• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「海を泳いで渡った」愛媛・今治の脱走受刑者 逮捕の地点は島から西に70キロ

http://news.livedoor.com/article/detail/14652002/
http://news.livedoor.com/article/detail/14652002/

記事によると
・愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者が脱走した事件で、広島県警は30日、受刑者の平尾龍磨容疑者(27)=逃走容疑などで指名手配=を広島市内で確保し、逃走容疑で逮捕した。

・平尾容疑者は8日夜に作業場の寮から脱走。現金や衣類が盗まれる被害が相次いだ広島県尾道市の向(むかい)島(しま)に潜伏しているとみられていたが、島から西に約70キロ離れた地点で22日ぶりに確保された。

・広島県警などによると、平尾容疑者が見つかったのは、広島市南区の路上。30日正午前に、県警の捜査員が平尾容疑者によく似た男を発見、捜査員が身柄を確保し、指紋などから本人と確認した。

調べに対し、島外へは「海を泳いで渡った」と供述しているという。






この記事への反応



マジか、すげえな

まさかリアル「泳いで参ったぞ!」を見る日が来るとは思わなかった

橋を渡ったのをスルーしてしまったとかじゃなくてよかった?

いくら瀬戸内海といっても今の時期泳ぐには厳しい水温だろうによくやるよ。

この人の能力を活かしたいと思ったの僕だけじゃないよね

あの流れの速そうなところで…。
そんでも潮が止まるタイミングだと行けるのか?


ようやく確保されましたか。こう言っては何だがある意味すごい奴。しかしその体力やらポテンシャルの無駄遣いの度合いが甚だしい。

パワフルすぎんだろ

あそこを泳いでわたるのは、潮止まりでも不可能だと思うけど、この人は超人なの。

本当だとしたら、コイツ凄いぞ。






2018y04m30d_153916316





どんだけフィジカルあるんだよ!
他のことで生かせなかったのか














コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:00▼返信
Switchの覇権が見えてきたな!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:00▼返信
やっぱりバタフライかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:01▼返信
日本版アルカトラズである
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:01▼返信
これで警察責めるのかわいそすぎだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:01▼返信
距離は何キロあんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:02▼返信
そんな事よりニンラボやろうぜ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:02▼返信
トラックにでも隠れたんやろ思ったら泳いでて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:02▼返信
>>1
豚箱の帝王ですね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:03▼返信
200~300mです
まあ普通に渡れるよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:03▼返信
「テイク・イット・イージー」という映画の冒頭で
吉川晃司が、広島から東京まで泳いできたっていうシーンを思い出した
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:03▼返信
平尾容疑者が平泳ぎで海を渡るか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:03▼返信
対岸見えるくらい近いし浅いよ
とっくに泳いで逃げてんじゃねって言われてた
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:03▼返信
最凶死刑囚かよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:04▼返信
脱獄中にどうやって他のことに活かすんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:04▼返信
この辺の海は海流が比較的緩いから
泳がずとも浮いてれば自然と流されるって
テレビでやってた
意外でも何でもなく
むしろ警察が一番有力な方法だろうって睨んでたらしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:04▼返信
どっかで20kmとか誤報垂れ流してたけど200mくらいだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:04▼返信
現金や衣類を盗んだやつは誰なんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:04▼返信
70キロも泳いだのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:04▼返信
食品よりも先に変装道具を盗むべきだったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:05▼返信
割りとある話だけどどんな動機でここまでするんだろ
刑務所から逃げたかったのか?罪から逃げたかったのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:06▼返信
去年尾道に仕事で寄って千光寺とか観光したところだったからびっくり
駅前のホテルに宿泊したんだけどあのホテルから見えた島が向島だったのかな あそこを泳ぐとは…
尾道は海沿いの道がすごく綺麗で倉庫を改造したお洒落なお店などが沢山あってすごく気持ちのいい場所だった また行きたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:06▼返信
たったの200メートルか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:07▼返信
下手して水死してたら潜伏してない島を延々と探す羽目になってたんかなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:07▼返信
自衛隊にでも入れたらいいんでね?
海上辺りに
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:08▼返信
PUBGやないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:08▼返信
生きていてくれてありがとう。

