• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


オタクがキモがられる理由







DbgN4lvUQAAFbiW









この記事への反応



素晴らしい回答。オチも最高。

的を得てる(・∀・)

ほんとに文才

す、すごい。

とても分かりやすい!

ほんとこれです! 「キモいって言われた」 っていう人に限って一人で笑ってるですよ! 一般ピーポーにはわからない淫夢ネタなどを会話に盛り盛りにして喋るのは 身内じゃ鉄板ネタかもしれないけど 一般ピーポーには「なんでニヤニヤしながらしゃべってんの?」って思われるですよ! そりゃきめぇですよね!

アフロの具なら具志堅用高で腹筋持っていかれました

具志堅になんのこだわりが

最終的に具志堅用高に辿り着くんですね


















具志堅オチは草










コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:21▼返信
いつのネタだよ
今更過ぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:21▼返信
古いよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:22▼返信
何年使い回されてるネタなんだ‥
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:22▼返信
これ昔記事にしたろ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:23▼返信
これってだいぶ前だろう
まだばクソツイッター乞食ライターのばんの時間帯じゃないのに
クソ記事あげんなカス
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:23▼返信
何巻の話してんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:23▼返信
真のオタクは多くを語らない
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:24▼返信
げんしけんって漫画のオタク層が一番平和だった
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:24▼返信
遠い昔に、はちまで見た
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:25▼返信
いつのネタだよ

しかも、漫画キャラでもいいんだよ、理論だてて説明できればな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:25▼返信
結構前にもネットで挙げられた空知先生の話を今自分が見つけて来ましたみたいな感じが本当にキモい
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:26▼返信
何回おんなじ記事書いとんねん
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:26▼返信
日本は差別してはならないという教育を受けてないから。
ただそれだけだよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:26▼返信
ブヒっちのコメ伸び続けてて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:26▼返信
何度目だよこのネタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:27▼返信
はちまは痴呆
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:28▼返信
こいつ全然おもしろくない
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:28▼返信
ネタが古い
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:28▼返信
ほんコレ! 的を射ている
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:28▼返信
オタクって宮崎勤や和月先生みたいな趣味持ってる人でしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:28▼返信
こいつの答えはいつも寒い
ワンパターン過ぎだろ
最後のオチも毎回同じだし
何正論面してんだか
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:29▼返信
好きなおにぎりの具
好きなアフロ
尊敬できる三次元

全てに具志堅用高が掛かってて上手いよね
この記事書いた馬鹿はしんだほうがいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:29▼返信
流石に懐かし過ぎませんかね?
んでコレ作者は作者で話聞いてねぇ!ってツッコミ待ちのヤツちゃうの?質問者は面接の話なんかしてないしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:29▼返信
落語みたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:29▼返信
本当にばんは死んだほうがいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:30▼返信
長い
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:30▼返信
漫画家特有の手書き固執はなんなん?
読みづれーしインクの無駄すぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:30▼返信
エンコーで捕まった奴が偉そうに・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:31▼返信
前期試験で聞かれたら~聞かれませんでした


ここが質問者の面接の話だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:32▼返信
>>23
試験の中に面接があるんじゃねーの
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:33▼返信
>>1
オマエラには丁度いい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:33▼返信
>>28
多分別人と勘違いしてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:34▼返信
過去にタイムスリップしたかと思ったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:35▼返信
 
はちま起稿 2015年1月6日 513コメ
「二次元オタクはキモイですか?」 → 銀魂・空知英秋先生の回答が知的で素晴らしい件!
 
