東大教授「家事を年収に置き換えると、720万円」
記事によると
・山田洋次監督の最新作「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」の女性限定トークイベントが都内で開催され、東京大学・柳川範之教授を聞き手に“主婦の不満”についてトークが繰り広げられた。
・女性客から様々な不満が上がり、さらに柳川教授が「家事を年収に置き換えると、720万円(家事代行サービスに頼んだ場合の総額)」と計算し観客に教えると、どよめきがあがったという。
・さらに柳川教授は「主婦は深夜残業があるから月収は最低60万円以上もらってもおかしくない」と語った。
この記事への反応
・やったー!家事もやってるから実質年収1000万超えたー!
・家事の年収が720万なら嫁に家事の仕事して稼いでもらって、俺が家の家事やるわ(
そもそも家事代行サービスで換算してる意味がわからない…
・自分自身で自分のためにやってるしバカバカしい計算だと思う。
・なるほど……なら主夫か家事代行業者になろうか
・親戚から依頼される、PCやスマホのトラブルシューティングが無償なのはなぜなんだ……
・寝てても誰にも文句も言われない。
・主婦の炊事家事全般に価値があることを否定する気はないが、代行サービスで試算して720万とかいうのはバカの極み。
・いい加減にこう言うペテンはやめたら?
家事を外注した値段と家族がやる値段なんて同額にならないものを都合よく比較して何の意味が有る?
家事代行サービスで計算って・・・
実況パワフルプロ野球2018 - PS4posted with amazlet at 18.05.02コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 2ドンキーコング トロピカルフリーズ - Switchposted with amazlet at 18.05.02任天堂 (2018-05-03)
売り上げランキング: 1

どうも、三代目アッシュです。
ンなこと言っても付け上がらせるだけ
お前らならわかるやろw
やるな
その代わり女は金を稼げよ
東大生は机上の空論だけはすきだよね
東大教授なのに、経済の回り方も理解できてないのかwwwww
その方が幸せだろw
それな
報酬ってのは基本的に専門性と責任で決まるからな
専門性無し、子育て以外は責任ほぼゼロの家事の給料なんてたかが知れてる
家事代行サービスは需要が小さくて運用コストが重く乗っかってるから時間単価が高くなってしまうだけ
病気でダウンした時掃除と料理を頼んだことあるけど、まさしく対価を払うのに相応しい完璧な仕事だったわ
あれが普通の主婦にそうそう出来るとは思えない
普段通り生活してるだけでお金が貰えるぞ。
二人でやれば余裕の1000万超えじゃん
実際には自分の生活費分と小遣い少々くらいの働きしかしてないぞアホ
720万ww
例えたところで金が貰える訳じゃないんだぞ
論理的な人間ほど避ける表現だからな
現代の家事って大した労働じゃないだろうに
こんなのが東大教授ってマジかよ…
な~る
言われてみると納得だわ
そんなかからんが馬鹿なのか?
こんなのが官僚になって政策やってんだからそりゃ関係事業者は常に海外に対して不公平な戦いを強いられる訳よ。
経済活動の邪魔ばかりする官僚予備校の東大は潰した方が良い。
この人年齢的にバブル老人だろ?
なんでその料金でも成り立ってるのかとか東大教授のくせに考えられんのかね
というかずっと仕事してるわけじゃないし周りに監視されるわけでもないのにそんなにもらえるわけねーだろアホか
まあたしかに専門業者に頼んだらそのくらい行くだろうけどそれは給料じゃねーぞ
職務放棄してるアホ野党議員共よりも
ちゃんと仕事してる普通の人は一億円並の仕事になるだろw
なんでも数値化して考えるとストレス増えるだけやで。
こんな事考えるくらいなら、もっと人の役に立つ事に頭使えよ。
ゴキブリは感謝しろよな
お前らよりよっぽど働いてるんだぞ
文句言うなら一回自分で家事やってみれば?w
でも、現実は共働きしなきゃ子供育てられんから無理だ
そんな価値有るわけないだろw
まあこうしてまーんの味方になった方が稼げるってんだからアホらしい。
うん、1000万はゆうに超えてるね
ただでやってあげてるんだから感謝は毎日してほしいよ
今日もうんこしたりメシくったり風呂入ったりで大変だった
ついでにいうと代行サービスに支払う額=代行した人の収入でもないから年収換算もなんか違うし
車運転する夫側も「もし俺がタクシーの運転手だったら」みたいに考えれば
架空の貯金がどんどん増える
お前が家族じゃなくて他人だったら払ってやってもいいよ
っていわれました。
全部代行で頼んだ場合で計算しました!!!ドヤァァァァァ
それでもいいの?
