえ前回の選挙で大外ししたのに
サンプリングが少なくてもいいもん!ってさぁ…

じゃあその自慢の統計学とやらで前回大外しした理由をリサーチしてみせてくれよ(笑)
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:14▼返信
毎日の世論調査の信用度は30%以下だろ? クダラネエー!
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:15▼返信
>>94

91です
そうだったねそれを忘れてたわ
ただ層の偏りを言ったらどこの新聞社だって世論の取捨選択をしてるんじゃないかって見方もできそうでキリないな
いまや報道側の発表してる数字のどこまでが本当かなんて誰も知りようないし
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:16▼返信
毎日が行なっている点でおかしい。
印象操作甚だしい。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:17▼返信
いい加減18歳以上じゃなくて
10代はいくつ
20代はいくつとか数値を出せるやり方をしろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:17▼返信
ネトウヨまみれですげー気持ち悪いからなニコニコってw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:17▼返信
もう憲法改正も必要ないしどうでもいいじゃね
北は核やめるって言ってるし中国のことは欧米が中国経済を握り潰し始めている
もう日本の脅威は無くなっている終わったことだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:17▼返信
これがイメージ操作のお手本です
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:18▼返信
前回の選挙の時も自民の支持率落ちたとか喜んでたのに
結果は自民の圧勝だったんだから
統計学的に言えば新聞社の結果は参考にならず
ニコニコアンケの方がよっぽど参考になるってことじゃねえの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:18▼返信
数千、数万なら分かるが数百じゃあな…
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:19▼返信
固定と携帯の数を公表した点は評価する
が、そもそも毎日じゃ信頼性が低いな
そして母数少なすぎて話にならん
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:19▼返信
何が信じられないって、『毎日』だからとしか・・・
そのそも毎日新聞自体が朝日同様、倒閣を目指している新聞社じゃないですかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:19▼返信
>>155
ニコニコの世論調査はでたらめで何の信頼性もなかっただろ。
当たってたのは「当確予測」
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:20▼返信
統計学に対する冒涜だわこんなん
都合の良い辺りの数字で打ち切りゃ良い話だしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:20▼返信
ニコニコのアンケに答えるユーザーって右と答えろと言えば、左って答える連中だろ信用あるんですかね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:20▼返信
サンプル数が少ないと言っているアホは統計学の勉強しろよ

ニコニコのアンケートは、世論調査でもなんでもない
ニコニコユーザーの思想が判明しただけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:21▼返信
ランダムとかいいながらいつものアベガー名簿の世帯に電話かけてるんでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:21▼返信
統計学を無視するネトウヨ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:21▼返信
日本人に聞いたのかね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:21▼返信
>>172
なら、それ以下の信頼性だった毎日の世論調査の立場が無いじゃん・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:22▼返信
ニコニコのが現実になってるのに現実見れないパヨクが泣いてるのが笑えるw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:22▼返信
ついに野党全員が議員辞職かw
そりゃ仕事してないからなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:22▼返信
>>174
前回の選挙結果w
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:23▼返信
半分は固定電話とか化石家電を使って老害に調査する毎日新聞と
比較的若者があつまるニコ動のアンケートでの安倍総理の支持率の違い
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:23▼返信
IQ28パヨクが統計学振りかざしたとこで現実にはならんよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:23▼返信
KAZUYAだっけ?ネトウヨご用達生主
ああいうのが人気出てる時点で終わってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:24▼返信
はちま寄稿って統計学も何も知らないんだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:24▼返信
当てたことの無いダフ屋の統計とやらを信じるとか
馬バカでももう少し賢い賭け方をするだろうね
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:24▼返信
もうお前らの会社内でインタビューして支持率0%て書いたらいいんじゃねーのw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:24▼返信
>>186
馬鹿丸出し
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:25▼返信
ニコニコは右翼の洗脳だよなアレ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:25▼返信
>>165
それだと豚の巣窟になってて豚がネトウヨってことになるが
現実は逆で豚がパヨクみたいなことしてるんだがw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:25▼返信
50%を超えるまで電話しただけでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:25▼返信
>>183
というかもう毎日新聞とかは調査先いつも同じなんじゃないかね
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:26▼返信
クルーズでよく見るネトウヨ爺さんまだ元気かな?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:26▼返信
ニコニコとか麻生グループの会社だから結果も当然そういう結果になるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:26▼返信
これが現実
麻生の親族が運営しているニコニコなんて信用度0だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:26▼返信
>>179
ニコニコよりは当たってるだろ。
ニコニコの当確予測はニコニコの世論調査をそのまま採用するんじゃなく、
質問やサンプルの年齢層に独自の補正をかけてから結果を予想してる。
そのまま採用したら自民が多くなりすぎる事ぐらいニコニコもわかってる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:27▼返信
少数精鋭ではなく少数雑魚パヨが集まったとこでw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:27▼返信
政治カテゴリのランキングの上位が常にカズヤチャンネルの時点でニコ動ってネトウヨしかいないって分かるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:27▼返信
毎日新聞って時点で大嘘w
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:27▼返信
dappiの複数運営がはちまに書き込んでるってマジ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:29▼返信
パヨク「現実はネトウヨ!」
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:29▼返信
あぁ、民主関係者が生放送やった時に批判コメ消して
自民関係者の時は批判コメも全部流してたニコニコね
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:29▼返信
固定電話に出るような層って要するに情報源がテレビニュースばっかりで
ネットとかSNSに触れてないような人間を中心に調べたって事だろ?
で、あの偏向放送で、やったー不支持が上回ったーって…

