• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3002172020?ndrs=a55839b917e9fe&cid=001005015016002&utm_id=001005015016002


記事によると
【鉄道ファン歓迎】電車でGO!!/プランナー※最新の映像技術をつかった大型プロジェクト

■業務概要:
20年以上の長い歴史を誇り、誰もが知っている電車運転ゲーム「電車でGO!!」。その最新作「電車でGO!!」を共に制作するメンバーを募集します。本物さながらの超大型筐体、さらに最新の映像技術で再現されたリアルな展望風景。最高のプレイ環境で最高の運転士体験を提供するために、自分自身の鉄道愛を活かしてほしいと考えています。

■業務詳細:
「電車でGO!!」のプランナーとして下記の制作業務に携わります。
・新規ミッションの制限速度や到着時刻などの仕様書作成
・新規ミッションのバランス調整
・各種コンテンツの企画、仕様書作成
※適正に応じ、鉄道に関する取材・収録、鉄道関連企業とのやり取りも担当します。

■同社の特徴:
(1)同社の商品・サービスは、世界中のユーザーに広く受け入れられています。多様なユーザーの嗜好やライフスタイルに応えられるよう、商品・サービスのコンセプトと同社ならではのクオリティはそのままに、多様なメディアや端末を利用してコンテンツを展開しています。
(2)現在、世界のゲーム市場における日本のシェアは、約15%弱です。すなわち、世界に目を向ければ、同社の前には大きな市場が横たわっています。現在、スクウェア・エニックス・グループのゲーム関連事業では、売上の約50%を国内が占めていますが、今後は世界各国のGDPにあわせて海外売上をさらに伸ばすことを目標にしています。
対象となる方

【学歴】大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

【必要業務経験】
■必須条件:
・最低限の鉄道知識(例…クハ、モハ、サハの違い、ATS、ATCの違いの認識等)

・Excelの基本操作スキル
※課題を必ず提出ください。

■歓迎条件:
・レベルデザインの経験
・ゲームの製作経験、企画経験
・「電車でGO!!」シリーズのプレイ経験




この記事への反応



動力車操縦者運転免許を持っていると、優遇されそう

職に困ってる人なら行くかもしれないけど 契約社員でこんなのやりたいと思う人いるのかな 実質バイト程度だし 結局手配師の中間業者に抜かれてるからなんだろうなあ ネタ求人みたいだよな

クハ/モハ/サハはだいたいわかる でもたとえば小田急線D-ATS-Pと他路線のATCの本質的なちがいはわたしには不明


連動図表が読めること。



歓迎条件も含めて見て、実質鉄オタプログラマーgs欲しい感じします


図鑑好きな小学生ならバッチリですね。













リアリティがウリのゲームだからそりゃ知識ある人欲しくなるわな















コメント(63件)

1.三代目アッシュ投稿日:2018年04月30日 15:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:00▼返信
在日これにどう答えるの?
3.三代目アッシュ投稿日:2018年04月30日 15:00▼返信
>>2
お前いい加減しつこいよ雑魚
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:04▼返信
ゲームクリエイターなんて契約社員か派遣ばっかだろ
プロジェクト毎に要求されるスキルが大幅に変わる環境なのに正社員で雇う訳がない
その代わり給料高いけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:05▼返信
鉄オタはこういう所で本気出せ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:06▼返信
そりゃそれを説明する立場なんだから当然だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:06▼返信
ゲハならわかる
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:07▼返信
別にそのくらいはちょっと気になったら調べたりすることだろ
鉄道ヲタ未満レベルだしハードルはひくいと思うけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:11▼返信
はよPS4やSETAMで出せよ
VR対応な
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:12▼返信
電車って手動で操作してるの?wwオートパイロットにできないのかな。緊急時だけ人が作用すればいいんじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:14▼返信
>>10
自動運転はモノレールが多いね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:14▼返信
スクエニかさとコラボして魔列車を操作できるようにしてほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:15▼返信
もちろん知ってるけど1回もやったことないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:15▼返信
PS4でVR対応で出たら買うんで早く出してくれ

>>10
手動だよ
ゆりかもめは自動運転だったはず
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:16▼返信
ク:運転席のついてる車両
モ:モーターなど駆動機関のついてる車両
サ:上記以外
ハ:通常客車(三等客車) →ロ:グリーン車など(二等客車)
だっけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:19▼返信
>>10
上に上がってる、ゆりかもめやらモノレールなんかは自動運転
他に新幹線が事実上半分くらい自動で、次のリニアは運転士不在の完全自動運転になるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:21▼返信
こういうピンポイントな人材ってそんなに数いるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:24▼返信
こんなん誰でも知ってるわ、情弱乙
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:28▼返信
問題はこのゲームが現在閑古鳥な所

収録路線が東京だけってさすがに地方無視しすぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:29▼返信
>>2
旧ソウル駅舎は最高のデザイン
東京駅ダッサ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:31▼返信
Nゲージとか持ってる人は詳しいはず

ただそう言う人がゲームの開発をしたいかというと・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:33▼返信
コミュニケーションが難解な人が大勢いるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:33▼返信
ってか電車でGOスクエニが出すの?
TAITOどうした?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:38▼返信
撮り鉄から募集すれば問題ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:38▼返信
>>24
犯罪者は願い下げ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:40▼返信
>>23
タイトーはスクエニの子会社になって、今は家庭用は作ってないしな
家庭用で出すんなら販売はスクエニだろ(コレ自体pcベースだからそれをps4に落とし込む作業はタイトーだろうが
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:41▼返信
物理が得意なことも必要だろ