離婚だわんなもん
利用料金で試算とかアホ過ぎる
こういう奴も裏で専業主婦ばかにしてんだろな
その計算で行ったら800万くらいの仕事してるんだが
そりゃ高く設定してるだろ
会社が大半持ってくだろうけどな
実際の給金とごっちゃにするなよな
とか言われようもんなら顔面に蹴り入れたくなるな。
独身だけど
適当なこと言ってご機嫌をとっとけばいいのです
あの人ら本当のプロやで
でおしまいな話
こいつは「家事なんて誰がやっても同じ」くらいに考えてるんかな?
色んな人間を馬鹿にしてるな。
こういうのほんとアホらしい
だったら家事で700万以上稼げるもんなら稼いでこいよ
家の家事は俺がやるから
?「はいっ!」
なお、原因は相手なので慰謝料は出ません。
経済大国ニッポンの復活やでw
ふざけんな時給2500円も貰えるなら俺だってそれくらい稼げるわ
・家事を自分でやってるので年収700万。
・自炊しているため、レストラン換算して年収プラスα。
・車通勤してるため、タクシー換算して年収プラスα。
・彼女の為に話を聞いてあげたり、酒を注いであげてるので、ホスト換算で年収プラスα。
・本業の年収もプラスα。
ほんと馬鹿馬鹿しい
ほとんどは手抜いてやってるから
この理屈で夫の収入計算したらそれこそアホみたいに上がるだろ
頭野党かよ
コイツちょっと頭悪過ぎじゃね?
トークショーでの女性陣へのご機嫌取りみたいな感じだと思う
「でもお金よりも感謝が欲しいんですよね」みたいな感じに切り替えてるし
結婚の敷居を上げるのやめろよw
月とスッポン比べんなよ、家事代行に失礼すぎる
その時間を家事代行として働こう。
それと比べたら天と地ほどの差がある内容の家事しかやってないだろ、ほとんどのヤツは。
コイツ本当に東大教授かよ。
夫の家なら家賃も払えよな
少子化のための方策だろ
こんなのを前提にした結婚なんてアラブの石油王でもせんだろ
妻が夫の稼ぎに感謝し、夫が妻の家事に感謝する
お互いそうできれば理想だが、実際にゃどっちかがすっぽ抜けることがほとんどだわな
普通だぞ
メイドはそんなもんだよ、富裕層が利用するサービスなわけだし
ほんとアホな計算してるよな
夫に感謝を伝えてれば自然に感謝は帰ってくるよね
夫婦の問題よね結局
こんなタラレバ糞の意味もねえ
ほんとこれ。
まあ結局は家を守ってくれてる主婦に感謝もせずに「働いて稼いでる俺偉ぇ」と見下してきた男が悪いんだけど
だからといって主婦に金額つけるなら給与を支払うクライアントは夫になる訳だから
家事のクオリティの不満を申し付ける権利が発生するのにな。
その方が地獄なのも理解出来ないっていう
ものの例え方が女性(参加者)への忖度とわかりすぎ。
お前はそれに相当する配慮と報酬を渡しているのかよ?って話。
女がこういうバカな主張するたびに死ね!っておもう
そりゃまーんって言われても仕方ないわ
発言力がある人間の、こういう発言が、余計な情報となって片方だけの武器になるんだよ
その結果、不幸以外何も生み出さないって事になぜ気がつかない
何のために結婚するんだよ、金がもらいたいからか?
そもそも一緒にいたいからじゃないのか
なら一緒にいられるような考え方をご教授願いたいもんだ
天才なんだろ?東大の先生さんよぉ
主婦から賃金が出ないと道理が通らないな。
旦那の労働にはいくら払ってくれるんだ?
そして家の家事を家事代行に頼めばいいじゃん
もちろん、ご主人に不平や不満など言ってはいけない
家事代行サービスで独立した上にうまくいってるパターンの年収でしょ?
耳障りのいいことの一つでもいうわな
ココ見てる君達はどれだけの価値があるの?
