• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
声優・緒方恵美さん「国会の1日の運営費・交付金と比べたら森友学園の赤字額なんて…その時間をかけて本当に議論すべき問題は山程あるはず」



【インタビュー】あの逆境を乗り越えたから、ここまで来られた。緒方恵美が蔵馬と戦い抜いた新人時代 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14623571/
http://news.livedoor.com/article/detail/14623571/




記事によると
8f09cd83124c95c9dfee8ce0c27f2bf8



――それではアニメ放送当時のお話も聞かせてください。『幽☆遊☆白書』は緒方さんのデビュー作品でもありましたね。

新人の頃は、そんな余裕は全然! この業界のことを何も知らない状態で、いきなり大きな作品のレギュラーをいただいてしまい、本当にいっぱいいっぱいだったので…。
先ほど、「各方面からのプレッシャー」ということをお話しましたが、当時の事務所の社長から、とある事情があり、「お前が頑張れば、会社間の関係も改善するかもしれない」ということを言われて、「1本目なんですけど…!」とおののいたり(笑)。それ以外にもいろいろあり、「この役で失敗したら、後がないんだ」と思って、毎日必死でした。

――緒方さんがデビューした頃に、「第3次声優ブーム」が起こりました。アニメの収録以外の仕事も増え、とても大変なことがたくさんあったのではないかと思います。

グラビア誌なども始まったけれど、当時の声優事務所の人たちはそういうことに慣れてないじゃないですか。自分もソロ写真集を出すと決まったんですが、スタッフリストの中にスタイリストさんがいなくて。「スタイリストさんはいないんですか?」って聞いたら、逆に「必要なんですか?」って言われてしまって(笑)。

「たぶん必要だと思うんですけど…」って私が伝えたら、「じゃあ、ロケへ行くときに緒方さんの家に軽トラックをつけるので、ワードローブごと全部運びましょう!」って言われて。「ちょっと待ってください。私、膝の抜けたジーンズとかしか持っていないので、何とか衣装を用意していただきたいんですけど…」とお願いしたら、それを聞いたスタッフには「ワガママだ」と。

後は、ロケ中の宿泊先について尋ねたら、撮影に使うコテージで他のスタッフの方たちと雑魚寝、と言われて。「自分でお金を出しますから、別の部屋をとってもらえませんか?」と交渉したんですね。そうしたら、「そういうことを言ってる若手がいるんだって」、「何を生意気言ってんの?」という声もあったらしくて。

――そんな…想像以上でした…。

最初のグラビア誌が始まったときも、ヘアメイクがつかなくて。でも、その頃には、そういった状況にもだんだん慣れてきていたので、「ヘアメイクさんをつけてください」とお願いをしたら、(事務所の)デスクに「そんなこと頼めない」みたいなことを言われるんです。だから、「私は別に、グラビアをやりたくて声優になったわけじゃない。雑誌の方が撮りたいと言ってくださってるんだから、お願いすればやってくれると思います。一般のグラビア誌だってヘアメイクがいるのが当たり前だから、それはお願いしてください」って。

――直談判されたんですね。

こうでも言わないと、私から後の子たちにヘアメイクがつかなくなっちゃう。ここで踏ん張らないと、って思って交渉したんです。でも、それもやっぱり「ワガママを言っている」って。

――緒方さんがそういう交渉をしてくださったおかげで、今があるんですね。

「後のみんなが困るんだから、そこは交渉しないと」と、私を焚きつけてくださった先輩たちがいまして(笑)。「イベントが始まった頃、これくらいのギャランティじゃないと出ないって俺らが言ったから、お前こんなにもらえてるんだぞ。今はお前が戦わなきゃいけないときだ」って。先輩たちは先輩たちで戦ってきたわけだから、「ここはお前のターンだ」って言われれば、そうだよなって。






この記事への反応


素敵なインタビューは読んで良かったと思えるし、お写真もすごく素敵!!!
緒方さんをさらに好きになる。チカラ貰える。


蔵馬の頃から緒方さんの声に惚れていたのだけど、
時折見えるこういう開拓者の魂がホントに好きだなぁ。


もう本当に大好きです!
後輩のために、私も今踏ん張らなければ。


蔵馬たんがデビュー役だったとは…
衝撃以外の何物でもない…(;´Д`)


