• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




インターネット上の海賊版サイトに対するブロッキングの実施について

https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2018/0423.html


記事によると
・NTTグループは、これまでも安全・安心なインターネット利用環境の提供に努めてまいりました。

この度、コンテンツ事業者団体からの要請並びに2018年4月13日に開催された知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議において決定された「インターネット上の海賊版対策に関する進め方について」にもとづき、NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社NTTぷららの3社は、サイトブロッキングに関する法制度が整備されるまでの短期的な緊急措置として、海賊版3サイトに対してブロッキングを行うこととし、準備が整い次第実施します。

なお、政府において、可及的速やかに法制度を整備していただきたいと考えています




この記事への反応



お、NTTは日本国憲法21条2項をゴミ箱にポイ捨てか。

インターネット明るくないからよくわからないんだけど、みんながこれを問題視してる理由ってなんなのかしら…?

そもそも勝手にブロッキングした事で裁判沙汰になったらNTT勝てるん?

日本のインターネットの終わりの始まり

これは国民のためではなく、権力者に対する忖度。

はい、アウト
どの様な法的根拠をもってブロッキングするのか。


政府に言われるがまま裏打ちもなくブロッキングするんじゃ、ここはひどいインターネットになったもんだ。ブロッキングが安全安心なインターネット利用環境ならNTTユーザーはリテラシーが幼稚園児ですってもんだよな

前例つくっちゃうと、この先日本もグレートファイアーウォールみたいなことに。。。

「海賊版3サイト」ってもう逃亡してるんですがそれは

日本でもグレートファイアフォールが実装されてしまった。












中国の金盾かよ!
相手は完全に黒だけど
法整備までの一時とはいえ勝手にキャリアがブロックするのはマズイんじゃ







ポプテピピック vol.3(Blu-ray)
キングレコード (2018-03-28)
売り上げランキング: 475

【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 76





コメント(430件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:01▼返信
いいねえええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:01▼返信
やったぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:01▼返信
月曜日はまんの日です
まんはキチンと差別しましょう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:02▼返信
ざまぁwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:03▼返信
文句があるなら訴えれば?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:03▼返信
解約するわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:03▼返信
この手のサイトは10年以上前から利用してたのに
漫画村のせいで大騒ぎになってホント迷惑極まりないわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:03▼返信
いいよ現代はどうせ結局一部の人間に判断を委ねざるをえない民主主義βだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:04▼返信
この流れは無しゅうせい動画サイトにも飛び火しそうだなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:04▼返信
いいですねえ。
屁理屈こいて「まずいまずい」言ってるほうがバカだろ
それをまずくさせないように国に法整備を促してるワケだから。

道の対岸でで犯罪が行われようとしてるのに
「いや、赤信号だから。行きたくても渡れないから。」と
車も来てないのにルールルール言ってるようなもん。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:04▼返信
どんどんやれ
違法とか言ってる奴は確実に利用者だからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:05▼返信
おつむが可哀想なのはこれで喜ぶよな
短期的な視野しか見れない可哀想なアホ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:05▼返信
お前らにモラルが存在しない以上、こうした歯止めは必要なんだよなぁ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:05▼返信
嫌なら日本から出て行ってどうぞ好きなだけ違法サイト閲覧したらええ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:06▼返信
解約不可避
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:06▼返信
検閲
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:06▼返信
解約してくれると同じ地域の回線速度が少しでも早くなるから有難いな
18.投稿日:2018年04月23日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:06▼返信
NTTじゃないワイ高みの見物
だが漫画村は見ないぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:06▼返信
NTTほんと糞だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:07▼返信
悪党のおこぼれに預かる子悪党が発狂www
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:07▼返信
今の政権だから(既に逃亡済みとはいえ)悪質サイトを遮断になってるけど、
これがどっかの野党が政権取った時にどうなるかは心配だな。
一度前例作っちゃったのは好手では無いよね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:07▼返信
まちまのブロッキングまだですか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:07▼返信
すでに漫画村もアニツベもないけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:07▼返信
こういう時に嫌な役割を丸投げされるのがNTTなんよな
ヤフーのミスで故障修理にいくのもNTTの下請けだった私で、お前らがちゃんとしないからだろうがって
怒鳴られたもんだぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:07▼返信
違法サイトのブロックに違法で対抗してみた
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:07▼返信
そのうちキャリアの判断で反政府的な文言の記載のあるサイトかもブロックされるんやろな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:07▼返信
緊急処置だから仕方ない勝手ブロッキング
行儀はよくない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:07▼返信
3サイトについてどうでもいいがこれは解約ね
30.投稿日:2018年04月23日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:08▼返信
キャリアが金貰って特定サイトをブロックするサービス始めそう。
32.コイキング投稿日:2018年04月23日 19:09▼返信
でも漫画買わないけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:09▼返信
文句いってきたのをタレこんで家宅捜索にもちこめば法律なんてどうってことねえよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:09▼返信
良いんじゃないの
解約して他所に移れば?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:10▼返信
>>33
すげぇ事いってんなこいつこれがはちま民か
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:10▼返信
バカだねぇ、違法サイトの視聴とかDLなんてアングラでこそこそやってれば良かったんだよ
それを勘違いした馬鹿が「無料で当然!!!」なんて大騒ぎしたから対策をせざるを得なくなった
自業自得、100%
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:11▼返信
購入厨調子に乗りすぎ
俺らで制裁加えた方がいーんじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:11▼返信
これはADSL辞められんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:11▼返信
なんかこれを推し進めるためにわざと漫画村運営してたんじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:12▼返信
はちまもブロックだな村と変わらんし違法サイト名ありで記事にするし被害拡大させてるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:12▼返信
>>32
じゃあブロックしても何ら問題ないなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:12▼返信
裁判沙汰って、海賊版見せろって訴えるの?誰が?
43.投稿日:2018年04月23日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:13▼返信
そもそももうないんですがw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:13▼返信
通信の秘密は守られてるからな

物理的な手紙で言うと、
「中身を勝手に見てはいけない」のが通信の秘密の保護

「あて先は見てもいい」
ていうか見ないと配達できねえw そしてブロッキングはコレ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:13▼返信
P2P規制を思い出す
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:13▼返信
M何とかというとこあるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:14▼返信
漫湖村ブロックって沖縄の人に申し訳ないと思わないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:14▼返信
おせーよ
閉鎖してから対応してんじゃねーよ
ちゃっちゃと動けや
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:14▼返信
各アンテナサイト、まとめアプリにはちま起稿を除外するように言わないとな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:14▼返信
そんなのよりひまわり動画とかいうリンクを言い訳に存続してる糞動画配信サイトをつぶしてくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:14▼返信
法が法がって言ってるのは流石にどうかと思う
政府が今後特定サイトが封鎖出来るとかいうけどさ
今の日本でそんなんされるサイトって売国奴連中のサイトぐらいだろ
日本程、国民が自由に出来る国ってどんだけあるんだよ
53.コイキング投稿日:2018年04月23日 19:15▼返信
もっふもふのふわふわサンドイーチ(むぎゅっ)
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:15▼返信
中身を見て検閲するのではなく