当然普通に働いてる人達より稼いでるんだよね?価値あるんだよね?
みんなどれだけ凄いの?
おまけに代行サービスの場合中間マージン取られるのにそこ考慮されてないし福利厚生どこいったって疑問に思うわけ
馬鹿田大学じゃなくて?
低能だな
じゃあまず自分の価値を言ってみなよ
あと改行厨は死
半分自分の家事なのに全額請求←アホ
養われていることを考慮しない←アホ
東大教授とかアホでも務まるんやな
ちゃうで。家事代行の「一時間○○円」っていうのをそのまま主婦の一日の生活に全部に当てはめたら、ってガバ計算やで。
代行さんだって自分の生活があるわけだから、このままの数字が代行さんの年収なのではないぞ
プロでもこの年収のわけだが、一般的な主婦にプロと同等の質の仕事が出来るのかも疑問。
実際の主婦は合間合間に休憩入れるのでそのまま時給換算できるわけは無いな
自分たちの価値が年収720万換算だから
相手にそれ以上を求めるってことなんだな
お前、天才だな
「金正恩氏との会談では必ず友好関係が深められる、しっかり準備している」
北朝鮮
「トランプ大統領と親睦を深めて北朝鮮にマクドナルドを誘致して米企業を呼び込みたい」
仲良しすぎワロタ
寝転んでテレビ見るのも家事なのかよw
同じ効率でしかできないってそうとう不器用だろ
俺主夫やってるけど一日2時間もありゃ家事全般終わるが
もちろん家政婦として勤めに出るのはあり
そうすれば主婦業の時給換算が正確にできるし、夫婦は共働きの自覚も持てるでしょ
面倒な作業を業者に頼む金無いの?貧乏って辛いねw
結婚もしてない無職しかも頭禿げてるとかやめてよねw
ちゃんと結婚してて発言してるんだよね?www
未だに網戸がある家なんて存在するのか。。。
どこの田舎?
その金でもっと可愛い家事代行雇おう!
ぶっちゃけDIYは半ば趣味か、暇つぶしにでもやるんでなきゃ割に合わないな
金を浮かす為にやるような作業じゃない
もちろん、水道周りとかの超簡単な作業なら自分でやった方が安くて早いけどね
網戸は汚れるから嫌だわ
主婦なんてやってる場合じゃないね!
今すぐ家政婦になろう!急げ!w
※住み込み契約なら別だが当然、その分の賃金は差し引かれる
・籍は入れない、互いに義務も責任も追わない、当然男性が死亡しても遺産分配などない
・契約は月単位なり年単位で更新し、更新時には何時でも更新停止可能
要は完全に家政婦として扱え
それなら男側も財布と相談して雇うなり自炊するなりするでしょ
結婚による権利を手に入れる一方、被雇用者として金銭も得ようとかおかしな話だ
結婚してる奴がはちまとか来てんの?ワロwwww
しかもこんなGWにwwww
家族に時間を使ってあげろよ甲斐性無しwww
結婚の有無に関わらず家事はするだろ…お前、床ドンしたらドアの前に食事が運ばれてくる実家住まいか?w
君達、その夫だよね?どれだけ稼いでる?wwwwwwwwwwwwwwww
もしかして無職引きこもりで語ってるんじゃないよね?www
旦那は愛人(ヒモ)維持費として年に500万くらい必要かな
東大の教授だから客観性が無いんだぞw
世間も知らない上に、税金で意味の無い研究ばっか
これからは男が専業主夫になって、女性に外で働いてもらおう
おいデリバリーでピザとか女ばっか頼んでんじゃねーぞデブハゲオヤジ
一人暮らしでも自分で家事やってるんですけどぉ?
それに給料もらえるなら会社勤めはいくらもらえるんですかねぇ?
旦那が家事したら必要無いってことじゃん
1時間3000円と仮定しても、9万円くらい。
掛かる費用は削減しなきゃいけないから、できる限りまとめて購入しなきゃあかんし。
単なるイベント用の発言だからね
ま、外でこんな事言ってても普通に亭主関白だったりしそうだが
いまだに親に面倒見てもらってるじゃんw
何が言えるんだよw
家事でそんなに貰えるわけないだろ
月3万でも高いくらいだわ
そんだけの価値あんだろ?w
んで暇になった分働けよw
1000万円分稼げる能力あんだろ?w
いろんな家を転々と回って
無駄がなく密度の高い仕事を数こなしてるからであって
ダラダラ洗濯したり掃除してたりとかと訳が全然違うんだがな
適当でいいやという妥協も一切ないプロの仕事と比較するとか
あまりにも愚か
貧困家庭も無くなるし良い事づくめじゃん
実家で火事手伝いして年720万稼いだらいい
って言うと嫌がるんだろ?
