百均に行ったら見覚えがある商品があったが、これはまさか……((( ;゚Д゚)))
— サバキ (@AGE79527518) 2018年4月25日
パクり?……多分
鬼達が怒らなければいいけど(;´_ゝ`)
本家にマンモスディスクってあったっけ?#仮面ライダー pic.twitter.com/gAfiCfDcIp
この記事への反応
・ダイソーですか?キャンドゥですか?以下略ですか?
・セリアって百均です!
・本家にはマンモスはなかったはずです
・全部で6種類ありました! ・イエローレオパード ・パープルマンモス ・グリーンザウルス ・ブルーパラサウロ ・ホワイトプテラ ・レッドイーグル です!
パクリどころか形も一緒ですね! pic.twitter.com/HLuwU8plHr
— hidehide (@bakkchu) 2018年4月26日
ディスクアニマル (でぃすくあにまる)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB
『仮面ライダー響鬼』に登場するサポートモンスター。
動物の魂を用いた式神の一種で、普段は銀色のディスクの形をしているが、変身音叉の音で起動し動物の姿になって活動する。
録音、または録画機能があり、主に魔化魍の探索などに使われる。
実際に発売された玩具は2005年のグッドデザイン賞を受賞している。
これはアカンやろ
ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック 【限定版同梱物】・PS4用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』 (DL専用) DLコード・副島成記描き下ろし豪華パッケージ・『P3D』&『P5D』フルサウンドトラック (4枚組・60曲以上) 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.04.26アトラス (2018-05-24)
売り上げランキング: 58
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 - PS4 (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表1」「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表2」 同梱)posted with amazlet at 18.04.26カプコン (2018-07-26)
売り上げランキング: 30

てか残ってたんやな
響鬼とかもう10年くらい前のライダーじゃないの?
普通にあることだよ
世間知らなさすぎ
ヤフートップにすら上がってるのに
最近だとエグゼイドの玩具に過去のポケモンの玩具の金型の再利用があったろ、あれと一緒
どっかの業者が金型拾手に入れて、元ネタわからないまま作ってるっぽいな
持ってるだけで税金かかるから売っぱらったんじゃねぇの?
ニンテンドーはスマホゲーとダンボール屋さんになるんやな
ここまで同じって事は、おそらく金型を中華系のバイトに横流しされたか盗まれたかして使われたんだろうなー。
具体的な手口としては、破損した金型を廃棄すると見せかけて持ち帰り、本国で転売って感じかね。
前半は大人には地味に人気だったけど、子供には不人気すぎて路線変更したんだよなw
もう手に入らないんだし
再販するなんて話になったら文句つけてもいいんじゃないの
飽きずに楽しめるのなら安いもんだ
いちおう小型のドラゴンがいただろ
今は気づいてないだけで、公式に通報したら一発でアウトだなw
セリアも謝罪文を出さなきゃね。
それか金型流用
それもあるけど前半の監督は仕事が遅すぎて、総集編入る寸前までいってた。
まあ誰かが通報して違法か合法かわかるだろう
元々フルプライスが¥108で買えるんだからよくね
コピー品だったら明らかに質が悪いから
上手くいけば、逆に良いことじゃないかw
他所に売られても仕方ないわ
ワイはああいうの興味ないから、毎年支援メカ出してどんだけ売れてんだよ…とか思っていたけど
やっぱり楽しみにしている層がいるのか
数年前だったかな?それの流用か?
クローズドラゴンも万丈が変身できるようになってから助けてくれなくなったからねw
というか支援メカってウィザードを最後に出てきてなくない?
つーか、パクりの失敗作
中国で、活躍できそうやな笑
かかかかかか笑
そもそも平成仮面ライダーのほとんどがスタッフの独り善がりで作られてるから
皆からあまり好かれてなくて数年経ったら皆から忘れ去られてるから、
似たよーなもの作ってしまってもバレないだろーよ。