そろそろそのアナログ世代の方々は選挙にすら行けないお歳なのに
テレビは呑気なもんだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:29▼返信
選挙で勝たない限りは何を言っても信憑性が無いけど、
現段階で野党が選挙で勝てると思っていないからねぇ~
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:31▼返信
世論調査ってやったことあるけど単にバイト集めて手当たり次第電話かけまくるだけだからあんまあてになんねーよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:31▼返信
バカがマスゴミに煽られて右往左往しててほんと見苦しいわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:31▼返信
ニコニコ(爆笑)に縋りついてるバカウヨはもう見てて哀れすぎるから首吊った方がいいよwマジでwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:33▼返信
これ過去に自民党に批判的な回答した家から選んで無作為()にかけてるだけだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:33▼返信
パヨク「ニコニコのネトウヨに現実も負けて悔しい」
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:34▼返信
ネトウヨ「はちまとニコニコだけが現実!」
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:35▼返信
回答奴→つまりでたがり

回答奴「支持しない俺カッケーw」
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:35▼返信
パヨク「安倍と自民政権の現実はネトウヨの妄想だから・・・」
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:35▼返信
>>208
ニコニコやまとめサイトのコメントの偏りを馬鹿にするパヨさん達の本隊は
いったいドコにいるの?

しかも一番大事な選挙にすら姿を現さないでwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:37▼返信
次選挙やっても野党大敗で終わると思うよ
希望、民進、共産辺りは5人揃わずに消滅危機になるから
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:37▼返信
>>211
選挙結果が信じられる唯一の現実jだろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:38▼返信
>>208
これだけ問題起きてるのにそれより支持率の低い野党の現実が見えてないのがお前なw
こうやって現実見ずに妄想に篭ってるんだからある意味幸せだよなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:38▼返信
知らない番号から電話きてアンケートに回答する奴なんぞロクな奴じゃないだろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:39▼返信
ニコニコがアレだとかはどうでもいいけど
いい加減母数増やせ、いつまで非効率なやり方で調査してんだよ。母数が正義の世論調査だろうに。このままじゃニコニコバカにできんぞ、実際の選挙結果とも乖離してるし。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:39▼返信
>>219
統計学的に母数は今のままで十分です
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:39▼返信
パヨクはそろそろ現実と向き合う時期に来ていると思うの・・・

辛いかもしれないけど、頑張ってw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:40▼返信
結局対等に渡り合える野党がいないからどうにもならないし何も変わらないよ
左翼の人達って身内に甘いせいでプラカード掲げたり子供のように審議拒否したりする様を咎めない
だから野党は見当違いの行動ばかり起こして支持率が上がらない
政権倒したいならまずそこを何とかしないといけないんだけどねそれが全く分かってない
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:41▼返信
マスゴミのアンケートはニコニコ以下って意味わからんよなwww
マスゴミ必要ないじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:41▼返信
>>220
統計学的に足りてない最低でも2000はいる
そして回答率も7割前後必要
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:41▼返信
しかしあれだな
普段から偏った調査をしてたせいでいざ本気で調査しようとしても
まともな人間からは避けられて本当の実態が調べられないとしたら
自業自得とは言え傑作だな、自分の情報に振り回されるメディアなんてさ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:41▼返信
みんな固定電話なんて持ってないだろ
携帯にもかかってくるの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:42▼返信
官僚の不祥事で、政府が総辞職しても官僚は変わらないでしょ。
やった本人・組織が罰受けないとね。

228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:43▼返信
そら野党支持者のゴミにばっかかけたらそうなるでしょ。その中に日本人は何人居たのかな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:43▼返信
毎日新聞の読者にアンケート撮ってるんじゃないかと思ってしまうわ。
ほんとに無作為なんかねぇ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:43▼返信
>>221
俺らとしても二大政党制は維持して欲しいんだけどねぇ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:43▼返信
統計学を知らないはちま寄稿がまた、母数ガーって言ってるよ


ランダムサンプリングすらしていないニコニコのアンケートなんか誰が信用すんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:44▼返信
散々好き勝手してきたつけをマスゴミにはそろそろ払って貰わんとな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:44▼返信
>>220
十分なはずなのに選挙結果と乖離してるのは何故だろうね?
ネトウヨとキッズと老害ばかりの筈のニコニコが最も選挙結果に近いのは何故だろうね?

