「プロなら批判されるのは当然」
「プロなら批判されるのは当然」という意見を振りかざして言いたい放題のファンの方々へ pic.twitter.com/91v9bNDb5R
— まめ (@asm_tm26) 2018年4月22日
その厳しい目 自分自身の人生に向ける勇気ある?
この記事への反応
・向ける勇気がないから常に『生け贄』を求めてる
・例えるなら私たちは客で、プロは店員。「プロは批判されて当然だ!」と、プロに対して言うつもりなら「客は神様だろ!」と、店員に言うくらいの非常識さですね😊
・言うのはいいけど傷つくのをワザワザ狙って言いたい放題、度がすぎることを言ってる人達のことを指しているのでは?他の人言ってるように批判する人たちが全部悪いってわけではないんじゃないかと思う。
・プロがアマチュアに言ってはいけない一言
・プロにとって(本当の意味で)批判されることはいいことだが、この「批判されて当然」とは自分の権利を主張してるだけ。 無責任な発言のサンドバッグにするけど許してって話なので邪魔にしかなりません。
・この人は自分も評価されるような仕事とか物事をしてんの?って言いたいだけでしょ
・批判はされて当然どころか受けてなんぼの商売じゃないの?批判されて洗練されるのでは? ボロクソ言われるのが嫌なら批判される場に出て来なければいい話で… そもそも消費者(ファン)側に同じ立場に立って批判受ける覚悟あるか問うこと自体がお門違い
・色々言われるの面白くない"も"自分は「批判が嫌い」と言うくせに、こっちは嫌いなものを嫌いって言っちゃダメなわけ?棚上げうざっ"って気持ちも両方解ります。 「好きも嫌いも個人の自由」って教えは嘘だったのか....。
・ルネッサンスラジオに比べたら甘口⁇ですね。批判する人達の層を踏まえた割と適切な言動ですね。
・無責任な批判に対しては正しいですが「自分にも他人にも厳しすぎる」みたいなタイプへの批判には使えなさそうな論理ですね.
覚悟ある人しか言ってはいけない
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.15ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 1
実況パワフルプロ野球2018 (【初回限定特典】歴代パワプロシリーズオープニングテーマセットDLC同梱 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.04.23コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 1

はい論破
ヴァンプ様ハマリ役やったぞ
舐めんなおらあああああ!
しかもそんな古い話でもないし
チヤホヤだけされたいなんて甘え
テレビもネットも政治家もそういうのが多すぎ
もちろんそれほどの覚悟も努力も自分はしていない
失敗したら自分をリスカするくらい普通にやれるなら頭ごなしに誰にでも批判してもいいと思う
と言うかコレ言い出したらブーメラン投げ大会でしかねーだろ。
お前はそいつ以上にウマイんか?ってモヤモヤしてた
気に入らないことを言った・やったクソ野郎に対して叩くだけ
気に入らないことをやってないなら誰に対しても叩かない
普通だな!
ブーメラン
人に見せなければ何も言われないよ?
批判されたくないなら前でてくんなよ
単なるキチガイじゃねえか
ネットばっかやって引き籠もって奴はそう言う発想しかできないのか
tvkのアニメ部門が弱ってるから無理か
プロを名乗ってはいけない
「マニュアルどおりしかしない」とかバカぬかしてる
マニュアル以外のこと、専門のもてなしを受けたければ金を余計に払えって話だ
誰でも出来るようにマニュアルがある
それ以上のことを求めたかったらカネを余計に出すというのが人間としての常識
黙れよクズ底人生のカス野郎が
まともな奴がいると思うか?
マンセーマンセー言われてるどっかの将軍様と同じになるんだが
それって表現者として死んだって言わんか?
それでいいと言うならもう何も言わないけど。
それに対して「つまらんわ」つって
「その批判、自分だったら受け止められんの??」とか言い始めるってどういう神経してんだ?
玄人同士での褒め合い貶し合いは只の馴れ合い
玄人は常に素人から値踏みされる存在
何の才能もないアマチュアを黙らせてこそのプロやろうが。馬鹿かこいつ
ニート以外は皆働いているんだし
なにかしらの業務において誰もがプロだからこそ
他の業種のプロに大して厳しいだけでしょ?
