• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









今日、僕が居る部署に新入社員(女性)が配属されてきて 新人「好きな食べ物はイチゴです!」っていうから、イチゴ味のお菓子とか好きな子かなって思ってたんだけど 「好きな品種」とか「推しの農家さん」とかのマニアックな情報を持った苺ガチ勢だった。 つーか推しの農家とか初めて聞いたわ。




この記事への反応



野菜にハマってる人達も行くところまで行くと推しの農家さんを抱える印

大雑把な話同じ品種の果物を植えても、どこの県(の土)で育てるかで香りや酸味が違ってくるので、とても合理的な考え方だなと思いました。

苺ガチ勢というパワーワード

奈良の飛鳥にある、あすかルビーっていう柔らかめの果肉で水々しく甘いイチゴ。ケーキとかには使えない柔らかさだからジャムとかにもいいしそのまま食べた時に果汁溢れる感じがいいんだけど、知ってる?って聞いて欲しい…(地元名産

城島リーダーと話が合いそうw

マジレスすると、そういうのはあります 稀少な品種(生産してる都道府県外へ一般流通しない生産量、近畿だと岸和田包近の桃や奈良の古都華 等)はその地元まで足を運んで直売所や道の駅でしか買えません。 何度か買うとアタリがわかるようになります。それで推し生産者を見つけて通販で直購入となります














どの分野にはガチ勢はおるからな・・・









【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 75





コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:18▼返信
言われてみれば「私が作りました」と名前と写真入ってるのザラだし
推し農家って考えはマニアにはあるのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:18▼返信
嘘松起稿
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:20▼返信
日本のイチゴ盗んだ韓国に対する憎しみ凄そう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:20▼返信
つまんね…
嘘松するだけならまだいいけどそれでつまらんってどういうことだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:20▼返信
まあ、農家によって出来や品種全然違うからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:21▼返信
イチゴ好きなアイドル多いからな
つい偏見で見てしまうわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:21▼返信
で、推しの農家ってどこですか?なんていってました?
てきいたら、黙り込んじゃうんだろうな。

嘘松だから。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:22▼返信
イチゴオタクか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:22▼返信
朝鮮イチゴでも食ってろ嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:24▼返信
嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:24▼返信
実に嘘松
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:26▼返信
嘘松wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:27▼返信
今どき農家から直接仕入れる野菜とかもあるし
○○さんって名前も書いてあるから
大して驚く事ちゃうで
イチゴガチ勢言うなら自分で品種改良しろや
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:27▼返信
ロリガチ勢とかいる?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:27▼返信
嘘つき野郎@SgtCoward
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:27▼返信
>>13
噓につられんなよバカ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:29▼返信
自分も地元のイチゴ農家さんで直売で売ってくれるとこがあって、そこが自分の中では一番美味しいんだよね。

引っ越してから買えないから、悲しい。同じ品種でもなんか違う…
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:29▼返信
ホンマ嘘松紀行録
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:29▼返信
嘘松 Grant㌠@最終回の人@SgtCoward を許すな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:30▼返信
情報がふわっとしててためにならない
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:30▼返信
はい嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:30▼返信
とよのかが一番うまかったけどもう別の品種しかみないなあ
ももいちごが一番高いかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:31▼返信
もう嘘松日記は自由帳にでも書いてろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:31▼返信
これくらいは普通じゃね?
和牛だったら多少こだわる奴ならブランドは普通に気にするし、もっと食通になると生産者にも行き着くからなあ
イチゴで似たようなことがあってもおかしくない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:31▼返信
苺ならちぃちゃんかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:34▼返信
嘘松@SgtCowardを通報しまくって垢凍結だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:34▼返信
>>24
@SgtCowardさんこんにちわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:39▼返信
とりあえず本当であるとして
知人なら特定できるような情報をツイッターになー
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:41▼返信
宣伝のための嘘松って吐き気すんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:42▼返信
そら初めて聞くやろなぁ
嘘末なんやから
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:42▼返信
実際にそういう人はいるだろうけど
「推しの農家」というワードから漂う胡散臭さがね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:42▼返信
そういえば、娘の名前いちごちゃんていうキラキラネーム付けたキモい40、50代くらいのおっさんおばさんいたな、NHKで見たけどその娘イライラしてたなw
33.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年04月24日 11:57▼返信
ずっと気になってたんだけどオマエラはちま民って結局
ゲハガチ勢なの?ただのファッション勢なの?
マジな話、ソニー(ニンテンドー)好きガチ勢なの?
ソニー(ニンテンドー)に詳しいの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:58▼返信
で、この記事は何が言いたいんだろ?イチゴが好きってだけじゃないか
しかも言ってるのは本人じゃない
35.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年04月24日 11:59▼返信
最近近所でも『白い苺』っての見かけるが旨いんか?
お高くてまだ食った事ねーや
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:59▼返信
田舎だと普通に道の駅とか直売所に置いてて
味が良いと有名になる農家居るし
それ目当てで名前で選んで買う客も沢山居る
ガチ勢でもなんでもなくそこで買い物してれば自然とそうなる
37.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年04月24日 12:00▼返信
いちご『死神代行だ!』
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:01▼返信
読んでないけど嘘松
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:02▼返信
いや、好きという以上は普通ある程度好きな品種くらいあるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:03▼返信
ホ別苺 の話かと思ったが違った
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:11▼返信
ヤンキーほど適当な味覚と感性で生きている人間たちはいないからな。
あいつら次郎とはまた別の豚の餌を 流行でおしゃれな食い物だと信じて疑わないからな スタバとかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:12▼返信
イチゴ使ったスイーツなら分かるが、イチゴ味のお菓子って発想は無いわ
普段ロクなもん食って無いんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:12▼返信
そういう人はいるだろうけど新人はそこまで職場でがっつり農家の話まではしないと思うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:17▼返信
好きな品種があるのは普通だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:18▼返信
農家推しってイチゴ狩りに行く時の農園のことだろ
嫁もイチオシの農園しか行かないし
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:25▼返信
>>35
うちのママンが去年作ってて食べたけど
非常にスッキリとしたイチゴって感じだった
苺独特のエグミみたいなのってあるよなって再認識させられるような味
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:28▼返信
>>42
それはただのアスペや
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:28▼返信
嘘松。
なんで好きな食べ物はイチゴですって言ってるのにイチゴ味のお菓子が好きだと思うのか?