君の統計学理解が間違ってるって気づいた方がいいよ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:44▼返信
>>229
どれくらいかは分からないけど低めに出してるだろうね
それでも選挙やると与党が圧勝するから全く当てにならんのが現実
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:45▼返信
なんか前も自民の支持率27%くらいの時に総選挙したら野党がボロボロにやられてたしこんな母数の少ない世論調査毎週のようにやってて本当に必要か?
過去に選挙の結果民主党政権があったわけだし選挙結果が世論ってことでいいんじゃないの?
世論調査の意味ってなんなの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:45▼返信
改革の手始めに、デモの参加人数を盛るのを止めてみようか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:46▼返信
>>233
選挙結果ねぇ
自民党に投票した人って日本人の何パーセントなんだろうねぇw
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:46▼返信
偏向報道している世の中で世論調査して、中立的なアンケートを集められるのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:47▼返信
テレビの偏向報道の影響力がいかに落ちてるかが分かる
あれだけ連日叩いて毎日でもこの数字を出すってのがな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:48▼返信
新聞ユーザーと固定電話アンケートに答える老害達
老い先短い逃げ切り老人達が自分たちだけよければ
いまの子供世代はどうでもいいっていうのが多いからな
手厚い老人保護が変わるのも老人の医療費増えるのが嫌なんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:48▼返信
※237
それ言ったら野党なんて本当に支持してる奴いるのか?っていう評価になるのですが

ブーメランブーメランブーメランブーメラン♪
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:48▼返信
>>237
日本人に支持されなくてボロ負けした野党を馬鹿にするのはそこまでだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:49▼返信
もっと幅広い層から取れるようにしろよって毎回思うけど幅広い層から取ると都合悪いんだろうな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:50▼返信
>>241
野党に投票しない人は安倍支持者とでも??
そこを勘違いしてるよなバカウヨは
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:50▼返信
まあニコニコは偏ってるから、そこで母数が大きくてもアテになるかは怪しいところではある。
ただこの手の調査は流石に母数が少なすぎ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:52▼返信
さすがに統計学的に問題ないに決まってるだろこれは
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:53▼返信
>>244
問題は自民以上に誰からも支持されてない野党のゴミってことなのにな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:54▼返信
自民は経済音痴だから嫌いでも野党はもっと嫌い
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:55▼返信
※244
「政治に関心のある国民が選んだのは与党でした」という話以外の何者でもない
関心無いし選挙にも来ない人間の意思を鑑みてもどうしようもない
そいつらは関心を持たないほどに政治をどうでも良いと思ってるのだから
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:55▼返信
・電話の調査なら千件なんてめちゃくちゃ大変。これが物理的限界だから仕方ない
・だったらやめてネットアンケートでもしろ。と言う奴もいるだろうが、特定のサイトには特定の偏った思考の人間が集まってる可能性が高いので、電話調査より信用度が低い
・サンプル数が減ったわけじゃないんだから、支持率の推移としては考慮するに値する
・支持率高い時は何も言わないくせに下がった途端いちゃもん付けんな

以上で~す
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:55▼返信
>>244
正直どこにも投票したくないって人大勢いるだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:56▼返信
Dボタン投票でやれ
(それだと各家庭に複数人住んでるからダメなのかな?)
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:58▼返信
※250
そういう御託はちゃんと選挙結果に反映された経験を経てから言って下さいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:00▼返信
前回も固定電話にかけて大外ししてるのに
さらに母数を減らしても大丈夫!って
やる気のなさ半端ねー
適当にやったニコニコの方が結果に近かったとかまじで笑えんし
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:03▼返信
選挙結果より世論調査が信用できるパヨクと世論調査より選挙結果が信用できるネトウヨ
どっちが選挙権持ってるんでしょうねぇ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:04▼返信
300人そこそこで統計的に十分なのだから、1票の格差なんて問題にする方が間違っていると、支持率の調査結果を見る度に思う。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:06▼返信
>>245
新聞はそれ以上に偏ってるぞ
ニコニコは動画目当てに金払ってる奴等を対象にアンケ取ってるけど
新聞は政治的スタンスがはっきりしてる新聞に金払ってるんだから
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:08▼返信
政治主導を否定するような論調を作っときながら官僚の不祥事は政権の問題とか
マスコミは一体どうすりゃ満足するんだか
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:09▼返信
安倍政権は若年層と女性層が一気に離れて来た
特に10代が離れていて18歳に選挙権を与えた事で選挙に影響が出るかも
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:11▼返信
今時しらん番号からの電話にでてまでアンケートとに参加するのなんて年寄ばかりだし聞いてる年齢偏ってるわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:12▼返信
3割前後で踏み止まるね、それが固定層なんだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:12▼返信
普段から報道しない自由を駆使してまで安倍叩きに躍起な連中だからなあ
オオカミ少年がオオカミが来たぞと叫んでるに等しい
素直に信用する気にはならんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:14▼返信
>>9
そりゃ答える人間も選別して聞いてる&都合の悪い意見は除外・無回答扱いしてるだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:14▼返信
いや、選挙で負けるときはもっと低い、過去の政権と比べてみ
今なら解散しても勝てるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:14▼返信
>>256
むしろ選挙結果をちっとも当てられないマスコミの調査結果が一番無駄だろ
調査体制改めろよいい加減にさ
統計学の文字が泣いてるぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:15▼返信
毎日新聞の数字なんて日付しかあてにならない
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:17▼返信
所詮変態新聞
世論調査なんてまともに出来るわけ無いじゃん
日本人は誰も協力しねえもん
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:18▼返信
>>262
報道しない自由ってはちまみたいなネトウヨサイトだろ
自民党にネガティブなニュースはなるべく載せないようにするように声がかかっているんだろうか

