今詐欺のTVやってるけど母親も病院でキャッシュカード抜かれて気付く前に銀行から電話掛かってきて「今暗証番号を3回間違われた方がいるけどカードは手元にあるか?」と。確認したら無いしパニックになって暗証番号変更しますのでっていう口車に乗って暗証番号伝えてまんまと全額引き出されたことある
— エッコ *AlwaysWithYou* (@ecco_212) 2018年4月26日
母親も病院でキャッシュカード抜かれて気付く前に
銀行から電話掛かってきて
「今暗証番号を3回間違われた方がいるけどカードは手元にあるか?」と。
確認したら無いしパニックになって暗証番号変更しますので
っていう口車に乗って暗証番号伝えてまんまと全額引き出されたことある
はじめまして。貴重なお話拝見させて頂きました。お母様は悔しい思いをされましたね・・・・。このケースの被害を回避するには、「銀行が暗証番号の変更を促すなど有り得ない」と認識しておくと良いのでしょうか?
— やだもん (@Unison777) 2018年4月27日
このケースの被害を回避するには、
「銀行が暗証番号の変更を促すなど有り得ない」
と認識しておくと良いのでしょうか?
はじめまして。お気遣いくださりありがとうございます。
— エッコ *AlwaysWithYou* (@ecco_212) 2018年4月27日
はい、警察に被害届を出した時に言われたのが銀行側が暗証番号を聞くことはまずないのでその場合は100%詐欺らしいです。
ただこの詐欺師は言葉の誘導が本当に巧妙で母もつい教えてしまいました…
これを見た方が被害に遭われませんように🙇
はじめまして。お気遣いくださりありがとうございます。
はい、警察に被害届を出した時に言われたのが
銀行側が暗証番号を聞くことはまずないのでその場合は100%詐欺らしいです。
ただこの詐欺師は言葉の誘導が本当に巧妙で母もつい教えてしまいました…
これを見た方が被害に遭われませんように🙇
お返事ありがとうございます。咄嗟に「カード手元にありますか?」と訊かれて、実際に無いのが焦りに拍車かけますよね。本当にいやらしいです。1人でも多く犠牲者を減らしたいですね!
— やだもん (@Unison777) 2018年4月27日
そうなんです、あと本人が気付く前っというのがポイントで、それによって母は完全に電話口の銀行員(犯人)に感謝し信じてしまいました😌あとでそれが犯人だと知った時母は鳥肌がたちとても怖かったらしいです。
— エッコ *AlwaysWithYou* (@ecco_212) 2018年4月27日
相手は口も上手いし丁寧でとても優しい声で話すそうです。どうかお気をつけください🙏
あと本人が気付く前っというのがポイントで、
それによって母は完全に電話口の銀行員(犯人)に感謝し信じてしまいました
あとでそれが犯人だと知った時母は鳥肌がたちとても怖かったらしいです。
相手は口も上手いし丁寧でとても優しい声で話すそうです。
どうかお気をつけください
どうしてその詐欺師はお母様の電話番号がわかったのですか…?
— momo♪ (@white_momo) 2018年4月26日
看護師として働いていたナースステーションでカードを抜かれてその病院に母宛に電話がかかってきたんです。自宅が繋がらなかったからと。
— エッコ *AlwaysWithYou* (@ecco_212) 2018年4月26日
職場にかかってきたのでそれで信じちゃったみたいです💦
看護師として働いていたナースステーションでカードを抜かれて
その病院に母宛に電話がかかってきたんです。
自宅が繋がらなかったからと。 職場にかかってきたのでそれで信じちゃったみたいです💦
この記事への反応
・なるほど。これはボケでなくても引っかかる。
・こんなん絶対引っかかる自信あるわ
・ATMにもよりますが、
暗証番号を規定回数間違えたらカードがATMから出てこないです
(一回やらかしたことがあります)。
しかしながらそんな電話かかってきたらか焦ってしまうお母様の気持ちもわかります。
被害額がどれだけかはわかりませんが、
ご愁傷様でしたとしか言えませんね(´・ω・`)
・若者の俺でもその手口やられたら絶対騙されるな😭
・二重仕掛けとはまた
・こわいですね。僕だまされそうです。
パニックの時こそ、落ち着けといわれますが、なかなかそうするのは難しいです。
・これは騙されてしまう…!
事前に知れてよかった…!