イチゴって言ってんだからイチゴそのものだろ。
さらにそこから詳しく聞くとかありえないから。

好きな食べ物なんて聞いてもその場で終わりだ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:30▼返信
もう本文を読まなくてもタイトルだけで嘘松
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:31▼返信
ファッションだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:32▼返信
コメント欄にやたら私怨みたいなのわいてるけど昔ニコニコでこのツイ主にガチの粘着脅迫して警察沙汰になったヤツいるよね
また通報されても知らないぞ?
52.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年04月24日 12:35▼返信
>>46
ほう、スッキリってことは甘味、デザートってよりは
口直し的な感じか
まぁ見た目からして正直味が薄そうな感じはしたが、あんま甘過ぎるのも好きでないしな
スッキリ系は好きだし買ってみっかサンクス
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:39▼返信
自作pc作る時にOCM元のロット番号までこだわる人と変わらんよね
フィギュアとかも製造ロットと塗装者
古くは皿とか刀も製作者個人までいくし
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:43▼返信
はぁ嘘松
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:52▼返信
嘘かどうか以前に記事にする程の内容では無い
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:54▼返信
イチゴ自体そこまで好きじゃないからそんなに買わないけどそれでも
あまおうより佐賀ほのかが好みとかある
味が全然違うからガチの人はこだわりありそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:05▼返信
はい嘘
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:08▼返信
推し農家はさすがにないけどスーパーでたまにイチゴ買うだけだが推し品種はあるだろ?
引っ越したらその地方の独自品種を味わえる
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:14▼返信
農園に直接行くのは普通にあるよ
農協だと混ざるし、物によっては収穫から鮮度落ちて糖度も下がるからな

ガチ勢は農地買う

60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:16▼返信
いちごはよく見ると種のブツブツがけっこうグロい
みんなも食べる前にじっくり観察しよう
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:18▼返信
推し農家ってのはなかなかパンチの聞いた言葉だw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 14:21▼返信
あすかルビーなんてメジャー級だから知らない人の方が少ないでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 14:23▼返信
嘘松
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 15:39▼返信
果肉としてのイチゴは余り好きじゃ無いけど、イチゴミルクやイチゴアイスは好き。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 16:54▼返信
いやこれは嘘松じゃない
西瓜ガチ勢だから分かる
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 17:01▼返信
ここまでイヤホンズなし
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 17:52▼返信
だから何なの?
どの分野にもオタクはいるんだから珍しくないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 17:54▼返信
「イチゴは品種よりも土」と知人のイチゴ農家さんが言っていた
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 18:11▼返信
はい、嘘松
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 19:23▼返信
嘘松andつまらん
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:53▼返信
隣町のディスカウントスーパ―で売ってる茨木だったか栃木産の大根が異常に旨い、大根はそこで買ってくる
普通にこの程度のこだわり持ってる奴は居るだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 06:57▼返信
苺は野菜だから
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 15:14▼返信
本当松
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:47▼返信
※1
スーパーの野菜直売所だと、気に入った野菜の生産者は確かに覚えるかも。

直近のコメント数ランキング

traq