海で死んでたら指名手配の税金がとんでもないことになってた。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:08▼返信
地元の子供達は普通に泳いでわたれるって聞いたけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:09▼返信
両津勘吉かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:09▼返信
他の事に生かせないから
ただ本能のおもむくままに生きてしまってるんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:09▼返信
どんだけ難しかろうが、海岸ではってなかった警察が無能
31.投稿日:2018年04月30日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:11▼返信
泳げないとか言ってる奴らって、ひ弱なの?
今時の奴って泳ぐこともできないのかww
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:11▼返信
宇喜多秀家かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:12▼返信
向島に潜伏してるって命令出してたのは警察の上層部だろ
部下はその命令に従ってたわけで、命令出したは責任取って辞任するべき
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:12▼返信
とある国家機関で採用して何か国の役に立つ仕事があると思うわ
そのまま刑務所暮らしは、勿体無い人材
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:12▼返信
刑務所内でリンチ確定だなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:12▼返信
マジで自衛隊入れよ勿体ないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:13▼返信
落ちてるペットボトル数個もあれば、あんな距離余裕だな。
自販機のごみ箱とか荒らされた形跡ないか警察は聞き調べていたのか疑問だな。
ずさんすぎるわ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:13▼返信
ほんと警察無能
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:13▼返信
>>30
むっちゃ張り込みしてたぞ、おかげで周辺閑散としてたわ
見もせずによー言えるわそんなこと
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:14▼返信
警察が無能だっただけだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:14▼返信
泳いでって普通だろ
少なくとも常識はずれというほどではない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:15▼返信
地図載せるなら縮尺を入れないと意味がないぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:15▼返信
逃げるなら俺だって泳ぐわ。潮の流れどうこういってたが逆らわずに斜め移動すれば関係ないしな。
しかも弱まる時間帯が1時間、日に2回もあるって話じゃねーか。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:16▼返信
島民のオバちゃんは昔、若い男の子は泳いで渡ってたって言ってたんだよな
警察は予測できただろうに
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:16▼返信
広島市内で「アイツの顔が平尾容疑者に似ているから怪しい」と
警察に通報した市民がいたから今回の逮捕につながったし
真偽はともかく一般人からの目撃情報もバカにできないもんだね

47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:16▼返信
夜に浮き具になるような物持ってれば簡単に渡れる距離だぞ
身体能力とか普通レベルだからなこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:16▼返信
無駄な努力とはまさにこの事
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:17▼返信
バイトはコピペで記事作る能力を生かしてコンビニバイトでもしろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:17▼返信
ゴミ袋1枚あればいけるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:17▼返信
オルテガだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:18▼返信
普通に泳いで渡れる距離だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:18▼返信
>>45
こいつが泳いだくらいの季節に?
夏に泳いだのとは別問題だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:19▼返信
チャリできたの二の舞
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:20▼返信
じゃあ島で盗みを繰り返してたのは誰だったの
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:20▼返信
泳いで渡れる距離だから。
小中学生が夏休みに誰が一番早く到達するかってきそってるし、俺も泳いだことあるけど。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:21▼返信
ただのバカだろ
刑期何年伸びると思ってんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:21▼返信
島の中での盗難多発は誰が犯人やねんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:21▼返信
>>46
ネカフェの店員が通報したんやで
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:22▼返信
なぜ岸を注意してなかったのかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:22▼返信
距離200mだし内海だし
普通泳いで渡るのを想定すると思うんだが
実際は潮の流れがすごいのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:22▼返信
でも凶悪犯が脱走した時の対策として
いい予行演習になったじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:24▼返信
 

PUBGで草
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:25▼返信
こいつとっくに居なかったのに盗難多発?
向島は治安悪すぎじゃねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:25▼返信
>>63
言おうと思ったらまさに直前に……
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:25▼返信
当初から言われてた300mくらいの所じゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:25▼返信
足のつかない海で身体休めることって可能なんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:26▼返信
>>53
4月はめっちゃ暑かったの覚えてないのか水温が20度もあれば潮の流れを利用して斜め移動だけですぐつける。
真冬でも5分程度じゃしなない。海水は温度高いからな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:26▼返信
浮き輪代わりになる物があれば暖かい日を選んでればいける
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:26▼返信
>>40
それがマジなら警察がわざと逃がしたんじゃねーのw