もちろん主夫も貰えるんでしょ
これからは年収300万ある独身は実質年収1000万あるって言えるね
主婦になると年収720万にクラスアップするのか
おもしろいキャリアだな
この換算はアフリカでの女性の労働を評価する為、価値があるんだとする為のもので近代社会に当てはめるものじゃないんだけどな
通勤時間ゼロで、人間関係もそこそこ以上に良好で、好きな時間に休憩取れてある程度手を抜いても許してもらえる、などなど
家事が楽だから金を払うに値しない!とは言わんが、どう考えても家事代行サービスと同じ換算はできない
割高でも払えるような年収の人間しか利用しないから。
家事や育児に月20万払うなら、仕事しないで専業主婦やりますってことになるんだよな。
これが保育士の給料があがらない理由。高くなると誰も利用しない。
早く外で稼いできて貰わないと…orz
全部やっても二時間も要らんと思うんだが
しかも年収500万にまけてやる
売上と利益の違いも理解できてないの?東大の教授は。
アホかよこの教授
東大の教授はもっとマシな事言えないのかよw
ちゃんと調査して欲しいね
実質1440万の価値があるということか…敗北を認める
なら俺が代わるわって喧嘩になるだけだろ
うわーこれから嫁に感謝しますってなるかよ
東大卒で日本最高のエリートとも言われる財務官僚が幅を利かせた結果がこの20年も続くデフレなんだもんなあ…
対等の関係じゃなく「使用人」としてな
相手は文字通りのご主人様だ
家事は仕事じゃない、生活の一部だ
これを真に受ける人は本当に頭の悪い人だとは思うわ
食費や住む場所や光熱費をもらいながら仕事ねぇ・・・
甘すぎ
旦那と会社が肩代わりしてる社会保険料も全額払わせるべきだし、
720万円とかいう高額な家事代行サービス費用も半分捻出してもらえ
貧困家庭が一掃されるなんて素敵やん?
共働きが当たり前になってるし
馬鹿も休み休み言え
それに家事・育児全て女性が行った場合でしょ
これだけ貰えたら超ホワイト、この教授は払ってるって事だよね
でも結局同じ財布だし、そこには夫婦の関係はないよね
日本3大馬鹿職業
もう人類に未来ねーなw
×主婦目線
○バカ目線
まあ「私は家政婦さんじゃない」って発言に対するリップサービスだろ
テレビ見て休んだりさぼったりしないで主婦やっている人だけが評価されるという事ですよね
炎上目的で意図的に発言してるかとすら思ってしまう
増長するっていう完全に逆効果になるからな
百害あって一利ないね
どうせ夫(ATM)かな?
男性と平等、男性と対等
を求めているのではなく
男性より優位、男性より優遇
を求めているものが大半なんだよな
もしこの結果に不満があるなら、ちゃんと計算しなおしてみたらどうよ
ゼロ円としかみなせないなら計算する必要もないだろうけど
くっだんな
まんさんは外で同じ額稼いでくればいいじゃん
まさか起きてから寝るまでとかじゃないと思うけど
旦那が家事補助する家庭の家事分はいくらくらいと試算するんだろうか
これは720万分主婦して更にパートでもして稼げって事か?
悪意のある数字にしか見えんな
東大教授がこの程度の知能でいいのか?
旦那から小遣いを貰える程度で十分なのに720万とかアホかと
女の年収がー旦那も家事手伝えーとか言ってる馬鹿なフェミニストと同レベルの知能じゃん
外注したらそれくらいかかるのを自分たちでこなす事で支出を抑えてる
というDIY的な考え方をすべき
参考にするなら家事代行サービスで働いてる人の給料だろ
アホみたいに高すぎたから720万まで下げたのかな?