出来損ない出されて文句言われるのが嫌なら身内だけでイキってろよ
必要ないだろ。
論点のすり替えもいいとこ。
こいつ頭悪いな。
否定的な意見があっても、事務所が検閲して
耳障りのいいことしか本人に伝えてこなかった
今の時代は、昔からあった生の声が直に見えてしまうが
そんなのは昔からあった、今に始まったことじゃねえんだよな
イキリってか一切オブラートに包まない人間の汚い本音の部分な
つべの配信者のコメ欄みたいに薄気味悪い称賛コメオンリーなとこより全然健全だと思うわ
結果で黙らせるのが本物のプロ
でも天の邪鬼はいらない
業界から干された哀れな貴族に石を投げるほどネット民は冷たくないぞ?
こいつ話題にされたくて噛みついてきただけじゃんか
一切スルーで話に耳を貸さなくて良いし、そういう人の話もしなくていいと思う
それだけでも多少トラブルは遠ざかるもんだよ
必ず
プロじゃなくても何かしら発信してる人間は誰しもその対象や
プロはそこに有名税がつく分目立つだけやで
お前らやってんのあれと一緒やぞ
批判の為の批判でしかないわ
取り敢えず批判したいだけで実はこんなオッサンどーでもええやろ?
エアプの批判は論外だが
高い金払ったゲームとかに対しては言いたい事言うだろ
一発屋がワイドナのゲストコメンテーターかよ
っていうのが炎上の構図だよね
中国や韓国とは日本は違う違うとか誤魔化してきてはいたけど似たような地域に住んでる
似たような種族の時点で完全に低民度系の同類だったわなまあ、そして結果こうでほんと笑えない
結局似てんじゃんてw
条件は全員同じなんだよ
朝鮮みてーな被害者ヅラすんなって
一発屋だからその程度の仕事しか無いんだろう
コメ欄を叩くことで自己正当を図る者もおるからバランスええんじゃ
陰湿だから
日本はそこまでじゃねえや
金払って芸をみに行ってるのに評価したらあかんって何?
寄付しにいってるわけじゃないから 金の対価を求めて一種の取引だから
そのとおりだと思ったわ
ブヒーダム
逝きます!🐷
まぁ批判するほど見ないけど
アルバイトしてる芸人もプロってか? パチプロはプロなのか?
俺は
つまらんだけ・・・別に叩くことはない
つまらん+クソ野郎・・・叩く
面白いだけ・・・別に叩くことはない
面白い+クソ野郎・・・叩く
クソ野郎はなんであろうが叩く、シンプルかつ合理的な思考だな!
遅刻した 2日酔いで来た って理由でなら叩いていいと思うよ
されねえよ 今調子のってること言ってるけど
お前は安全圏にいるから批判できねーぞ
厳しい目を自分自身に向ける人はいない模様
こいつはギャーギャー叩くだけで品性下劣な奴やなとなるか
モーリーロバートソンのように
めっちゃ頭いい人やな
面白いし
結局叩きひとつとっても人間の品質が出る
クソ野郎じゃなくて単にツマランだけだったら
俺は別になんともならんな
クソ野郎なら、適当な理由付けたりスキャンダルをネタにして叩くけど
そうでないなら別に理由ねえよな
別にそんなコメントをしろとは一言も言ってないと思うんだが
こいつアホやwww
きとるやんけ
お前が
ユーザーは払った金に対して
満足の得られる対価を得られなかったことを批判しているのに
それに対して自分自身の人生を見ろよとか反論するとか意味不明すぎる
普通の人がならない、ファンを持ったり夢を持ってなる仕事に
プロなんだからは言われて当たり前、その分夢破れた人たちがどれだいるのかちゃんとやれよ
一般人としてひっそりと生活している自分には誰もそういう目を向けない
あなた達芸人は自分が自分がと前に出てきたわけで
批判されたくないならテレビでなければいいじゃん
自分のマネージャーを批判して飯を食っている。
どうみてもこの時間帯のコメントマンは急所直撃の図星だから
批判コメばっかなのも想定どおりという
面白いに量的な質量が無いのに言ってる人は見当違いやな
言い方の問題
きつい言い方で言うのか
冷静な立ち位置で批判するのか?