愛知県警が犯人に電話をかけてわざと逃がしたことあったよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:27▼返信
一昔前なら逃げ通せるだろうけど
さすがに今の時代は無理よ
ハイテク機材が揃ってるし
みんなスマホ持ってて簡単に通報できるからな
協力者でもいない限り絶対無理
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:27▼返信
やっぱ少しでも都市部に移動するとすぐ見つかるな
カメラと顔認証が効果的なんだろうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:27▼返信
とんでもない?
地元の人が泳いで渡れる言ってただろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:27▼返信
案の定「オレなら泳げる」自慢がちらほら書いてあるな
だからなんだよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:27▼返信
泳いだら潮がどうこうで死んじゃうとか全力で主張してた人たち
息してる?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:28▼返信
瀬戸内って沿岸部まで建物びっしりだから、日中に泳いで渡ったら目立って目撃情報ぐらい出そうだし、
夜間に泳いで渡ったとしたら短距離でもかなり危ないよね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:29▼返信
200-300mでも10年以上泳いでない俺には無理だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:29▼返信
>>73
同じことを地元民以外が登山でやると遭難するけどな
地元の人が昔は登ってたって話を鵜呑みにするとかバカじゃねーのって感じ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:29▼返信
服を着た状態でこの季節に300m泳ぐって自殺行為なんだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:30▼返信
>>44
斜め移動ワロタw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:31▼返信
この人、相当なサバイバーだよ?
その辺の自衛官よりすごいと思う
薬物治療と訓練で更正させて兵士にすべき
アスリート気質がある
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:31▼返信
警察が来る前に島から出てたのかね
200mなら警察いても雨天や夜間なら余裕そうだな 命かけて逃亡してたんだろうし
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:31▼返信
泳いだのが本当だとしたら、衣類はどうしたのだろ?
脱ぎ捨てた場合は対岸で新たに調達しないといけないし、服を着たまま
渡ったなら、上陸後にどこかで洗濯でもしない限り、数日もしないうち
に強烈な異臭を放つと思うのだか... うーむ???
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:31▼返信
吉川「バタフライで上京するくらいじゃなきゃニュースとしては弱いな」
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:31▼返信
出所してこのことを本にしたら大儲けだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:32▼返信
>>76
フォーとないとやらせたらうまそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:32▼返信
潮の流れが早い上、船もバンバン通るから泳いで渡るの厳しいだろうに…
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:32▼返信
地元の人が干潮なら渡れないことは無いから既に渡っていると思うと言っていたけど、実際に渡っいてたな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:33▼返信
浮いてりゃ流れ着くって漁師が言ってたけど?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:34▼返信
ペットで筏も作れなくはないし
空き家にビニ-ルあれば袋に詰めて渡ればいいだけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:34▼返信

27歳には見えないw
しかし泳いだとかマジ凄いな

92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:35▼返信
200Mなら驚くほどの距離でもないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:36▼返信
朴龍義
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:36▼返信
※83
服を脱いでたとしてもどこかでシャワーでも浴びなきゃ髪や身体が異臭を放ってるはずだし、
スーパー銭湯とかコインランドリーで済ませたんじゃないかな。

まだ嘘をついてる可能性もあるから、警察もその辺追究するんじゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:37▼返信
どうせ逃げ延びられないし、溺死というツラい死のリスクが高いのに
たかだか何日間のために泳ぐとか よーやるわ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:39▼返信
ペットボトルとゴミ袋と少々の着替え、
港周りに転がっているブイなどを拝借すれば、
200mは簡単だろ。
しかも目の前ではなく、少し流れて対岸側にたどり着けばよいだけだし。

ニュースで映像見たけど、普通に渡れるだろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:39▼返信
対岸まで100mくらいやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:40▼返信
まーた「はちまの迷探偵」共が好き勝手な事言ってるw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:41▼返信
お前ら「泳いで渡ったんやろなあ・・・」
はちま「とんでもない方法で脱出!!」
お前ら「・・・!?」


お前ら「泳いで渡ったんやないかーい!!(ズコー」
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:42▼返信
>>11
平泳ぎ者・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:42▼返信
日本はこういう優秀な人を活かすことが出来ないから世界に遅れるんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:46▼返信
山口メンバーの米欄にも沸いてるが、句点付けてる奴のコメントはどれもやべえな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:48▼返信
メンタルが腐ってるんで無理だけど
自衛隊の素質はあるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:48▼返信
は?200mなら誰でも泳いで渡ると思うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:51▼返信
島から本州まで、短いところで200メートルないくらいじゃん。
けっこう流されたとしても、一キロくらい泳げるフィジカルがあれば余裕と思われ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:51▼返信
バキのスペックかよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:52▼返信
向島水泳大会で町おこしや!
協賛は松山刑務所と愛媛県警
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:52▼返信
他の事で活かせなかったのかというヤツいるけどさ
こういう高い能力持ってる人でも中高年男性というだけで排除する世の中だろ日本は
年齢差別男性差別も大概にしないと心底笑われる国に堕ちてしまういやもう手遅れか
肩を持つわけじゃ無いが行き場を無くして貧困になり仕方なく犯罪者に堕ちてしまったんじゃないかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:53▼返信
さすが8500万横領する広島県警 無能どころではない
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:53▼返信
義務教育でプールの設備がある学校に通ったならそれぐらいの距離誰、
誰でも泳げるのでは? しかも脱走するならば泳ぐヒントはいくらでも考えていように
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:53▼返信
とんでもない方法だと?
陸路でも泳いでもないとかまさか空!?

