超会議きたぞぉ、今年は駅から人が少ないな pic.twitter.com/5jMOyI1mww
— ガスマスク先進国@超歌舞伎2018 (@gasmask_mikuhai) 2018年4月27日
今日は超会議に参加です!
— まーくん (@Markun03251) 2018年4月27日
この時間でメッセ駐車場まだ少ないのは意外www pic.twitter.com/bCwgq4gPKu
なんか今年の超会議、少し人少ないかも? pic.twitter.com/SRqDi4fVd3
— ちか (@Chikatch1) 2018年4月27日
この記事への反応
・ニコニコ見てる陰キャが外出てこんなイベント行くわけないやん
・悲しいなぁ
・だって暑いし
・企業系が激減したからな
・ユーザー減ってるのになんでいままで通りに考えてしまったのか
・朗報やんけ
初日はこんな感じだった模様
勝負は2日目っしょ(適当)
勝負は2日目っしょ(適当)
実況パワフルプロ野球2018 - PS4posted with amazlet at 18.04.28コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 1
【PS4】Marvel's Spider-Man【早期購入特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.04.28ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 6
行くならマチ★アソビだわ、めっちゃ楽しみ!
超会議とか言葉自体もう00年代オタくさい。
それかせめて中の写真w
誰が好き好んで行くんだよ
一般俺なんか一度も行ったことないは
超会議時代は10年台じゃね?
00年台はコミケでしょ、まあこっちは全盛期保ってるけど
毎年あれだけ騒いでたクセェ連中何処行った!?
ニコ動にはもう淫夢かsyamuしかないもよう
外イベはマチアソビだしな…それか個別イベ
ニコ廚頭沸いてんな
ニコニコ闘会議だっけ
あっちも減ってるんだろうな
今は、ソニーもE3中継はニコニコなんて使わないしなぁ
手のひらクルクルしてんじゃねーぞボンクラ
恐らく>>8が言いたかったのは超会議が始まった年代の話じゃなくて
00年代のオタ用語みたいな寒いネーミングセンスを開催当初から使ってる事自体を
揶揄しているんだと思うんだが、文脈から読み取れないか?普通
アンタドワンゴの社員?
オワコンにはオワコンがお似合い
それ今日だろ
でももう最弱なんだ
一般人に毛が生えた実況者のステージ見るだけとかなら行く価値ねぇわ
むしろ任天堂信者の最後の砦だぞ?
才能が全く皆無な勘違い野郎の文章能力だと読み取れない人しかいないよ
あまりにも自己中の押しつけなコメントだね
ADHDかな?病院行ったほうがいいよ
そりゃ年々減少しますわ
めざましテレビとか性犯罪者ZIP!とかで取り上げられてた時は凄かったな
カゲプロとか取り上げれててクソ寒かったけど
無料ならともかく有料コンテンツなんだから恩もクソもねーよ
むしろ金とってる本業の瑕疵を疎かにしてリアルイベで散財してんじゃねーぞボンクラ
5-6年前にはワラワラいた中高生の参加者が今どれだけいるのって話よ
これしかない需要で持ってただけなのに勝手に勘違いして自滅
そんなのよりずっと前から広告ポイントのせいで機能してなかったぞ
頭のたんねぇ小中学生だけだろんなもん見て喜ぶの
何でネットのサイトのイベントを現実世界でやらんといかんのだ。
現実世界ではできないことができる!ってのがネットの売りなんじゃないの?
なんで、それをまた現実世界に戻そうとするんだよ。
全く意味が分からない。
CSゲー実況してた連中は全然上げなくなったりYouTuberになってたりで
中核だったゲームコンテンツが完全に崩壊したからな
やっぱその辺から画質とかの不満も以前よりことさらに槍玉に上がるようになったしな
なんで比較論にそもそも論だしとんねん、頭イかれとんのか
残りカスが駆り出されてる状態なんだもん
来年からは幕張でやらなくてもいいんじゃないの?w
72億再生、クリエイター奨励プログラム(任天堂ゲームステマ)
任天堂に関わると衰退するとかいう根拠を出せよ
お前らいつもデタラメばっかりだろ
買い物するのもいいし土日祝ならどこかで何かしらのイベントが行われてるし
ニコニコ民はほとんどいないみたいね
実況者歌い手etcそれだけを見たい奴なんて少ないんだよ、ユーチューバーのガチ勢ならともかく
ニコニコはオワコン、はっきりわかんだね。
今年はやってないよ
ホントこれ、いくら改善謳ってても相変わらずこんな赤字イベント継続してちゃ、プレミアム会員も呆れるわな
元ハドソン関連企業(だっけ?詳細は忘れたがswitchのアプリに投資してたとこ)
ゲームズマーヤ(任天堂贔屓し出した途端)
今年だけでもこんだけあるぜ?