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:35▼返信
痴呆症かな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:36▼返信
空知先生は質問コーナーでだいたい面白い言葉を残すよね。でも、アドバイスも含まれてるときもある。
漫画家を目指したくて上京したいけど母親が反対してるという人の悩みについて「夢を語る前に実際に行動して結果を出してください。今時東京にこだわらなくても大丈夫だよ。頑張ってください。」みたいな回答をしてたよね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:37▼返信
何回この記事コスるんだよ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:37▼返信
>>28
はい名誉毀損
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:38▼返信
だいぶ前のやつじゃん…
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:39▼返信
で、お前らの好きなアフロの具は?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:39▼返信
つまり、回答は具志堅用高と答えれば万事うまく行くと言うわけだwww

これ、可笑しいと思うだろ?だけどマスゴミを信用する人って↑と全く同じ思考回路なんだよ。
これが文系バカなのさで、大半の人は同じような事をやってんだよね。考えないからさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:40▼返信
淫夢キッズって自分が陰キャオタクであることに気づいてなさそうだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:40▼返信
大して面白くもない自分の話ばかり※するオマエラにそっくりだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:40▼返信
いつの画像だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:40▼返信
>>41
キメェ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:40▼返信
前びっくりするくらい古かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:40▼返信
いつの話題だよ・・・
間違えて昔の記事に飛んだのかと思った
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:40▼返信
テイルズオブ銀卵のすごろくってネタやった直後に
テイルズ死んだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:41▼返信
おっさんがキモい
オタクがキモい

アフィまとめ漁サイトはこの手のニュースでもちきり
激しく反応する奴らが集まってるからよっぽど儲かってるんだなぁ~~~~と思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:42▼返信
銀魂だけの一発屋が何を偉そうに
つーか銀魂がオワストとコラボするって時点でアンチになったわ
この落ち目漫画家ももう終わりだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:44▼返信
自己分析がよくできてるな空知
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:44▼返信
とか言っている割にこいつのファンはキチガイばっかりだけどな
偉そうな空論ばっかり語ってないで
まともな人間が生まれる、まともな漫画を書けよ
ゴミ漫画ばっかり描いてんじゃあねえよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:48▼返信
腐女子が総じてキモいのも納得
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:48▼返信
ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:48▼返信
具志堅用高のワードが面白いと思っていて言いたいだけってあたりにオタクがキモがられる理由とは別におっさんがキモがられる理由を体現してる空知。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:49▼返信
文字汚い
読みづらい
くっそキモい
無断転載すんな
無断転載してるゴミがマンガ村叩いてんじゃねえよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:50▼返信
長い
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:50▼返信
何年前のネタだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:51▼返信
カプ厨キャラ厨アンチが超やべー作品
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:51▼返信
一回も笑わずに読み終わることができた!
さすが文才!!!!!!!!!!!!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:51▼返信
銀魂ってゴキ腐リからの支持だけでもってる漫画って認識だったんけど
今まで散々腐に媚びへつらってここまで成り上がったくせに今更オタク批判かよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:52▼返信
これよ
会話のキャッチボールしねぇからお前らキモがられるんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:53▼返信
>>41
お前みたいなのがここで言われてるきめぇオタクなんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:54▼返信
何度目だ具志堅
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:55▼返信
相変わらず面白くも何も無いこと言ってんな
こういうの見ると漫画村で漫画家どもが死んでも
どうでも良いて感じになるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:59▼返信
ここのコメント欄にも当てはまる人たちが結構いますねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:00▼返信
空知は話の組み立て方が上手だよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:01▼返信
>>61
お前の認識がキチガイじみてたって事でしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:01▼返信
素晴らしい回答だな!

質問に過不足無く答えてる
流石
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:02▼返信
スゲェな、言ってることが的を得ててその上でオチもしっかりつけているという
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:02▼返信
何年前の話だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:03▼返信
>>65
死ぬのはこいつと岸本と岩明と平野と奥と冨樫だけで十分
ついでにファンも死んでいいわ、苦しんでな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:04▼返信
なぜか漫画村キッズがキレてて草

