• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









この番組



デザインあ
http://www.nhk.or.jp/design-ah/
9106cfa25d2bcce976c00bf6912aea7a




この記事への反応



非常に興味をそそられたのですが、番組名を教えていただけますでしょうか。

おそらくEテレの特番「おとなのデザインあ」のフォントバーのコーナーだと思います。

中川じゃなくても「全部同じじゃないですか?!」と言いたくなりそう。

拡大してもどれも同じに見える














全部一緒だろ・・・










ドンキーコング トロピカルフリーズ - Switch
任天堂 (2018-05-03)
売り上げランキング: 5




コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:01▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
JINでも一コメ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:02▼返信
こち亀にこんな話あったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:02▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:02▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:03▼返信
そういう番組
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:04▼返信
 
 
     あ
 
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:04▼返信
この番組は、解体コーナーの方がイかれてるからw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:06▼返信
あながち間違いじゃないのが困る
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:08▼返信
クリエイター以外ためにならなそうw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:08▼返信
ばんのクソ記事連発タイム突入かー
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:09▼返信
こどもに発想力を沸かせる番組だろ?
ガチなデザイン論を展開してどうすんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:09▼返信
これは安倍が悪い
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:10▼返信
デザイナーからしたら死活問題だから当たり前だよなぁ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:10▼返信
デザインあ、ネタ切れで今後はガチ論を展開していくのかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:12▼返信
は?どう見てもセリフの形が違うんだが?(どーでもいいw)
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:12▼返信
これが一緒に見えるとか脳に障害があるから検査いけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:13▼返信
こないだガチなコントローラー持ちで話題になった番組やんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:13▼返信
Eテレが一番面白いってそれずっと言われてるから
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:15▼返信
>>19
情弱は「おかあさんといっしょ」のイメージしか無いから、見られてないだけw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:16▼返信
これが全部一緒に見えるとか、ばんは頭おかしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:16▼返信
は?
だったら受信料徴収班のガチすぎる狂気を放送しろや!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:17▼返信
全部一緒?朝体見て来いよはちまの糞
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:17▼返信
NHKは立花議員に番組やらせるべき!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:18▼返信
?????????????????????
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:26▼返信
わざわざ公共放送のNHKで制作することじゃねぇな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:27▼返信
全然違うが?ばん大丈夫?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:28▼返信
これが一緒に見えるくらいなんだから、記事の重複なんて日常茶飯事なんだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:28▼返信
NHKの番組はホント、どれも秀逸
ドキュメンタリーもバラエティーもしっかりとした制作力に基づいている
ネット検索でネタを探して番組作ってる民放レベルでは足元にも及ばんよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:29▼返信
デザインあってあんまり知られてなかったのか…
これよりもいつぞやの妖精がいきなり化け物に変貌するやつの方がよっぽど狂気な気がする
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:32▼返信
小塚明朝はバランス悪い目が疲れる
游明朝体は細すぎ
ヒラギノ明朝体は狙いすぎ
メイリオが一番
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:38▼返信
現代から一風変わった戦国時代にタイムスリップした小塚明朝隊。ヒラギノ明朝隊に気に入られ忍びの者として仕えることになるが、それを快く思わない游明朝隊が手合わせしろと詰め寄ってきて!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:41▼返信
ゴシックと明朝だけ知ってればよくね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:52▼返信
デザインあは紋のコーナーが好き
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:53▼返信
デザインあ5分版とピタゴラスイッチミニは平日出社前の楽しみ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:56▼返信
全部一緒ではない、右のは角が丸くなってる
左と真ん中は非常に似てるが、多分角度が微妙に違うかな
ちょっと自信がないけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 10:59▼返信
Eテレのこういうちょっと見識が深まった気分になるけど実生活では何の役にも立たないシリーズすこ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 11:00▼返信
これ見たわ。狂気を感じたが面白かった。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 11:05▼返信
日本の性被害者が今後しっかり救済され
いわれのないセカンドレ.イプ被害の終焉に安息の日を迎える為にも
未成年女児をレイ.プしようとした山口達也容疑者は起訴され
勾留されなければ日本では非親告罪化なぞ形骸化し
性犯罪者達が恫喝で性被害者を示談させてほくそ笑む構造は変わらないまま
永遠に日本では性被害者が苦しむ事になる
#metoo #metoo日本 #Me Too
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 11:05▼返信
いや大事なのはこのあとの字の大きさのバランスやろ
全然文章から受ける印象が違った
いい番組だよこういうのは
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 11:06▼返信
全部同じじゃないですか
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 11:07▼返信
>>12
いやこれ大人版なんですけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 11:08▼返信
見てないやつはテキトーなこと言うなって
話に加わる権利すら無いから
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 11:08▼返信
見てないやつはテキトーなこと言うなって
話に加わる権利すら無いから
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 11:08▼返信
これくらい見分けんとデザインの仕事はできない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 11:14▼返信
昆虫すごいぜからの流れで見やがって
私もです
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 11:16▼返信
何かと思ったら「デザインあ」のコーナーか。なら納得
てかあまり知られてないのね
この番組は子供はもちろん大人が見ても面白いから毎回見てる
頭の普段使っていないところが開いていく感じがよい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 11:19▼返信
全体的に丸いやつ。先っちょ丸いやつ。はしっこがまるいやつ。
わかんねー。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 12:09▼返信
「潜在意識的に優しい印象を与えます」とかフォント業界はピュアオーディオ並に胡散臭いところ
そうしないと新しいフォントを作る仕事が出てこないからね
デザイン性の高いフォント以外の新商品フォントは、デザイナーが仕事にありつくための方便か、
クライアントに追加で金を出させるための詐欺装置みたいなもんだと思う
一回取引先相手に、似たようなウェイトのフォントで8パターンくらい本文作って
官能検査やったことあったけど、少なくとも異口同音で同じ印象を与えたフォントは無かったな
MSフォントは論外だけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 12:10▼返信
毎朝仕事前に見とるわ
明らかリーマン狙った番組
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 12:25▼返信
セリフ気にしてない人も多いだろうから
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 12:32▼返信
一緒じゃないだろ園児かよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 12:56▼返信
文字の曲線や隙間の大きさが違うのであって
ハシの部分は同じだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:25▼返信
>>3
これは正解
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:21▼返信
バイトが全部一緒に見えるなら病院行った方がいいと思います。

まぁ手遅れでしょうが
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:34▼返信
大塚明夫
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:49▼返信
ピタゴラスイッチの前のやつか
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:09▼返信
こんなのばかり放送してますが、放送料から徴収するあぶく銭予算を生かして良質な番組水準をキープしてます
いやマジで
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 21:12▼返信
これ、伝説の教育番組「カリキュラマシーン」のノリだ・・・ 寸劇はないけど。
こういうの凄く好き。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 21:20▼返信
デザインってのはここまで凝るもんなのよ
分かる?
「ゲームによってフォント変えてるんです~」程度で自慢してた連中には理解出来んだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 21:50▼返信
NHKって国民から巻き上げたお金でこーんなくっだらない動画作成してるのね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 22:09▼返信
こんなこまけーのはどうでもいい
専門職が気にすることだろ

山口メンバーもEテレの番組を利用してJK・JCを食ってたようだし、高校生まで向けの
教科書の解説以外は縮小していいよ

直近のコメント数ランキング

traq