ぷっ🤣
— 佐久間レイ (@REISAN_no_HEYA) 2018年4月30日
こんな写真送られてきたよ
懐かしすぎる
こんな時代もあったね、と…😅 中島みゆきさんの歌では無いが 他人事のように昔の自分の事を笑って見ている自分がおります。
多分、魔女宅公開直後の頃かな…これ。
わぁ、私、声優さんなんだ〜🤗✨とニンマリした記憶がある。 pic.twitter.com/dzUyHhv9Ab
こんな時代もあったね、と…😅 中島みゆきさんの歌では無いが
他人事のように昔の自分の事を笑って見ている自分がおります。
多分、魔女宅公開直後の頃かな…これ。
※『魔女の宅急便』公開は1989年のバブル最盛期。
当時の人気男性声優1位は神谷明さんで
人気女性声優1位は林原めぐみさん!
この記事への反応
・全体から漂うバブルの香りww
・若えええええええ
・髪型以外変わってない人がちらほら
・激レア資料ですね!
今や誰もが知る超有名な声優さんばかり(^O^)
・貴重な資料ですね!
今も第一線で活躍されてる方ばかりでスゴイ!
・レイさん昔と変わらない。☺
・山ちゃん若っっっ!!!ジャニーズアイドルみたいだ
今や千葉繁さんとか野沢雅子さんはお爺ちゃんお婆ちゃんだしな
こちらは90年代後半の声優ランキング画像

レジェンド声優しか居ないけど
みんな超若ええええええ!!!
そんな中、林原めぐみさんは変わらなくて
それもそれで驚き!!
みんな超若ええええええ!!!
そんな中、林原めぐみさんは変わらなくて
それもそれで驚き!!
14thアルバム Fifty~Fifty 【初回限定盤】posted with amazlet at 18.04.30林原めぐみ
キングレコード (2018-03-30)
売り上げランキング: 367
【Amazon.co.jp限定】 劇場版 マクロスΔ 激情のワルキューレ (特装限定版) (A4トートバッグ付) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.04.30バンダイナムコアーツ (2018-08-28)
売り上げランキング: 10
何をどう答えろと言うんだ?
女は聖子ちゃんカット
キモオタしか知らないだろこんなの
日高のり子なんてアイドルからゴリ押しでタッチのヒロインになって
三ツ矢雄二が現場でキレながら指導しまくってたのに
わらかすなw
お前らバブル景気体験したことないだろ
今の時代ならとてもじゃないがデビューできなかっただろう
顔はいいけど下手過ぎて歌手に逃げたけど歌も下手っていうね。笑
でも地の喋り方も演技とあんま変わらないから、実は下手とかそういう次元じゃないのかも、って思った記憶がある。
リアルタイムで生きたオタクとして同感。
林原さんも当時はまだ勢いと可愛い声だけて感じだった。でも三石さんと久川さん井上(17)さんは上手いイメージあったよ。
何よりベテランが元気だったしw
結局モノになったから実力があったんだ
確かその後らんまで山口勝平にキレてたんだろ 歴史は繰り返す
声優さんの年齢かと思ってびびったわ
当たり前。今みたいなアイドル売りじゃなく役者としての時代だったからな。
ただ、林原さんがアイドル売りの先駆けと今のアイドル声優の仕事内容の元となってしまった。転換期だったよ。
むしろ今の林原さんの方が痩せてきれいになっとるw
90
2000年代
林原
アニゲラのゲストで日高さん言ってたが、指導の厳しさでトラウマに成ってるらしいよw
三ツ矢さんみると緊張するそうだw
アイドル活動がメインだったやつが消えてるのが面白い
今とは偉い違いだ
はちまはアニオタ声豚多いなw
顔が別人
演技のレベルは落ちてるけど。
あれが良かったんだよw
「痩せろ~」「さっさと結婚しろよ~」といじられるのが定番だった。
ファンの乗りが今とは違うよ。
もう、上手いけど見てくれ悪い人材の行き場なくなったて感じだろうな。
ジェニファー・アニストンの声がこの方だったんでちょっと嬉しかったわ
バリバリ実力派やん
たぶん1990年だと思う。この記事は見た記憶ある。
全て当たってやがる
岩男潤子「・・・」
反吐が出るわ!
雑誌掲載当時よりさらに数年前から、場合に依ったら10年以上前の写真の可能性もあるよ。
声優がコンサート??どういう事?って思った思い出
声優が本格的にアイドルみたいな活動し出したのはこの頃
古すぎるわ
今と違って、顔じゃなく芝居と個性で成り立っていた声優界
今ランキングやったら顔だけのアイドル声優まみれになる
声優たるものアニメの登場キャラに命を吹き込んだり、洋画の登場人物の魅力を引き立てつつもイメージを損ねないよう日本の視聴者にわかりやすく伝えたりする、あくまで裏方的な役割に徹するべきであり、その容姿や言動を軽々にメディアに露出してはならないと
ドラゴンボールのクリリンやってたのか
そりゃつええやw
4位の椎名へきるって生徒会役員共の轟ネネ役やってるクソ棒声優じゃねえか
養成所で同じように育ててるからしゃーない
アイドルと差がなくなってきてるところもあるしな
パズーもやぞ
そら強いわ
ワタルとか
ファンもずっと同じやつしか居ないのか。
今人気投票上位の人達が20年後そうだというとそうでもない気がするな
はに丸王子とかクリリンとかパズーとかワタルとか
ここの人マジでわからないの?それともわからんフリしてるだけ?
この時点で50だろお前w
どのくらいいるかな
今の時代の少ないチャンスの中で、絶対売れる為のコピペ演技じゃあ未来がないって事だな
コピペだから誰でもいい、使い捨てでギャラの安い新人の方がいいわな
元気でちびっこい男の子役なイメージ
90年代後半ランキングの高山みなみの写真はTWO MIXしてたからあんな感じなのかな
サブカル系の古本屋いけばいくらでも売ってるぞ
左からワタル虎王ラビ
でもランキング見るとサクラ大戦やナデシコの時代だとわかるな
永井豪のCBキャラシリーズでガミヤQ3もやってた
やっぱり二重人格だった
今の若い声優は30年後は大半が駆逐されて殆ど生き残ってないだろう
古川登志夫はもういい年なのに声が衰えない
最近オーバーロードでお声を聞けてうれしかった。
3期決定おめでとうございます
誰かと勘違いしてないか?
先月出たスパロボXでも虎王の声あててるし、来年公開のシティハンター新作劇場版でも香やるぞ。
の曲がランキング入りしてたなー
FF15みたいな
逆に最近アニメ見ないから全く分からん。ゲームで声優判るくらいか…