参考にするのは自身の母親やで
なんの意味のない
そしてそれを真に受けるまん
馬鹿しかおらんね
ひとつでもミスがあったら賠償問題になるし少し大変そうだね
例えば食事なら、代行屋さんに材料費持ちでメシ作ってもらう位なら外食した方がマシ。
そもそも、子供の面倒以外の家事はフルタイムと2時間残業までなら代行屋さんに頼まなくても何とかなるでしょ。
我が子に勉強教えてもお金貰えることになる、
塾講師や家庭教師の代わりやってんだからな
ほんと、アホくさい計算してるわ
胸を張って生きよう!(笑)
夫「よし、じゃあ家事代わってやるから720万払えよ?」
ま〜ん「」(鵜呑みに借り物の言葉だから感情論の論点ずらしでしか反論できない)
エラウヨはなぜ嫌いな日本にいるのか?
この答えだしたらノーベル賞もらえるぞ
エラウヨの好きなノーベル賞だwww
このアホ理論だと
知能の低い主婦にはこのレベルの発言で十分なんだろう
主婦労働で利益はいくらだ?
独身で仕事も家事もすべて一人でやってる人はどうなるんだ
命削られてこの金額は割りにあわん
で主婦に720万払えって冗談だろ
んなあほな。200万がせいぜいだろう
金を要求するならそく離婚別居だわな
手を抜きまくっても720万
頑張っても720万
プロ並みでも720万
よほど酷くなければ首を切られることはない
いなけりゃ無価値なんだよ
ドヤ顔で家に帰って旦那に文句言い出すんだろうな
ただ、自分が生きるための行動は労働換算できないでしょう。
他人の子を世話するのは労働だけど、自分の子を育てるのは自然の営みです
東大教授「主婦がしている家事を(東大教授の)年収に置き換えると~
つまり東大教授はその程度しか仕事をしていない。まあ上流階級だからね。
多分普通の会社員がそのレートの年収に置き換えられてたら日本はここまで
世界最大の少子化で没落しなかったろうね。ため込むだけで海外に流しまくる
企業のせいだねw
そうじゃないなら一昨日出直せ
家事なんか誰でもできる仕事だぞ
これを真に受けちゃう層が一番ヤバい
・資格は要らない
・基本的に誰でも出来るが経験があればより上手くできる
きょうびの就職事情なら、もうこの時点で年収200万クラス確定ですよ、東大教授さんwww
じゃあその金額に見合う仕事を求められるようになるんだけどそれは言及されんよな
一般社会に出てないから言えるわ
ビル清掃さんとか見た目かなり綺麗にしてくれてるのに、出入りしてる色んな人にボロカス言われてるぜあれ
主婦なんて、外で働く旦那を支えようと気持ちでやるもんだし
夫も妻がそうして家庭を支えてくれるから安心して外で働けると感謝するもんであって
金銭稼ぐほうが偉いだの誰でも出来るだの「比較」をして優劣つけるなら
お前らなんで結婚なんかしてるんだよ? って話。
精神的に全然未熟。 結婚なんかすな。
自分の取り分をそれより多く欲しいなら、ちゃんと勉強して計算しないと
特に特養勤め
そこに金銭的優劣で比較を始める事自体ナンセンス。
そもそもなんで結婚したんだよ? そんなクズ同士。
こんな事ほざいてないで報われてない職種が本来どのくらい貰うべきだとか主張しろよ
夫は何のために働いてんの?
妻は夫が外で働いてくれている代わりに家を守る
こういう役割分担で夫婦合わせて年収720万なら納得
休日に出かけるときに車の運転をしたらタクシー代を貰えるのかな?
馬鹿も休み休み言えよ?
仕事になれば、クライアントは賃金を支払う人になる訳だから
やれ子育てだのやれ生理だの言ってないで、クライアント(夫)の
希望通りのクオリティで仕上げる必要が出てくる事は理解してないよな。
東大ってテストは出来ても人としてバカばかりかよ
そこに金銭的優劣で比較を始める事自体ナンセンス。
そもそもなんで結婚したんだよ? そんなクズ同士。
はっきりいって普通に主婦がやる家事と全く違うからな
増税した分、全て生活保護にあてよう
こんな奴が東大教授って世も末だな
こういうバカな教授が増えるから夫婦がおかしくなる
仕事になれば、クライアントは賃金を支払う人になる訳だから
やれ子育てだのやれ生理だの言ってないで、クライアント(夫)の
希望通りのクオリティで仕上げる必要が出てくる事は理解してないよな。
東大ってテストは出来ても人としてバカばかりかよ
掃除も洗濯も料理もしないで主婦自身はどうやって生活するんだろうなwww
結婚する資格ねえよ
できちゃっただの、世間体だの、寂しいだので結婚するからこんな事になる
テスト勉強に全フリしたせいか他の分野がほぼゼロ
そこに金銭的優劣で比較を始める事自体ナンセンス。
そもそもなんで結婚したんだよ? そんなクズ同士。
そして年間700万の母親の労働とプレステ信者が母親の気も知らずゲームばかりして育った20年分の賃金1億4000万を母親に自腹で返せよ
プレステ信者のお母さんたちはプレステやらせるためにプレステ信者を産んだのではないのだぞ
家の事は私に任せろ
素人とプロの仕事を一緒にしちゃいけないよ世間知らず
おかしくね?