はちま「泳いで」
はちま民「…」
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:55▼返信
出所したらタレントデビュー待ったなしだな
芸能界は犯罪者に甘いから問題ないだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:56▼返信
こいつの捜索にかかった費用請求したれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:57▼返信
「流れが速くて泳いで渡るのは無理」とか言われてたが泳いだのか
まあ嘘付いてて実は協力者がいたとか、可能性は色々あると思うが
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:57▼返信
これくらい出来なきゃ工作員はやれないってことだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:58▼返信
泳いでって…
検問でほぼ孤島状態なんだから真っ先に思いつく方法だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:59▼返信
>>41
島内しか探してないと思った?
残念でした~w
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 17:59▼返信
やることやって投降じゃねーか
警察どんだけ無能なんだよ
鼻っから泳いでわたるのは無理っつってザルだったんだろうがゴミクズ
税金ドロボウが
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:00▼返信
70キロ泳いだ訳じゃなくて、本島まで泳いで渡っただけやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:00▼返信
空き家から空の焼酎のペットボトルを5本も体に括り付ければ余裕だろ
瀬戸内海なら潮が止まるときあるし、地図見たら200mくらいしか距離ないやんけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:00▼返信
童貞パワーがあれば泳げる
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:01▼返信
いくら体力があっても逃げた後の身の振り方を考えずに脱走したらそりゃ捕まるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:02▼返信
>>108
×中高年男性
○犯罪者

飛び級の天才すら潰してしまう日本ですよ、どっちかと言うと中高年より若者に嫉妬して排除するね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:02▼返信
向島にいると見せかけて泳いで広島に逃走・・・
こういうトリックにまんまと騙されて赤外線ヘリまで投入して
空き家を捜索し続けていた無能警察本部は懲戒免職にしてもええで
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:03▼返信
>>122
警察もお前よりはマシだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:03▼返信
そのまま死んじゃって死体も見つからない状態だったら面白かったなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:04▼返信
たったの200~300Mとかどこも凄くないよ
管理人はバカなの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:06▼返信
なんの後ろ盾もない
顔変えて高飛び出来る大金を隠してあるとかでもないなら脱走なんてデメリットしかないわけで
全国指名手配なら監視の目が多いのと同じ逃げ切れるわけないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:07▼返信
>>126
何処が??何で??
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:09▼返信
固定観念の無能警察
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:11▼返信
>>1任天堂最低
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:14▼返信
背泳ぎなら楽勝
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:15▼返信
こいつ自衛隊の特殊部隊にでも入れたら能力発揮するんじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:19▼返信
やっと捕まったか
やっぱり島にいなかったんだなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:21▼返信
水温は大体2ヶ月遅れだから、一番寒いくらいの水温。
海はプールじゃないんだから岸方向に泳ぐのは大変。
ここで楽勝とか言ってる馬鹿は恥ずかしすぎるわ。
お前ら5分後には岸に戻れなくなって、15分後には寒さと疲労で溺れて死んでるよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:24▼返信
なんか脱獄して比較的すぐ渡ったように言ってるけど、
24日に防犯カメラに映った時に島外に脱出したらしいね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:26▼返信
見つからないはずだなww
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:33▼返信
>>135
まるで海を泳げる人間が希少種の様な言い方だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:37▼返信

窃盗
脱獄
遠泳

500年前に生まれてれば
忍者とかで歴史に名を残してたかもなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:37▼返信
ふむう、やはり広島県警。愛媛県警よりはだいぶ優秀だな。愛媛県警なら絶対捕まえられなかった。特に今治界隈の警察は無能、傲慢、怠慢。カカシの役割としてしか役にたたない
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:37▼返信
>>135
運痴?
ぐぐってみたが
瀬戸内海の海水温。2月1日9~11度、4月1日12~15度、4月22日16~22度
スーパー銭湯の冷水よりずっと暖かい。動いてりゃ凍えるような寒さじゃねぇよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:39▼返信
でもお前ら
25mの波なしプールさえ
泳げないじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:44▼返信
別に無手で泳げって制限されてるわけじゃないんだから、無理って訳じゃないだろ。
本気で逃亡している奴なら、板切れの一枚でもあれば可能だろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:44▼返信
えええ、200~300メートル?
そんなん運動やってる奴からすれば余裕じゃん。
泳いで島から出ていても何の不思議もない。

