• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Apple、Wi-FiルーターのAirMacを終了

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/27/news070.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/27/news070.html

記事によると
・AppleはAirMac Time Capsule 802.11ac、AirMac Extreme 802.11ac、AirMac Express 802.11n (2nd Generation) の製造を終了し、在庫限りで販売終了となるとEngadgetなどに伝えた。

 AirMac(日本以外ではAirPort)は初代iBookとともに1999年に発表され、ワイヤレスLAN時代を切り開いた。

・ AirMacのハードウェアおよびソフトウェアのサポートは引き続き行われる。

・Appleは販売中止にする理由は明らかにしなかったが、決してルーター開発に戻らないと言っているわけではなく、WiFiルータを再び再投入する可能性を示唆したという。





この記事への反応



Air Mac 生産終了かぁ。タイムカプセル便利なんでずっと使ってたんだけど。

タイムカプセル無くなるならまた他社製品使えるようにして欲しいな:

ホタテ型iBookと一緒にどら焼き形の初代AirMac買って以来、代替わりさせながらずっと使ってたんだけどなぁ…次はGoogle Wifiかな。 itmedia_news:

困る~ >

やめるという噂はあったけど、やっぱりやめたか

ついに終了。
でもリメイクで再登場の予感。


家庭用Wi-FiルーターはGoogleに食われた形なのだろうか。。まぁ元々普及度という意味では高くはなかったが、少し寂しい所。

Time Capsuleはどーなるの?クラウド化するの??

うーむ、Googleとまさに対照的!

timeなんちゃら、あまり活用せずに終わってしまった。












AirMac終了のお知らせ
次出るにしても何年後になるかなぁ








マリオテニス エース - Switch
任天堂 (2018-06-22)
売り上げランキング: 111





コメント(31件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 17:40▼返信
すげえええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 17:40▼返信
★以下養分★

↓↓↓↓↓↓
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 17:45▼返信
なにそれ強いん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 17:46▼返信
開発言うても別にアップルがハードウェア作ってるわけじゃねえだろが

ガワだけ自分でやって、肝心の半導体は他人に設計してもらってオンブに抱っこ
5.投稿日:2018年04月27日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 17:50▼返信
>>5ハメンジャーズアッセンブル‼
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 17:54▼返信
スマホで十分
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 17:56▼返信
Appleはジョブズと共に死んだ!
当時も悲しかったけどどんどん悲しさが増えていく感じ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 18:05▼返信
タイムカプセルなんてAirMacじゃなくてもできるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 18:06▼返信
マック以外設定しにくいガラクタだからね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 18:06▼返信
TimeCapsuleにルータ機能備わってるし、単体のWiFiルータじゃ意味無くなってきたんだろうな
いまどきスマホの販売時に廉価版とはいえルータ配布してたりするし
わざわざ買う人も減ってそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 18:20▼返信
画像Mac miniで草
印象操作うまいなあw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 18:20▼返信
エアー トンカツ、マックブーグー!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 18:21▼返信
必要性がまるで感じられない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 19:01▼返信
このコメ数の少なさ・・・
関心のあるやつがいかに少ないかがわかるな・・・w
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 19:12▼返信
AirMacは別にいいから、そろそろMac miniの新モデルを出して……
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 19:16▼返信
MacBookAirのことかと思った
18.ネロ投稿日:2018年04月27日 19:35▼返信
今週は、雨がダルかったわ

…ま、三連休を有意義に過ごすか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 20:00▼返信
中身がバッファローと同じチップメーカーで不安定だったしなぁ
無線LANルーターはNEC一択だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 20:12▼返信
まだ作ってたのかというレベル。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 20:12▼返信
いらん
22.マンメンミマスターZ投稿日:2018年04月27日 20:58▼返信
なにこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:17▼返信
>>16
これ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:55▼返信
これ持ってるけど、結構使いにくいのよ
前から辞めるって話はあったけど、これを期に買い替えますかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 22:14▼返信
>>12
MacMiniじゃねえよ
第2世代タイムカプセルだ にわかは黙ってろダボが
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 22:33▼返信
>>19
これ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 22:56▼返信
また投げ出した
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 06:45▼返信
此で名実共にほんとに空気になったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 07:04▼返信
>>4
2008年にPAセミ社買収した後は普通に半導体開発しまくってるけどアホかこいつwwww
ジムケラーがいなくなった後も高性能コア作り続けてるしいい買い物してると思うわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 11:21▼返信
AirMacって実際に使ってる人いたんだ。まぁそんなにいないから廃止するんだろうけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 17:46▼返信
サムネの画像が前のモデル

直近のコメント数ランキング

traq