家政婦に頼んでもここまでかからんぞ
しかもプロの仕事としての技術料として。
さらに、客が払った金額の大半は会社の取り分で、労働者の懐にまるまる収まるわけではない。
前提も何もかもむちゃくちゃだよ。
720万払ってるんやろうなぁ
奥さんが羨ましいわ
嫁の趣味に付き合う時間も同様な
ホストか最低でも執事カフェ料金ヨロ~
720万円になるってことだろ
主婦が720万円稼げるってわけじゃないからどうでもいい
所謂Sランクとか言われる大学生なんだよなあ
「このハゲー!」おばさんもエリート学歴っていう…
休日に嫁と子供連れて出かけるのも休日手当て付けて計算しろよ
家族のことを考えてやることを金で計算するなんて本当にバカげてるとおもわんか?
世のサラリーマンに働いた分だけの給料払ってからこーゆー話してほしい
そんなにくれるんやったら俺が専業主夫やってもいいけど?w
これが教授ってマジかよ…
辛いとか調子が悪いとかで仕事がなされないこともないんだね?
こんな高給取り雇用できないもの
一人暮らしは年収プラス500万ぐらいで換算していいってこと?W
ほんとバカ丸出しだよなぁこれW
各家庭の嫁を隣に貸していったら稼げるわ^^
じゃあ毎日細かいとこまで掃除してくれて栄養もちゃんと3食考えてくれるプロに任せますわってなるわw
じゃあ銭勘定だっていうならそっから住み込みの家賃、光熱費、食費、健康保険に税金と全部さっぴけよ
生活費をその分働きに出てる配偶者が稼いでるかタメで家族という関係だろ
あほらしいわ
金額の妥当性以前に給料が何かわかってないんじゃ無いの?
専業主婦の仕事は、自分と自分の家族の分を含めた「生活としての仕事」であり、収入ではなく支出。
光熱費や教育費など様々な支出をして行うのが、主婦の仕事。
その区別をつけないと、こんな「どこから賃金が発生するのか分からない妄想」が誕生してしまう。
突っ込みどころが多すぎ、理論ががばがば過ぎてあきれるわ。
できないなら間抜けのアホって事で
外食と同じものを家で作ると半額以下で済むのと同じでこの試算よりだいぶ安くなるやろ
現状の問題は本人たちにやらせて、将来の問題を警告しろよ アホが…
将来的に必要になるであろう独身者向けの任意保険や制度、法律の整備を急がせろや
身内のいない孤独死した死体処理の代行を役場がやらなくなってきた時代が始まってるっていうのに
(因みに木●津市とかとか
自分は家事代行業者に雇われて家事をすれば
ちゃんと家事に対する給料が出てその理想は叶えられる
さあ実行だ!
コピペ豚
これが東大の一般教養レベル
女子高生がおっさんの子供産んで至れり尽くせりするなら年収1200万ぐらいの価値はあるが、三食昼寝付きで優しい夫なら年収100万ぐらいだろ。
この教授はなんで払った額そのまま収入になると思ってるの?
結論の出し方がバカっぽいよね
できるんならなw
こんなの信じる女はそういう人ってことで関わらないのが一番
ち ゃ ん と 家 事 し て れ ば な ?
クレーム対応も忘れんなよ
外注は金銭が発生するから責任が生じるだろ
家庭の主婦はハンバーグ焦がしてしまってなんか責任あるのかよ?
家事は無償だからテキトーにやってもいいが
それをビジネスにしたら命がけだぞ
どっかの家に家政婦として働きに出ろ!!