とっとと島外を重点的に探索すべきだっただろ。田舎警察無能すぎじゃね
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:46▼返信
>>142
海沿いの街に住んでる奴等にプールで泳げないじゃんとか煽っても意味ねーぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:48▼返信
分かりやすい顔してるし人目にふれたらENDなのだから
この人がどのようにとか注目に値しない
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:51▼返信
>>142
誰に言ってんの?
余裕だけど?そんなの できない奴なんているの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:58▼返信
ペットボトルがあれば余裕で泳ぎ切れるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 18:59▼返信
うーんフツーw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:00▼返信
プールと海を同じだと思ってる引きこもりバカがいると聞いて
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:00▼返信
平オタにとっては瀬戸内海の奇跡
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:01▼返信
海はかなずちでもよっぽどの事がない限り浮くけどプールと引き合いに出すのは世間知らずにも程がある
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:10▼返信
大体何して捕まってるんだい?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:12▼返信
※153
盗賊
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:20▼返信
捕まったんじゃアルカトラズにはちょっと及ばなかったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:20▼返信
一時期冷え込んだが基本暖かいというより暑かったから水温は余裕だったろうな
泳ぐのも別に浮遊物用意しててもいいわけだし
まあ、見つからずにってのが大変なんだろうけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:21▼返信
人間やればできるんだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:28▼返信
アーミーとかに強制入隊させろよ、その辺の有象無象の雑魚とは比較にならんフィジカルとメンタルだろコイツ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:30▼返信
米国なら戸籍いじってエージェントとして裏雇用しそう。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:45▼返信
37ぐらい見える
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:56▼返信
脱走癖がある奴なんて軍隊などの組織では使いもんにならないだろ
何もせず逃げられるだけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:56▼返信
対岸は近いとこだと数百mやんけ、そら逃げられるわな泳いで
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 19:59▼返信
平尾は警察に攻撃を仕掛けてないもんな
逃げただけ
よって使いもんにはならない
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 20:04▼返信
>>158
洞窟に隠れてたとか、イノシシを狩って飢えをしのいでたとかならまだしも
DQNの家出レベルの逃走劇で軍隊とか舐めてんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 20:07▼返信
すかんぴんウォークで草
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 20:11▼返信
割といけそう
167.投稿日:2018年04月30日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 20:15▼返信
去年龍が如く聖地巡礼で尾道に行って、レンタサイクルで向島まで船乗って行き、ぐるっと島一周してきたんですが、尾道市、めっちゃいいとこでした。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 20:21▼返信
 
必死に泳いで渡って、結局捕まる雑魚
 
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 20:26▼返信
死刑
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 20:30▼返信
運動神経悪いって話じゃなかったっけ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 20:42▼返信
さっさと殺せよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 21:16▼返信
たったの200mだから、おぼれないように浮き輪なり持っていれば渡りきれる気がする
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 21:26▼返信
ここまで長く逃亡してるやつだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 21:28▼返信
>>142
クレしんのしんのすけは犬かきなら早く泳げるみたいだな しかも正式な泳ぎ方よりも早いという・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 21:32▼返信
更生したら東京オリンピック出られそうだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 21:36▼返信
>>21
俺も去年行ったわ、尾道~四国。
独特の空気感があるよね。
道も整備されてたし、楽しかったな。
広島市内へは行かなかったので、ぜひまた行きたい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 21:38▼返信
嘘に決まってんだろ
協力者秘匿したいだけやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 22:15▼返信
いくら潮流があったとしても100mくらいなら泳げるんじゃないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 22:24▼返信
PUBGだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月30日 23:16▼返信
ドーバー海峡横断する人間もいるんだし、不可能ではないか。
決めつけはしない方がいいな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 00:04▼返信
捜索中の周辺住民インタビューで「昔は若い男が度胸試しで泳いでた」って話してたがマジでいけたのか。この季節は冷たいだろうに。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 00:11▼返信
向島には放置された小舟が沢山あるらしいから、オールを使って移動した可能性もある
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 01:07▼返信
本州まで200m泳げばいいんだから可能だろ
あとは徒歩
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 03:38▼返信
>>178
そんなデマツイあったよね
真偽は分からんけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:49▼返信
地元の人間が小学生でも泳げる距離って言ってたけど?なんなら干潮時ならある程度歩けるとも言ってたけど?とんでもない方法とか聞いて呆れるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 22:45▼返信
そもそも逃げたところで刑務所よりきつい暮らししかできんだろう
元から金があるなら別だが
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 05:22▼返信
>>186
泳げると言ってもこいつは夜中に土砂降りの中行って死にかけたらしいけど…

直近のコメント数ランキング

traq