• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

本日25日発売の最新刊
『IS<インフィニット・ストラトス>12』あとがきより



IS<インフィニット・ストラトス>12 (オーバーラップ文庫)
弓弦イズル
オーバーラップ (2018-04-24)
売り上げランキング: 320


https://imgur.com/a/UIiaH3N

次回、IS最終巻『遥か無限の彼方へと』でお会いしましょう!

ついに完結のときとなりました!

もうあとすこしだけお付き合いください。






この記事への反応


お。まとめに入ってきたね。次で完結か。

IS完結だって!?!?!?!??!!?!?

IS完結するの無理すぎて家飛び出した 
新宿まで歩きます


IS完結か 原作まだやってたんだね

伏線投げっぱなしか?

どう見ても打ち切りです、ありがとうございました








アニメがちょっとしたブームになったのも
随分昔のことのように思えるな
「モッピー知ってるよ」とか懐かしい






IS<インフィニット・ストラトス>12 (オーバーラップ文庫)
弓弦イズル
オーバーラップ (2018-04-24)
売り上げランキング: 320


超ヒロイン戦記 - PS Vita
バンダイナムコゲームス (2014-02-06)
売り上げランキング: 3,549


コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:02▼返信
クズの作家だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:02▼返信
まだ続いてたんだなコレ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:03▼返信
ovaシリーズどうなったんだろう
GEOに全然並ばないけど!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:03▼返信
まだやってたんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:03▼返信
クズすぎる人格が作品のオワコン化の加速に拍車を掛けていた。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:04▼返信
やーっと終るんかむしろ朗報やな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:04▼返信
まだやってたのか草
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:06▼返信
エンディングで走ってたような記憶しかないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:07▼返信
作者があんなのじゃなければまだ続いて人気もあったろうに
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:07▼返信
たった1巻でばら撒きまくって放置した複線畳めるんかこいつの腕でよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:07▼返信
アニメが売れただけで著者がただの屑だもの
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:10▼返信
作者名で画像検索すると、あっ・・・(察し)となる
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:10▼返信
作者がなんか炎上してたことだけ知ってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:12▼返信
ぜったい伏線投げっぱなしになるだろうなwww
まあもう読まないからどうでもいい
16.投稿日:2018年04月25日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:14▼返信
作者がなんかヤバい奴なんだっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:14▼返信
ラノベって完結しないのばっかだけどなんか理由あるのかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:17▼返信
話題になってたので一話だけ見て、あまりのアホらしさに記憶から消してたのを思い出した
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:20▼返信
朗報じゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:20▼返信
作者が嫌になったんだろ