自分の家のことはほっといていいから
外で働く家事がどんなに大変か思い知るだろ
じゃあ家事一切しなくていいから年間720万稼いできてよと
家事手伝いの年収教えて!
お坊ちゃんかな
子供ナシなら話にならん
クソ題材やろ
旦那や子供だってちょっとは手伝ってくれてるだろうし
毎日遊んでる専業主婦のグータラ生活のニート主婦が年収720万かよ あほが
俺明日から専業主夫になって暮すわ
あなた方のしていることは市場ではそれぐらいの
価値がありますよ。これからも頑張りましょうという激励の意味も込めてじゃないの?家事の頑張りを認めてあげたということだと思うけど。
って夫がなったら家計どうすんのよ!って騒ぐんでしょ
月60万は言い過ぎ、せいぜい15~20万ってとこ
人として当たり前にやる事であって頑張りとか意味わからん、共働きなら家事も分担すべきだが専業なら文句言うな
人間が働く必要も無くなって来てるしベーシックインカム導入で良いんじゃね
その内家事すら機械がやってくれるようになって人間が家畜化するよ
あんまり無理はするなよ
自分のことも労ってやれ
生まれてきた子は、女の劣勢のみの遺伝を承諾して悔やみながら生きる
東大教授のくせにこの程度の計算もできないのか
まさにうちの親父がそうだった
小学校の警備員なんていう賤業のくせに
いつも偉そうで嫁にも子供にも平気で手を上げる
死んでくれないかなってずっと思ってたよ
1時間1万計算で1800万円くらいかな?
バイトの賃金ではなくサービスに対する対価のことだよ
バイトがいくら受け取るかではないんだよ
サービスを受ける側が妥当な価格としていくら出しているかがサービスの値段だよ
やらなきゃ0
どこで婚活すりゃあいいんですかい?
炊事洗濯子育てだって頑張りますよ
稼いでくれるガッツある女性、すごく探してるんですけど
だからそのサービスの金額は営業・広告・インフラ維持費・経営者の取り分含めたビジネスで
嫁の作業は末端のバイトと同じく指示された仕事してるだけだろ?
わからないの?
余裕で変えられるよ
毎日決まった時間にっていうなら換算できると思う
月一のしかも思いつきて予定の不明確な運転手なら趣味のカテゴリー
さすが東大の釣り針、大漁ですね。
調子づく、クソ女が湧くじゃねーか
てめえの住む家だろうが
アホか
ガキ飢え死にして旦那から家追い出されるけど
専業主婦?何それ?
人としてはバカなんだな
仕事になれば、クライアントは賃金を支払う人になる訳だから
やれ子育てだのやれ生理だの言ってないで、クライアント(夫)の
希望通りのクオリティで仕上げる必要が出てくる事は理解してないよな。
東大ってテストは出来ても人としてバカばかりかよ
共働きしながらでもできる程度の仕事量だぞ
一日2時間から3時間程度
それもテレビ見ながらとか専業主婦なら暇を持て余すレベル
さぼっても別に良いし時給で言えば780円でも貰いすぎ
780×3×30×12で84万でも高い
実際780円の仕事したとしても一時間びっしり働かされるからな
もうめんどくせーよこんなくだらない計算
したくなきゃしなきゃええやん
それでどうなるか自分の責任やろ
じゃあ夫の場合は稼いできてくれるんだから派遣業か代行業で換算しないとな
もちろん手取りじゃなく雇用金額だから支払いの倍かかるからな
年収1000万どころじゃないな
やってるならな
いわゆる「結婚することによってトンでいく独身男性と既婚男性とのお金の差」だと思うんだけどな
逆に例えたら女性側が既婚と独身とでどんな差があるか、そして子供のありなしではどうか
子供がいない夫婦2人なら、別に共働きしてハウスキーパー雇えるわけで
色んな事が抜けすぎてて意味のないたぬきの皮算用としか
外部に依頼した講演料が同額なんですかね~?
東大ってほんと頭おかしいな
品プリレベルのホテルのシングルで服等クリーニング代入れても月50万も掛からないだろ
洗濯乾燥機
食洗機2台
ロボット掃除機
空気清浄機
調理家電
これでかなり違う
お互いに技術力の違いがないと考えると出来上がったログハウスの評価額は同じであるはず。
つまり、大工さんと同じ時間かかったとすれば、大工さんと同じ単価の仕事をやったことになるでしょう。
違うかな?