蔵馬のイメージ通りだったけど…新人時代だったとは💦
エピソードを読んで勇気をもらった気がする。


緒方さん、尊敬しています。
記事を読んで胸が熱くなりました。
どんな世界でも先頭に立つ人は凄い。


素敵なインタビュー記事です。
緒方さんのお話は、心が震える。体も震えてるほどに。
緒方さんって美しい。戦っている人って美しい。
そりゃ26年も好きでい続けちゃうわけだ。





関連記事
声優・緒方恵美さん「国会の1日の運営費・交付金と比べたら森友学園の赤字額なんて…その時間をかけて本当に議論すべき問題は山程あるはず」




すっげええカッコいい!!
こういう豪胆さとプロ意識が緒方恵美さんなんだなぁ
こないだ政治ツイートで凸した連中見てるか~?










コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:41▼返信
ニシ豚はこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:42▼返信
ばんなそかな・・・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:43▼返信
この重鎮感
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:44▼返信
おっさんみたいなブスやなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:45▼返信
武威「肩ロース」
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:46▼返信
蔵馬と苗木誠は同じ声優だったんか。
あ、もう一回幽遊白書観たくなったわー
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:46▼返信
>>4
ぱよちんshine☆
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:46▼返信
ほんま漢の中の漢やでぇ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:47▼返信
この方のキャリアと政治になんの関係があるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:48▼返信
>>9
関係ないんだけど、モリカケについて一般市民として意見を述べたらぱよちん共がネトウヨ認定して暴れだしたんだよな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:48▼返信
パヨクまた負けたの?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:48▼返信
でもネトウヨで魅力も相殺されるよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:48▼返信
緒方ゴキっぽい
というかゴキが持ち上げてそう
任天堂ユーザーは政治ツイート含め孫の代まで許しません
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:50▼返信
そうだよなあ
ブラック労働の今の状態に企業が甘んじているのは戦わなかった先輩社員共が悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:51▼返信
パヨク「蔵馬はアベを擁護するようなことは言わない!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:51▼返信
誰か知らないけどスタイリストとメイクさんをつける必要がない容姿だったからなのでは……
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:51▼返信
過去の私SUGEE
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:52▼返信
めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさのせいだったんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:53▼返信
オーディションの話はミュージックバトル編2のコメンタリーでも言ってたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:56▼返信
でたよ。老人特有の
自分かっけー昔話
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:56▼返信
長すぎて読む気がしない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:57▼返信
>>18
ありがとうございます!
ありがとうございます!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:57▼返信
極右と極左しか議論が許されない日本の政治論にはウンザリなんだが…
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:57▼返信
パチ屋でシンジ声でなんでだよ!父さんて叫んだんだっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 14:58▼返信
手塚治虫はこれの逆をやってしまった
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:00▼返信
やっぱ今のアイドルかぶれ声優どもとは格が違う
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:01▼返信
>>21
誰もお前に読んでくれなんて頼まないから安心しろ。
そもそも読んでも理解できるだけの知能が無いだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:01▼返信
ブラックがーとネットで愚痴ってるだけの奴は見習え
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:02▼返信
顔で採用されるぬるま湯に浸かった今の若手声優には想像もつかない苦労
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:02▼返信
>>28
無能だからネットで愚痴るしかできないんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:02▼返信
ララ💖👠YouTuberを全消しにした訳とは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:02▼返信
手塚治虫がいたからこそ今のアニメ業界がある
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:03▼返信
>>30
確かに
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:03▼返信
蔵馬役の声も当初はメチャクチャ叩かれてたんだけどな
下手だとかイメージ違うとかアニメ雑誌で
今はそんなヤツ皆無だろ、緒方さんの経歴からして
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:03▼返信
稼げなかった💖
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:04▼返信
剣心とクラピカとプリ女の子の役...テイルズ...レイウンξ
MM4のお侍さん(サイクロン号の一砲固定にもうんざり)。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:04▼返信
>>18
ありがとうございムァァァァァスッ!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:04▼返信
>>14
その通り
そして今はお前のターンだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:05▼返信
ジャニーズタレント刷り込みと似てないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:05▼返信
声優は写真取る時スタイリストとメイクのおかげですごくきれいに見えてるだけで
普段は誰この人?っていうような平凡な容姿しかしてないかもな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:05▼返信
決まったんですぅ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:06▼返信
>>40
だから町中で声かけられても無視して素通りするんだろう
今の私はアナタの知ってる声優じゃありません的な
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:06▼返信
ウチの子が観てますぅー。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:08▼返信
蛭子能収風呂入れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:08▼返信
ブラッククローバーは...まさかの主役おくさい...
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:08▼返信
政治ツイに凸って煽ったのはちま含むまとめブログだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:10▼返信
この話に否定したり文句言ったりしてるのは確実に豚ガリ役立たず男なのは理解できた…
実際この人がこの思いを通したから今の女性声優は当たり前のように照明・ヘアメイク・衣装
が用意されてるわけだし、現実の世界を少しでも変えるって普通に大変でしょ。

