• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『荒野行動』公式Twitterより

映画監督・演出家・脚本家の深作健太さんが『荒野行動』の日本首席ストーリーアドバイザーに就任

深作健太さんの代表作は『バトル・ロワイアル』


今年の夏以降、深作健太さん書き下ろしの『荒野行動』予告編を公開予定








スペシャルインタビュー映像






この記事への反応



PUBGがオマージュした映画の脚本家がパクリゲーに先取られるw

ワロタwww

荒野行動さん頑張ってて草

PUBGと荒野行動の関係性など鑑みるにもうすげえことになっててわからん

二番煎じ上等のアツい心意気。

荒野行動がバトロワ本家になった草草草草草草草草草草草草草草

深作欣二の息子で迷作「バトルロワイヤル2」の監督を務めた深作健太先生やんけ

おーこれは裁判に影響してくるぞ
PUBGもバトル・ロワイアルに影響して作られたしな
荒野行動めちゃくちゃ金払ったと予想した


なぜパクリ側についてしまうのか…

なんかえらい人連れてきたなw
映画はどっちも観てるけどやっぱ1が好き


「PUBG」と「荒野行動」のあれこれは本当に「ルールはない、戦え!」ってキャッチコピーどおりな感じになってきた感が

これ、わかってて受けたのかなぁ。それとも知らずに受けたんだろうか?
とりあえず少し燃えそう。


あんなパクリゲーに付き合わされる深作健太も可哀想やな







深作健太 - Wikipedia

深作 健太(ふかさく けんた、1972年9月15日 - )は、日本の映画監督・演出家・脚本家。東京都出身。父は映画監督の深作欣二、母は女優の中原早苗、祖父(早苗の父)は俳優の藤尾純。成城大学文芸学部卒業。名前の由来は中原によると、高倉健と今井健二が名付け親で健は高倉健、太は菅原文太から取った。

大学卒業後、清掃会社に就職。その後、フリーの助監督として東映テレビ・プロダクションで戦隊シリーズ、映画『身も心も』(97)、『時雨の記』(98)、「おもちゃ』(98)などの作品につく。

脚本・プロデュースを担当していた『バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】』の撮影開始直後に監督である父の欣二が入院、翌2003年初頭に死去したため、その後の監督を引き継ぎ完成させた。そのため実質的に『バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】』が深作健太作品となり、監督第1作となる。

早稲田大学教授の石原千秋は、成城大学勤務時代の教え子だった深作について、「彼は横光利一『上海』に色を感じると書いて、レポートに24色の色鉛筆を駆使した奇妙な物語展開図を付表として付けてきた。さっぱりわからなかったので、敬意を払って90点を付けた。翌年の卒業論文は「悦(よろこ)びの王権」と題する谷崎潤一郎『細雪』論だった。副査の教員が「修士論文でも十分通用する」と感嘆したほどの出来だった。僕は教員として「わからないものにはとりあえず1票」という姿勢を採ることにしている。」と述べている。

近年では舞台やテレビドラマの演出にも、活動の場を広げている。


主な作品
映画
バトル・ロワイアル(2000年12月16日、脚本・プロデュース)
バトル・ロワイアル 特別篇(2001年4月7日、脚本・プロデュース)
バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】(2003年7月5日、監督・脚本・プロデュース)
バトル・ロワイアルII 【特別篇】REVENGE(2005年、監督・脚本・プロデュース)
同じ月を見ている(2005年11月19日、監督)
スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ(2006年9月30日、監督)
僕たちは世界を変えることができない。But,We wanna build a school in Cambodia.(2011年9月23日、監督)
ケンとメリー 雨あがりの夜空に(2013年11月9日、監督)
など

テレビドラマ
黒い報告書 女と男の事件ファイル「孤独」第一の報告書:「かげぼうしの女」(2012年6月9日、BSジャパン)テレビドラマ初監督
黒い報告書 女と男の事件ファイルII「仮面」 第三の報告書:「リア充の女」(2012年12月8日、BSジャパン)
黒い報告書 女と男の事件ファイルIII 「誤解」 第五の報告書:「たかる女」(2013年7月6日、BSジャパン)

テレビアニメ
ブレイド(2011年、シリーズ構成・脚本)








そっち側に就くのかよ!
これもイメージ戦略なのかなぁ








実況パワフルプロ野球2018 - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 2





コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 20:57▼返信
パクりが本家になってて草
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 20:58▼返信
そもそもこいつが作った続編はクソだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 20:58▼返信
やるなら小説書いた方だろうにチャイナマネーに転ばなかったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 20:58▼返信
原作の人で対抗するしかないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 20:59▼返信
バトロワ2の大戦犯やんけ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:02▼返信
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:03▼返信
【朗報】 世界の任天堂とサイゲームスが共同で作る新しいソシャゲ コロプラの白猫プロジェクトに酷似していることが判明してしまうwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:04▼返信

山口めろんちゃんこれにどう答えるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:05▼返信
>>7
やばいなそれ!任天堂に訴えられるんじゃない?