「この宛先、犯罪や日本人ヘイトばっかしてる朝鮮のとこだから配達しません」

中身がどうかではなく、宛先見て配達を拒否するだけだから
憲法がどうたらカンケーねーよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:15▼返信
盗人猛々しいとはこのためにある言葉だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:16▼返信
違法な手段で俺たちの漫画村を潰すとか卑劣極まりないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:16▼返信
解約しようと思うんだがオススメどこですか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:16▼返信
やりたい放題だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:16▼返信
海外サイトいけばいくらでもあるわけだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:16▼返信
これが法治国家のやることか?
中国と同じじゃないか
漫画村を返せ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:17▼返信
キッズの親や学校は何してるの?
海賊版サイトで見るのは泥棒と同じだと教えないの?
62.コイキング投稿日:2018年04月23日 19:17▼返信
毎週おざぴゅあが見れる神番組バンドリTVはTOKYO MX 毎週木曜日23:00〜
サンテレビ 毎週木曜日24:30〜
YouTube内「バンドリちゃんねる☆」にて、各回2週間限定公開中!配信は前後編分けての公開!
前編は毎週水曜日21時、後編は毎週木曜日21時にTV放送に先駆けて配信しちゃいます!!
見逃さないようYouTube「バンドリちゃんねる☆」をチャンネル登録してチェック♪
スマホアプリ「エムキャス」でもご覧になれます!(全国対応)
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:17▼返信
サヨクなど、反日犯罪集団の言うことは全部起こらないから

徴兵制ガー
映画が禁止されて作れないガー
言論の自由ガー

ここ数年の反日ヘイトスピーチだけでも、全部起きてない
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:17▼返信
文句言ってる奴は漫画村の住民だからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:17▼返信
割れ厨は震えて眠れ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:18▼返信
漫画村はもうなくなったんじゃねーの
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:18▼返信
飯が旨い
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:18▼返信
>>43
同じ連中かもしれないぞw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:18▼返信
はい、ソフバンに乗り換えけってーい
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:18▼返信
閉鎖された後にブロックしますとか
アホなのか?
存在しないサイトどうやって閲覧するんじゃマヌケ
無駄な事すんな
それとも色々仕込む前段階としての前例が欲しいのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:18▼返信
NTTの下請けの迷惑電話にもうんざりしてたんだよな解約っすかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:18▼返信
散々煽ったまとめ代表のはちまが
何がまずいんじゃだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:19▼返信
これは評価するわ
これに文句言ってるのは盗人乞食だけだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:19▼返信
>>69
おまわりさん、この人です
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:19▼返信
ママー!このサイトが見れないー!
って事案が発生するのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:19▼返信
マンガ村にはアクセスできるが、

その中にある違法なものを解析して

そこで遮断するのが、シナやヤフーなどがやってる犯罪

ブロッキングは接続の拒否であるから、宛先だけしか見てない
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:19▼返信
>>69
法律制定されるのも時間の問題だぞ?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:19▼返信
はちまが見れなくなるのも時間の問題か
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:20▼返信
漫画村とかはちまが記事にするまでしらんかったよ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:20▼返信
なくなったサイトをブロックしてどうするの?
あれですか売国奴達にとって不都合なサイトが続々ブロックされる流れ
になるんですか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:20▼返信
>>79
まとめサイトの罪も重いよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:20▼返信
NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTぷらら
今どきこのプロバイダー契約してる雑魚存在すんの?w
俺は無料でも漫画見ないから好きにすりゃ良いよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:21▼返信

犯罪者には何をしてもいいんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:21▼返信
なんか今後はあっちこっちのサイトが遮断祭りになりそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:21▼返信
いつからこの国は法律無視できる国になったの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:22▼返信
普通に海外サイトとかブロッキングしてるのあるのに何を今更
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:22▼返信
NTTどこもだめ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:22▼返信
良いね、ついでにあべちゃんに批判的な
企業や個人サイトもブロックしよう
クリーンな政治には必要
89.投稿日:2018年04月23日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:23▼返信
電凸しろよおまえら!
俺は茶でも飲んでことのなりいき見守るから
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:23▼返信
対応がアホ、イタチごっこだしさっさと違法サイトより質のいいサイト出せ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:23▼返信
昔はこういうの中国で見るニュースだったけどついに日本もそうなってきたか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:23▼返信
漫画村とanitubeしか知らないやつが騒いでるな
俺が使ってるのは取り上げられてないから最高だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:23▼返信
正しければ憲法も法律も無視していいと
すごい国だな。まるで韓国だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:24▼返信
らりっくまが過剰に煽ったおかげで日本も中国並みの規制大国に
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:24▼返信
これ、解約する理由に出来るよね。
違約金支払わなくても良い事案。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:24▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:25▼返信
馬鹿共がギャーギャー文句言っているなww
政府につけ込まれる隙を作った国民全体の自業自得だろww
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:25▼返信
イタチごっこ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:25▼返信
NTTってプロバイダー業者はOCNか?