麻生が「中身みないで決裁文書にはんこする」も記事にならなかったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:19▼返信
>>256
その2つ全く関係ないよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:20▼返信
安部さん、辞任する前に派遣社員にボーナスよこせ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:22▼返信
1年数ヶ月前までは同じ新聞社の調査で6,70%の支持あったんだけどそのときにも同じようなこと言ってたんですかね
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:22▼返信
てかネトウヨだけでなく、安倍晋三や青山繁晴、有本香あたりの実名ネトウヨも支持率が高いときはメディアの世論調査引用していたんだよなぁ
安倍なんて国会で世論調査みろとか言ってたんだぜ

それが低くなると信用しないとか、人間として小さすぎ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:22▼返信
テレビがネットに繋がるのになんで電話の調査しかないの
効率悪くないか
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:24▼返信
連投乙くやしいのおおw
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:24▼返信
関係ないのに何で辞任しなきゃいけないの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:24▼返信
明らかに世代で違いがあるだろうから、回答者の世代別人数はあった方が適切。不都合だから出さないだろうけど。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:25▼返信
>携帯は18歳以上につながった番号734件

ええー 携帯にかけて来るなよ 気持わるい、、、
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:25▼返信
野党マスゴミの体たらく
安倍のがマシなのが現実
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:25▼返信
>>271
その結果すら信用してないと言う可能性に何故気付かない?
基本的にマスコミは信用出来ないという事を前提にしないと
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:28▼返信
統計学というのをご存じない?
母数の少なさは必ずしも問題ない
むしろ調査方法・対象含め属性の偏りを如何にするかということが問題
つまり、京都でだけ調査すれば覇権はスイッチという結果になる
まあ、政治性向でも京都で聞けばアカが勝つわけで、つまり痴漢はアカということに…?
だから、政治性向が明らかな勢力に調査は左右共に眉に唾しないと
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:28▼返信
少なすぎんだろ何の当てにもならんわw
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:29▼返信
一党独裁じゃなければどこでもいいよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:29▼返信
>>279
きゃっきゃ喜んでたんだよなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:30▼返信
もうはちまがアンケート取れよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:31▼返信
いや、そもそもアンケートなんて取ってないだろ
どうせ書く内容はあらかじめ決めてるんだし
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:33▼返信
実際は5%は上乗せかな?
マスゴミの世論調査は世論誘導が目的だから使い物にならねぇ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:33▼返信
だからさ低いときだけ難癖つけても説得力ねえんだよ
毎回同じ調査方法なんだから受け入れろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:35▼返信
ネットなんて工作し放題だからな
近年の工作員だらけのネットほど信用できない物はない
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:35▼返信
>>279
安倍自身が支持率の高さを国会で自慢していたよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:36▼返信
作為的な数字で喜ぶのは勝手だけど、それで選挙して「民意と違う!」と喚くのはやめてね。
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:37▼返信
十分信用に値する方法だぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:37▼返信
毎回おんなじ操作方法やからサンプル少ないとか言うのは難癖でしょ
統計学的にもこの数なら大ブレはない程度の数はあるし
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:39▼返信
前の選挙でも得票数は過半数割れだからな
小選挙区制で得票数と議席が乖離しただけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:40▼返信
あとは質問内容だよね
「安倍内閣を支持しますか?」と「森友問題やセクハラ問題がありましたが、安倍内閣を支持しますか?」では
回答が全く異なる
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:40▼返信
ほ~ん(鼻ホジ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:40▼返信
コメント欄で暴れてるパヨクさん
誰も気にしないからやめとけw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:40▼返信
こういう調査電話って昔からあるのに実際かかってきたことあるなんて話、ネット上ですら聞いたことねーな
ホントにやってんの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:41▼返信
俺昔かかってきたぞ
最近家電出ないから知らん
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:42▼返信
マスゴミと政府はズブズブの関係
全部自作自演
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:45▼返信
だいたい小選挙区制なんかにしちゃうから民意と議席に乖離が出んやわ
日本に小選挙区制は向いてない
前回だって自民の得票率って5割も届いてないやろ、それで議席の66%超えちゃうわけだから
それで維新なんて票数の割に議席全然ないからな
はっきり言って制度が悪いし死票が多すぎる
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:47▼返信
昔、国民は自民党を反省させる意味で民主党に政権を預けたが、あまりの失政に加え、阪神大震災が起こり、その対応が後手後手で悲惨な結果を招いた、そのトラウマを国民は忘れられない
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:47▼返信
1600人は十分ではないけど、ある程度信用できる数字だと思う
少なくとも意思の偏りがあるネット民2万人よりは信用できる
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:47▼返信
どんどん母数が減ってるのは期待値待ちでもしてるのかねぇ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:49▼返信
>>302
きみ、詐欺師に気をつけてね
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:50▼返信
>>301
阪神は自民連立だろ