ご年配のかただけじゃなくて
こんなん若者でもうっかり話しちゃいそう……
詐欺師側も優しそうな声作ってるらしいし怖いな
こんなん若者でもうっかり話しちゃいそう……
詐欺師側も優しそうな声作ってるらしいし怖いな
【PS4】Marvel's Spider-Man【早期購入特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.04.27ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 6
【PS4】Marvel's Spider-Man【早期購入特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.04.27ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 7
頭いいな
犯人は暗証番号を知らないってことだから
変更の必要はないんだけどな
まぁ当事者はそんなこと咄嗟には分からないだろうね
銀行が通達してなかったか?
しね
割と引っかかるかもしれん
騙される奴はやはりアホだな
そんなん引っかかるかwww そんな身元もわからん奴の電話に付き合うよりも真っ先にカードの利用停止だろw
30代の俺でもとっさに詐欺だとは思わないかもしんない
実際にかかってこないとわからんが・・・
そのカード使えなくなるだけで再発行は代わりないのに
アホかと
日本の警察って職務怠慢が甚だしい
心理をついた2段のワナ
ブラウザで言う認証アイコンのついてない状態で普通パスワードは入力しないだろ?
それと同じだよ。
ATMで数百万とか引き出す機会は普通無いよ 必要なら窓口や生体認証でカバーできる
磁気→無効 IC取引→1日10万 生体認証は適当に
ヨーロッパや米国のATMカードは一日300~500ドル程度しか引き出せない
それなw
ナースステーションの更衣室?に入り込めるなら関係者か知らん奴が入れるなら
普通に窃盗出来るって話だからそっちのセキュリティを強化した方が正しいまぁ嘘じゃないならな
やっぱ警察って無能なんやなって
患者の家族のフリして入って隙を見て患者や職員の私物を物色するんだ
スタッフもそうだが入院してる家族がいる人は気をつけてあげて
認知症あったりすると騙されて現金渡しちゃったりする
わざわざ銀行が監視するかそんな情報
知識というのは身を守るために必要な武装
便利だからと言って放置せず、自動化機械化したシステムの背景をある程度は知るべき
こっちからかけても絶対伝えんなよ
そもそもお前の暗証番号は銀行員が参照する口座データに無いから、
伝えられたところでどうしようもないんだ
暗証番号なんて銀行員ですら知らないし
カードを作っている時に
銀行員ですら私に言わないでくださいって客に言う
マジレスガイジ低学歴扮しw
暗証番号自体無くせるし、認証失敗して現金引き出せなくても本人が銀行窓口に行って手続きするようにすればいいだけ
その状況だったら自分も引っかかりそう
冷静に考えれば暗証番号3回入力されてるってことは暗証番号知らないんだから変更する必要ないのは分かるけどな
毎度ここのタイトルはすごいな
やってもらうならカードの利用停止処理
そんな親切なことをするはずがないんだよ残念ながら
適当に書面で送られてくるんだよ。何かあってから、な
「こんなの引っ掛からねえよ!w」とドヤる奴が必ず出るけど
現にこうして「そういう詐欺がある」という事前情報を得てしまっているのだから
咄嗟にやられた場合に本当に引っ掛からないかの参考にはならない
パニクった瞬間は無防備になるな
「もしよろしければ今このお電話で暗証番号の変更が可能ですがいかがなさいますか?」
って聞き方だったら信用してしまいそうだわ
注意喚起だろうけど自分の母親の馬鹿さ加減を全国に晒しちゃうのも恥ずかしい
トリプルアウトじゃねーか
アホ以外やらねーよこんなん
金が関わることは全て疑え
こういうツイート転載した方がまだ断然いいよ、うん
口座解約して頂けませんかって内容だったけど
実際カードが無くなってる現実と
今まさに引き出されようしてる恐怖が重なったら
冷静な判断できんな
と覚えておけばいい
それもそのハズ
だってそもそも人との会話が恐くて電話になんか絶対に出ないだろうからなw
ATMは日に20万くらいが限度じゃなかったっけ?
もう手元にカード無いのに暗唱番号変えるとか、え?どういうこと?ってなるだろ普通
まあほとんどが騙され無いんだろうけど
詐欺か、自分でパスワード変えますって言って切るだけやろ
きになるのよね
詐欺野郎は色々理由をくっつけるんだなあ。もっともらしく。怖い怖い。
騙されてカード渡すケースは金を抜かれても仕方ないけどさ
周りにいる人にも聞こえるやん
なんでそんなこともわからないのか
騙される馬鹿が悪いとか言われてもしゃーない
マジでやめてくれやこういうの
それがパナマに租税回避されてんのか。
必ず窓口を通さないと出来ない事は常識だろ
知らん奴多過ぎ。電話一本で済む話しな
カード系全般に言えることだから知っとけ