お前は怒られるのに感情込めて言われたいのか?冷静に言われたいのか?
つまらんという理由だけで批判がギャンギャン来るのだとしたら
そりゃまあ同情するかもしれないが
面白いのに批判されるだとしたら、それはたぶん嫉妬だろうから
それはそれで同情するが「面白い」って数値化できないので本当に面白いのかは分からん
アホが言葉尻捉えて吠えるなよ
そもそも批判されそうなった時点で逃げるから批判され慣れてない。
社会人も批判されて当然だよ
特定の職業だけ批判される現状がおかしい
サラリーマン批判も盛んになるといい
他人殴って気済ませてる馬鹿はこの二つの言葉が同じに聞こえちゃうんだろうけど
今のFacebook流出問題に絡んでTwitterとInstagramは
リプに無責任なヘイトスピーチが並ぶ無為なSNSだってUSWIREDで報道されてたし
便所の落書きは世界中で同じ流れにしかならんよ
販促の為に匿名系のSNSで顔を売るのはリスクの方が高い
でもマスメディアがここまでクソ化しちゃうとやらざるを得んのだろうが
実際プロだから上司とか同僚とか恒に批判の目にさらされてるわけだけど
下手なことやったら顧客からも干される
批判なんてとっくに盛んですが?
芸人だろうがミュージシャンだろうが、生業にするなら厳しい批判は仕方ない。
怒られたくないなら引きこもってろよ。
猫パンチ並の軽い批判をしたら
全ての芸人は顔真っ赤でキレるっていう
言葉尻ってお前の主張そのものだろw
その代償が金だったり名声だったりするんだから
冷製パスタでも食ってろアホ
ごちゃごちゃ言ってねーで働いてから文句言えやってこと
じゃあ正体明かせる?
お前だろwww
訴訟訴訟のアメリカは、「気に入らないことがあると訴訟だぞ」
ということが不正に対する抑止力になってる面はあるよな
何でもかんでも批判するやつがいることで、何かの抑止力になってる可能性が
量子レベル(確率的に)で存在するやもしれぬと
やっぱ批判しに来とるやんけ
土俵はみんな同じなんだよ
消費者が商品批判する目を人生に向ける義理は無いだろ
断る!
これでええか?
批判が無かったらゲーム自体が盛り上がらんよ
選手はその盛り上がりも飯の一部だろ
大体ヤジってのは選手そのものの人格否定でもなければ悪口でもない
プレイに対する不満をいうことが個人の人生への言葉ってのは勘違い
お前もルネッサンスやってこいwww
でもつまらん
人としてマトモな事を言ってるだけだしせやなとしか思えんな
みんな何故にそんな苛ついてんだ?
って奴に正論ぶつけても何も得られんぞ
お前の事だろ?
「プロだから甘んじて批判を受けます」というのは、プロ側の言葉であって、批判する側の言葉じゃない
「お客様は神様です」というのが、お店側の言葉であって、客側の言葉ではないように
いつも批判する側は、自分の批判を正当化する
もし多くの人から同じ批判を受けたなら、それは何か問題があるから改善すべき
しょぼい
ああ、甘えだな
こいつの立場なら批判で構ってもらえるだけありがたいだろうに
ノーリアクション無反応で良いと思ってるのかねぇ
そんなタフな奴には見えないんだけど
自分から俺はプロだ。と言ってる人なら良いけど結果だしてるだけでプロ呼ばわりされるのは納得いかない。
当然、年収が高い人の方が厳しさを求められる。
それは、働いている人達の間でね。
土地持ちのニートは働いている人の数倍の厳しさで良いと思う。
戦後にマッ○ーサーの農地開放政策で努力も全くしないで地主を土地を投げ売り状態で
買った農地成金(庄や=百姓)の息子や孫は働いている人の数倍の厳しさを合った方が良いね。
しょんべん小僧のお前が言うなよwww
この時間帯の人たちにはクリティカルヒットだった
って結局身内で傷をなめ合ってるだけで、批判民には一切響いてないぞ
叩かれたり批判されたりするとストレスを感じてしまう人って、
そもそも「自分は人の役に立っているはずだから叩かれるのはおかしい」「自分の感性は批判されるはずがない」って感覚なん?