プロバイダー変更しようかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:26▼返信
もう死んでるから、形だけだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:26▼返信
そんじゃNHKもスクランブルかけて受信拒否OKってことで
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:26▼返信
漫画とかは電子書籍で代用できるからいいけどテレビ番組とかは代用できないから規制する前にネットで全番組見逃し配信してくれるとかやってほしい
放送地域じゃない番組とかも見たいし
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:27▼返信
違約金支払わなくても良いなら解約やね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:27▼返信
はちま起稿公認漫画読み放題サイト漫画村を守ろう!
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:27▼返信
NTTは自民の犬
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:27▼返信
NTTやっちまったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:27▼返信
便利なインターネットがあっても古臭いバカのせいで
いつまでたっても不便だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:27▼返信
ブロッキングと検閲は違うってそれ
というかブロッキングは前からやってるんだよなぁ…今になって騒ぎすぎやろ
110.投稿日:2018年04月23日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:28▼返信
法が追いついてないなら「完全に黒」は言い過ぎだろ
112.投稿日:2018年04月23日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:28▼返信
漫画タダ見出来なくなってピーピー騒いでる暇があったら
就職しろよ雑魚どもw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:28▼返信
もう繋がらねぇサイトブロックして点数稼ぎかよ
しょうもな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:28▼返信
要請されたとしても、建前は民間企業が勝手にブロッキングだから
それから違約金とか言ってる奴は、もう一度約款読み直してみ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:28▼返信
はちま大丈夫ですか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:29▼返信
泥棒の悲鳴が心地良いな
ブーブー言ってる連中がみんな違法DL当たり前の輩なのがほんと草
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:29▼返信
dアニメストアへの誘導をうながす
チャンスではあるよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:29▼返信
こういう勝手我先にやろうとするとこは注意が必要だなNTTさん
120.投稿日:2018年04月23日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:29▼返信
誰も困らないし
良いんじゃないんでしょうか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:29▼返信
ブヒッキング
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:30▼返信
ついでに半島からのアクセスも全部ブロックしよう
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:30▼返信
騒いで文句言っている奴等は、お察しな奴等って事だろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:30▼返信
>>100
無理だぞ。
NTTは国内の全ての通信を管理して各会社に貸し出しているのだ。つまり全プロバイダーの親分みたいなもん。元栓。
日本に居る限り無理なのです。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:30▼返信
この書き方見る限り、ISPとしてのOCとぷららがブロッキングするみたいなので、
NTT東西のフレッツ光で別ISPを利用している場合は関係無さそうだな
そもそも光回線部分では光信号を処理してるので、
中に含まれている特定のサイトへの信号のブロックなどやりようが無いだろうが

ドコモはよく分からん 4G接続とかでブロックするのか
ドコモ光とかではどうすんのかな ドコモはISPもしてるみたいだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:30▼返信
一回も見たことないから別に困らん
128.投稿日:2018年04月23日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:30▼返信
nttゆかりの役員もだしているニコニコ動画をブロッキングしないと!ニコニコへ行かせたいのかな・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:31▼返信
>>125
低脳w
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:31▼返信
で?ブロックされて何か問題あるのかね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:31▼返信
ブロッキングを批判してる奴は、
まず、もう既にブロッキングというものは度々行われていることを知らないだけ。
だが、それを問題にせず、
「海賊版のみ」を問題にしていることが問題。

海賊版利用者が屁理屈こねてるだけだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:31▼返信
笑えるのは

「ブロッキングは何の法律にも、憲法にも引っ掛かってない」

ってことなんだよなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:32▼返信
反対してるやつは漫画村の支持者
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:32▼返信
「通信の秘密ガー」
だからブロッキングは中身を見てないので秘密を侵害してはいねーよw

しーん・・・


単純にコレなんだよなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:32▼返信


乞食ッズ涙目(´・ω・`)

137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:32▼返信
>>112
法律関係者が法的根拠を見出すのは難しいと言ってるのに、自分の方が正しいつもりなのかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:32▼返信
その理屈ならYOUTUBEやxvide〇sも遮断しろ、あそこも違法動画だらけだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:32▼返信
ソフトバンク系は、どうするかが見ものだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:33▼返信
>>135
うーん馬鹿丸出しw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:33▼返信
シナとかハゲバンクみたいに

「中身を見て何か犯罪やってから」

言えと

メールの中身見たりする犯罪をされてから言え
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:33▼返信
そもそもDNSブロッキングが通信の秘密を侵害するなんて判断出てないからな
アホの反対派が検閲検閲言ってるけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:33▼返信
ようつべの違法動画も全部遮断しろよ
糞みたいなようつーばー()動画しか見れないようにしてやれw

144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:33▼返信
乞食が自分で通信料払ってるとは到底思えないから
解約だの乗り換えだの夢の話
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:33▼返信
>>140
泣くなよ犯罪者w
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:34▼返信
NHKをブロッキングしてくださーい!!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:34▼返信
>133
漫画村もグレーゾーンだが
ブロッキングもブロッキングでグレーゾーンだしな

憲法うんたら言う奴が居るが
結局は「知る権利」って名のガバ法律で事が付くんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:34▼返信
宛先を見るのが通信の秘密を侵害していたら


郵便や宅配はすべて違法になるw

宛先見てんだからw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:34▼返信
>>139
ガキの多いソフバンとAUにこそやって欲しいわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:35▼返信
>>138
そこはちゃんと機関に金払ってるからいいんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:35▼返信
良い流れになってきた!
他社もNTTに続け

狂った自由なら、不自由の方がマシだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:35▼返信
中国化してるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:36▼返信
>>137
一個人の法律関係者がそんなことを言ったぐらい、だから何?としか。
そいつらが法律を決めるわけでもなければ憲法を作るわけでも判例を作るわけでもない。
それはただの一学者の感想でしかないです。
逆にこのブロッキングを、適用する側も法律の専門家だ。
文句があるなら、海賊版サイトの運営者は裁判でも何でもやってみれば?
やれるものなら。判例を作れるのは裁判所だけだからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:36▼返信
>>145
法律学者さんを論破して来てからイキれよ低脳w
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:36▼返信
シナ「何が入っているんだこの荷物は!」パカー
こんなものが入っていた!ブロックだ!

これがシナの犯罪

「これはどこに届けりゃいいのかな、あっここは犯罪者の家だ!拒否!」
これは、どこの国でもやってる合法なブロッキング
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:36▼返信
工ロ動画サイト弾いてからが本番
時代は工ロ絡みで動き出す
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:37▼返信
>>154

うーんバカ丸出しw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:37▼返信
>>154
自衛隊がある時点で法律学者が負けてるのが現状なんだがw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:38▼返信
別に問題ない
困らない
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:38▼返信
>>152
日本人の著作権に対する民度がな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:38▼返信
ド素人の自称法律学者w
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:38▼返信
NTTが動いたら
国内回線全滅だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:39▼返信
>>154
反対してる側に法学者がいるぐらいで何イキってるんだ?w
法学者は所詮法学者でしかないぞ?
そいつらは、別に個人見解をするだけであって、それが正しいというわけでもない。
それを正しいと認定できるのは裁判所だけ。
逆に、ブロッキングを支持する学者も大勢いるから、ブロッキングができるんだぞ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:39▼返信
ばれなきゃいいってもんでもないがギャーギャーワメいて宣伝しまくったのが悪い
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:39▼返信
法律の話なのに閲覧者はこじきだとか幼稚な話に刷り変わっていますね日本人は馬鹿なんでしょうか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:40▼返信
影でこっそりやればいいのに
大声で騒いで一般階層にすら認知させるからこうなる
ワレズもp2pもこれもそう
業者によって差がでるならワイは別に使ってないけど
気分悪いから乗り換えるだけやわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:40▼返信
中身を見て拒否するのがシナのやるような犯罪
これは許してはいけない