「現実の社会で何かを変えるために行動するしその意志を通すってことは周りからの中傷と戦い続けるってことだよ」
あんたら引きこもりの文章でしか文句言えないゴミ達にそれができるわけ?貫き通せるわけ?絶対無理っしょ口ゴミだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:11▼返信
>>47
いや、文句言ってるのはパヨクだけですから
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:12▼返信
発狂してる奴っていつもパヨクだけだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:13▼返信
最後の一言余計だろ
はちまも炎上広めるのに一役買ってんのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:13▼返信
ナメック星の最長老みたいな体型
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:15▼返信
任天堂よりブーメラン精度高いやついて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:16▼返信
なんて男気
緒方さんさすがです
すごい
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:16▼返信
やっぱ成功する人ってなんか持ってるよなあ
声質とかどうにかなるものじゃないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:17▼返信
グラビア撮るのにスタイリスト無しって結構ハードル高いな

56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:19▼返信
緒方兄いこの話何回目だよw
方々でこの話してるからいい加減飽きたよ…
結婚してから露出方法がめっちゃ変わったからやっぱ環境なんだろうなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:21▼返信
パヨクより遥かにカッコいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:24▼返信
>>34
そうそう緒方兄いの評価は最初散々で段々良くなったよ
暗黒舞闘会でようやくって感じじゃなかったっけその頃はようやくキャラ人気1位とか出てた気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:25▼返信
やっぱりこの人はいろいろと格が違うな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:29▼返信
蔵馬はそんなこと言わない
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:30▼返信
60
飛衛なんてあの顔だぜ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:31▼返信
カッケェ
やっぱ緒方姐さんカッケェわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:33▼返信
アニメ業界は作る側も見る側もみんなクソみたいなやつらばっかなんだなw
売るための努力もしねーし見るために金は出さねーわで
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:34▼返信
誰?
ベテランの女子プロレスラー?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:42▼返信
後の人の為とか後付感ありすぎるんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:43▼返信
兄さ……姉さん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:44▼返信
新人でも舞台役者としての下地があればこそだよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:45▼返信
元々別の業界から入ったから言えたことだな
純粋培養だったら疑問に思わなかったかもしれない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:46▼返信
?去年だろ。何つもりだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:48▼返信
当時ぞんざいに対応してた新人が今じゃ大御所になるなんて思ってなかったんやろなw