アニメやゲーム関連は弱くなるからな
同時にニコニコももりさがるやろ
流れてきたはずの一般層が任天堂ハードにながれて
そこで止まってしまうんだよな
やられたね、プレステクソゲーばっかして市場操作して
任天堂盛り上げた結果前と同じつまらない市場になってしまった
ゲームランキングは任天堂が破壊のかぎりをし尽くしたから興味もなくなった。
任天堂の影響力が落ちている表れだな
一日目のトリがニコニコ動画72億回再生で社会現象にまでなったスプラトゥーンのライブだったろ
それ以上盛り上がる要素が何処にあるんだよ
JDI、ニンテンドースイッチのパネル独占供給
↓
JDIが680億円の赤字を発表
(2017年11月11日 2時33分 livedoor NEWS)
ジャパンディスプレイ(JDI)は、2017年4~9月期の損益が680億円の赤字となったことを発表しました。
半島の法則です。
安倍総理もマリオやってから急に逆風吹きまくってるな
イキリオタクも女がこないと来なくなってイベント自体がしぼむ
実際、行ったけど混雑してた
最近は任天のランキング工作は落ち着いてるっぽいけど
コメ関連は豚の荒らしがいまだに酷いもんなぁ
そんなライブやってたんだ
ニシくん達で盛り上がったのかな
豚が自分で金出していくわけないじゃんw
しかもまだ再生数多い輝夜月や猫宮ひなたって奴辺りならともかく雑魚しか呼んでないっぽい
こんなんに行くのは
オレ開催知ったの昨日の記事やし
まぁ知ってたからって地方者やでどうにもならんが
企業の生放送ニコニコでやるとまともに見れないからはやくつぶれないかな
で、ゴキちゃん
任天堂に関わると不幸になるわけだけどこれにどう答えるの?w
お前がそんななのも任天堂に関わったからだぞ
ほら喜んでろよ
ニコニコなのにYoutubeのコンテンツ持ってきたりして、プライドとかないんだろうか
客層に合わないプレステのソフトを無理やり引っ張ってきて案の定大爆死させてる任天堂をディスってる?
今はもう無理やりの交渉じゃなくて金で盗んでるだけだが
それが原因だったかww
企業が裏でテメエの都合の良いことしてんなーと感じたら一気に冷める
ニコニコの栗田穣崇氏とFF15の田畑端氏がダブる
ユーザーの声を聞いて作り直したり追加したりしてるけど、それじゃダメなんだっていう
ニコニコらしさとかFFらしさとかなくなって、素人の声で作られるものは何かの後追いだったり劣化コピー
どうでもいいコンテンツしか無いんだし
そもそも何があるかも分からん
今こんなに人減ってるのか…
半分リア充のやつらは行くだろうけどさ。
オタクコンテンツでもなんでもない
大体川上が悪い
人狼とコラボするんだっけ?
吉田P率いるFF軍団と差が開きすぎていて辛い
しかもYouTubeとかにまで広告出してw
川上を追放したら考える
割とあちこちの会社がコミックを掲載してるから見たいコミックに合わせてコミックアプリをインストする手間が省けてる
多分それをやらなくなったら一切アクセスしないコンテンツになるだろうな
ユーザーからのフィードバックを無視し続け、調子に乗った運営が悪い。
この写真は柵があって立ち入り禁止のところ写した意図的なもの
印象操作なのか、発表が盛ってるのかどっちや?
必死こいてそう喧伝してるみたいだし、まぁ事実そうなんだろうけど、
今回は完全に虎の威を借る狐だからねぇ……。
むしろ、これが今後悪い方向に向かわなけりゃいいけど。
ほんとのこといってるのか?本当に過去最高なのか?