そういう人なんでしょ確か
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:21▼返信
自分から自滅した作者
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:24▼返信
題材は良さげだったのに、作者の能力が足りなくて只のハーレム物になったアレ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:24▼返信
もう7年前やで?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:26▼返信
メインヒロイン()がまったく可愛くないから仕方ないね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:26▼返信
歌と絵がいいアニメだった
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:26▼返信
出版社変わってイラスト変わったのが一番痛かったな。
ファンが継続して付いて来れなくなった。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:30▼返信
作者はアニメがよかったを受け入れるべきだったよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:36▼返信
打ち切りお疲れ様です
材料が良くても料理人が無能だとダメですね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:37▼返信
まあ、最早酷いエ、ロゲな内容に落ちぶれてたし。
しかし元看板とは言え、出版社は最終巻出してあげるんだ。やっさしい~。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:37▼返信
作者に人格問題ありで作品が可哀想だったからな
原作者がまともな人間なら結構ガチでアニメもまだやってて
スマホゲーも展開してコミケジャンルで天下取れてた可能性はあった
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:39▼返信
左の青髪二人知らない
誰?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:42▼返信
アニメが話題になったのも花澤さん全盛期にキャラが受けたからで別に内容は話題にもなってなかったような
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:46▼返信
暴力系ヒロイン多すぎるのがなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:49▼返信
まだやってたのかとしか思わないな
フリプで来たけどあまりにクソだから全編スキップでトロフィーブーストに使ったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:57▼返信
途中でヒロインは箒です!とか言った時点で終わった小説
コイツに関してはマジでアニメ1期だけでいい
原作なんてないオリジナル企画のアニメだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:59▼返信
作者が勘違いしちゃった奴か
絵が変わったとかはどっかで見たw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:13▼返信
人格がクソすぎて傲慢だからね…しかもisが成功したのも殆ど本人の実力じゃないからなぁ。
現実を正しく認識出来る謙虚な人格だったらどうだったんだろうか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:18▼返信
ノゲラ
僕友
に次ぐ作者うんち
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:19▼返信
上手くまとめ切れなかったしブームらしき物も一瞬だったしな
俺たちの戦いはこれからだendか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:22▼返信
え、まだ続いてたの?
まだ読んでる奴いるのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:30▼返信
アニメも評判良かったの一期だけだったしな
原作とかその辺のSSのがクオリティ高いくらい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:31▼返信
対空アサルト突撃砲塔がなんだって?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:38▼返信
作者何かやらかしたん?ハーレム物にハマるきっかけになった作品だわ。アニメ3期ないよなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:42▼返信
やっと終わるのか、タッバのクズ化もふわふわ理由も全部イズルってやつのせいなんだ。
暴力系ヒロインにした事で恵まれた献体&美少女という利点を全て塵にした度し難い作品だったな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:44▼返信
>>34
主人公がセクハラするドスケベ主人公だったら問題なかったんだよ。
ヒロイン達、謝った事無いんだぜ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:46▼返信
>>44
IS 作者
で調べてみ大量にイズル伝説が出てくるぞ
本編もヒロインや色々問題があった上に全然まとめ切れてないから何も解決しないまま終わりそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:56▼返信
ヒロインの声優に共感が得られない主人公も珍しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:56▼返信
やはり実力がないとダメだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 10:58▼返信
自分がある程度優れてるか周りに恵まれてるか

ヒットする奴はこのどっちか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 11:08▼返信
しのののさんにはがんばって欲しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 11:11▼返信
作者がクズすぎて打ち切り感半端ないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 11:11▼返信
リブートされない理由があるんだなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 11:21▼返信
こんなんラノベで見て読んで面白いの?
アニメやオタゲームでやっとって感じがするんだがw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 11:24▼返信
アニメのISもノゲラも声優人気がすごかったひとが複数いたからだからなあ
作品自体三流すぎて面白い要素があまりなかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 11:46▼返信
弓弦伝説
原作イラストレーターとトラブって決別。
アニメのキャラデザともトラブって決別。むりやり作った2期はご覧の有様。
出版社ともトラブって決別・・・但し当時のドル箱IPだったため担当者が金に目がくらみ独立。結果はご覧の有様。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 11:58▼返信
打ち切り未完(俺たちの戦いはこれからだすらない)が多いラノベ界で
打ち切りでも最終巻が出るだけマシやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 12:02▼返信
完結しないで放り投げられたりしないことがわかったから、朗報じゃん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 12:23▼返信
元の出版社が匙投げて今の出版社が拾ったけど
結局刊行ペースは年1冊以下で部数も大して伸びなくて見捨てられたんだろうな
伏線の大半も放置か良くてエピローグ的に数行で説明して終わりだろ
まあ贅沢しなきゃ今後働かずに食えるくらいは稼げただろうから本人的には万々歳だろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 12:25▼返信
当時から思っていたけどつまんなかった
ただのハーレムアニメだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 12:31▼返信
完結するのか残念だな、アニメの方はよかったのにな動画でシャルルが言ってた「一夏のH」のを日笠が食い気味でえろく言ってざーさんがそんな風に言ってない!シャルルに謝ってとか言ってて思い入れがあるんだなって思ったわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 12:38▼返信
逆にまだやってたのね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 12:44▼返信
ぜひ次回作もアニメ化してセシリアたんのような、ゆかなチョロインをオナシャス
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 12:54▼返信
生きとったんかワレ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 13:56▼返信
そうだった、ISってCHOCOだった
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 14:51▼返信
編集ともめて新レーベルで再出版…人気はだだ下がり…最後は打ち切りか…
もともと才能なかったのに調子に乗るからこんなことになるんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 14:55▼返信
>>18
処.女作は元が1巻で完結していたりするが、そこから無理やり話を広げてでも3巻までで人物や世界観を掘り下げる
で、その3巻ってのが大体本来の打ち切りの目安。
ここまでで反応が芳しく無ければ、何事も無かったかのように新作へ切り替えるか新人なら最悪作者そのものが消える
それ以降で急に打ち切りになる様なのは、ゴリ押してアニメ化終了後に急に萎んで消えるパターンが多いかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 14:57▼返信
何気に8、9年くらいやったからなコレ
ラノベにしてはかなり持った方
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 16:00▼返信
一つの巻でメインストーリーが4P〜10Pぐらいしか進まないのにどうすんだこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 16:46▼返信
【IS事件】
MFが契約書偽造(犯罪)して作者の許可を得ずに中国語版ISを勝手に出版し怒った弓弦氏がMFに説明や謝罪を求めるもまともに取り合わず
精神的に病んで休筆し療養の為に旅行してそれをブログに載せたらファンから「遊んでないで仕事しろ」と非難され「事情を知らないで勝手な事を言うな」と非難した相手や元凶であるMFに怒った結果「DVD特典の原稿を落としたクセにファンや出版社に暴言を吐いた」と非難されるようになりました
更にMFが角川に買収されてMFの一部社員が新会社(オーバーラップ)を設立した時期にMF版ISが絶版になりMFは権利を剥奪されましたがこれが「クビになった」と判断されたので「原稿を落とし暴言を吐いてクビになった作家」「作者が何かやらかして解雇された」などと言われるようになりました
しかしその時期のツイッターで「水面下で色々動いてる」「スケジュールギッチリ」「二作品平行で執筆」などと発言しているので
真相は弓弦氏の方からオーバーラップに移籍する為にMFを捨てて出て行ってたようです
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 16:54▼返信
クソ豚共の餌