レールもホイールも金属同士、
金属同士は滑りやすいのに、なぜカーブ曲がれるのか

そりゃレールにテーパー角が付いてるからだが
テーパーついてる程度でどうして大丈夫なのかは物理の出番やろがッ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:43▼返信
字が違う
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:43▼返信
そんなに知識があるならゲームじゃなくてシミュレータ作るわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:43▼返信
現在、世界のゲーム市場における日本のシェアは、約15%弱です。
すなわち、世界に目を向ければ、同社の前には大きな市場が横たわっています。


これヤバいやつや
俺のときにもいたが、「まるまる全数が客になる」と思ってるヤバいやつ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:46▼返信
しかしこのシリーズ
エアエマージェンシーみたいなアクシデント状況すらもないのかね

まあ電車事故って身近だから、そういうのをやってしまうとクレーム来るのかもしれないが

取り合わなきゃいいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:46▼返信
ちなみに鉄道業では逆に鉄道好きは避けられる
社内にはマニアが「殺してでも奪い取る」と思うような資料が大量にあるので
そういうのに興味がない奴でないとダメ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:54▼返信
当たり前だろ
はちま民みたいな無知蒙昧な輩が応募してきたら困るしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 15:59▼返信
これATCやATSの概念をゲーム上で再現する
設計が出来る人間って事かな
だとするとハードルが高い
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:00▼返信
何、あの鬱陶しい声掛けしてくる変な女?
これファミリー向けだよね?こんなゲームでも萌声美少女入れるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:02▼返信
>>26
今はそうゆう構図なんだ

PSVR対応で出たらいいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:02▼返信
こんなもんゲーム開発とは別に専用のアドバイザーを雇えばいいだけの話なのに
兼用させるあたり
全体の予算がないことが伺える
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:03▼返信
世界で売るなら、このゲームみたく必要のない変な「女」を出すなや
ファミリー向けタイトルなのに、オタ臭さくするなよ
あの女のせいでプレイするのが恥ずかしいだろが!
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:06▼返信
>>30
まだまだ拡大の余地ありってな話なのに
100%全部とりにいく→とれるわけないだろ→ダメ

この論理の展開は0と1の極論でしか思考できない馬鹿の見本
こいつからダメだしされたやつはどんだけ有能だったんだろうな
馬鹿からみたら有能なやつなんて理解不能の存在にみえるから俺が理解できない=馬鹿ってな結論に至るんだろうし
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:10▼返信
拡大の仕方が間違ってるからなマヌケは

全世界65億人いる!
65億人全員に売れる!

とかなってるし
そういうことを考えてるバカは100%、その「アプローチ」が間違ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:11▼返信
日本で10万本売れました
海外に持って行けば65億人いるんだから65億本売れる!
これがバカの典型例

65億が全員成人だとしても、そのうち何万人が興味持ってくれるのか
まさか全員ってことはねえよな
「世界」とか言ってるやつは、マーケティングすらもできないやつだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:13▼返信
日本で10万なら、ワイドに出してもせいぜい15万だろう

なら、その25万を満足させるものを作らないといけないんだよ
100万だの1000万だの取ったこともねえ皮算用してねえで

それができないのが「世界」とか言いだすバカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:27▼返信
誰だ発狂スイッチ押したやつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:32▼返信
ゴミみたいな待遇なんだろうなぁ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:32▼返信
PSVRでやりたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:42▼返信
作り方が変わるからな
30万を狙うものと、100万狙うものでは
どうしたって前者のほうが濃い作りになる

だから、何本売る!ってのは意気込みじゃねえんだよな
ゲームの設計、デザインそのものも変わってしまうから
意気込みなんぞクソくだらんもので言ってはいけない
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:44▼返信
末端の人間ならともかく、中核部分に関わる人間が不足してるって大丈夫か
ステマ的な求人かも知れんけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:45▼返信
女の衣装を鉄ちゃんと同じにしろや
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:47▼返信
>>45
同じくPSVRでやりたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 16:50▼返信
そのうち、スジ屋の知識を求められそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:38▼返信
※41
何が言いたいのかよく分からないが
君が算数苦手だってことはよく分かった
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:40▼返信
吸収合併してチーム解散させた癖に今更
今年出した家庭用の電GOでゴミゲー作ったからか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:53▼返信
鉄道会社は労働組合が強すぎて、人員削減に極端に奥手。
まぁ、その組合のおかげもあって、高収入高待遇の職種になったわけだが。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:03▼返信
紙上でダイヤが組めるくらい必要かと思った
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:26▼返信
一番詳しかったのは首切られたタイトー社員だけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:28▼返信
このシリーズ、上手い人や詳しい人が作ったからその人ら向けのニッチゲーになってしまった典型だわ
プレイ料金も高いしライトユーザーには難しすぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 21:22▼返信
>>38
ここに上がってた動画見てみたけど声がうぜえって思った。
後ポイント取った時の声もウザい感じあった。 電車でGO!ってこういうのなん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 21:25▼返信
育てる気も更々無く、便利に使い捨てられる労働力が欲しいだけだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 22:06▼返信
スイッチに移植決定!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 22:55▼返信
>>57
一応、鉄ちゃんって女が入門に一応居たんだが、あんまウザい感はなかったな
そもそも前面に出て来ることはなかったからね、今回のは広告でもこの女が電車より目立つしw
あと最後のは「いらすとや」に近い感じでオタ臭が全く無かったよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 22:59▼返信
>>57
居るには居たけど、こんなんではない
ですぅ~とかキャーとか、んなのなかったね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 23:50▼返信
家庭用で出してくれ。
売上的に無理でもDL販売月額課金にすればいけるでしょ。

ゲーセンの宣伝下手すぎるの気になるけど。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 09:51▼返信
そのくらいは小学校で習うだろ(鉄道脳)

直近のコメント数ランキング

traq