漫画家・柴田ヨクサルさんが新作マンガ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』を連載開始
【東島丹三郎は仮面ライダーになりたい】
— 月刊ヒーローズ/HERO'S (@heros_1101) 2018年5月3日
『ハチワンダイバー』の柴田ヨクサルが描きたくて、描きたくて、描きたくて…、
長年の夢だった「仮面ライダー」コミックがついに連載開始!
仮面ライダーになりたい夢を捨てられず、誰よりも強くなった40歳おっさんの行く末は…!?https://t.co/TpJGxmMzYK pic.twitter.com/LcMytSatY5
『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』大人の仮面ライダー好きにはなかなか辛いストーリーだった
— ビーロボカブト (@kabuto_w) 2018年5月1日
というかこのページに関しては全てのオタクに当てはまるのではなかろうか pic.twitter.com/bNioNhxtup
https://imgur.com/a/XVJh6cb
これコンビニで立ち読みしましたけど面白かったっすわ
— コンソメパンチ (@consommepunch55) 2018年5月1日
ただこの片方と違って自分は体を鍛えていませんが……
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい:「ハチワンダイバー」作者の新連載 仮面ライダーになりたい40歳無職が… - 毎日新聞 https://t.co/yMb2ezqQB0
— サトルさん@昭和60年男 (@fancy19851020) 2018年5月2日
これ面白い!
ライダー好きとしては超共感w
久々にハマりそうな漫画です(笑)。#仮面ライダー#柴田ヨクサル#月刊ヒーローズ
試し読みはこちら
https://www.heros-web.com/works/tojima/
この記事への反応
・超やばい。 すごく、すごくよく分かる。
痛いほど共感できる。
そう、確かに、ボクは、ボクも、仮面ライダーになりたかった。
・これ、是非!!藤岡弘、に実写化してほしい!
マジで!年齢的に難しいか……?
(倉田てつを…は綺麗過ぎるか…)
・「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」、
完璧すぎる1話目だった
・死んだ後、魂込めて集めたグッズが雑に処分されるのが嫌だから、
自分で始末して決着をつけた、というのは良かった
続き物なので、今後も期待
・これ面白い! ライダー好きとしては超共感w
久々にハマりそうな漫画です(笑)。
・面白いけど40才だと仮面ライダーではなくストロンガーあたりか
・ これはヒーローオタクにぜひ読んでほしい 泣ける
【40歳で仮面ライダーグッズを全処分した理由が共感できると話題に「もし孤独死したときに…」】
特撮オタあるある的にもガチだし
柴田ヨクサルは
隙あらば特撮ヒーローネタをぶっ込んでくるから
このお題で面白くならない訳がない!!
柴田ヨクサルは
隙あらば特撮ヒーローネタをぶっ込んでくるから
このお題で面白くならない訳がない!!
仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー コレクターズパック [Blu-ray]posted with amazlet at 18.05.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2018-05-09)
売り上げランキング: 46
仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング コンプリートBOX+ゴッドマキシマムマイティXガシャット(初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.05.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2018-04-11)
売り上げランキング: 384
(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
またか・・・。
40だとスカイライダーとかスーパー1世代になりそう
40歳で仮面ライダーグッズを全処分した理由が共感できると話題に「もし孤独死したときに…」
カテゴリ ゲーム全般
タグ 孤独死 断捨離 仮面ライダー オタク 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
95コメ
『共感共感共感共感…』
誰も共感してねーよ
また重複かよw
話題になりそうな話なのは分かるが
昨日見た気がする
そして、ビジュアルノベルもう1タイトルは、テイルズショップの「당신을 기다리는 여우」をNintendo Switch向けに開発をしております。仮称ですが、「キツネがボクを待っている。」です
任天堂スイッチに待望のエッ、チすぎるゲームが遂に韓国から登場!!!!!!!!!
わかる、って
どんだけ40代無職多いんだw
40歳で仮面ライダーグッズを全処分した理由が共感できると話題に「もし孤独死したときに…」
ゲーム全般 | 孤独死 断捨離 仮面ライダー オタク 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
仮面ライダーがどうのこうのとか
どうでも良くなってきただけってのが本音だろ
それでもライダーになりたいって内容だから、共感も糞もないんだよなあ
・40代すぐまでバイト生活しながらも
・山籠もりで熊すら倒せる強さだけど
・ライダーになれない日々を送る中で
・ある日ショッカー強盗と出くわして退治する
はい、あらすじこんな感じね
その後急に敵も主人公もインフレするしな
40歳で仮面ライダーグッズを全処分した理由が共感できると話題に「もし孤独死したときに…」
ゲーム全般 | 孤独死 断捨離 仮面ライダー オタク 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
同じじゃないの?
どこに共感できる要素が・・・
ライダーたちがどういう面してるかくらいファンなら知ってるだろ
辛いことから逃げまくって40無職ドウテイの奴がなにかを守るために戦えるのかよ
好きなんだねぇ
下手だなと