芸人としての感想(面白い、面白くない)を言われるのと
一般人が自己批判をするのに関連性が見いだせないんだが
みんなこんなのに丸め込まれちゃったん?
お前なんでや
自分に激アマならまあくそったれですわ
プロとして、批判される可能性はあるってことでしょ
それな
おまえのコメントはこの記事でいちばん痛々しいかもだぞ仙人様
面白いかつまらんかしかないなら、どっちかになるだろう
その先まで行くかどうかかな
ある人が仕事してたとして、その仕事してないやつからしたらその人はプロだろ?
もしプロがミスをしたら誰しも文句言うだろ?
その文句って違う言葉に言い換えると批判なんだよ
批判することは必ずしも正義じゃないけど、批判は悪って考え方は自己中すぎるよ
マジレスしてる人は真面目過ぎ
自分からヘイト集める仕事ついただけ
それで金もらってんだから
じゃあそう宣言して他のリプはブロックすればいいんじゃね?
すげー早口でいってそう^^;
アホが湧いとる
お前はコンビニでバイトが釣り銭間違えたら激昂しそうだな
できやしねーから
そんなこと
つまんなくても金が稼げればいいんだろ
反論も出来ず煽るだけのこいつ、哀れ
2chとかから始まった便所の落書きを信奉し過ぎじゃねえ?
何でそんなにSNSの評価を気にするのかが分からん
面白けりゃ便所の落書きで何と言われようと人気出るだろ
>>叩かれたり批判されたりするとストレスを感じてしまう人
おめーストレス感じないのか????????
そんな奴存在すんの?
聖人くんなの?
ガチの精神異常者?
まさにお前のことだな、面白い
ダブスタじゃない人なんていませんよ?
このツイートだけ見た奴が批判するパターンだな
批判する奴はプライベートが充実していない奴
すなわちゴミのような惨めな生活を送ってる奴
煽り返すとかつまんねーんだよ
結局こいつも便所の落書きをせっせとチェックしてんだよ
プロ側が心構えとして言う事であって、誰かがプロに言う事じゃない
客が店員に向かってお客様は神様だろ!って言うのと一緒
あれも店員なり店主なりが自分を律するために使う言葉で誰かに対して使う言葉ではない
こんば場末のゲハブログのコメ欄なんて関係ないだろうし
5chだってただの落書きみたいなモンだ
TwitterとFacebookの事?
「プロだから甘んじて批判を受けます」というのは、プロ側の言葉であって、批判する側の言葉じゃない
「お客様は神様です」というのが、お店側の言葉であって、客側の言葉ではないように
いつも批判する側は、自分の批判を正当化する
批判を受ける覚悟が無い奴はそもそもプロじゃない
大した人生送ってないってことは他人は君の人生に興味皆無だから叩かれることないよ
目に見えて自分より良い生活とか設けてる奴とかに誹謗中傷が向くんだわ
知らんがな、自分で調べろアホ
きっとプロじゃないと思う
仕事も人生の内だろマヌケが
批判してる人たちは「自分のやっている仕事に対して厳しく見られる覚悟あるの」っていう話だろ。
この手の批判反対意見は大抵なんかずれてんだよな。
楽に目立てる劇薬みたいなものだからね努力しなくなる
飽きて捨てられる前にもっと芸を磨きなさいよと
ああああああああああああああああああッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うるせええな俺は一方的に叩きたいだけなんだよ!!!!!!!!!!!!!
わかったかカス共!!!!!!!!!
そのカスに論破されるお前って…
不快にしてやる為に批判してくる奴のことだろ
批判されるのは当然だな
ユーザー不利になってるし
ハードもソフトも返品制度を導入したら
文句は言われなくなるよ
落ち着けwww
じゃあ素人みたいに公に出さずに家の中や友達だけで回してろ
その体質変えなくて自分らだけ都合いいですよね
おもしろくないならおもしろくないと言ってもらったほうがいいけどな
売れなかった時になぜ売れなかったのかわからなくなるし
自分に甘く他人に厳しいやつって
たいてい、失うものがほぼないド底辺だからねw
そーだよ?実際この話も本質どうでもいいけど叩きやすそうだなって思ったから来てるだけだし
お前みたいな頭悪くて自分に甘い奴に対して言ってるのがわからないのかな
つまんない芸人が勝手にテレビに出てこないでもらえますか?
