銀座ウエストが子連れ客に苦言
小さなお子様をお連れの喫茶室ご利用のお客様へのお願い:炎上覚悟で申し上げます。大きなお声を出したり、走り回るなどのお子様の行為が周囲のお客様へ多大なご迷惑となっている場合がございますので、くれぐれもご注意の程何卒お願い申し上げます。 pic.twitter.com/gzrH0SJmiE
— 銀座ウエスト (@ginzawest) 2018年4月24日
昔銀座は特別な場所でした。銀座へ行く時のために、親が銀座ワシントンの靴とヤングエージの服をわざわざ買ってくれたのを思い出します。今銀座も特別な場所ではなくなってしまいましたが、ウエストはそういう場所になりたいと思っています。
— 銀座ウエスト (@ginzawest) 2018年4月24日
昨日のツイートに対し多くの肯定的なご意見を頂きありがとうございます。年齢制限してはとのご意見もございましたが、就学前とおぼしきお子様がアイスクリームの器を前にきちんと足を揃え、少し緊張してお座りになっているのは微笑ましいものです。こんな素敵なお客様を締め出す事は出来ません。 pic.twitter.com/iMATOxbPEU
— 銀座ウエスト (@ginzawest) 2018年4月25日
この記事への反応
・賛成( ´ ▽ ` )ノ
行儀の悪い子供が(大人も)入れるお店ではないと思っております。
どこのお店も同様ですが。
・私にもこどもがおりますが、お子様連れOKと騒いでOKは違います。当然だと思います。
・子供は騒ぐのが当たり前。
だから、どうしても子供を連れ歩かなければならない時は、大人の空間に連れて行かないのが当たり前。
店内で走り回ったり、周囲に迷惑な大声を出すのはお客様とは呼ばれぬ存在。
どうぞ、今のままのお店でいて欲しいと心からの応援。
・よくぞ言ってくださいました!
銀座ウエストでも、こんな状況なのですね~~信じられないけれどこれが今の現実なのか…と。
なんともやり切れないですが、私も含めて全ては大人の責任ですね。苦渋の選択のツィートが炎上などしないように切に願います。
・こんな当たり前の事で炎上に気を使わなきゃいけない方が変ですよ。
応援します。
・毎日の騒がしい子育てに疲れ、夫に子ども達を預け1人で静かな時間を過ごすべく喫茶店に入ったら、そのお店でよそ様の子ども達が走り回ってて結果いつもの自宅と変わらなかったという残念な思い出があります…人はお金を払って「静かな時間と空間」を買っているのではないでしょうか…
・よくぞ言ってくれました。前々から嫌だなぁ、と思っていて最近はテイクアウトしかしていませんでしたがお店の方がそうおっしゃって頂いたので、私の心が狭いのかな?と感じていたのですが、安心しました。ありがとうございます。
・苦渋のツイートありがとうございます。私達もウェストさんに行く時は、静かなくつろぎの時間と場所で美味しいものを楽しみたいと伺っています
そんな場所を変わらず。。作ってくださるには
言いたくない言葉や伝えなければいけないお願いしなければ続けられない
皆さん!どうぞお願いいたします。
・子供の頃から一流の体験が必要だと言うなら、まず子供に一流の躾をする事から始めるのが当たり前。それができない内は一流の世界に足を踏み入れてはいけないんですよね。
・客を選ぶ権利はありますよ。オッケーオッケー。
ツイッターで言わないといけないくらいそういう客が増えてるんだろうね
しつけのできない親はお断りするしかない
しつけのできない親はお断りするしかない

これは別物で分けて考えるのが普通です
銀座は冷たい街やの〜う!!!