それに20年間自民党政治やって経済成長なしだぜ
これ世界最低レベルの国だからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:50▼返信
選挙結果を突きつけられても、「民意を反映していない!」とか言っちゃう連中が
毎日の世論調査は信頼出来るとか・・・どんなギャグだよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:50▼返信
この結果が偏りがあるかは知らんが、ニコニコの回答ほどではないだろ。
未だにニコニコなんざやってる奴はネットの中でしか意見できないようなひきこもりニートか、働いていたとしても万年平社員のオッサンぐらいなもん。
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:01▼返信
ニコニコで何万票のサンプルを取っても
高齢者層が殆ど含まれない事は確実
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:01▼返信
全部うーそさー
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:02▼返信
相変わらず野党の支持率が低い、というか問題にならんので
どの道自民が勝つんだわw

マスコミは石破ならなんとか御せるかもしれんと必死だが
実のところあの天邪鬼はまったく身内から支持されてないのよねw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:04▼返信
若い奴は知らない番号からの電話はホイホイ出ないんだよ
どう考えても回答者は中高齢者だろ
新聞TVに毒されてる層だけを対象にしたアンケートなんて、何の意味も無いわw
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:04▼返信
偏向報道平気でやる奴らの調査なんて誰が信じるの
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:08▼返信
>>310
自民が勝っていいから内閣を変えろってのが大方の意見だろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:10▼返信
>>311
選挙にいくのはその中高年、高齢者の方が圧倒的多数なんだがな
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:11▼返信
まーたアサヒってるw
朝日は本当どうしょうもないな・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:12▼返信
無作為サンプリングと、自分から主張しにアホの集団の集計の違いがわからない頭の悪すぎるはちま&はちま民
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:12▼返信
またバレバレの印象操作で野党のイメージが悪くなってしまう
これを続ける限り自民政権は安泰だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:13▼返信
回答者もどうせ朝日に雇われたんだろうなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:13▼返信
>>2バカ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:14▼返信
安倍やめろ=野党政権
って図式しか考えられん人多ぎやろ
自民内での政権交代とか見たこと無いんか
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:14▼返信
別に自民も安倍も支持してないが、今の野党が選択肢に無い論外勢力だから、アンケート聞かれたら安倍支持て答える。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:16▼返信
意図的に支持と回答したサンプルは回答拒否に回して母数を減らしてるだけだからこんなん
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:21▼返信
セクハラセクハラ言うのはいいけど慰.安婦騒動の経緯と実態は高級娼.婦で戦前も戦後も売.春大国って事を報道しろよ朝日
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:22▼返信
アンケートの平均値出す最低レベルが2000人なのに何この数の少なさ。
30人程度で1位とるアンケート並みだな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:23▼返信
どうせアンケート取る相手なんて毎回固定、数値なんてテキトーに上下させてるだけでしょ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:24▼返信
自民党、無党派支持する人バカ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:24▼返信
>>320
もちろんわざとだろ
党内で批判の声があがりそうなときによく誘導でやってた世論の消極的支持を取り付ける手法だけど求心力を下げて党内からも大きく声が上がりだした今はあまり効果がない
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:24▼返信
「自民党 感じ悪いよね」
「民主党 気持ち悪いよね」
まともで磐石な政党ってのは難しいな
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:25▼返信
統計学的には400で十分らしいよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:26▼返信
500wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SNSは使わないんですか??????????????ww
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:28▼返信
自民党支持者うるさい
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:29▼返信
なんで麻生が辞任するの
意味が分からん
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:29▼返信
独裁政党自民党消えろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:30▼返信
新聞と地上波からの情報を怪しむ風潮が出来上がってしまった
すべて自業自得
ネットが使えない60歳以上の新聞テレビ勢力はあと20年で購買層そのものが死滅する
もう情報操作の時代は終わり
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:32▼返信
さすがアベマリオ安泰やん
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:34▼返信
329
新聞やテレビの世論調査は母数少ない上に、無作為抽出できてないから論外だね。
家電話ない人除外
非通知で電話に出ない人除外
仕事中で出れない人除外
新聞社やテレビ局を嫌って回答しない人除外
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:37▼返信
昔トリビアの泉で統計学上最低2000はサンプルを取るって言ってた気がする
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:37▼返信
若者バカ自民党最低
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:38▼返信
よっしゃ安部自民党に次ぎも票入れるで
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:40▼返信
>>336
ニコニコ動画に比べたらかなり精度は高いぞ

