Googleが開発した家庭用Wi-Fiルーター「Google Wifi」4月26日発売、1万5000円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1118926.html
記事によると
・Googleは、家庭向けのWi-Fiルーター「Google Wifi」を4月26日に発売する。価格は1万5000円(税抜、以下同)、3台セットが3万9000円。
・「Google Wifi」は、Googleが開発した家庭用のWi-Fiルーター。メッシュ機能をサポートすることで、同じ「Google Wifi」を追加で設置してエリアを拡張でき、日本の2階建てや3階建ての建物にも対応する。
・「Google Wifi」で複数のWi-Fiポイントがある場合でも、シームレスにポイント間を移動できる。このメッシュ機能を十分に活用できる、3台セットのパッケージも用意される。
・「Google Wifi アプリ」上で、ルーターにつながっている端末を確認したり、データの利用量を確認したりできる。特定の端末の通信を優先する設定にして動画を快適に見られるようにしたり、家族向けとして子供の端末の接続時間を管理したりする機能も用意されている。また、ゲスト用ネットワークの設定も行える。
この記事への反応
・くっもう少し早ければ
・Google Wifi、何がええんや。。
・Google Wifiは誰向けなのかな
・小さい飲食店とかに良さそうね!
・Google Wifi、Wifi機器としては性能はイマイチみたいだけど デザインかっこいいなあ。
・Google Wifi3台セット買って1台手放したい。2台でいい。
・んー、この前 NETGEARの強そうな黒いWo-Fiルーター買ったばかりなんだよね。。。
そこそこお値段するけどシームレスはええなぁ
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」【Amazon.co.jp限定】特典「オリジナルポストカード4種セット」 付posted with amazlet at 18.04.25フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 126
実況パワフルプロ野球2018 (【初回限定特典】歴代パワプロシリーズオープニングテーマセットDLC同梱 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.04.24コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 1

PCは複数台あるからなあ
情報収集
引きこもりかな?
飲食店とか会社とかそういうとこ向けでしょ
しかも1台の値段高いし
投資家です
大阪チャンネルです
お前貧乏人だな
豚ババアです
お前ただ乗りとかしてそうw
これはそれ無理なのか
有線接続はできない様だな
サイズでかいのに電源は内蔵せずACアダプタ
有線LANは2ポートのみ、そして無駄に高い価格設定
2年前の製品らしいが、10年前のルータでももうちょっとマトモなのあったぞ・・・
ルーターが玉石混交過ぎる上に高いからな
実用的なの欲しい
バッファローが出してるあとは有線LAN付き中継器買うとか
ASUS RT-AC68U ¥11,758円(新品)
[米国amazon]
T-Mobile (AC-1900) By ASUS Wireless-AC1900 $54.97(再生品,日本向け発送可能)
*こっちもRT-AC68U
そうだよな、ルーターにスマートスピーカーの機能付ければバカ売れなのに、
なんでできないんだろうね。
3台セット買って、環境に合わなかったら返品できるなら買う。
今度のこれはGoogle Snifferかな。