宛先を見て、犯罪者の家だから配達を拒否するのはブロッキング
宛先は通信の秘密でも何でもないので

何の法律にも憲法にも抵触しないw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:40▼返信
アベによる言論統制が始まったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:40▼返信
プロバイダはほとんどNTT回線と一緒に契約だからな
回線使ってるだけでフィルターは別かもしれんが
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:40▼返信
ブロッキングは難しい
しかしマスターしてからが本当の戦いだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:40▼返信
「○○光」系は全部、NTT回線だからな(笑
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:40▼返信
金髪豚パヨとかも割れ擁護だし困るのはパヨクだけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:41▼返信
安倍ちゃんありがとう
今反対してるのは割れサイトみてるやつです
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:41▼返信
自民いれるのやめるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:41▼返信

すでに存在しないサイトをどうやってブロッキングするのかみものだなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:42▼返信
犯罪者以外何も困らんわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:42▼返信
これでみかか回線も軽くなるかもw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:42▼返信
ぶっちゃけ海外のサイト利用してるからどうでもいいなw
みんな海外サイト利用してないの?
オリジナルつって日本語のまま上がるぞ
それも連載後速攻上がるから買って見てる人よりも早く見られるし
買って見る情弱が哀れすぎ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:42▼返信
こんなド素人の法律学者がいたとしたら日本の恥だねw

何のどこからどこまてが、保護されるべき通信(中身)の秘密かまったく分かっちゃいねえw


そんな程度が反日ヘイトスピーカーの限界か
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:42▼返信
法的根拠はお構いなしか
さすが権力の犬
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:42▼返信
自作ポエムしか見てないからな俺ら
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:43▼返信
どうせならもうネット鎖国でもいいくらいだわ
困らないしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:43▼返信
さっき父親がニュースでこの話題見て「よしキスアニメはセーフだな」と言ってたんだけどキスアニメも海賊版サイトか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:43▼返信
ざっと数えるだけで80以上の海外の漫画スキャンサイトがある訳だがw
日本語も上がってるしDLすら手軽にできるなんで漫画村に固執するの?
海外の方が漫画村より早く上がるのにな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:43▼返信
口座の凍結
送金停止

もブロッキングだからな

朝鮮やシナなどの陰湿な犯罪者が使ってる口座だ!ここに送金させない!
というのは、当然なきゃいけないことだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:43▼返信
これ反対してるのは割れサイト見てるゴミなんでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:43▼返信
NTT「アニメはdTVで観てね!^^」
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:44▼返信
MVNOや光回線借りてるプロバイダも同じ扱いかな?
お金が絡んでる事案以外はブロックは難しいと思うけどな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:44▼返信
いやな前例作ったなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:44▼返信
気持ちはわからんでもないが法整備されてからやれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:44▼返信
>>180
法的根拠 財産権の侵害。

これでいいよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:44▼返信
>>178
そういうのは逆に洋画だと字幕ないと見れない
つまり自国コンテンツ最強
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:44▼返信
違法サイトが訴えてくるのかねww
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:45▼返信
下りと上がり 通信 妨害 アウト
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:45▼返信
イきりキッズのおかげで違法サイトが次々と使えなくなっていく
ホ~ンマありがとうねえ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:45▼返信
>>190
とっくの昔にブロッキングの前例があるので問題ねーっす
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:45▼返信
漁船の体当たりであのシナを無罪放免した

あれは明確な犯罪だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:45▼返信
プロバイダー変えるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:45▼返信
これから金もらってブロックを外すサービスも開始やな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:46▼返信
反日サヨク党である民主党がやった犯罪、悪しき前例に比べりゃ
まったくの合法で付け入る隙もねえわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:46▼返信
方的にアウトじゃないまま感情で防ぐとなるとこれからどんどん悪用されそうだな
これからいろんなサイトがとんでもない理由でブロックされ始めるぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:46▼返信
>>188

「プロバイダーの光回線はどこから来るの?借りてるの?」

「NTT(元国営通信会社)」
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:47▼返信
>>199
誰が金払うの?
割れサイトを無料でみてた人?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:47▼返信
次は自民党に批判的なサイトを全部ブロッキングですね分かります
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:47▼返信
はいはい、それじゃ法整備と憲法改正さっさとやってね
割れ乞食どもなんて殺しても飽き足りない連中の建前にされるような憲法なんぞ、トイレットペーパーより価値ないわw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:47▼返信
グレートファイアウォールって名前だけ知ってる乞食が騒いでるだけやで。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:48▼返信
つかその3サイトをブロックして、だからどうしたって話なんだがな…
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:48▼返信
法律上違反の定義に当たらない事柄への対処に違法な方法で対処することにより、自ら法治国家として終了宣言したって事
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:48▼返信
>>100
そのレベルかな
フレッツやめた方が確実では
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:48▼返信
パヨクは乞食
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:48▼返信
困ってるのは犯罪者だけ
一般人は何も困らんよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:49▼返信
>>202
今は法律に雁字搦めでハンデ背負わされた民間企業やで。
昭和から時代進めようや。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:49▼返信
>>185