子供が騒ぐのは仕方ないが
親が注意しねーのは本当に糞
マジでイラっとくる
それを叱らない親にもね
特に銀座エリアなんて餓鬼が暴れていい所なんてないからな
なーんか勘違いした神様気取りの多いこと多いこと
理解してくれる人はそれ以上に多いと思う
ちゃんと言ってこ
店にも客を選ぶ権利があるからな
躾の無いバカを放し飼いしてる親はそのバカよりも腹がたつ。
でも公園で遊ぶ子供をうるさいとかいうのは全く同系列の話ではないことは理解しろよバカ老害。
ついでに言うと障害持ちを放し飼いしてるバカも4ね。周りの理解とか善意を強要すんな。
バカ親2「走り回るのはわんぱくな証拠!!少子化で日本がどうなってもいいのか!?」
あたりまえではなく、教育が出来てない、あるいは障害を持っているのどちらかなだけだ。
思考停止で当たり前と言って何もしないから子供も増長するんだよ、ちゃんとダメだと教えろ。
ファミレスじゃないんだからさ
炎上覚悟でなんて言っておきながら
ネットでしか物を言ってない内弁慶ってオチじゃなけりゃ良いんだけどな
てめえはなんなんだ。子供しつけるのは親の仕事だろ。
周りの迷惑考えろや
いや、どこでも駄目だけどね
猿が猿を生む負のスパイラル
未婚の意識高い系は無駄に賞賛して店に通いそう
最初だけ
躾けのできてない子やその親は迷惑
ハナから連れてくんなと
テメーのガキなんだからどうなるか解るだろ?
おかげですげー静かで落ち着いた場所になってます
って思ったけど豚みたいなガキじみたオッサンもいるしなw
ああ、小うるさいガキは国連平和維持活動に強制参加させるべきだ
素晴らしい国だろ
子供にもしっかりと教育しろというしっかりした国だ
親の躾ができてないから韓国人や中国人のような下品で礼儀のなってない人種ができるのだ
ツイッターで炎上覚悟とか言っちゃうと特定の層狙い撃ちにした宣伝にしか見えない
そういう店は客を制限すればいいだけ
制限しないから下品なガキが入ってくるってだけだろ
冗談抜きで中国みたいな最下層と比べたりそれで悦に入るのはマイナスだわ。
世界には日本よりもマナーの成熟されてる国は幾らでもある。日本人は性格はいいがマナーはなってない。
この場合他人に迷惑をかけないことが重要であって堅苦しいマナーのことは話にしていない
そのへんの安いファミレスでも一緒だ。行儀の悪いガキはどこでも迷惑だ
戦争に行ったけど全く役に立たず結果として日本を負けせてアメリカを勝たせたので、戦後にマッ○ーサーに
農地開放政策で地主の土地をほぼタダで手に入れた。
農地を売って金持ちになった農地成金。自分達を王様以上と考えて我が物顔で日本を往来している。
土地持ち→資本家→有力者→有権者らしいけど、資本主義は会社を起こす為の資金を中心にした主義です。
なので、土地持ち≠有権者です。
国民主権で資本主義は階級制度を持たないと意味なので、庄や(百姓)≠上流階級だと思って良いです。
だいたいの子は出来るのに出来ない子は親の責任よ
🍬🍬🍬🍬🍬🍬
クレモール商店街
子供は、客違うんか、、
こっちでパンパン
おとなしく座って食べられない子供は他のお客様の迷惑だから親はきちんと言い聞かすかそもそも連れて行かない
銀座だからお行儀よくしないと、という限定した話ではなくファミレスやフードコートでも同じだよ
放置するしかないわ(呆れ)
こんな店をわざわざ利用しても子供にもよくないし行かないほうが
そこのお店も客も子連れ親子も全員笑顔よ。
まぁいいんじゃない
小さい子供がいる親に特権を与えろ 敬えボケナス共。
他の店でリーフパイ食う気になれん
まぁそれが狙いだしな 子連れなんてくるなシッシッってなw
バカ親増えたな
いいねやリツイートしてる人達は最初から節度あるだろうし、分からない人にはこんなツイートは届かない
言うなら親に直接面と向かってじゃないと意味無い
俺の幼少期は人前で騒いだりする馬鹿ガキじゃなかったぞ
全ては躾の問題だろ
カスの連鎖は断ち切らねばならぬ
子供は騒いで当たり前とか言う謎フレーズは何時頃から言い出したんだ
公共の場でそんな当たり前無いし
これが炎上したら終わりだ
「炎上覚悟」なんて言葉ワザワザ使うのがウゼェ
注目浴びたかったのかな?
