ヤバイ、ガチ番組がNHK教育で始まった pic.twitter.com/io28crqqHW
— ごま (@gomaaburamax) 2018年4月30日
この番組
デザインあ
http://www.nhk.or.jp/design-ah/
この記事への反応
・非常に興味をそそられたのですが、番組名を教えていただけますでしょうか。
・おそらくEテレの特番「おとなのデザインあ」のフォントバーのコーナーだと思います。
・中川じゃなくても「全部同じじゃないですか?!」と言いたくなりそう。
・拡大してもどれも同じに見える
全部一緒だろ・・・
UNDERTALE - PS4 (【永久封入特典】ストーリーブックレット &【Amazon.co.jp限定特典】テミー・チャン描き下ろし ポストカード3枚セット 同梱)posted with amazlet at 18.04.30ハチノヨン (2018-05-24)
売り上げランキング: 2,201
ドンキーコング トロピカルフリーズ - Switchposted with amazlet at 18.04.30任天堂 (2018-05-03)
売り上げランキング: 5

JINでも一コメ
あ
ガチなデザイン論を展開してどうすんだ
情弱は「おかあさんといっしょ」のイメージしか無いから、見られてないだけw
だったら受信料徴収班のガチすぎる狂気を放送しろや!
ドキュメンタリーもバラエティーもしっかりとした制作力に基づいている
ネット検索でネタを探して番組作ってる民放レベルでは足元にも及ばんよ
これよりもいつぞやの妖精がいきなり化け物に変貌するやつの方がよっぽど狂気な気がする
游明朝体は細すぎ
ヒラギノ明朝体は狙いすぎ
メイリオが一番
左と真ん中は非常に似てるが、多分角度が微妙に違うかな
ちょっと自信がないけど
いわれのないセカンドレ.イプ被害の終焉に安息の日を迎える為にも
未成年女児をレイ.プしようとした山口達也容疑者は起訴され
勾留されなければ日本では非親告罪化なぞ形骸化し
性犯罪者達が恫喝で性被害者を示談させてほくそ笑む構造は変わらないまま
永遠に日本では性被害者が苦しむ事になる
#metoo #metoo日本 #Me Too
全然文章から受ける印象が違った
いい番組だよこういうのは
いやこれ大人版なんですけど
話に加わる権利すら無いから
話に加わる権利すら無いから
私もです
てかあまり知られてないのね
この番組は子供はもちろん大人が見ても面白いから毎回見てる
頭の普段使っていないところが開いていく感じがよい
わかんねー。
そうしないと新しいフォントを作る仕事が出てこないからね
デザイン性の高いフォント以外の新商品フォントは、デザイナーが仕事にありつくための方便か、
クライアントに追加で金を出させるための詐欺装置みたいなもんだと思う
一回取引先相手に、似たようなウェイトのフォントで8パターンくらい本文作って
官能検査やったことあったけど、少なくとも異口同音で同じ印象を与えたフォントは無かったな
MSフォントは論外だけど
明らかリーマン狙った番組
ハシの部分は同じだから
これは正解
まぁ手遅れでしょうが
いやマジで
こういうの凄く好き。
分かる?
「ゲームによってフォント変えてるんです~」程度で自慢してた連中には理解出来んだろうな
専門職が気にすることだろ
山口メンバーもEテレの番組を利用してJK・JCを食ってたようだし、高校生まで向けの
教科書の解説以外は縮小していいよ