あ、巣がなくなったからか
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:04▼返信
>>68
おっどうしたキモオタ?
大好きな銀魂貶されて悔しかったんでちゅか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:05▼返信
ここでも何度か見てる気がする
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:05▼返信
漫画もそうだけど冗長すぎだしたとえとしても陳腐
馬鹿は要約できないから話が長い
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:06▼返信
煽りが酷すぎて草 辞書を読め
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:06▼返信
本物のオタクってこんなんなん?
一人でボソボソ呟いて一人笑ってるの??
そんなやつ会った事ないが…
じゃあ、はちまには実質的にオタクいないんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:06▼返信
別に尊敬してる現実の人聞かれてるわけじゃないじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:07▼返信
>>76
こういうネタだって知らんのによくお前の人生10回分ぐらい稼いでる漫画家をそこまで言えるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:07▼返信
とりあえず具志堅のファンに謝れ(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:08▼返信
オタクってオタク仲間と以外は別にべらべら喋らんやろ
こいつのいうオタクってゲームとかでみるタイプやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:08▼返信
これが理解出来ないのも空知のいうきめぇオタクの部類に入るんだよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:09▼返信
ここで馬鹿にしてる奴ら全員の生涯賃金より年収稼いでる空知に何言っても効かんじゃろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:09▼返信
>>80
お前が稼いでるわけでもないのに、人の褌で相撲を取ろうとしてるお前みたいな出来損ないが持ち上げてんだろうなこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:11▼返信
具志堅クイズ得意でびびった
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:11▼返信
>>78
はちまは口の悪いやつらのコミュニティだからオタクとは違う
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:11▼返信
>>82
こいつのギャグってオリジナリティないからな
どれもネットで話題になってるのをパクって昇華すらできてないからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:11▼返信
5chでアンチが数時間一人で自演して荒らしてたのは正直引いたゾ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:12▼返信
具志堅って元ボクサーの?ネタ古
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:13▼返信
てかこの人のこの文章自体がちょっとオタクはいってるよな
すげー早口で喋りながら書いてそうだもん
まんまオタクのそれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:14▼返信
つまのカンムリワシの本体はアフロか!なるほど!!(ちがう)
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:16▼返信
古い…
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:17▼返信
こういうオタクとひとくくりにされるのもつらいがな。
自己が肥大化しまくっても相手の話もめっちゃ真剣に聞くぞ。聞きすぎて相手すらハナシたこと忘れている話だいたい覚えまくっているくらい。逆に悲しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:17▼返信
無断転載は「悪」
無断転載は「悪」
無断転載は「悪」
無断転載は「悪」
無断転載は「悪」
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:20▼返信
現実の人で?って聞かれてるわけじゃないから他国の創造で語られる神話の神でも
別に良いと思うけど??要は「何故そうなのか」を相手にわかりやすく伝わりやすく
いかに説明できるかどうかを知りたいわけだし。この漫画家も漫画ばかり描いてるから
そもそもの文章を読み解く力がなさすぎだよね…しょせん漫画家レベルの思考
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:21▼返信
10年くらい前だろこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:24▼返信
現実の人で?とわざわざ付け足さないと理解出来ないコミュ障はキメェって言われてるんだよなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:25▼返信
>>96
現実の人でとは聞かれてないけど一般的にはそういう意図でしょうよ
オタクきめぇwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:26▼返信
アニオタはそりゃあきめえでしょ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:31▼返信
化石ブログさん...w
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:33▼返信
オタクの性格がきめぇな
103.投稿日:2018年04月24日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:37▼返信
何巻か忘れたけどだいぶ昔の話やん。
たぶん昔のこと引っ張り出してオモロいでしょ?ってところがキモいんじゃない?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:40▼返信
なにも面接官は「現実で」尊敬してる人なんて言ってないと思うんだが
ただ「尊敬してる人」であれば架空の存在でも問題ないだろ