それはもっと他にやることがあるだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:49▼返信
>>208
ブロッキングは今回のことに限らず、はるか前から行われている。
んで、そのブロッキングもダメってことか?
誰も問題にしたことねーけど。
支離滅裂なこと言ってないで、現実を見たら?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:50▼返信
しかも国営じゃなく民間企業だからなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:50▼返信
>>204
たとえばどのサイト?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:51▼返信
犯罪者には何をやってもよい
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:53▼返信
>>214
赤信号1回わたったら、2回目からは自由ということか?
支離滅裂なこと言ってないで、現実を見たら?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:53▼返信
これで日本は法的手続きを行わないままサイトを遮断する三国リストに肩を並ぶことになる
中国、韓国、日本(NEW!)
おめでとう!
よく似合う3国だよ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:53▼返信
この国に尻尾降ってる感がすごいな
そもそも、「緊急避難だからOK」みたいな解釈だけど、政府が言ってるだけで司法機関がOK出してるわけじゃないのにな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:54▼返信
いいぞ!もっとやれ!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:54▼返信
裁判できるほど金持ってる奴はそもそも金だして合法的に娯楽を楽しんでるから大丈夫だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:55▼返信
>>218
そうですよ?
法律とはそういうもんですが?
「今回のこと」だけを問題にしてる時点で、海賊版のブロッキングは違法とする根拠が崩れているの。
これでもまだ文句があるなら、裁判所にどうぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:55▼返信
自主規制の好きなお国柄なんです
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:55▼返信
ひかきんとかもブロックでよくね?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:55▼返信
海賊版サイトを叩くのは良いにしても
憲法や法律を軽んじてるガイジが大量発生してるなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:55▼返信
ブロッキング自体は以前から行われてる
違法だと判断されるものならやってない
結論出てるだろ
アホなんか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:55▼返信
どんどん住みづらくなる日本
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:56▼返信
もう自民に票いれるのやめた
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:56▼返信
次はなんだろうなコミケも著作権侵害の集まりだし
コミケと同人誌潰そう
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:56▼返信
講談社の勝利宣言といい、政府がちょっと検討したってだけで先走り過ぎやろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:57▼返信
つべとデイリーとニコ動をブロッキンぐするんか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:57▼返信
ほんとだ法的根拠書いてないwwwwwwwww
法整備されてなくても違法性阻却事由があればやっていいけど正直サイトの収益構造などの実態分かってんのか?
分かってたら普通書くよな?
ほんと世の中舐めてるわNTTグループ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:57▼返信
これから中国化決定だな
Youtube,google,Twitterも規制くるか
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:58▼返信
二次創作系はもちろん全滅だろうなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:58▼返信
日本第一党あたりにいれようかね
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:58▼返信
つーかそもそも漫画村は閉鎖しただかアクセス出来なくなったかで
漫画タウンだかに変わったとかなんとかここでも取り上げられてなかったか?
ブロックするのはそのタウンの方?
正直、ブロック対象が増えていたちごっこになる未来しか見えんが
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:59▼返信
宛先見なきゃパケットも届かないわけだが
ブロッキングが違法なら、インターネットの仕組み自体が違法ということになる
239.投稿日:2018年04月23日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:59▼返信
平成の治安維持法だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 19:59▼返信
youtubeも一々一つ一つ通報だとカバーしきれないから、丸ごとブロックになってと

ネット鎖国時代へようこそw
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:00▼返信
そもそも海賊版サイト利用しなきゃこんなことにはならなかった
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:01▼返信
ソシャゲも潰そう
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:01▼返信
>>233
放送業界の放送禁止用語も自主規制なわけだが、自主規制って法的根拠がなきゃやっちゃダメなのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:01▼返信
「国益を損なう違法、有害サイトのブロック」を「自主的に行った」だけだろ
これに過剰反応してブロックは違法!違法!って騒いでんのは自分は利用者だったって公言してるようなもんだよ

万が一にも運営者が訴えたら身バレしてほぼ確実に著作権者からの提訴地獄に陥るしブロックした側にリスクなんて殆ど無い
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:02▼返信
すぐ潰してるサイトだしブロッキングしても問題ないやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:03▼返信
訴えればいいよ
違法なんだろ?
どうせ犯罪者か低能かパヨクだから匿名でしかイキれないんだろうけどw
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:03▼返信
パヨクには都合が悪いサイト
Youtube,google,Twitter
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:03▼返信
乞食が騒いでるメシウマ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:03▼返信
>>244
他社の金銭が関わるんでそれ全く関係ないね
下手すりゃ威力業務妨害になってるかもしれんぞこれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:04▼返信
>>237
いたちごっこでも良いんだよ
サイトのブロックなんて数分も掛からないんだしむしろ相手側の方がちょっとした手間がかかる
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:04▼返信
いつも勘違い兄貴いるが見るだけじゃ違法じゃないから
それやったらはちまの雑紙漫画のSS見ただけでアウトになる犯罪者だらけ♪
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:04▼返信
裁判所で話し合えばww
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:04▼返信
解約するぞ糞プロバイダーがよ
255.投稿日:2018年04月23日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:05▼返信
昔のp2pというか割れみたいにブロック回避アプリとか出回ってイタチごっこになるんやろ?
257.投稿日:2018年04月23日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:06▼返信
>>250
イキリすぎw
無料サイトが潰れて残念でしたね
お前も犯罪者の片棒担いでたって認識しような
お前が訴えてみれば?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:07▼返信
情報規制への第一歩やな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:08▼返信
以前もブロッキングしてるしな
乞食が見れなくなってざまあだわw
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:08▼返信
日本はもう駄目だな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:09▼返信
中国並みのことやり始めたな
終わりの始まりだわこれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:09▼返信
>>258
警察に任せるわ
264.投稿日:2018年04月23日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:10▼返信
>>257
問題視()とかぐんくつの音が聞こえる連中だけだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:11▼返信
サイトを別の所に移動すればブロックは全て無意味なのを知っててやってる。
理由は、都合の悪いサイトを政府が勝手にブロッコリー出来る前列を作るため
姑息な事に、民間を判断するチームに入れず、間違ってても、誰にも文句を言わせないようにしてるのが大問題
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:12▼返信
そのうちAVとかも規制されてしまうのか?やるのがくそ面倒になるやんけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:16▼返信
>>266
イキリ馬鹿にはこれが理解出来ないんだよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:18▼返信
無修、正解除さっさとしろよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:19▼返信
9条改正したら即戦争始まるって言ってる並にガイジ理論やん
お察しだわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:21▼返信
ヒモ付けられるIPが違う(レジストリが異なる)

と、抜けられるものは中身の検閲をしてねえってこったなw

中身見てたらドメインが変わろうが何しようが、データの中身で判断するから抜けられない

まさに合法
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:21▼返信
オタクイライラで草
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:22▼返信
公務員の人たちを見れば分かるけど、ガチガチのバッチバチに行動、判断を法律で規定されているよ。
無論、国家勢力に属する存在の拠り所は法的正当性でなければならない。
司法機関が例外を作りたがらない理由と同じですね。
「緊急です!」という判断は当然、直接的な利害関係の外に位置する勢力の見解を聞く(ポーズだけでも)必要があるのはいうまでもないでしょう。
例外の意味を軽くとらえているようでは、いくら日本人といえど、お花畑すぎるような。。
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:23▼返信
どうせすぐ沈静化するから気にする必要なし
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:23▼返信
違法サイトのバックにテロ組織なんかが居た場合(少なくとも犯罪者集団なのは間違いなく)、企業は「テロ支援」という致命的な評価を受けることになる
それどころか知っててやってりゃ国際犯罪よ?
大事なのは金の流れを絶つことだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:23▼返信
バヨが政権とったら悪用される事案だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:24▼返信
いやー憲法の為にマジで訴えて、無駄に人生消費して
「正しい憲法と日本の為に行動した」って活動家でねえかなぁ