ニコニコはそもそも無作為抽出の形態ですらないし
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:41▼返信
そもそも500人は絶対的に少なすぎて統計的に意味無いわ

少なくとも2000人から取らないと
統計的に意味が無い
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:43▼返信
500人じゃアンケートの意味自体無いな
ニコ動と比べる以前にサンプル数が余りにも少なすぎる
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:44▼返信
だからニコ動正しいってか?笑わせんなwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:46▼返信
以前、平日に世論調査の電話来た事があったけど、昼過ぎで俺が居らん時に来て、留守録に夕方かけなおすって録音されてたけど、夜になってもかけてこなかったよ。
そんな調査とか信用ならんわ。回答したくても回答出来ねーもん。
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:54▼返信
奴等支持してる人の電話番号リスト化して何かやってそうだから普通の人は恐くて答えないわw
まぁ実際この半分も訊いてないだろうなw若しくは半数はお仲間だろw
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:54▼返信
安倍擁護派は電話かかってきても喧嘩して無効票にになってんじゃ・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:54▼返信
ほんとに調査してるのか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:55▼返信
次の選挙自民党は負けろ迷惑です
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:57▼返信
パヨクの強盗に入る家に指定されそうで答えられないよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:01▼返信
340
昼間に電話に直接出る人に固執して、それ以外の人の意見すべて無視してる新聞やテレビの世論調査の、どこが無作為抽出できてんの?
無作為の意味わかってますか?電話に固執する時点で無作為じゃないよね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:08▼返信
>>350
マスコミの世論調査は、時間帯や曜日は様々

固定電話の所有世帯よりもニコニコ動画を利用しているユーザーの方が明らかに少ないし、思想も偏っているのでサンプルの歪みは大きい

これは常識レベルだと思うけどな
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:09▼返信
はいはい、毎日毎日
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:10▼返信
これ未成年に電話かかっあら犯罪にならないのか?
無差別に電話してんだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:10▼返信
まあ大体こんなもんだろうな

日テレの世論調査は26%だったので
20後半から30前半だな

ニコニコ動画のユーザーアンケートは世論調査とは呼べないのではちまは、捏造記事を書かないように
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:12▼返信
>>350
だから土日に固定と携帯の両方でやってるわけだが。
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:12▼返信
>>350
ニコニコ動画のアンケートは、ニコニコ動画を利用していない人圧倒的多数の日本国民を無視した数字なんだけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:14▼返信
ネットで3万人ぐらいぱよを動員して調査すればいいんじゃないの
全員に日当8千円つけなきゃいけないけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:17▼返信
いやまあ支持率・・・というか誘導質問での回答による支持率が0になっても安倍自民圧勝するけどね現実は
安倍が退いたとたんにまた就職氷河期がきて景気がどん底に落ちるおまけがついてくるから
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:18▼返信
毎日の世論調査

4月21、22日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。

ニコニコの世論調査
ネトウヨサイトのユーザーにアンケート
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:21▼返信
合わせて1000人超えてるからサンプル数としてはそれほど問題でもないだろう。
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:22▼返信
で?っていう
数字を下げたら安倍消えるの?
消えないよ
選挙で勝つから
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:22▼返信
>>1
>>ニコニコの母数の大きい調査見た後だとサンプル少ないなと思っちゃうよね…

少し前に此処で産経が一番信用できる新聞だとか云ってただろwwwwww
今度はニコニコかよwwwwお里が知れるとはこの事wwwwww
今度はチャンネル桜とか持ってくるんじゃね?wwwwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:22▼返信
数字は世論を見る限り正直妥当なとこ・・・なんだけど
国防や経済の安定よりセクハラなのか・・・
マスコミの影響力の強さとネットやらない層の優先順位のつけ方は凄いね・・・・
国民こそ政治をゲームだと思っているんだなあ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:23▼返信
この間まで普通に新聞社の支持率参照してたのに、数字が悪くなったら疑念を持つような記事のはどうなんだ?
まあ、信じたくないならそれはそれでいいかもしれんが
RDSといってももしかしたら偏ってるかもしれんしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:23▼返信
毎日の世論調査は、サンプル数も問題ないし、調査期間も2日、固定だけじゃなく携帯にもかけている