不当に搾取されてるって気付きな?✌
ATMとして機能しろよ世の日本夫ども
なんか、主婦に対して「自分の家の家事をするくらいなら、人の家の家事をしろ!」って言われてるみたいで不愉快。
そのために働いてるわけだが
シェアハウスか何かか?
バカじゃねえの?
お前のようなヤツは結婚す価値なし
完全な24時間休み無いモノ。
需要有るのかと思うと怖いわ
一ヶ月の一般的な生活費は100万円以上って思ってるんじゃないのか?
んなわけねーだろマジで
頭おかしいんじゃねーか?
そんだけの仕事してないでしょ?
現実を正しく認識できていないのに、世の中に何を提言できるというのか?
半分は自分の家の掃除でもあるということも考慮してないし
ガッバガバすぎて気が狂いそう
実際にその賃金で雇う人がいないんだから成立しないでしょ
治験は給料高いよ。
足りなければ妻も稼ぐ
お互い生活に必要な作業を協力して時間を取れるほうがやる。
家事年収を算出して何の意味があるのか?仕事以外の賃金は誰も払ってはくれない。
10倍はザルだとしても、派遣社員(職種にもよる)の月収を80万とか100万って言うようなもんだな。
ゴミ出し10分1000円とか美味しすぎるw
洗車とか買い物も含まれます?
家においといて金になるのか?
それを買い求めてくれる人がいないと、価値はないんだぞ?
そして夫婦は家計が同一。
互いの行動に感謝はすれ、金額はつけるなよ
ベビーシッター雇ってもかなり余裕があるでしょ
東大って基地外が教えてんの?
教授がアホでも大丈夫なんだろう
そんな大前提のことはわかった上で言ってるだけなんだから
自宅警備しているニートは年収いくらぐらいだろうかw
計算過程は省略するが、東京の最低賃金を元に一番低く見積もって628万ちょいだった
ということで、この東大教授様に年収を聞かれたニートは、630万ぐらいです
と答えて良いぞw
ニートだが自宅を24時間警備してて
警備会社の警備員常駐したら、料金いくらかかるか?
って言ってるようなもんだよな
俺の場合は24時間じゃなく、深夜割増無しの16時間として計算したので(8時間は睡眠食事風呂等)
24時間だと簡単に計算しても1000万超えるね
つまり、専業主婦より自宅警備員の方が収入は上って事になる
ほんと考えれば考えるほどおかしな話だよ
天下の東大教授が、どうしてこんな事いうかねえw
じゃあ年収720万円以下の奴はみんな今の仕事辞めて家事すれば年収上がるってことだよな
どれほど頭が良くてもそれが人の大小に繋がるわけではないし、どれほどチヤホヤされても触れる世界が狭ければモノにならないっていい例だね。
これが真実なら、ほとんどの男は仕事なんてせずに家事をするよ。
「家事は年収にして650万の価値がある。だから、俺が家事をするから結婚してください」って言えば、金銭面のハードルはクリアできるんだから。年収がそれ未満の男は仕事なんてやめて家事に精を出すさ。馬鹿馬鹿しい。
これが共稼ぎの家なら同じように計算するのが普通
じゃぁ俺のために毎日俺が飯を作って歯を磨いて風呂に入れてあげてetc.. の給料いくらだよ
これ商売の経験ないの丸わかり。
利益を生み出してないんだから、価値なんかないんだよ。
まじ本当にその価値があるならそうなるよな。
柳川のクソ理論が頭悪すぎる
ただのコンサルタント業の人間が代行できる作業ではなかろうか
この教授がこの作業を完遂するために使われた時間給が国民の税金であることをこの教授は理解しているのだろうか
これを卒論にしますといったら多分指導教授に「それやる意味は?」って聞かれるわw
不要になったら慰謝料もなく別れられるならね
とりあえず3ヶ月分の180万だけは払うけどね
この人、左巻きのくそフェミ先生なんじゃないの?
そりゃ需要があればの話だろ
居なくても問題ないよ
普通の主婦にはまず無理w
アホか
・代行サービスの代金が全て実作業者の給与になるわけでない
・別に日中ずっとプロレベルの作業で働きづめなわけではない。君は何時間分の作業を代行に頼むつもりなんだ?
まだ理由いる?