漫画村キッズは大賛成だし
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:25▼返信
まじかよ…はちま見れなくなるやん
NTTせめてはちまは見れるようにお願いします!
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:26▼返信
こじきざまぁwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:27▼返信
勝手にブロッキングとか中国みたいに情報統制されるのも時間の問題だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:27▼返信
やらおん、はちま、ゲーム速報刃みれんでも困らんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:28▼返信
糞NTT!!俺たちのネットから自由を奪うなー!!!
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:29▼返信
刃にコメント数負けてて草
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:30▼返信
ブロックしちゃならん法的根拠を明確に提示して欲しいなー
あと、どうして困るのかな?(ニヤニヤ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:30▼返信
政府が勝手に自由にサイトブロック出来る世の中になる

ってマジで言ってるの?違法行為もしてない反政府サイトがブロックされたとして、誰も反対の声上げられない
独裁者の暴力と恐怖政治、弾圧の日本が来る…と(笑)
そこまでの権力者が出るなら、サイトブロックされんのも諦めようぜ(笑)
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:31▼返信
乞食は日本の将来より自分の将来の心配でもしてろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:34▼返信
>>285
はいはい
徴兵制になりましたか?
現在、軍靴の足音が聞こえますか?
SNSは政府に監視されてますか?(むしろ野党やマスコミが監視してるが)

こういった的外れな「○○になるぞ!」ってパヨクが自己を正当化するために散々やってきた手法だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:37▼返信
通信傍受しなきゃブロックできないわけで
それを礼状無しにやったらド☆違法なんですがそれは
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:38▼返信
パヨクが騒いでる法律できてたけど困ったことがないんだよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:39▼返信
ドコモよ。
迷惑暴走トラックのブロッキングはまだか?
大桑一日監視してみな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:39▼返信
>>288
もうすこしいんたーねっとのしくみをりかいしてからかきこみましょう
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:39▼返信
漫画村と低脳漫画村キッズどもの所為でもう滅茶苦茶だよ

政府及び各所を不必要に煽りまくってブチ切れさせた結果がこのザマだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:40▼返信
>>285
漫画村を裁ける明確な法律の抵触ってなんだっけ。
裁けませんよ、とNHK含む一部の法律家なんかが言ってたけど、結局どうなったっけ。
漫画村は消えたよね。。
違法ぽいからアウトという判断はアウトなんですよ。
ちなみに私は、海賊サイトは消えて欲しい派ですが..
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:42▼返信
単純に違法コンテンツのサイトをDNSからハブるだけだから通信内容なんて見てないからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:44▼返信
自分の書いた本を違法アップロードしてる海賊版サイトも発見できなくなるから訴えることもできないわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:44▼返信
うそぴょん
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:44▼返信
日本国内における放送権、配布権の著作隣接権の侵害じゃね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:45▼返信
>>293
サイトが海外にあるからだよ
もし国内でやったら不特定多数にアップロード「可能な状態」にしたことによる送信可能化権侵害とか

P2Pで逮捕された連中の手記が検索すれば出てくると思うからそれを参考にするとわかりやすいかも
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:45▼返信
どうせ外人にあまいんだから村だけ規制しとけばいいモノを…
一気に敵作っちゃったね
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:47▼返信
そうか。これから政府の一存で有害と判断されたサイトは容赦なく遮断されていくんだろうなあ・・・
アレ?ココとかJINとかやらおんとかもヤバいんじゃねw
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:49▼返信
中国の悪いとこだけ吸収していくスタイル
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:50▼返信
通信内容見てフィルタするんだね
NTTは使わないようにしよう
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:50▼返信
>>302
もうすこしいんたーねっとのしくみをりかいしてからかきこみましょう
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:51▼返信
検閲されるようになるぞ
政府に都合が悪いサイトは遮断
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:52▼返信
プロキシサーバーと暗号化通信しててもフィルタできんの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:52▼返信
ふざけんなゴミNTT

賛同してる奴ら全員不幸な人生歩みますように
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:54▼返信
法的に何の問題もないしなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:54▼返信
さすが漫画村アニチューブキッズだな
インターネットの仕組みをコレッポチも理解していないしできない
そりゃ著作権がとか法律のこと言っても理解できないわけだわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:56▼返信
天安門
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:57▼返信
これ憲法違反だって憲法学者が言ってたぞ
集団訴訟ものだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 20:58▼返信
違法サイトブロッキングされて困るのは海外にアップして広告で儲けてる在日
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:01▼返信
著作権違反でのサイトブロックは口実
やがて体制側に都合の悪いサイトが
デマなどを流す有害サイトとしてブロックされるようになる
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:02▼返信
簡単な抜け穴わろた
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:03▼返信
ダメなものをブロックした前例を創っただけだろ
お前らの危惧してるような事が実際に起こってから文句言えよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:04▼返信
>>310
「国」が「法律」も作らないで遮断したら憲法違反だが
これは「違法な有害サイト」を「NTT」が「自主的」にブロックしてるから問題ない

っていうか「集団提訴」って誰がするの?
おまえら?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:04▼返信
>>293
あくまでも国内に限定する権利侵害(とするのが妥当)だから、いずれにせよ、正当な立法措置(もう準備は始まっている)が必要ですよね。
これから海外サイト(ないしサーバー)との付き合い方を考えることが急務ですね。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:05▼返信
>>お、NTTは日本国憲法21条2項をゴミ箱にポイ捨てか。
検閲を禁止する規定であるが、検閲の意義が定義されていないため、制限される「検閲」の主体について争いがある。最高裁判所は、行政機関が行うものに限定すると判断をしている
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:06▼返信
マンガ村キッズは集団提訴したら良い
「いっぱいだうんろーどしてたのに!」「ただでみれてたのに!」ってさ
違法ダウンロードで初の検挙者になれるかもしれないぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:10▼返信
え?別にいいんじゃ?戦争イケないからって侵略されてるのに
武力を用いて国民守らない国ってどう思うよ?