実在したかどうか怪しい神話上の人物でも問題ないし、
会ったことすらない歴史上の偉人でも問題ない
であれば漫画内のキャラでも良いはずだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:43▼返信
パクツイというか使いまわしというか・・・
過去に記事にした事も忘れるのかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:44▼返信
Q.好きな食べ物は?
A.水です
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:44▼返信
>>105いちいちそこまで指定されなきゃわからんから引かれるねん…
好きなくいもんなにか聞かれて架空の食いもん答えるか?現実でとは言われていないんで^^って。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:46▼返信
ちょっちゅね
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:48▼返信
>>105
こんなこと言い出すから更にキメェ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:49▼返信
これ何回も見たやん…
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:50▼返信
はちまでみた
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:51▼返信
マリオならセーフ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:53▼返信
なんか落語のようなスッキリとしたオチで悪くない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:53▼返信
古いよ、古い上に何度もみてるぞこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:54▼返信
(これ何年前のネタだよ・・・)
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:56▼返信
昔の記事を消すなバカタレ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:57▼返信



オタクキモ


119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:57▼返信
これ何回目だよ。。。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:02▼返信
またかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:02▼返信
というかコレ空知の回答も最後は的外れなんだよな、特に現実の人間に限定している訳じゃないからな
それを分かった上で自分の話を進める事できめぇを体現していると捉えて良いのかどうかっていう
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:04▼返信
オタク趣味自体もきもいしコミュニケーション成り立たないのもきもいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:06▼返信
おじいちゃんご飯もう食べたでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:07▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^0^)
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:11▼返信
10回は見たわこの記事
いよいよ耄碌になってきたか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:14▼返信
>>122
自己紹介お疲れ様です
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:15▼返信
まーたオタク共がグダグダ言い訳してるよ
いい加減に自分達がキモいのを認めろよキモオタ(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:17▼返信
そもそもの話、銀魂ファンがキモい
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:18▼返信
その記事ここで見たぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:24▼返信
>>108
架空の果物と架空の人物の扱いは大分違う
実体験が伴わないと前者は説得力がないが、後者は存在してようがしていまいが設定(生い立ちや性格、功績)があればそれだけでいい
その「尊敬する人」に「夏目漱石」とか答えても殆どの人間はおかしく思わないだろう?
本人が直接会ったり話したり全く実体験がない上で尊敬とかよく考えればおかしい話だし、要するに本質的には人物像という設定が尊敬の対象である以上実在しようがしまいがどうでもよいだろう
まあ、相手もその設定を理解している事は前提だけれども
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:27▼返信
なんだパヤオやブーちゃんのディスりか。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:30▼返信
>>130
だから…そもそも面接官がなんでそんな質問するのか、その質問から
何を読み取って相手を評価するのか。そこが汲み取れてない時点で
そんな当たり前の平らな理屈言ったところで意味がないってお話なんだけどね。
馬鹿って四角四面な思考しかできないから人事の狙いが全く見えてない
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:30▼返信
内心は「銀魂というマンガを描いている、空知英秋です!」って言えよって思ってたりして。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:31▼返信
>>130
偉人においては同意しますが漫画のキャラを出すとすると、キャラってのは当然エンタメの記号にすぎないので、設定のそのおっしゃる生い立ちや性格等で尊敬の対象にしていることになる。では漫画で味や匂い、食感等まできちんと表現されている架空の果物の場合どうなりますか。この果物はりんごとバナナの合わさった匂いで~みたいに。最後の一文はおっしゃる通りかと
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:38▼返信
何処かで4年くらい前に見たぞこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:40▼返信
いやいやそもそも銀魂見ているお前がキモい
しかも尊敬する人なんて生活の中心に及ぶとかさらにキモい
漫画アニメは陰キャの趣味だからねキモいわけよ
その大本山ジャンプの大作家さんが否定できるわけないだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:45▼返信
なんかだいぶ前に見たぞw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:48▼返信
>>134自分で何を言っているんだと思えてきたわ屁理屈にズレた。簡潔にするとあなたの意見をあまり非難するものでなく、そんなに漫画のキャラをアピールしたい場合は、万が一趣味を聞かれたりした場合に「漫画です!~というキャラに感銘をうけ…」などと言ったほうが適切で無駄なリスクもなく賢く、一応人物の場合は出さないほうがスマートで中庸的なのではということかね。失礼したね気を悪くさせてしまっていたらすまない
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:49▼返信
的を射てる、だろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 01:03▼返信