同じだろ、批判してる時点で
まぁ批判しかできないやつは、自分を正当化したいだけ。
それも反論が自分に直接向かないネットの世界だけで。
情けないやつなんだよ。
それな
自分を省みる勇気を持てというアドバイスにも取れるし、心当たりのある人にとっては、それなりの響きで、優しくも棘がある。
そりゃ職業上キチガイに遭遇する確率は普通の人より上がるからある程度は我慢しろとは思うが
割合が多すぎなんだろ
ネットでどうこうってのがフワフワし過ぎて「批判」の定義が良く分からん。
ツイでイカれた奴にマウント取られて悔しかったって話だったら
そのくらいスルーしろとしか・・・
一部ではあるが全てではないだろ。
前後の言い分見てないから判断できないが画像の言葉だけ見れば、この言い方じゃ仕事「だけ」に対してではなく、これまでの生き方全てに対して厳しい目で見れるかって問われているように見れるんだけど。
よう、寂しいやつ
学生とニート至っては仕事すらしてないし(笑)
批判に拒絶反応持ってる奴はネットをやるべきではない
無責任な賞賛による増長も邪魔だ
的を得てる!
君は素晴らしいバカのようだ
プロなんだから言われてもしょうがないよね?と体の良いようにして叩きたいだけ
大体そういうのは暇人の醜悪な人生終わってる奴なのが透けて見えるのも胸糞悪い
顔だして人気が出るとある程度の批判や叩きは流すぐらいの器がないとダメだと思うがな
それに、一番怖いのが何も言われなくなる事だし。
批判や叩きが嫌なら芸能人は向いてないからやめた方がいい
お前みたいにネガティブなことしか考えれない奴とは違うからな
人から目を向けられる事が仕事だろ
クライアントが厳しい目を持ってんのは当たり前だ
単に他の職種とは相手にする人数が違うだけだ
被害者面する前に芸を磨け
相手が政治家だからと言って発言を揚げ足取りして批判しまくってるけどお前らネット記事で同じ事やられても
文句言えないぞ特に坂上忍
嘘だろ絶対ないわ
未だに矢口やベッキーのこと昨日のことのように強烈に批判してる奴とか怖すぎる
プロはみんな一般人より苦労人だとでも言いたいのかな?
甘ったれんな
1ビット脳だってwww
何年前の用語だよ
怒ると叱るは違うってやつ
その人のために批判するんではなく自分のストレス発散のために批判してる
奴はただの障害物だよ。勝手に楽しんで気づいたときには取り返しのつかない人格になるだけだからほっとけ
お前らの批判なんてクソの役にも立たないよ?
言えねぇからこの主張だろうが馬鹿かこいつw
効いてるな
君は何のプロなんだい?
親の脛かじりかな?
だけじゃないかなあ?一芸人をクドクド批判するってよっぽど好きじゃないと
無理だろ。あっそーおもしろくねーおもしろいーくらいしか普通は無い訳だし
お前みたいなゴミがいなくても芸人はやっていけるから大丈夫だよ?
そうそう
的確に善し悪しを指摘してくる賢い人にはシュンとする。
しかし、悟った物言いをする人には物言わぬ怒りが頭の中に渦巻くね。
それをわかったうえで批判してるのに反応しちゃうんだもんな困ったもんだ
素人の適当な批判あら聞く必要ないな
無意味な事で騒がしいから困ったもんだ
むしろ俺の批判何て気にするなよって感じだわ
未練のある人は根に持つから、普通に怖いねたしかに。
仕事はキッチリやるに決まってる
一人劇場もつらいだろ
プロとか関係ないわ
お前の糞みたいな人生にその厳しい目向けられるの?
これまで生きてて何のプロにもなってないとかどんだけ甘い人生歩んでたの?