10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:06▼返信
札束で顔引っぱたかれたか
情けない奴
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:06▼返信
恥ずかしいやつ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:08▼返信
パクリに協力するとか
こいつの作品もパクリか偽物ってことなんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:09▼返信
パクリゲーに気づかないアホwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:09▼返信
オヤジが偉大なだげでこいつは金持ちボンボンの凡人
バトロワ2はゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:09▼返信
バトロワは教育に悪すぎ
中学生達が殺し合う話なんて発禁ものだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:09▼返信
アカに染まったのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:10▼返信
金さえ貰えればモラルなんて無視か
酷い奴だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:10▼返信
あのパクリゲーのかよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:12▼返信
ダメ息子じゃなくて深作欣二のほう引っ張ってこないといかんでしょw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:13▼返信
ゴミパクリゲーなのになあ
世の中終わっとる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:13▼返信
コメ19
とっくにしんでる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:14▼返信
オヤジの遺産の寄生虫
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:16▼返信
もうバトロワ界隈はPUBGの二番煎じだらけで滅茶苦茶だね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:16▼返信
そもそもバトルロワイアルをもっとも上手くゲームにしているのは
フォートナイトだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:16▼返信
二作目はまじでうんこだったな
息子が監督したやつww
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:17▼返信
PUBGバトルロワイアルのシステムそっくりだなと思ってたけど実際にパクリ元だったんか
ちょっと許されないレベルの丸パクリじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:17▼返信
ハンガーゲームの脚本家もってこい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:19▼返信
犯罪者デビューおめ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:20▼返信
PUBGにバトルロワイヤルの着てた服出てきてたけど許可取ってないでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:22▼返信
むしろ日本人がかかわると映画はろくな事にならないから、PUBGはある意味正解
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:26▼返信
NEVADAが影響受けた映画がバトロワじゃなかったか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:29▼返信
パクリって知ってんのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:30▼返信
バトロワは武田鉄也出せなかった時点で敗北
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:31▼返信
バトロワ2はクソだけど、それ以外の映画はそこそこオモロイで
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:36▼返信
よりによって2の方の監督かよー
ちなみに映画は今GAOで無料公開中
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:39▼返信
なんでパクリ側につくんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:43▼返信
>>35
1はもう死んどるからな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:50▼返信
親の七光り監督やんけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 22:08▼返信
はっきり言うはバトロワは名作


バトロワ2は超絶糞!!!!糞!糞!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 22:15▼返信
DAYZやRust、H1Z1と来てどんどん変遷していくなこの界隈は
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 22:20▼返信
PUBGは荒野行動のパクリだった…??
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 22:22▼返信
俺は2好きだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 22:24▼返信
PUBGは荒野行動のパクり。いいね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 22:26▼返信
なんでそっちにwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 22:35▼返信
PUBGはバトロワの原作者連れてこようぜ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 22:42▼返信
原作は良かったのに映画化した後の2は酷かったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 23:13▼返信
アホやw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 23:18▼返信

バトロワの最後の最後で深作欣二から継投しただけやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 23:19▼返信
バトロワで竹内力好きになったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 23:28▼返信
おやじの権利関係で生きていける程世の中甘くないのね。
監督は自分で企画書作ってプレゼンしないと、雇われじゃないならかなり厳しいからね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 23:48▼返信
中国人仕事早いwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 00:23▼返信
バトルロワイアルとして、マジメにイチからつくればいいんじゃねえの
金も人もあるんだろ中国は

金も人もつかわねー日本に期待するよりは、面白いもの作ってくれそうだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 00:26▼返信
そら金をくれる方になびくわな
これで偽物が本家になるわけだw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 00:40▼返信
>>39
2は微妙だったよなたしかに
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 00:52▼返信
本物の本家がたけし版バトロワだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 00:56▼返信
話考えた原作じゃない人連れてきてどうすんのwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 01:06▼返信
恐るべしチャイナマネー
札束で両頬叩かれてみたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 01:10▼返信
原作全然ちゃうやんw銃撃より人間ドラマとか近接戦闘がほぼやったやんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 01:48▼返信
やはり韓国より中国のほうが頭いいなw
これでいきなりパクり側と本家側の立場が入れ替わってしまった強制的にw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 01:51▼返信
無能の息子やないか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 01:59▼返信
売れない脚本家の末路やん しょうもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 02:42▼返信
欣二も草葉の陰で泣いてるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 02:48▼返信
毎月16億入ってくれば余裕ですがなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 03:35▼返信
パクリ側につくとは……
せめて高見広春が金を得るならまだマシだったのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 09:06▼返信
この人ホントかわいそう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 11:17▼返信
パクリにルールはない?本家と戦え?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 11:23▼返信
日本のクリエイターに支払われる給料はパクリゲー製作の給料にすら追いつけなくなったんだな。
クリエイターも生きる余裕があるうちは志をもってシナのパクリなんぞに荷担せんわ。
日本でクリエイターやってたらそもそも生存権と天秤にかけなければならないって段階まで来たと言うことだな。
何が『クールジャパン』だよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 14:49▼返信
原作者じゃないからな。
メディア展開の一部を担当しただけの人。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 15:39▼返信
バトル・ロワイアル2すげーつまらなかったが
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:32▼返信
2も1と比べるとってだけで邦画としちゃ全然マシな方だと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 00:02▼返信
映画の監督仲間にしてもゲーム内容全部ぱくってる事は変わらんのだが

直近のコメント数ランキング

traq