自分のお袋や嫁、姉妹が目の前で犯されてるのに暴力反対!
ってがなるだけで何もしないで見てるの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:12▼返信
そんなこと現代では起こらねえよと思ってるかも知れないが
アメリカでトランプみたいなやばい奴が大統領になると誰が思ってた
世の中やばい方向一気に進むこともある
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:13▼返信
言論統制の始まり
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:15▼返信
>>319
それは漫画村で主張された「緊急措置」に値する案件でしょう。
ただの例えだったと思いますが、著しく多数の国民の生命が脅かされる「緊急事態(国家存続の危機)」と「特定勢力の利益」の侵害を同列に扱ってはいけません。
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:16▼返信
>>321
置換は「ちかん」と読むのでセクハラ!変えろ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:19▼返信
割れ厨キッズ発狂でメシウマ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:21▼返信
発狂してる奴らは全員割れ厨、犯罪者だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:21▼返信
はちまもブロッキング対象のクソサイト
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:23▼返信
次はリーチサイトのNaverとひまわりだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:26▼返信
只の事実の羅列がへいとすぴーち(笑)とか言ってブロックされる未来になりそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:27▼返信
>>318
アホなんだなほんと、タイトル名出さなきゃ全くもってセーフなんだよそれでもね
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:29▼返信
>>327
ひまわり規制するとアニメ業界死にますよ?w
ひまわりで削除早いアニメは円盤売れないって統計でてるからね
ひまわりやb9で見てから円盤買うって流れが既にできてんの
それでも規制するってんなら地方民も見れるように公式がネット配信力入れるようにしないと冗談じゃなくマジで死ぬよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:29▼返信
おっ、じゃあ乞食共は集団訴訟でもするんやな
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:30▼返信
乞食は円盤なんて買わない定期
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:31▼返信
同人も規制すると共倒れするな
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:32▼返信
ソフトバンク光はセーフ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:33▼返信
漫画アニメのせいで性犯罪者が増えてるんだし
そろそろ漫画アニメ自体規制するべき
子供にも悪影響だしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:35▼返信
>>304
ネトウヨにはそういうことがわからんらしい。
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:36▼返信
イタチごっこになるだけだろ
元を潰せよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:37▼返信
当たり前だろw
キモゴキはバカなの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:38▼返信
>>310
なお憲法に対する罰則はない模様
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:38▼返信
>>337
元をたどれば全部海外でしょ日本の警察にそんな権限ない
だから通信遮断
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:39▼返信
こういうのはコソコソやるから見逃されて来たのにw
文句言ってるのは頭おかしいだろw
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:40▼返信
応!バイト!もっと気張って煽らんかい!
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:44▼返信
いや、ブロック妥当
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:45▼返信
>>121
困ってる奴らはいるみたいだぞw
ネット乞食の悲鳴が心地いいわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:46▼返信
割れキッズの断末魔が心地よいわw
どんどんやれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:46▼返信
インターネットの回線て全部NTTでしょ?
347.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年04月23日 21:50▼返信
何を縛られるんだろうな?日本から、はちま起稿を見る事が出来なくなったら笑えるんですけど(jinやらおんは、見てない)
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:51▼返信
はちまってやっぱり割れキッズ多いんだな
普段任天堂叩いてるのも中高生だろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:51▼返信
暗号化された内容を解いて覗き見たら法律違反
NTTが個別判断で違法なサーバーに繋がらないように回線切っただけなら正当防衛
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:52▼返信
特定サイトへのトラフィック遮断するだけだから簡単やで
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:54▼返信
>>346
有能な部署と無能な部署があるんだろうなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:56▼返信
いやならソフトバンク光いけば?au光いけば?
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:58▼返信
>>346
回線事業者で調べろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 21:58▼返信
こんなことが許されるならそのうちはちまもブロックされそう。
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:00▼返信
この記事への反応、が何だかんだ理由付けてる犯罪者達に見える
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:01▼返信
>>310
憲法学者(笑)は本当に何の役にも立たないね
ネットの仕組みくらい勉強してからにすればいいのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:04▼返信
地方回線最強とじいちゃんがいってた
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:07▼返信
NTT(笑)レベルのとこだし不信感もった奴は変えてみるもよしだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:08▼返信
スパムメールのフィルターみたいなもんだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:09▼返信
NTTに何の利益があるのか真面目に疑問なんだが誰か教えてくれ

裁判で訴えられたら終わりだし
解約する人が増えるだけで何のメリットも無いと思うんだが
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:10▼返信
日本がどんどん見下してた中国以下になっていくなぁ・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:11▼返信
普通に安倍批判するサイトはブロックとか繋がるからなこれ・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:14▼返信
まぁぶっちゃけ知識ある人ならブロッキングしても回避出来るんだけど
自分たちが悪くないと思ってる頭が悪い連中だから理解出来んだろうな
なんせ、通信の中身見てるとか言うぐらいだから(笑)
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:17▼返信
明日は我が身のひったくりまとめサイト冷えてるか~↑
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:18▼返信
(´・👄・`)おお、※361※361
【攻められば対策を講じる】こりあ道理でしょう
アナタは中国大陸に戻られても良いのですよ🚢✈ 講談社本社もオマケに差し上げます。
20年前の日本を味わってください
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:29▼返信
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:33▼返信
日本終わったな
中国と同じじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:34▼返信
>>348
もう正体ばれてるんだって割れ豚君
はちま掲示板で任豚が割厨だという決定的な証拠をさらしただろうが
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:35▼返信
※367
(´・👄・`)さあ、終わったと思ったら【中韓朝】の好きな国へ移住しよう♪🚢✈
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:37▼返信
>>368
はちま掲示板ってなんだよツイッターの事か?
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:38▼返信
※368
そーいうオマエは少年がトイレで💩してる画像を貼った、性格破綻者ハンチクくんだよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 22:46▼返信
法整備急げ
クソ野党働け
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:00▼返信
文句言ってるのは割れカスだけです
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:00▼返信
構わないがエスカレートして中国みたいになったらやだなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:05▼返信
だから法整備先にしろって言ってんのに
三権分立の崩壊を招くぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:06▼返信
広告だしてるとこをどうにかしろよ
アフィで収入得てるんだからそこをつぶせば終わる
ソニーも割れサイトに出してたっけ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:10▼返信
つかまず法整備をとっととやれというレベル
インターネットに対する法整備があまりにもなおざりになってねえか?
警察もそうだが

完全に無法地帯になって後進国と化してる
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:12▼返信
>そもそも勝手にブロッキングした事で裁判沙汰になったらNTT勝てるん
まぁ裁判出てきて身元晒すんなら鴨葱なんだよなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:15▼返信
拳法の表現の自由を持ち出してるヤツ笑うわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:16▼返信
目指せ中国か
どんどん中国化が進んでいくな
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:20▼返信
こんなんはちま真っ先にブロックだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:21▼返信
法整備は野党が邪魔するからしゃーない
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:26▼返信
だからさあ、文句があるならNTT訴えれば良いじゃん
電凸でも何でもすればいい
それをする権利がお前らにはあるんだ
その横でクリエイターが干上がろうが必死で訴えかけようが、法律の方が大事なんだから
法律が成立するまで5年?10年?
その間無料でマンガが読めるんだから万々歳だよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:31▼返信
株価がナイアガラしそう…。
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:32▼返信
そもそもツイッター等のアイコンに無断で版権イラスト使うのも著作権侵害だからな。
漫画村叩いてる奴は当然そんなこと分かってるよな!
だから勝手に画像使ってるココも違法ってことだ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:36▼返信