一生修行中なの?その癖他人には厳しいよね()
仕事は他人から金を貰ってるんだから、批判される事も当然あるし、有限の既得権益で仕事をする立場なら尚更
人生は言わずもがなで、全て自分に返って来る物
無為な自虐は鬱病を発症するので止めましょう。
さっきからお前、自分で自分を批判しちゃってるけど気づいてる?
それを免罪符に何言ってもいいと思ってる馬鹿が多すぎなんだよ
日本は平和だなあ
子「その言葉自分自身に向ける勇気ある?」
この場合、どうなるだろう。
今じゃあSNSなんかで一般人も言えるがその前は芸能人は一般人に言いたい放題
芸人が一般人を馬鹿にして笑いにしてる所が今だにあるのに自分たちの批判を許さないっておかしい
ただのネット弁慶なんだから
よう、ネット弁慶
それを批判されることは誰にだってあるんだよ
それを自分もされても大丈夫なのかっていう
そういうことをいってる
あの人の感情的な意見に目を通すと、子役上がりというよりは、永遠の子役ってイメージが沸き起こる。ある意味不動の地位で勝てる気しないw
仕事は評価されるもの
芸能界はそれが大きいだけ
その分のメリットも大きい
デメリットだけを上げて擁護してくれなんて都合がいい
なんでそうエスカレートするのかな
節度を持って相手を人間扱いして接しろということだよ
その道のトップですら誹謗中傷当たり前の世の中なのに、お前みたいなカスが「自分なりに」きっちり仕事した所でケチが付かない訳無いだろ?
単にお前の無能っぷりが世間に知られてないだけだよ(笑)
山田ルイ53世「ただの甘えやないか〜い」
ネット見なきゃ済む話だろ、先輩芸人の批判だけ聞いてりゃ
すごい無能感プークスクス
それなりに人気になってお金もたくさん貰って流行語になるかもしれなかったぐらい認められてたじゃん
そこからは自分の力しだいじゃない?
サラリーマンにも矜持はある。
論理の欠片も無い反論でがっかりですわ
無能ではなく批判とは無縁らしきお前は、どんな仕事をきっちりしてるの?
コンビニバイトかな?(笑)
もっと論理的に反論してくれや
じゃあある話題になっている商品を買って、自分には良くなかった時話題商品だからしょうがないと文句を言わないの?
商品には受け手によって良し悪しが出るのは当たり前、たまに理不尽にクレーム付ける人がいるがそれは芸能人だって一緒でしょ
自分が買った商品の言葉がわかってそんなこと言われたらあんたは受け入れられるのか?って感じ
楽しそうだけで職を選ぶからそうなる
向いてないからやめた方がいいよ
髭売れない
これがプロとカスの違い
個人の感想に対して他人の生き方に自分の価値観を要求する時点で人生浅すぎだろ
まぁ所詮は芸人ってこった
芸を商品として売り込んでるんだから、批評されたら受け止めなさいよ
それができないから知識のなくてもできる一発芸しかできないんだよ
言葉の意味は国や時代によって日々変わっていくのは当たり前の事なのに、正しい使い方は〜とか言ってる奴はアホ丸出しやぞ
製造業の会社に入った2.3ヶ月の新入社員をこの道プロですなんて言わんだろ
プロだからと批判を受けるいわれはない。
嫌だったら今後支持しなければいいだけ。
批判してる奴の意見が世界全人類の総意なら別だが、所詮ただ一人の意見。
他の意見(好意的なもの)もある以上、聴く価値無い訳よ。 ただ選ぶだけだ。
黙って叩かれてろやボケ
ネットの匿名性なめんなよ
実際おまえなんかにあったら「いつも見てます」って
言うに決まっとるやんけアホが!!!!!
だっさ。結局隠れた場所からゲスい攻撃してるだけじゃんか。
反応するから批判厨が調子乗るのにな。
スルースキルがない芸人の心中お察ししますって感じ。
はあ?だからなんやねん
こんな事書いてるけど、お前にもしどこかで出会ったら
「はじめまして」って言うわボケ!!!!
なんなら会釈までするわ!!!!!
その理屈だと何千万かけて建てた家が欠陥住宅でも支持しなきゃいいだけて批判しないって事だよね?
