Grand Theft Auto IV: Update to remove music is now live
https://rockstarintel.com/2018/04/26/grand-theft-auto-iv-update-to-remove-music-is-now-live/
記事によると
・『グランド・セフト・オート IV』から多くの曲が削除された
・理由はライセンス契約が失効したため
・『グランド・セフト・オート IV』を立ち上げると最新版へのアップデートが要求される
・ゲーム本編と追加DLCエピソード両方に適用される
削除された音楽
IF99 – International Funk
・Gil Scott-Heron – Home Is Where the Hatred Is
K109 The Studio
・Tamiko Jones – Can’t Live Without Your Love
・Rose Royce – Still In Love
Liberty City Hardcore
・Cro-Mags – It’s the Limit
・Leeway – Enforcer
・Bathory – Call from the Grave
Liberty Rock Radio
・The Smashing Pumpkins – 1979
・Stevie Nicks – Edge of Seventeen
・Electric Light Orchestra – Evil Woman
・David Bowie – Fascination
・Black Sabbath – Heaven And Hell
・AC/DC – Touch Too Much
・The Doors – Five to One
・Jefferson Starship – Jane
・Iron Maiden – Run To The Hills
Radio Broker
・The Prairie Cartel – Homicide
・Ralph Myerz – The Teacher
San Juan Sounds
・Angel y Khriz – Ven Báilalo
・Angel y Khriz (feat. Gocho & John Eric) – Na De Na
・Ivy Queen – Dime (Reggaeton Remix)
・Tego Calderón (feat. Oscar D’León) – Llora, Llora
・Aventura – El Desprecio
The Beat 102.7
・Fat Joe (feat. Lil Wayne) – Crackhouse
・Papoose – Stylin’
The Classics
・Brand Nubian – All for One
・Marley Marl (feat. Craig G) – Droppin’ Science
The Journey
・Terry Riley – A Rainbow in Curved Air
・Michael Shrieve – Communique: ‘Approach Spiral
The Vibe 98.8
・Mtume – C.O.D. (I’ll Deliver)
Vladivostok FM
・Kino – Gruppa Krovi
・Marakesh – Zhdat
・Zveri – Kvartira
・Seryoga – King Ring
・Splean – Liniya Zhizni
・Basta – Mama
・Leningrad – Nikogo ne Zhalko
・Ranetki Girls – O Tebe
・Dolphin – Rap
・Glukoza – Schweine
・Ruslana – Wild Dances
・Oleg Kvasha – Zelenoglazoe Taksi
・Sucker DJs – Salvation (eSQUIRE Remix)
・Jonathan Peters feat. Maya Azucena – Music
・David Guetta feat. Kelly Rowland – When Love Takes Over
Vice City FM
・Robbie Nevil – C’est La Vie
・Mai Tai – History
・Womack & Womack – Teardrops
・Scritti Politti – Wood Beez (Pray Like Aretha Franklin)
・John Farnham – You’re the Voice
追加された音楽
Vladivostok FM
・ALEKSEY BOLSHOY: YA Nenavizhu Karaoke
・SERYOGA: Mon Ami (ft. Maks Lorens)
・DELICE: Goryacheye Leto
・SERYOGA: Dobav’ Skorost
・RIFFMASTER: Begu (Rancho Song)
・RIFFMASTER Riffmaster Tony
・ZHENYA FOKIN: Noch’ju
・AYVENGO: Underground
