『ドラゴンクエストVR』戦士視点のプレイ映像を公開! 『DQ』の世界に入り、戦士・魔法使い・僧侶として冒険できる、ファン待望のアクティビティ #ドラクエVR #ドラゴンクエストVR https://t.co/CTo3m7yiiQ pic.twitter.com/XRkoTyQ4dL
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年4月25日
記事によると
・東京・新宿にあるVRエンターテインメント施設“VR ZONE SHINJUKU”にて、2018年4月27日よりフィールドVRアクティビティ『ドラゴンクエストVR』が稼動開始する。
・参加者が4人でパーティを組み、施設内の20m✕12mのアリーナを用いて冒険するというもので、参加者は戦士、魔法使い、僧侶となって剣や魔法を使ってモンスターと戦っていく。
この記事への反応
・ドラクエVRくっっっそ楽しそう
・知らなかったーーー。うそ、絶対行きたいんだけど。
・すげぇ!行きたい!やりたい!!って読み進めて最後の料金で「ファッ?!」てなった。
・ドラクエVR、家庭用で出てくれえ
・あかん・・・・ドラクエVRとかアカン・・・俺帰ってこなくなる・・・。
・楽しそうだけど お高いVRスタジオで群を抜いて高いな!
・剣神ドラクエから15年。
・ドラクエVR行きたかったけど1人で行く勇気はなかった…
・ドラクエVRメッチャ良いじゃん…… 体験映像見てるだけで感動した こんなすっげえ体験ができるようになったんだな…泣けてくる
・本当に勇者になれる時代が来たのか
なお、入場料800円+1プレイ3200円かかる模様
ちょっと値段がアレだけど、一度は体験してみたいな・・・!
ちょっと値段がアレだけど、一度は体験してみたいな・・・!
剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣posted with amazlet at 18.04.25スクウェア・エニックス (2003-09-19)
売り上げランキング: 14,473

PSVRにも来て
あ、(察し
これはもう現実にSAOがクル日も近いか?
ゴキ団のクレクレが今日も始まっててワロタ
つまりスイッチで完全版か!
サブリミナルPSやめろ
家庭用に落とし込むのはまだ何十年もかかるだろ
ソニーにすり寄ってくんなよクズエニ
キャッチコピーも任天堂っぽいしね
無理もない3主役もザンクデゥの犠牲者なのだからぁ
寝たまま自由に動けるようになる日はくるのかねえ
豚はVRのことただのHMDと思ってるからね
バイオとかやりゃゲームの革新がわかるんだがね
2回プレイする料金でダンボール買えるじゃん
妄想ひどすぎだろ
VRじゃなくていいから1回ドラクエ版スカイリムみたいなロープレゲー作ってほしいわ
キャラメイクあり職業あり防具グラ反映ありサブクエ・ダンジョン充実のオープンワールドゲーの
スマホで体験済みなんだよなぁ
もちろんスイッチ独占でな
三角や四角のマークがあるね、としか言ってないのに
何をイライラしてるんだろうねwwwwwwwww
スマホキッズ死ね
VRの臨場感はマジで半端無いんだけどね
でも今の3Dメガネくらい手軽にならないと爆発的に普及しないだろうな
任天堂の認識もそのレベルだろうし
楽しみ
豚はまるさんかくしかく聴いたら発狂するのかな?w
アレ思い出したw
スイッチでウルフェンシュタイン2動かすほどの無理にはならんよ
PSVRに来るなこりゃ
あ、はい
よく見ると猿顔だし半袖だし、見た目けっこうダサいな
あからさますぎやろ
プレイ時間4、5分で高回転できるようなゲームじゃなさそうだしな
お高めなのもやむなしでしょ
いい加減PSVRは低性能って現実受け入れろよ
コミュ障とか出来ないじゃん
バイオ7とスカイリムとワイプアウトとファーポイントは今世代でも凄いぞ
SAOやレディプレイヤーのレースやってるみたいだし
こういう子供騙しで金儲けようとするの止めにしないか
体力ないデブにもできないよ
PS4・PSVRにドラクエ来るぞ!
10年後を見据えたVRの発展を願わないのかね?
俺は応援するよ
体力ないデブにもできないよ
数十年後の人達が観たら残念がる出来
ファーポイントで蜘蛛の敵を作った開発者にマジギレ
ドラクエの世界に入れるのは魅力だなぁ
ケーブルの届く範囲しか歩けないドラクエVRwww
で、今現在どうなってる?
うん!そうだね!
全く売れてないし話題にもなってないよ!
やっぱりと言うより始めから分かってた事だからね!
それでもPSVR出しちゃうんだからホント先見の明がないよ!
啓蒙低いのに発狂しやすいね
身の危険しか感じないな
PSVR買ってませんと自白してるようなもんだぞ
別にPSや任天堂関係ないぞw
PSVR版はおそらくなんか切りつけるとかじゃなくてコマンドバトル式になると思うけどそれでもいいな
これでいいんだよ
VR黎明期なんだもん。むしろVRを盛り上げる意味でみんな買ってほしい
ARKのVRとかおすすめ。よくできてるよアレ
時代に合わせて進化していってるのうれしいね
PSVR版でたらおひとつDL版買おう!ちなみにブロックのやつもほしい
え!?
PSVR使ったゲーセン向け筐体はコエテクが作ってる
両手銃で発砲したりな
なんかせっかくVR盛り上がろうとしてるのに悲しいな
新しい技術を頭ごなしに潰したらそれこそマンネリじゃん
新しいものを積極的に受け入れて行こうよ!
ルーム移動オミットしながらPSVR用の作れるでしょ
価格を下げたら予算も下げざるを得ないしエポックなタイトルが出るまで耐えて先行者利益を
獲得出来るのは何処のメーカーか?
結局これなんだよね バイオハザード7みたいにどちらも遊べるフルVR対応でないと
でかいタイトルでは出せない 当然技術力もからんでくるからほとんどのメーカーが
部分対応に妥協しちゃってるから中々ユーザーも増えない
しかも剣のモーション遅すぎというかもっさりすぎで迫力なさすぎ、
なにより視点動かすだけでゆらゆら背景の山とか揺れすぎて吐きそう。
君今酔ってる?
VRで普通のゲームみたいにきびきび敵に動かれたら絶対対応できないぞ
VRだからブヒッチにはノーチャンスですからw
宮本がボロクソなのに対して堀井はノリノリ
あくまでPSOでPSO2じゃないからな
リュック背負ったり大変だなぁ
初老憧れの待ってましたげーだが…
物凄く、疲れるだろうな…
攻殻のやつ行きたいけど待ち時間クソ長くて諦めた
VRの仕様上待ち時間長くなるのは仕方ないんだろうけど何とかして欲しいわ
開発費よりプレイ時間とプレイスペースが料金を上げる要因になっているんだと思う。
初代PSのカクカク ポリゴンを今見るような感じかな?
あれは当時は斬新で興奮したけど、今見ると汚いだけだよな
つまりドラクエでVRやるならモンスターズの方が良い
やる価値なし!!
バイオのが全然ええわ!!
psの
余りにも技術が進歩し過ぎると、もう仮想世界から帰って来れなくなるだろうな。
幻覚の世界で一生を過ごしそうな予感。
やべぇな。基準値問題の解決とか色々ありそうだが
絶対国内ならSkyrimVRより売れるって