君が長い物に巻かれた典型例だと思う。
だから自分が批判される覚悟はあるのかって話
要は社会経験も実績も何もわかってない人が口を挟みたいだけというのが実情
そうなんですよ。仰る通りなんですよ。
だから逆に批判にマジレスされても困るんすよ。「効いてる効いてるww」としか思えないんだわ
普通にあるけど?アホか?
お前の人生なんて知らねーしw
これは分かる。プロでも人並みの尊厳はある。
>嫌だったら今後支持しなければいいだけ。
この一言がややこしくする死語だ。長期的に支えてもらうということは、もれなく自分自信が相手の人生に関わるということだ。自分で自分をプロデュースする立場なら、売る人を選ぶ意思を持っていても絶対に口外してはいけない。
何らかの職についた時点でプロだからだぞ
プロじゃない人なんて学生とか専業主婦とかニートくらいなもん
月収1万円のお笑い芸人なんてざらにいんだろ?
スポーツとか最近じゃゲープロみたいに勝敗がはっきりする業界でやってるのが本物でしょ
あと料理や医療関係者みたいに腕=評判に直結する仕事も
会社に守られててプロとか笑わせんな
そもそもそんな事言わない
テレビで無責任な報道や発言してちゃんと責任取ったの一度も見たことないが。
今まで一方的にやってきたことがネットの発達で双方向になっただけだよ。
芸人とかは自分達だけ特別だって勘違いしてる
炎上で注目あびて金稼ぐしかないんだな
ルネッサンスの次のネタってマジに知らないんだけど今何してんの?
甘ったれた人生送ってんな
※しかし、日本語としての「プロ」という言葉には、派生として以下の意味が含まれる。
●「認定プロ」のこと。統括する団体が認定した人。プロゴルファーやプロボクサーなど。多くの団体では賞金支給の対象になる。
●専門家のこと。ある分野について、専門的知識・技術を有しているひと。
そのことに対して厳しい姿勢で臨み、かつ、第三者がそれを認める行為を実行している人。
複数のグレードがある場合、高機能、高耐久性として上位バージョンや装飾を廃した下位バージョンとしてつけられる。
無駄に煽ってどうすんねん…
怒られたり批判されてるでしょ
それは大人なら誰だってそう
芸ノー人様は視聴者を楽しませることで莫大な金を手に入れてるんだから
そいつらが文句言ってくるのは仕方ないんじゃないの
巨万の富を得てスタッフからチヤホヤされて女が次々に股開く世界に
ドップリ使ってる人たちにとってはネットの底辺たちの本音には耐えられんだろうけど
はちまが言うな
ほんとマジで頭悪すぎるだろはちま
プロならってことだから
まあただの誹謗中傷はだめだけどな
プロなんだから普通でしょ
うん、無いけどあるって言っちゃうよね、わかるわかるw
お前が?w
元は一発屋がサングラスかけるなっていうただの誹謗中傷に対して発言したものだぞ
プロ云々は全く関係ないのにお前ら踊らされすぎ
賛もあれば否もあってそれに晒されるのが常なんじゃないの
批判されたくないから目立たない仕事選んでる人多いだろ
わざわざ矢面に立っておきながら、撃たないでなんてよく言えたもんだ
撃たれる覚悟のある奴だけだ かな
あれからもう10年も経ったのか
プロがアマチュアに向けて言えば「プロがアマ相手になに言ってんだ」って言われて終わる
その代わりお前はお笑いのプロなんだからちゃんと笑わせろよ?髭男爵で笑ったこと一度とないんだが
どんな仕事だろうと顧客からは厳しい目で見られるよ
芸能人はその対象が多いってだけ
無観客でやってろよ
死に物狂いでしてますけど。
アマチュアはプロを批判する資格はない
イラついている姿見てから山田ルイ嫌いだ
己が評価にさらされたら徹底的にさらされる
何故なら多人数による容赦ない、さらに自分を置いといて
非難できるからな
完璧と思ってるのは自分と周りの様子だけ
己にもそれなりにネタがありそうだから他人の事を黙ってるだけなんだよ
仕事の出来に客が評価を下すのは当然のことなんだから
それ商品作っててそれを買ったやつがだけが言える事じゃねぇの?