・KIEVELEKTRO: Gulyaj, Slavyane!! (ft. Alyona Vinnitskaya)
・AYVENGO: Reprezenty
・SERYOGA: Chiki
この記事への反応
・これはバカげてる。ゲームとその全てコンテンツを購入したのに、デベロッパーやパブリッシャーは「時限の」ライセンス交渉をするべきではない。レビューではこの曲すべてが含まれていて、肯定的だったからゲームを購入した。コンテンツの一部が奪われた状態では同じ製品ではないし、価値が下がる。
・ハッピー10周年GTA IV :(
日没時にチョッパーで1979を聴くのは、マジで今までで最高のゲームの瞬間だった
・ロックスターはライセンスを更新するだけの金持ってるだろ。ケチで怠けてるだけ
【グランド・セフト・オートIV - Wikipedia】
グランド・セフト・オートIV(グランド・セフト・オート フォー、Grand Theft Auto IV)は、アメリカのロックスター・ゲームズ社(制作はロックスター・ノース)から発売されたオープンワールド型クライムアクションゲームである。グランド・セフト・オートシリーズの第11作目(メインタイトルでは第6作目)。略称はGTA IV。
アメリカで2008年4月29日にPLAYSTATION 3・Xbox 360用として発売され、後にPC版も発売された。日本語版はカプコンより2008年10月30日に発売された
本作の舞台は2008年のアメリカ東海岸の架空の都市「リバティーシティ」である。『III』の発売以来、同シリーズは『III』に関係する作品であったが、本作は前シリーズから独立しており、関連は無い。リバティーシティは『III』の舞台となり、初代「GTA」などにも登場する架空の都市であるが、本作では大分様変わりしている。 本作からゲームエンジンが一新されRAGEによって製作された。 最新作である「グランド・セフト・オートV」(8,500万本)に記録を塗り替えられてしまったが、それまではシリーズ中最も売り上げ本数が多い(2,500万本)作品であった。そしてGTAVと世界観が同じである。
楽曲のライセンス契約がちょうど10年で失効
将来GTAVでも同じことが起こるかも
将来GTAVでも同じことが起こるかも
グランド・セフト・オートV:プレミアム・オンライン・エディション 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.30テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2018-06-14)
売り上げランキング: 1,213

買ったコンテンツが強制削除って良いのか
どうかと思うって何が?
復活したけど
もうやること無いと思うけど、ストーリーは4が一番好きだっただけに残念
これが良かった
GTAOではそれがなくてやめた。
期限の事書いてなきゃ詐欺じゃないのかな
惜しまれつつ終わる路線みたいなアレ
MODで外人がゲーム中にラジオで
有名アーティストboxを配信してるけど
つかこれ著作権シカトだろw
📀
そんなもんに金かけてもしゃーない
この間クリアした
音楽じゃないけど、アウトランなんかが再販されないんだよな
この作品に限った問題じゃないだろコレ
音楽会社が無い任天堂じゃムリポ
何の根拠も無くよく言えたなw
想像力が死んでるのか
自分専用ローカルMODで対処とかかな
今日もまた豚敗北です
もう十分だって。
それにPC版ならMODでなんとでもなるだろうよ。
GTA6もべらぼうに開発費かかってくるだろうし5のコンテンツならまだしも4のライセンスなんて切れたら再契約なんてしないだろう
そんなもん訴えられるに決まってんだろアホ^^;
ちょっと関係ないが、最初期の「クレイジークライマー」
作品内のBGMでピンクパンサーのテーマと、小松政夫のしらけ鳥を無許可で音源にしていたから
今だとTVで流せないって聞いたなぁ
毎日30時間くらい、狂ったようにやってたわ
GTA5オンラインは好きになれなくて直ぐやめちゃったな
ロックスターはIVに思い入れが無いんだろうね
売れた本数に応じてより期間で契約した方が安かったんかな
GTAクラスならむしろ収録するかわりに宣伝費貰っても成立しそうなもんだが
PS4ならメディアプレイヤーでスポティファイも使えるな
スイッチでは動かんスペック低すぎて…
これはツライ
金出してソフト買ってんだぞ!
何で削除されんだよ!!
幾ら要求されるか分かったもんじゃない
GTA4のトロフィーと実績の為にPS3と360も購入した
PS4のGTA5はSpotifyやUSBミュージックで流せばいいな
利権ってオカシクね?
GTAのラジオは毎回色んな洋楽知れるし幅が広がるからそれだけで満足
ほんこれ
100歩譲ってこれから購入する人のものに入ってないならまだ理解できるが、すでに購入してる人から取り上げるのはおかしいし、それまで聞けてた人が聞けなくなるのは権利者にとっても表現の場の喪失だよね
詐欺に遭った気分だわ
たいした収益が見込めないのにコストかけろと言うなら、その分を声上げた奴らで補填しないとね。
30年目というのに、まだまだ最先端から加速するわけやね💴
発売からオフで10年間やっとるわ。
曲消えんの悲しいな。
今から中古買ってやろうと思ってたんだが
1日30時間ってところが好き。