当時のスタッフ共NDK?NDK?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:49▼返信
どんなに嫌な人間でも、その人とて理不尽な戦いを避けずに今の自分へ繋げてくれた…のだとすれば、その縁を勝手なワガママで否定は出来ない。
そこまで考えが及ぶか、及ばないかでその人の人柄や能力が分かるかもしれんね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:52▼返信
そろそろ肥満で要介護老人になりそうだな
太り過ぎだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:53▼返信
コナン君と紛らわしいけどうまくすみわけできてる不思議
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 15:54▼返信
こいつの自分語りはうざすぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 16:02▼返信
昔は髪長かったんだよね、あの頃のCD持ってるわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 16:10▼返信
こいうのは他の人が言う方がいい
やらせでも
自分で語っちゃうとな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 16:21▼返信
この話は立派だけど演技自体はもう少し俺が俺がとならない方がいいな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 16:24▼返信
こんな不細工おばさんがソロ写真集w
髪でごまかすな! 
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 16:24▼返信
「我が儘だ」ってスゲぇなこれからそう言う業界とも付き合わないとイケないのに・・・
こう言う実態の無い職業には日本人は成りたがらないからこう言う輩がのさばるんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 16:26▼返信
この人台本変えろやなんやで一時はされたんだっけ?作者だって遊びで台本作ってんじゃないんだからそりゃ怒るよ。台本に文句言うなら自分で物語を書くべきだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 16:32▼返信
まだ新人だったな。アニメの幽遊白書が決定した時、ジャンプ巻頭で紹介されていたカラー指定を見てぶったまげた。緑や青いガクラン、安っぽい茶色の桑原の頭髪カラー。(幽助のガクラン緑は表紙などのカラーであったがそういう効果でしかなかった)
佐々木望と千葉さんは当然知っていたけど、飛影と蔵馬は聞いたことない名前だった。
蔵馬は中性的な声でイメージと合ってたけど、飛影の声はほんとド新人で当時はあまり一般的に馴染みの無い「息声」。
この檜山って声優は巧くないから消えるかもと思っていた。(結果、飛影のキャラ人気と併せて人気声優となった。当時は下手くその代名詞とされていた「息声」は後に保志総一朗に継がれて市民権を得ることになる)
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 16:34▼返信
当時の声優は本当にそこらにいる人感強かったからな
普通にイベントの後コンビニのバイトしてるという

だからイベントとか撮影ぐらいは飾ろう、ってなった時期
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 16:52▼返信
この人自慢好きだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 16:58▼返信
アニメ制作業界もそうやって強気で交渉すればよかったのにね
昔からこうだから&大好きなアニメ描けるだけで嬉しい!で信じられないようなブラックさだもんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 17:00▼返信
焚き付けた先輩、神谷明っぽい(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 17:02▼返信
流石、ぱよちんの天敵(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 17:32▼返信
※83
自慢することがないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 17:43▼返信
声優さんのドラマを実写で作るべき。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 18:43▼返信
多分話題に出てる写真集持ってるww
たしか緒方さんぎり20代くらいで、米に出てる通りロングのストレートヘアだった。
まさかスタイリスト付いてなかったとは。
実家にあるはずだから今度確かめてこよう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 20:26▼返信
流石・・・『漢八段』は伊達じゃないですねw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 20:34▼返信
ぱよちん発狂w
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 20:43▼返信
事務所はグラビアを出すことにしたものの
グラビアの仕事を何も調べない怠慢だったわけだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 20:51▼返信
当時のスタッフがダメすぎる…
いかにも仕事あげてますって感じだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 20:56▼返信
そう言えば、こんな感じで同じように立ち向かった元毛利小五郎役の神谷明さんは
キャスト降ろされたよね。何ていうか、本当にクリーンなんですかねぇ・・・。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 21:07▼返信
まだ緒方恵美のバトルフェイズは終了してないぜ!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 21:10▼返信
>>93
音楽業界もそんな感じ搾取の時代だからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 21:10▼返信
あれデビューだったのか
当時すでになんか似たような美形キャラをよくやってる印象があったけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 21:11▼返信
ひろゆきにもデモは無駄とか言われるしパヨクって居場所がないよなw
さっさと日本から出ていけばいいのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 21:54▼返信
役以上にかっこいい声優さんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 21:56▼返信
黙れよレズ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 22:23▼返信
昔の声優さんはキャラに自分を落とし込むんじゃなくて、
まず自分の天性の声ありき、後からキャラクターが付いていくるって感じの人が多いな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 00:01▼返信
ちっちぇー声優会社があの当時ポンポン財布もカバンもなしに出まくってたからな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 01:55▼返信
蔵馬がデビューだったんだ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 16:47▼返信
>>60
これの元ネタがAVだということを知る人は少ないだろうな

直近のコメント数ランキング

traq