タレント業ならそれ自身が商品だけど買う必要ないしCMも強制的に見せられる訳じゃないし実際関係ない
「客」ならな。
仕事なら・客なら評価を下すのがなんで当然なの?
どういう理屈で?
商品買って評価をするなら分かるよ?例えばこいつらのDVD買ったならわかるけど、テレビ垂れ流しで見てるだけで偉そうに評価していい理屈ってなに?
芸能界知らなすぎw
おそらく社会もしらない様な発想だな。ガキ乙
うそつくなよ
死にもの狂いでしてるんなら他人を批判してる暇なんてないわ
死にもの狂いでしてるんなら仕事頑張って金稼いでる筈なのにこんなところにコメントしてる暇なんてあるのか?
金あったら普通趣味変わるだろ
金持ちはこんなところには居ない
まあこいつの場合誰にも注目されてないから炎上商法に走ってるのだろうけど
でもまるで自分の意見が世界の総意かのような「批判」は何様や? って感じ。
カネ出したかも知れないけど、出さない自由もあったのを選択したのは自分。
相手も一生懸命やった結果が満足いかなかっただけなら「合わなかった」だけ。
以後利用しなけりゃいいだけ。
カネ出したのがそんなに恩着せがましい程に許せないものならおいそれと
不確定なものに出すべきじゃない。
テレビ見てて、あ、つまんねえなと思っても、「いけない!傷つけちゃう!」っていうのが自然か?
つまんないもんはつまんないといっていいんだよ。
それをいちいち真に受けて切れてる奴があほなだけ。
それに文句を言うのは、エゴサーチしている己の自業自得だよ。テレビに出て晒される商売なら仕方がないだろ。
それまで我慢しないと
親とかに有りがちで、子供にはそれダメって怒鳴りつけるけど親はそれを行う
例えば自分より立場が低い人に理不尽な事を子供がすると親は怒るが親はそれを平気でするワイは観てきたでガキの頃からちっこい目で見て来たで
その道でお金貰っているのに満足させられなかったら不満を言われるよねって
プロなんだからって言い訳して批判してる連中はお前ら自分の仕事に対しても同じくらい厳しく言えるの?って話でしょ
自分にも他人にも厳しいなら良いけど他人にだけ厳しいんじゃクソ野郎だぞ
そのための「匿名」だからなぁ
タイムマシン速報かここは
芸能人だから一般人よりはるかに多いってだけで
あんたら芸能人だって一般人に説教したりクレーム出したりしないの?
問題点をすり替えるな
マスゴミの幹部は全員辞任しろよw
せいぜい実況系のスレで「番組面白くなかった」って言われる程度で
後は普通に1日で忘れ去られる。ツイでマウント基地外が居るのは別に一般人が
ツイしてても同じだし、老人にありがちな一言でも何か言われると
一瞬でキレる耐性の無さってSNSに向かんと思うぞ?
批判されたぐらいで文句を言うな
なんでもかんでも必要以上に叩きまくって
炎上してるのとゴッチャにしてんじゃね?
お前らの芸人に金を出している人たちも
その金を稼ぐ仕事で同じように厳しい目を向けられている
反論するなら「自分自身の仕事に向ける」って言えよチキン野郎
なんの生産性もない
貰ってる給料分はきっちり仕事するし、ヘマしたら批判もされるよ
プロのお笑い芸人だろうとそれ以外の職業だろうと
社会と関わるって事は自分が否定されることとセット
笑いを提供できないお笑い芸人は
何も店頭に商品が並んでない商店と一緒
社会にとって無意味な部品は批判されて当然
それが嫌なら世の中と関わることを辞めて何もするなとしか言いようがない
人は下手に出る相手にとことんつけあがるので人気が出て露出が増えるとろくでもない意見が増えて批判は良くないと言い始める
人気が落ち始めると再びファンの意見は真摯に聞いていくことが大切と言い始める
論破してねえくせに
論破で終わらせるヴァカっているよな(笑)
なんで批評する奴って「おそらく、とかまあ、〜では?」
とか上から目線でしかも頭が悪いのか
とりあえず批評ばかりして得意になってる奴を叩く掲示板が欲しい
批評してる奴は自分も批評されるべきだよ
知識もろくにないのにしたり顔で語るクソみたいな奴が多すぎる