無作為抽出としてはかなりの精度だろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:24▼返信
>>3
毎日の社員に聞いたらこんなものじゃすまんだろう
数を見たらわかるように、かかってくる可能性のほうが低い
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:26▼返信
>>85
いや、そうでもないだろう
だって自民党の政党支持率はぶっちぎりのトップで、無党派層がどこに入れるかといえば、やはり自民党なわけだし。
出口調査の結果もそれほどずれてはいない
野党のほうが支持率が高かったのに自民が圧勝したら当てにならないといえるけどさ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:27▼返信
なんだっけかね
上念とかがやった調査では随分違う結果が出てたから結局聞く相手と聞かれる相手で変わってくるし
局が違ったら10%近く変わるわけだし選挙結果が一番の信任の証拠ですよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:27▼返信
>>358
政党支持率が低いわけではないからな
支持率が低いのはあくまで、政権の支持率
自民が勝つのは当然
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:28▼返信

お前ら、まさか、サンプル増えると支持率も上がるとか思っちゃってんの?? (笑)

かわいい連中だなwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:29▼返信
いつになったら与党が減った分、野党の取り分が増えるどころか減ってる現実を見るんだ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:29▼返信
>>367

お前、前回の選挙の「得票数」見てないだろwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:30▼返信
>>219
乖離してるか?
自民党の支持率と無党派層の流れを見たら、乖離してないだろう
野党の議席数は支持率に比例してるようなものだし
政権の支持率は下がってもそれは選挙結果には出ないぞ
なんせ、受け皿が結局自民党しかいないから
政権の支持率が下がったからといって、野党は政権を取れるというお花畑な思考を持ってるのはごく一部だろう
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:31▼返信
>>350
ここは携帯にもかけてるぜ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:31▼返信
>>371
与党も減ってるなら与党陣営も現実見ろよってことじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:33▼返信
>>368
ま、それはただしい
これぐらいのサンプルだとプラスマイナス5%ぐらいはずれるしな
ただ、信任した=すべての政策にYESというわけでもない
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:34▼返信
ここ十数年で結果をわずかでも出した唯一の政権なのにね
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:38▼返信
自民でいいけど安倍内閣は信用できないから辞めろって世論だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:38▼返信
そら不満はあるわ
侵略者どもを実質野放しで日本を売りまくってるアホも野放し
常に低姿勢ではっきりしない弱腰政府にはうんざりだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:40▼返信
安倍だから問題が噴出してるつうか安倍以外の時は問題にしなかったことを無理から問題にして暴れまわってるだけなんすけども
石破になったら暫くは問題全部封じ込めて守るだろうがゴミが降ろしたくなったらすでに掴んでるスキャンダルで即潰すよ
国民は石破なんか守らないよ恩恵無いから
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:43▼返信
コンピュータでランダムに出した電話番号800世帯が我が社の関係者
番号だったけれどこれは偶然で意図的ではありません!
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:52▼返信
少数のサンプルから全体の傾向を推測するために統計学というものがあってな
回答者数が1桁や2桁ならともかく3桁もあればほぼ全体の傾向と同じになるんだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:57▼返信
でもこれ統計学的にはオッケーだと思うけど。
サンプル数の違いで結果に違いが出てるんじゃなくて、特定メディアを利用してる層が偏ってるから結果に違いが出るんだよ。例えば朝日の読者層とニコニコの利用者では絶対に差が出ると思う。で、どっちも正確に全体を表してるとは言えない。だからどれだけ無作為にサンプルを抽出するかっていうのが大事。
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:06▼返信
ワイドショーに踊らされる年寄りばかりが答えりゃ
そりゃこうなるわな
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:13▼返信
351
大手新聞社やテレビ局がニコニコと比べてどうすんの??

ニコニコと比べなくても、非通知の電話に昼間に出て、かつ新聞社やテレビ局に反感持ってなくて素直に答える人間の意向しか組めてないのは事実でしょ。
もう一度言います。昼間に非通知の電話に出る人に固執して、なにが無作為なの??
昼間に非通知の電話に出れる人って時点で作為しか感じないよね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:33▼返信
変態新聞とかもうマスコミじゃねーだろあれ
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:35▼返信
ニコニコなんかサブ垢作り放題だろw
ウヨサヨ以前にニコニコアンケート信じる奴は100%マヌケw
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:37▼返信
安倍政権マジでピンチだな・・・
はちまとニコニコに金払ってこんな提灯記事しかだせないなんて
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:43▼返信
安倍「私はニコニコでこんなに支持されてます!」
国民「ニコニコ? ああ、あのネトウヨサイトね」
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:46▼返信
安倍政権って韓国慰安婦に10億円も貢いで乞食を勢いづかせたアレだろ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:51▼返信
ロシアには3500億貢いだぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:53▼返信
ウヨにニコニコでアンケとるか
サヨ(身内)に電話をかけるか
ほんとに意味ねーなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:57▼返信
>でもこれ統計学的にはオッケーだと思うけど。