古すぎる…いつの情報だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 01:04▼返信
何年前のネタだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 01:20▼返信
具志堅の話がしたいだけの空知先生すき
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 01:36▼返信
キモヲタって人間性クズなやつ多すぎじゃね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 01:43▼返信
何回このネタ使えば気が済むんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 01:48▼返信
は?何回目だよこの記事
はちまの無能さ、本当に終わってんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 02:19▼返信
何回この画像使ってんだ無能
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 02:48▼返信
的は得るものじゃない。射るものだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 03:14▼返信
チョッチュね!
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 03:21▼返信
単行本を買った人だけ見られるはずのおまけを晒して広まったら自分は逃げるこいつはオタクとか関係なしにキモいよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 03:29▼返信
例えが微妙すぎてなんとも、言いたいことは分かるが
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 04:18▼返信
いくら何でも古すぎだろうが
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 04:30▼返信
この解答自体がオチありきやん(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 05:23▼返信
はちまで見た
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 06:06▼返信
これからは尊敬出来る人は具志堅と答えるようにしよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 06:06▼返信
字が汚え
そしておにぎりの具と具志堅はあまりにもかけ離れてるが
尊敬する人が二次元の人間キャラってのは大してかけ離れてない
そもそも尊敬できる人なんてのは他人の上辺だけ見た思い込みであることが多いんだから架空の人物も同じ
そこまでおかしい話ではない。おかしいのは坂田銀時であること
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 06:23▼返信
これは ばんの犯行
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 06:31▼返信
何回目だよ。
しかも現実で尊敬する人って聞かれてなければ、銀時でも問題ない
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 06:40▼返信
ばん君マジで老人介護施設に入った方が良いと思うぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 06:59▼返信
二次元のキャラあげるのはおかしいやろ
前提条件ぐらい分かれや、気持ちわり
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 07:16▼返信
やっぱこいつの文章面白いわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 07:25▼返信
>>157
だからそれがキモオタの考え方なんだってw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 07:41▼返信
古い記事あげんなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 07:45▼返信
へー面白いこと言うじゃん
仕方ないからこいつの作品読んでやるよ
無料サイトで
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 07:58▼返信
まず『アフロの具』ってなんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 08:03▼返信
だいぶ前にも記事にしてなかったかこれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 08:14▼返信
オタクは今も昔も顕示欲が強いからな
痛車とか、Tシャツとか紙袋とか
見せびらかして拒絶されると発狂する
ほんと害悪
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 08:47▼返信
オタクの何が有害かって
本人は「一般人にオタク(俺)は迫害されてる」なんて被害者気取って他人を敵視してるくせに
自分の下らない趣味トークやコレクションを聞いて欲しくて仕方なくて
他人を無理矢理巻き込んでるところに尽きる
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:36▼返信
何番煎じだよ、このネタ使われるの。
Twitter界隈じゃ同じネタで数年毎にバズれて良いね、馬鹿だから直ぐ忘れるんだろうな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:27▼返信
古いネタだけど賢いなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 11:44▼返信
具志堅用高の押し売り
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 11:47▼返信
丁度こないだ話題になったもんだから
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 12:21▼返信
こいつ自身が相手の質問にまともに答えてなくて関係ない話をしてるっていうね。。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 13:04▼返信
俺が書く文章に似てる
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 13:48▼返信
パクツイやんけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 14:16▼返信
はちま起稿のライターがまさにこれだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 18:28▼返信
いつのネタだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月26日 01:18▼返信
かなり前にここで見たわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月26日 10:49▼返信
具志堅大好きなのが良く伝わる
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月26日 13:41▼返信
何回目?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 14:28▼返信
どういう部分を尊敬してるかはっきり主張できれば二次元キャラあげてもいいんじゃね?

ってか前見た時も思ったけどこの回答って主旨は賛同できるけど最初のたとえがしっくりこない

直近のコメント数ランキング

traq