犯罪者が犯罪の権利を主張するとか


W
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:38▼返信
>>367
今すぐ海賊版天国の中国に行けば?
日本は著作権者の権利を守るから
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:41▼返信
検閲じゃん
389.投稿日:2018年04月23日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:46▼返信
ファイルの中身を調べる必要は無い
違法サイトへのアクセスごと遮断するからね
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:47▼返信
海賊版サイト遮断の必要性は
ここにも多数いる犯罪者達が証明してる
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:47▼返信
貧民犯罪者ども発狂しすぎだろ
民間企業が何をブロックしようがそんなもん勝手だわ
本当に憲法を憂いて文句言ってる奴が何%いるんだか
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 23:49▼返信
何でタダで見れる事が当たり前の権利だと思うのか理解不能
そんな勘違いバカが増えたから放置出来なくなったんだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 00:14▼返信
悪い
タダで「立ち読み」とタダで「漫画村」の違いを教えてくれ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 00:18▼返信
立読みも蔵書全部ただ読みしようとしたら追い出されるんじゃね?
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 00:19▼返信
コンビニはOKだぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 00:21▼返信
コンビニは本で商売してるわけじゃないしな
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 00:24▼返信
不謹慎や不適切を拡大解釈していけばどこまでも適用できそうな気もするがな
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 00:29▼返信
>>374
逆、いつのまにか日本も中国や韓国の海賊版天国の状況を笑えなくなってしまった
P2Pが槍玉に上がった時は一部のパソコンオタクの話だったのに
クリエイターの権利を何とも思わない日本人の意識の劣化が著しいと感じる
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 00:34▼返信
自分は漫画村を使ったことが無いが
今は知らんがブックオフは立ち読みOKだったんだろ?
漫画喫茶にしたって読んだ漫画の作者にはほぼ金は回らないよな。
それらがOKで漫画村だけが規制されるのだったら納得がいかない。
利用者数の違いからとか曖昧な理由ではなく
明確な違いを示してから規制して欲しいものだね。
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 00:41▼返信
これは他社もやって欲しい
幾分か軽くなりそうだし
困るのは犯罪者だけだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 00:55▼返信
普通に心配するだろ、政府が不適切だと判断すれば合法なサイトやサービスも規制されかねない、


法整備もないまま実施することはそうゆうことだ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 01:01▼返信
どんどんブロッキングして何も見れないようにしたらいい
少しでも規制できるようになれば徐々にエスカレートするのが日本
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 01:03▼返信
憲法は法より重い、国民の権利の根本なのに。
まさか法整備の前に一企業が勝手に違憲するとは信じがたい国だな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 01:05▼返信
そうだな 次は野党の公式サイトと野党議員のツイッターでも
「ブロッキングのお願い」してくるんじゃね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 01:06▼返信
フレッツのNTT東日本とかは入ってないしキャリア(回線事業者)じゃなくISP(ネット接続事業者)としてだろ
まあNTTは電電公社だったんだし政府寄りなのは仕方ない
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 01:08▼返信
どんどんやれ
これに文句つけてる連中も犯罪者だから片っ端からしょっ引いていいぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 01:21▼返信
NTTさん、ここで文句言ってる奴のIP調べていいのよ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 01:32▼返信
苦労して手に入れた自由じゃないから
手放すのはもとよりそのありがたみもわかってないんだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 01:47▼返信
>>404
憲法のどの条文に違反してるの?
別に表現の自由も知る権利も侵害してないと思うが・・・。

法に抵触するんじゃ?ってないのは通信秘匿の権利だろ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 01:49▼返信
>>399
著作は守ろうと言った奴が、safariでYouTubeの音源をダウンロードするみたいなもんだよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 02:24▼返信
普段これ系の話にうるさいマスコミが自分たちのコンテンツを守るためならだんまりで草
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 02:58▼返信
お前らはやり過ぎたってことだろw
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 03:51▼返信
( ´,_ゝ`)プッ
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 04:26▼返信
winnyの時もぷらら勝手に遮断した事あるしこのプロバイダーは避けてたわ
途中からて総務省が「ユーザーの同意のない遮断は、通信の秘密の保護を定めた電気通信事業法に違反する」
との見解を示して任意設定出来る様に方針変えたけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 05:21▼返信
NTTじゃないからセーフ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 06:10▼返信
個別にブロックすると通信の秘密に抵触するんだっけ?
セキュリティソフトのFWみたいに漫画村のサーバーIPをブロックリストに入れちゃえばいいんじゃない?
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 06:56▼返信
ガラケー時代の自社サイト以外検索見にくくする手法が取られ始めるんだろうや
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 07:05▼返信
本当に短期で立法出来るの?
なんか事前に決定してるような言い方だな
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 07:28▼返信
通信の秘密に抵触するって理屈の方が無理があるw
文句言ってんの朝.鮮.人だけだよ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 07:46▼返信
新法が制定されても遡及できないからなあ
まあ複数件の裁判を最高裁まで頑張ってくれ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 08:53▼返信
本当に馬鹿だよな
違法サイト視聴やDLなんて元々アングラなもんで、一部の割れゴミがコソコソやってたからこそ政府も見て見ぬフリしてただけ

どっかの村が無駄に政府を煽って挑発したらそらこうなるわwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:08▼返信
日本国憲法とかくらだねぇwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:53▼返信
いいぞ、もっとやれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:01▼返信
ここは中国か!
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:18▼返信
au光にするか
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:22▼返信
雪だるま式にブロックが増えて、管轄するとこに中韓入り込んで好き放題始めるんだろうな
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 16:57▼返信
見てないひとにはどうでもいいことなのに
なんで必死な人いるの?
見れなくなって悔しいの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 17:20▼返信
プロバイダの都合であれもブロックこれもブロックされていては
最終的に利便性を損なうだけだろ別にNTTも違法サイトも使わんから良いけどさ

ん?はちま違法だから見れんくなるか・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 18:32▼返信
>>314.はちまき名無しさん
ダメなものをブロックした前例を創っただけだろ
お前らの危惧してるような事が実際に起こってから文句言えよ

いや「起こってから」じゃ完全に手遅れやで? 打つ手無しやで? 笑笑

直近のコメント数ランキング

traq