つかこんなきっしょい記事上げんなや糞は.ち.ま
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 17:07▼返信
アイズかと思った
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 17:37▼返信
※70
それが真実としても色々クズすぎて擁護は無理だろ
特に放課後なんたらでは厳しく自制してるモデルガン業界や各地のサバゲーフィールド及びプレイヤー、更には出版社にまで笑って済ませられないような迷惑かけてるんだからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 19:01▼返信
完結を悲報って失礼じゃね?
伏線投げっぱなしになる可能性とかそういう説明一切なし。
いくらなんでもあかんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 19:44▼返信
作者逃亡でそのまま未完。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 20:13▼返信
典型的なハーレムエ□の糞気色悪い作品だったし、何が悲報なのやら。女どもが全員キモオタの願望まんまのビッチだしな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 20:16▼返信
悲報なのこれ?
むしろ朗報の類でしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 22:36▼返信
で、アニメ3期は?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 23:19▼返信
 >>70のような風評被害とかもあるけど、
今でもタイトルがスマホゲーで動いてるみたいだし、
結果としてはうまくいったのかと。
今後の作品で汚名挽回するしかないですな・・・

 そういえば、元からいた会社も、主力のナンバリングタイトルが完結して
あとはどうクローズするか、みたいな感じだし。時代の流れかね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月26日 01:30▼返信
スロットですげえクソって叩かれまくってたな
導入もなかったから打ってないけどw
ラノベ原作やったんか
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月26日 08:51▼返信
元ネタがサクラ大戦だったりな本編劣化パクリ
調子乗った作者の悪行で迷惑被った関係者だらけな作品
打ち切りは妥当としかおもえんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信
アニメ3期はよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:47▼返信
いたな、そんな人と作品( ´∀`)。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:24▼返信
結局束博士スーパー地球人だったよ。
あと織斑兄弟試験管ベビー?だったよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:58▼返信
>しかし元看板とは言え、出版社は最終巻出してあげるんだ。やっさしい~。

前の出版社と色々トラブル起こしたからなんかヤバい人脈使って別の文庫に移ったじゃねーか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 18:07▼返信
はちまんって名乗ってた時はよかったのになあ。なんでこうなったんだろ、無性に悲しいわ。人間、謙虚さが大事だなと思ったよ。まあ、もう二度と読まないけどね、最新刊クソつまんなかったし。

直近のコメント数ランキング

traq