選挙の出口集計なんかもっと少ないからな
まぁ情弱ネトウヨを騙す程度ならはちまの煽り記事のクオリティで十分ってことだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:58▼返信
TVしか見ないバカしか騙されんぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 01:00▼返信
>ロシアには3500億貢いだぞ
四島どころか一島も戻ってきてないけどな
そもそも「プーチンとの友情」とか言い出す時点でどんだけ甘ちゃんのボンボンなんだか
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 01:09▼返信
仮に毎日が嘘つきメディアでも大ペテン師・川上の経営するニコ動の世論操作よりは一億倍マシだぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 01:10▼返信
アホのネトウヨに統計学なんか分るかよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 01:15▼返信
電話での調査に固執して、結果として『平日の昼間に非通知の電話に出ない人=働いてる人の大半』の声を排除してる新聞社やテレビ局の世論調査

無作為抽出って言い張ってるけど、実際には平日の昼間に非通知の電話に出る人の意見に異様に偏った結果になってる

で、この矛盾に対してテレサヨやパヨの人達は『ニコニコガー』『ニコニコよりマシー』としか言い返せない
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 01:28▼返信
ニコニコ動画の関係者を殺します‼️
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 01:30▼返信
ニコニコ動画は、非合法化すべき
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 01:34▼返信
パヨク「でも安倍政権の現実はネトウヨの妄想だから・・・」
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 01:39▼返信
>>15
足し算も出来ないのお前...
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 01:42▼返信
>>336
サンプルが1000以上、解答率が70%以上...世論調査としては完璧だよw

日テレの時の解答率が~って言い訳は使えない。
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 01:43▼返信
>>224
統計学的には700人で十分です。
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 02:02▼返信
サンプルが少ないとかいうバカは
多ければ安倍内閣の支持率が不支持率を上回ると幻想してるのか?www

ダッサ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 02:04▼返信
>>394ネットしか見ないおまえより、よほどマシ
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 02:04▼返信
俺一度電話かかってきたけど
18時半か19時頃だった気がする
なんか想像でいい加減な事言ってる奴いるなと思ったから書いとくわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 02:06▼返信
>>370
バカウヨはそう信じてるらしい
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 02:28▼返信
こういうのってなんで男女別や世代別に表示しないんだろうか?
今時大学生のレポートでもこれぐらいはやるのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 02:52▼返信
すまん
ニコニコがネトウヨの巣窟なら
大手サイトでネトウヨの巣窟じゃないサイトってあるか?
パヨクが少数すぎてそう見えるだけちゃうんか
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 02:57▼返信
選挙すると圧勝するんだよな
ほんと意味ない数字
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 03:02▼返信
1万人ぐらいに聞けてからまとめろ ほんと記事がないからって隙間を埋めるために少人数で調査し間を埋めてるんだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 03:07▼返信
統計学的にサンプル数は足りてるけど
世代数補正してねーだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 03:08▼返信
1000人満たないサンプルが世論になるわけないだろ
日本の有権者の数、まず調べてみろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 04:14▼返信
>>398
それを信じないのは自由。
ただそれ以上の方法は現状示されてない。
ニコニコやツイッターでは偏りが出るのは理解できているのならもう良いんじゃない?
あと、この手の調査は各メディアが定期的に行っているんだから、一定の方法で取ったデータが今回「下がった」というのは紛れも無い事実。
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 05:07▼返信
悪人安倍は最低
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 05:13▼返信
ニコニコってカルトでしょ。まともなメディアは取り扱わないんじゃ‥
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 06:27▼返信
>>417
なお日本の新聞社もカルトなんで
まともな海外メディアは取り扱わない模様
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 07:34▼返信
ニコニコは選挙期間中野党も政見放送してるんだが
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 07:54▼返信
桁が違うニコニコかなんかの調査では、安倍政権の支持率50数%いってたけどなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 08:22▼返信
>>419
むしろニコニコ初期のころは野党の連中のほうが人気高かった感があるわ…
政治家連中で先にニコニコに来たのは野党の人だったんじゃなかったっけ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 08:31▼返信
ニコニコの調査ってサンプルが偏りすぎだし
そもそもほとんど選挙権もってねーだろあの調査対象
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 08:37▼返信
そもそもなんだが
携 帯 に 電 話 し て く ん な !!
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 09:04▼返信
都合の良い数字だな、議員である蓮舫の二重国籍は憲法違反だぞ。
ダブスタがバレてるって理解しろよ野党
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 12:47▼返信
有効回答が2000ないと意味がないと何度言ったら
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 13:42▼返信
自分に都合いい数字は信じて納得出来ないとサンプルが捏造がと言ってる奴がネットは信頼できるとかwもう自分の意見だけが正しいって言っちゃいなよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 17:34▼返信
質問の表現を明記していないアンケート調査など、まともな調査ではない
「安倍政権の不祥事が問題になっていますが」みたいな印象操作の有無によって、割合が逆転することもある
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 18:37▼返信
その抽出したサンプル番号を調査する必要はあるわな
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:18▼返信
>>404
いい加減に無知を自覚しなさいよ
統計学的にはたった七百ではお話になりません
いつまで頑張る気なの無学者www
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:07▼返信
未登録の電話番号には絶対に出ないからwww
でるヤツは池沼だろ?

直近のコメント数ランキング

traq