その躾けすら放置してるクソ親が多すぎるから、苦肉の策でTwitterで警告したんだろうな
今まで通りの格を維持してそれを支持してくれる客がまだいてくれてる間はいいけどな
店員がいたら店員と話すだけで子供は放置
離職率が高いなら自覚が無い証拠だからな!第三者に見てもらう必要がある
高級感や特別感持たせてちゃんと金使う層だけターゲットにして正解
自分の子供も真面に面倒見れない馬鹿親共にはどんどん言ってやれ
子供が人間なら親も人間。
動物と人間の違いは見た目じゃ分からない。
行動で区別する。
そして動物は一生人間にはなれない。
アホだなぁ
また、ライブとかで3歳以下は入場禁止だったりすることもあるな。
ここはリーフパイをホットで出してくれるのが良い。
落ち着いた大人ぶった、その文字使いをする頭幼児を見るのは実に微笑ましいものです
やだかっこいい(*´ω`*)
二枚目からは余計な事だ
未だにくだらねぇ国会問題しかやってないからな
朝ドラ見過ぎだトンキンかよ
※からもわかるが、お前も親の躾がなってなかったんだな。可哀想に
ガキはうっせぇから連れてくんな、連れてきても預からねぇし、ってチケットに書いてあるよね
トンキンのオサレカフェとかファストフードは大人の憩いの場だが
田舎のスタバやマクダーナウは大暴れするとガキとおしゃべりに夢中なマダムだらけやぞ
そもそも子供を怒らないクソ親が多すぎるんだよな
一人の人間の将来を育てている事を自覚してほしい
元から制限しておく方がトラブルにならないで済む。
微笑ましいからとか言ってるけど、本音は機会損失を恐れてるだけ。
そこを隠すあたりがスッキリしない店だな。
自分はレストランでは手はお膝で待ちなさいって躾られたし騒いだこともない
電車の中でも未就学児でも静かにしてる子はしてるし、赤ちゃんでもないのに騒いでるのは親の躾のせい
子供できたら保育園に預けて任せっきり。
親との時間より保育園の時間が多いのに躾云々いつやるんですかねぇ。
現実にインスタとかで店の迷惑を考えないで騒ぐバカな大人が増えてるのに、そういう大人が結婚して子供を育てるんだぜ
そんな子供がどういう行動をするのか火を見るよりも明らかだろ
きちんと躾もできない客は親子ともども追放すべき
クソガキが暴れてるのが普通ってやつ
子ども育てられないなら作んなよ
クソな雌豚ってガチで捌きたくなる
迷惑だ
公園や学校で遊んでる子供らを責める老害とかはそっちが悪ィけど、大人向けのちょっと落ち着いた場所にまだその辺の分別つけられない子供達を連れていくとしたらそれはその親が悪ィからな。最低でも座らせたりする努力はしないと…優しいのと甘やかすのは別物ってな
病気だの障害だの言い訳するのかね
夕方から真夜中までガキや大人が奇声あげてるからな
幼稚園に通い出す4歳なら普通に賢い子ならちゃんと静かに座ってられる
それだけ躾が面倒で放置主義のバカ親が増えたってこと
動き回れる子供なら親の躾だしなぁ
躾放棄してる親多くて困る
多少知恵のついたガキなら全部親が注意しろよ
キラキラネームつけて満足してんじゃねーよクソ親が
多少騒ぐぐらいならファミレスだししゃーないわって思う
意図としては、最高の芸をみせるための自身の心の置き方
一般的には、神様なんだから多少のことは我慢我慢
概念上の関係は対等なんだろうけど
個人的には、人格者としての神様から得られる褒賞としての前提があってもいいかな
親子共々客と扱わなくて構わない
他人のガキが走り回る、泣きわめく
その絶望感。スパゲッティが砂の味しかしない。
そら暴れるし処構わずうんこするわ
何も仕方ないことなんてない。
うるさくしてる子供の親が言って良い言葉ではないわな
ツイッタラーどもっておとなしいよねw
逆に保険かけすぎで嫌な感じがするから炎上の文字はいらなかった
最近の親は「自分のせいじゃないよ」アピールが甚だしいからなあ
バカ親は消えろ
日本人のモラルも地に落ちたんだろうな
どちらかというと動物に近い顔つきをしてるから。
子供はウルサイもんだ
子供に文句をいうモンペどものほうが
国にとって害悪だ
シャットアウトしないとな